ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ヒーローモードで一番好きになったのがこの曲だからバトルで聴けるなんて思わなくて泣きそうになった ありがとうイカ研
なんか...こう...しくっりくるってゆうか...ハマるよね
スプラで1番好きな曲。ボウリング店のPR曲という設定ですが、振り付けや大災害の歌という事を考えると、哺乳類への鎮魂歌としても受け取れるので、何回この曲で泣いたことか...。サプライズ実装でびっくり。初回は少し泣きながらの試合になりました。試合の雰囲気にはあまり合わないだろうと勝手に思っていたので無いだろうと思っていたのもあり余計に驚きました。試合に合うようにパート組みが丁寧に変更されていて聞き心地が良かったです。この曲で戦えて本当に良かった。
フェスでこの曲流れると、ヒーローモードのクマサン思い出すのと、1:18〜のランラン♫...ってコーラスが切なすぎて常に胸が締め付けられながら塗ってたわ泣
これ今回最初に流れた時泣いたよ2年間は本当に早かったなぁ…
この曲ほんっとうに大好きになった。ただ元気な曲っていうんじゃなくてちょっと切ないのも好きグランドフェスマジでこの曲で気合いの入りようが凄かった
歌詞は分からんけど多分、意味がわかると結構エグい歌詞になってそう
ヒロモverではマンタロー歌ってなくてライブで一緒に歌ってたの嬉しくて大好きだったのでゲーム内で聴けて嬉しい😭(0:56〜)マンタローが入ることによってウツホちゃんとフウカちゃんの音階変わってて1人感動してたなぁ🙏🏻
この曲おっさんの俺からすると昔やってたゴエモンの城ステージとか終盤ステージの曲味があるんだよな、普段と違ってシリアス味とか、哀愁があるような感じが。スプラトゥーンはほんとにいい曲ばっかりだ
ヒロモの曲がバトルに来るってそれだけで嬉しいのに、天命反転ローリンストンは熱すぎる
これほんっとに大好き、もう試合に集中できなくなるぐらい100倍きた時にこれ流れてめっちゃ気合い入った
1:18 ヒロモでボス戦勝った時の音源になってるの好きすぎる
ほんとだ〜🥲なんか切なくて好き……
たぶん逆wこの曲がボス戦に勝った時の音源になってる
この曲は元々あってヒロモに実装されなかった方…ってコトォ!?
同じモチーフってことですなオクトしかりサイドオーダーしかり、イカした仕掛けですよね〜
ゲーム内でこういうアレンジ(?)聴けるの本当にありがたすぎる…
色々な意味で「決着の刻は近い」という曲。一刻も早く決着をつけなければと追い立てるリズムと、いつまでもこの時間が続けば良いのにと思わせるメロディが融合した奇跡の曲。
グランドフェスで一気に大量に曲ぶちこまれて泣きそうになった…まさかヒーローモードくるとは思わなかった…ひぃ本当2年経ったのはやすぎて…
ボウリング場のCMソングらしくてひっくり返ってる
オルタナ、延いては人類滅亡への歩みを“ふるい言い伝え”として淡々と歌ってそう
かつてこの地に「彼らがいた」ことを語り継いでいくための唄なのかもね
グランドフェスが終わっちゃう😭曲聴いてたらなんかもういろんな感情でてきた😭
大丈夫だ、今日の朝9時までは続くさあと9時間の間に思い出を残そう
もともと個人的にピシャゲルドと同じくらいすりみの曲の中では好きな曲ではあったけど、今回後半のランランパートのアレンジされたメロディ聴いてさらに好きになった
ライブバージョンの「ランランラン」パートが大好きだったからここで聴けてめちゃめちゃテンション上がった
過去派だけどこれ流れてきた時の盛り上がり具合半端じゃなかった
Nintendo Liveの音源で本物そっくりのライブしたり、バトルBGMも新曲+既存曲の編集版が追加されたり、今作BGMに力入りすぎでおもろい(褒めてる)
オオデンチナマズの存在忘れ去ってたヒロモだったけど、この曲聴きながらロケットを登っていくの最高だったよな
ヒーローモードを思い出すなぁあれから2年かぁ
333倍マッチでこの曲流れて勝てた時は本当に泣きそうになった😂フウカ、ウツホ、マンタロー応援ありがとう!!これからもずっとずっと大好きだよ!
