715.ケンポナシの枝を切る

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 31

  • @daiki6418
    @daiki6418 5 หลายเดือนก่อน +2

    お疲れ様です😆
    日出づるさんの動画をみてると樹木博士になれそうなくらい色んな名前が出てきますね🧑‍🎓
    調べてみたら果実を煎じて飲むと二日酔いなどに効くらしいです😮
    お酒の要らない私には必要ないみたいです😂田んぼも落ち着いたらのでそろそろ休日林業を再開しなくては💪🏻😆
    本日も大変お疲れ様でした🙇

    • @NORTHJAPANARBORIST
      @NORTHJAPANARBORIST  5 หลายเดือนก่อน +1

      DAIKIさん、いつもコメントどうも有り難うございます。
      ケンポナシのケンポとは多分嘘という意味だと思うので、嘘梨という感じだと思います。姿は歪ですが、皮も味も梨そのものでとても美味しいです。二日酔いに効くんですねえ。ですが私は全く飲めないので無用なようです。(笑)
      DAIKIさんの所はもう梅雨入りでしょうか。蒸し暑くなって休日作業も厳しいと思います。今年は暑くなるのが早くて、山の木々の花も物凄く早いです。梅雨時の6月に咲くような花も、もう咲いています。
      私も忙し過ぎて、そろそろ動画が途切れそうな気がしています。(笑)

  • @291works2
    @291works2 5 หลายเดือนก่อน +4

    今日も杉にケンポナシに沢山枝打ちしましたので片づけが大変かと思います。
    いつもご苦労さまです。
    ケンポナシ?調べましたら不思議な形をした果実で食べられるとは?経験ないので
    どんな感じやら??。🤔
    作業はまだまだ続きますが、毎回の頑張りご苦労さまです。
    本日もお疲れ様でした。🙇

    • @NORTHJAPANARBORIST
      @NORTHJAPANARBORIST  5 หลายเดือนก่อน +4

      291worksさん、いつもコメントどうも有り難うございます。
      ケンポナシは見た目はあまり良くないかもしれませんが、食べてはかなり美味い、上位にランクされるものだと思います。まるっきり梨そのもので、昔は良く食べたと聞きます。お年寄りに話すと昔を思い出して、とても懐かしがる方が結構いらっしゃいます。子供の頃、地面に落ちたものを拾って食べておいしかったけど、上を見ないのでどんな木だったか分からなかったと、懐かしそうに言われる方が多いです。

  • @pararira18
    @pararira18 5 หลายเดือนก่อน +2

    昔は、「飢饉」に備えて、実のなる木を選んで植えたと聞きました。伯父伯母のところには、梅、柿、ケンポナシ、栗、胡桃、梨・・・いずれも保存がきくように始末していたのが懐かしいです。子々孫々まで考えての事だったまでしょうが、今はわざわざそれらを活用しなくなり、私も含め罰当たりだと感じます。
    あなたから聞く、木の話、魚の話、海や山、師匠さんたちの話はとてもためになります。

    • @NORTHJAPANARBORIST
      @NORTHJAPANARBORIST  5 หลายเดือนก่อน +1

      paraさん、いつもコメントどうも有り難うございます。
      文化的な成熟を過ぎてしまって、世の中は難しくなりました。人によっては一周回って新しかったりもしますが、やはり対価を払って手軽に手に入る物を人は選ぶと思いますし、それは仕方ない事だと思います。
      手間暇かけて育て、それを食べるにも手間が掛かる、それを身を以って知ってこそ生まれる感謝ですが、今は安く手に入ってそれが当たり前になり、昨今の値上げは受け入れ難くて苦情が出ます。どれも自分で作る事を考えると今でも充分安く感じ入る訳ですが、それを言ったら身も蓋もありません。あらゆるバランスが崩れ、この世に未来はないと思います。

  • @まるまるサンダー
    @まるまるサンダー 5 หลายเดือนก่อน +1

    ケンポナシは日いづるさんの動画で初めて知りました
    モロさもあり、強さもあり不思議な木ですね
    沢山の枝を切ったりすると、実は動画で配信されない片付け作業が1番大変だったしますから、ボチボチとマイペースでお願いいたします✨
    大変お疲れ様でした!

    • @NORTHJAPANARBORIST
      @NORTHJAPANARBORIST  5 หลายเดือนก่อน +2

      まるまるサンダーさん、いつもコメントどうも有り難うございます。
      ケンポナシは庭木にはなりませんし、公園樹に植えることも無いので、認知度は低いと思います。直径1mくらいに育つ大木ですが、強度が無い為建材にはしないと思います。厚板に切ってテーブルに使うとかでしょうか。生木は欅みたいに独特な臭さがあります。(笑)
      私は山の木は大抵わかりますが、庭木が分かりません。輸入品種や、特に改良された園芸品種のヒバ類やモミジ系も難しいです。

  • @workAkira
    @workAkira 5 หลายเดือนก่อน +3

    お疲れ様です❗️
    ネバリが無いのに強風で倒れずによく立っているなと自分も良く思います😃ポプラなどあんなにデカい木が倒れないのは木の自然に対する力なのでしょうね😃💪❗️
    サクラやばそうに見えますが寄っかかってるだけとか❓この日は風が強そうですが大丈夫でしたか😨