3グループの中で一番好きな曲かもしれん
すりみだとこれが一番好きだなぁストーリー中これ聞きながら進んでいくの本当に楽しかった
いろんな懐かしさが頭によぎってマジで泣ける…😢この曲の一部も2023年正月に公式が投稿してた動画の部分あるし😮
この曲フェスで流れることをずっと待ってた🥹
曲に合わせた映像が好プレー動画なのも世界に入り込めて良い❤︎
ありがとう!!この曲大好きだったからフェスマッチ限定バージョン動画化ちゃんとされるかドキドキしてた…このアレンジほんと嬉しいなあ
終わってしまった悲しさがずっとある
この曲大好き😭😭暇あればこのチャンネルでずっと聞いてたからバトル中に聞けたの最高すぎ❣️
意外とローリンストンはフェス曲に合うってのがな… 間奏の部分も含めて、今フェスで印象が良かったとはいえな ん で 今 ま ま で 隠 し た ん ? ? ? ?
グランドフェスだけに流れたこその良さはありそう
これライブで聞くと一番好きかもしれんw
聞き覚えあるなぁとか思いながらプレイしてたけどあんぜんフロンティア号の時のやつか…懐かしい…どことなく界隈曲っぽい和風チックなメロと哀愁感がすりみの曲の中じゃ異質だけどめちゃくちゃ好きなんだよなこの曲…
グランドフェスでまさかこの曲が、しかもちょっとアレンジを加えられて流れてくるとは思わなくて、現在派ながらテンションがぶち上がってしまいました…ヒーローモードの記憶が一気に蘇ってきましたね。
この曲聴いてると泣きそうになる。なんか心に響くんだよね😢❤
グランドフェスが終わって分かるプレイ動画のありがたみこの雰囲気はどうしてもこの時だけの特別感!
やっぱりラスダン曲ってのは印象残るなあ、、ってフェスに改めて思った
1:00 よく聞いたらマンタローも歌ってるww
さまさまな色んな思い出があったスプラトゥーン3とフェスそして今日最後のフェスか終わろうとしている…
グランドフェスで2回流れるとか…すごい
過去派所属だったけどこの曲がスプラで一番好きだ…というかすり身連合の曲が全部好みすぎる
マジでこの曲はスプラ1の神曲だと思ってる
スプラ3だよ
@@黒ザップは腹黒い ごめん、『スプラで1番の神曲』って意味。誤解させてごめん
これは誤解しちゃう
ボーリング場の歌だからローリンストンなのか!
ヒロモで好きになった曲がバトルで聞けるなんて思いもしなかった
1.5倍速にしたら確かにCM曲っぽいこういう広告の曲あるよね
グランドフィナーレでラストステージの曲を持ってくるの良いな
この曲好きだからバトルで流れた時マジで興奮した1:41 2:14 オフロは2回轢かれる()
ヒーローモードで1番だいすきなきょくだからフェスに流れた時泣きましたね。
新アレンジだったのか!てか何気にup主のスプラBGM知識すごいな
最後の最後でバトルとしてこの曲を出してくれた運営さんに感謝ですな
100倍の時に流れて力になり無事勝てました!未来選んでてよかった…
フェス版ローリンストンよすぎて「あぶりゃぶりゃぶりゃ(泣」ってなった
最後の最後にフェスに来てくれて嬉しかった
すりみは他のユニットと違ってマンタロー(男声)がいるから混声三部になるのがいいよねぇ〜表現と音の幅が広がるぅ〜
この曲流れると絶対負けない勝ち取ってやるってなって100倍マッチ勝てた時嬉しかったな(過去派)もう1回グランドフェスやりたいよ😭
1:18 ~ランランの所、米津玄師を感じる
0:56
次のフェスでも聞けるかな?
これってスプラローラーですか?オーダーローラー?
なんでバトル曲これとミッドナイトボルテージしか投稿してないんだろ?他もアレンジされてるのに
@ キミ色に染めては一番変わってますねレッド・ホット・エゴイストもちょっと変わってるみたいですリップルリフレインは比較してもあんま分からなかったんですが多分ちょっと違う、、?ink me upacid huesmuck warfareで調べたらそれぞれ英語で上げてる人が居るみたいです
いそのかつお居る😂
この曲キクオさんっぽい
この曲聴けてめっちゃ嬉しかったけどそのあとスプラ3でよくあるうざい仕様によってこれしか流れなくなったからちょっと嫌だった
ヒーローモードで一番好きになったのがこの曲だからバトルで聴けるなんて思わなくて泣きそうになった ありがとうイカ研
なんか...こう...しくっりくるってゆうか...ハマるよね
スプラで1番好きな曲。ボウリング店のPR曲という設定ですが、振り付けや大災害の歌という事を考えると、哺乳類への鎮魂歌としても受け取れるので、何回この曲で泣いたことか...。
サプライズ実装でびっくり。初回は少し泣きながらの試合になりました。試合の雰囲気にはあまり合わないだろうと勝手に思っていたので無いだろうと思っていたのもあり余計に驚きました。
試合に合うようにパート組みが丁寧に変更されていて聞き心地が良かったです。この曲で戦えて本当に良かった。
フェスでこの曲流れると、ヒーローモードのクマサン思い出すのと、
1:18〜のランラン♫...ってコーラスが切なすぎて常に胸が締め付けられながら塗ってたわ泣
これ今回最初に流れた時泣いたよ
2年間は本当に早かったなぁ…
この曲ほんっとうに大好きになった。
ただ元気な曲っていうんじゃなくてちょっと切ないのも好きグランドフェスマジでこの曲で気合いの入りようが凄かった
歌詞は分からんけど多分、意味がわかると結構エグい歌詞になってそう
ヒロモverではマンタロー歌ってなくて
ライブで一緒に歌ってたの嬉しくて大好きだったのでゲーム内で聴けて嬉しい😭
(0:56〜)マンタローが入ることによってウツホちゃんとフウカちゃんの音階変わってて1人感動してたなぁ🙏🏻
この曲おっさんの俺からすると昔やってたゴエモンの城ステージとか終盤ステージの曲味があるんだよな、普段と違ってシリアス味とか、哀愁があるような感じが。スプラトゥーンはほんとにいい曲ばっかりだ
ヒロモの曲がバトルに来るってそれだけで嬉しいのに、天命反転ローリンストンは熱すぎる
これほんっとに大好き、もう試合に集中できなくなるぐらい
100倍きた時にこれ流れてめっちゃ気合い入った
1:18 ヒロモでボス戦勝った時の音源になってるの好きすぎる
ほんとだ〜🥲
なんか切なくて好き……
たぶん逆wこの曲がボス戦に勝った時の音源になってる
この曲は元々あってヒロモに実装されなかった方…ってコトォ!?
同じモチーフってことですな
オクトしかりサイドオーダーしかり、イカした仕掛けですよね〜
ゲーム内でこういうアレンジ(?)聴けるの本当にありがたすぎる…
色々な意味で「決着の刻は近い」という曲。
一刻も早く決着をつけなければと追い立てるリズムと、いつまでもこの時間が続けば良いのにと思わせるメロディが融合した奇跡の曲。
グランドフェスで一気に大量に曲ぶちこまれて泣きそうになった…まさかヒーローモードくるとは思わなかった…ひぃ
本当2年経ったのはやすぎて…
ボウリング場のCMソングらしくてひっくり返ってる
オルタナ、延いては人類滅亡への歩みを“ふるい言い伝え”として淡々と歌ってそう
かつてこの地に「彼らがいた」ことを語り継いでいくための唄なのかもね
グランドフェスが終わっちゃう😭曲聴いてたらなんかもういろんな感情でてきた😭
大丈夫だ、今日の朝9時までは続くさ
あと9時間の間に思い出を残そう
もともと個人的にピシャゲルドと同じくらいすりみの曲の中では好きな曲ではあったけど、今回後半のランランパートのアレンジされたメロディ聴いてさらに好きになった
ライブバージョンの「ランランラン」パートが大好きだったからここで聴けてめちゃめちゃテンション上がった
過去派だけどこれ流れてきた時の盛り上がり具合半端じゃなかった
Nintendo Liveの音源で本物そっくりのライブしたり、バトルBGMも新曲+既存曲の編集版が追加されたり、今作BGMに力入りすぎでおもろい(褒めてる)
オオデンチナマズの存在忘れ去ってたヒロモだったけど、この曲聴きながらロケットを登っていくの最高だったよな
ヒーローモードを
思い出すなぁ
あれから2年かぁ
333倍マッチでこの曲流れて勝てた時は本当に泣きそうになった😂
フウカ、ウツホ、マンタロー
応援ありがとう!!これからもずっとずっと大好きだよ!
3グループの中で一番好きな曲かもしれん
すりみだとこれが一番好きだなぁ
ストーリー中これ聞きながら進んでいくの本当に楽しかった
いろんな懐かしさが頭によぎってマジで泣ける…😢
この曲の一部も2023年正月に公式が投稿してた動画の部分あるし😮
この曲フェスで流れることをずっと待ってた🥹
曲に合わせた映像が好プレー動画なのも世界に入り込めて良い❤︎
ありがとう!!この曲大好きだったからフェスマッチ限定バージョン動画化ちゃんとされるかドキドキしてた…このアレンジほんと嬉しいなあ
終わってしまった悲しさがずっとある
この曲大好き😭😭
暇あればこのチャンネルでずっと聞いてたからバトル中に聞けたの最高すぎ❣️
意外とローリンストンはフェス曲に合うってのがな… 間奏の部分も含めて、今フェスで印象が良かったとはいえ
な ん で 今 ま ま で 隠 し た ん ? ? ? ?
グランドフェスだけに流れたこその良さはありそう
これライブで聞くと一番好きかもしれんw
聞き覚えあるなぁとか思いながらプレイしてたけどあんぜんフロンティア号の時のやつか…懐かしい…
どことなく界隈曲っぽい和風チックなメロと哀愁感がすりみの曲の中じゃ異質だけどめちゃくちゃ好きなんだよなこの曲…
グランドフェスでまさかこの曲が、しかも
ちょっとアレンジを加えられて
流れてくるとは思わなくて、
現在派ながらテンションがぶち上がって
しまいました…ヒーローモードの
記憶が一気に蘇ってきましたね。
この曲聴いてると泣きそうになる。なんか心に響くんだよね😢❤
グランドフェスが終わって分かるプレイ動画のありがたみ
この雰囲気はどうしてもこの時だけの特別感!
やっぱりラスダン曲ってのは印象残るなあ、、ってフェスに改めて思った
1:00 よく聞いたらマンタローも歌ってるww
さまさまな色んな思い出があったスプラトゥーン3とフェスそして今日最後のフェスか終わろうとしている…
グランドフェスで2回流れるとか…すごい
過去派所属だったけどこの曲がスプラで一番好きだ…というかすり身連合の曲が全部好みすぎる
マジでこの曲はスプラ1の神曲だと思ってる
スプラ3だよ
@@黒ザップは腹黒い ごめん、『スプラで1番の神曲』って意味。誤解させてごめん
これは誤解しちゃう
ボーリング場の歌だからローリンストンなのか!
ヒロモで好きになった曲がバトルで聞けるなんて思いもしなかった
1.5倍速にしたら確かにCM曲っぽい
こういう広告の曲あるよね
グランドフィナーレでラストステージの曲を持ってくるの良いな
この曲好きだからバトルで流れた時マジで興奮した
1:41 2:14 オフロは2回轢かれる()
ヒーローモードで1番だいすきなきょくだからフェスに流れた時泣きましたね。
新アレンジだったのか!てか何気にup主のスプラBGM知識すごいな
最後の最後でバトルとしてこの曲を出してくれた運営さんに感謝ですな
100倍の時に流れて力になり無事勝てました!未来選んでてよかった…
フェス版ローリンストンよすぎて「あぶりゃぶりゃぶりゃ(泣」ってなった
最後の最後にフェスに来てくれて嬉しかった
すりみは他のユニットと違ってマンタロー(男声)がいるから混声三部になるのがいいよねぇ〜表現と音の幅が広がるぅ〜
この曲流れると絶対負けない勝ち取ってやるってなって100倍マッチ勝てた時嬉しかったな(過去派)
もう1回グランドフェスやりたいよ😭
1:18 ~
ランランの所、米津玄師を感じる
0:56
次のフェスでも聞けるかな?
これってスプラローラーですか?オーダーローラー?
なんでバトル曲これとミッドナイトボルテージしか投稿してないんだろ?
他もアレンジされてるのに
@
キミ色に染めては一番変わってますね
レッド・ホット・エゴイストもちょっと変わってるみたいです
リップルリフレインは比較してもあんま分からなかったんですが多分ちょっと違う、、?
ink me up
acid hues
muck warfare
で調べたらそれぞれ英語で上げてる人が居るみたいです
いそのかつお居る😂
この曲キクオさんっぽい
この曲聴けてめっちゃ嬉しかったけどそのあとスプラ3でよくあるうざい仕様によってこれしか流れなくなったからちょっと嫌だった