    • @NORTHJAPANARBORIST
      @NORTHJAPANARBORIST  5 หลายเดือนก่อน +2

      アキラさん、いつもコメントどうも有り難うございます。
      杉に寄りかかっているだけに見えますが、自立してました。この腐れ様にあの枝では間違いなく倒れるはずなのですが、そこを考えると、病気や菌類によるものではなくて、寿命で枯れたんだと思います。
      幹の中が腐って空っぽだったら寿命以外の理由ですが、これから切ってみて、もし中身が詰まっていたら寿命による立ち枯れなんだと思います。このバランスの悪さで倒れていないので、多分中身はしっかりしていて?寿命なんだと思います。
      この頃忙し過ぎて、なかなか続きをやりに行く時間がありません。(笑)

  • @niwahide
    @niwahide 5 หลายเดือนก่อน +1

    日出づるさん、今回もお疲れ様でした!
    庭木としてケンポナシを植えているケースは殆ど見ませんので、とても参考になる動画でした。
    こちらの作業場では、山を守る事と樹木を守る事とハードルも高いですね。
    少しずつですが確実に良く、美しく仕上がってきています!
    難解なサクラや片付けも残っておりますが、無理の無い範囲で作業を進めて下さい😊
    続きの動画も楽しみにしております✨

    • @NORTHJAPANARBORIST
      @NORTHJAPANARBORIST  5 หลายเดือนก่อน +1

      秀さん、いつもコメントどうも有り難うございます。
      木に手を出す以上は、その後の責任も負う覚悟が必要だと思います。実際の所、それは厳しく酷な話だと思われそうですが、恐らく植木職人業界ではそれが普通の意識ではないかと思っています。私がやっている特殊伐採業界では、とにかく依頼された通り切るだけ…という仕事が多く見受けられます。特にひどいのは、葉を全て無くせば当然枯れる針葉樹を、芯を止めて全ての枝を切り詰めて、魚の骨が立っている様な状態にした仕事を見掛けます。雑木じゃないのに、その時点でトドメになって、それらの木は死んでしまいます。木の事を何も知らない何でも屋?や、ただの高所作業の一環で…みたいな仕事は止めてほしいと願っています。
      業者も勉強が必要ですが、依頼する方もある程度知識を持たないといけないと思います。知識を得るには便利な世の中になっていますが、どんな仕事をする人でも、事情を考えると一概には言えない難しさもありますよね。(笑)

  • @親の七光りのバカ息子
    @親の七光りのバカ息子 5 หลายเดือนก่อน +3

    枯れ桜の現場 なかなか攻略に時間がかかりそうですね
    治山治水と地面の下まで含んだ 俺さんの木を伐る仕事には 愛が込められていますね
    続編 楽しみにさせていただきます お疲れ様でした~(^o^/

    • @NORTHJAPANARBORIST
      @NORTHJAPANARBORIST  5 หลายเดือนก่อน +2

      自ら光輝く息子様、いつもコメントどうも有り難うございます。
      土木系の工学とも違う自然な山の土の中の事ですが、長くこの仕事をしてきて、山菜キノコ採りで山を駆け回る内に、様々な摂理が身を持って分かる様になりました。どこかで学んだ訳はないので、根拠が『感覚』しかないのですが(笑)、山や木の事に関してはいつも自信を持って判断しています。
      全てに良い仕事…となる様に頑張ります!

  • @stylemasa1328
    @stylemasa1328 5 หลายเดือนก่อน +2

    今日もお疲れ様でした♪
    枝打ちの作業ですが、現場が段々と明るくなってきましたね!
    片付け作業もかなり大変だったと思いますが、片付いた後の整理された現場は気持ちが良いですね!!
    次回は桜の処理ですが、どのように作業をされるのか楽しみにしています!
    ありがとうございました♪

    • @NORTHJAPANARBORIST
      @NORTHJAPANARBORIST  5 หลายเดือนก่อน +1

      style masaさん、いつもコメントどうも有り難うございます。
      作業を進める程に明るくなっていきますが、いつ前も掛かっているので、すっかり緑豊かになって、林床は草が茫々になってきてしまいました。(笑) このままだともう一度下草刈りをやらないといけませんね。(笑)
      この続きですが、忙しくてなかなかい予定が立ちません。そろそろ動画が途絶えそうな感じです。

  • @skidcore_note
    @skidcore_note 5 หลายเดือนก่อน +2

    お疲れ様です。
    ワタシは差し障りのある細い枯木や歪な枝は、届く範囲なら応急で切りますが、手で切るのでそのまま存置していました。が、だいたい同じところを歩いて後悔するので、拝見した動画を参考に、見よう見まねで、簡単にですが後片付けをするようになりました。段取り、片付け、大事ですね。

    • @NORTHJAPANARBORIST
      @NORTHJAPANARBORIST  5 หลายเดือนก่อน +1

      Tack Assyさん、いつもコメントどうも有り難うございます。
      切るのは簡単で早いですが、それを片付けるとなると何倍も時間が掛かってしまいます。片付けずに済めば良いのですが、大量に切ったり大きく切るとなると、その後に身動きが取れなくなりますし、ロープは絡んで良い事がありません。なのでやっぱり片付けるしかありません。
      ですが人目に付かない山中なら、見えなければ切りっ放しでごまかします。(笑)

  • @itigyou-nikki
    @itigyou-nikki 5 หลายเดือนก่อน +2

    日出づるさん 動画のアップありがとうございます。
    雨が降ってきたので家に入ったらちょうど配信のタイミングで、初めてグッドボタン
    の「1」を押すことができました。ぱっとしない一日で終わりそうでしたがおかげ様
    で素敵な日となりました。片付けもっと見たいです。

    • @NORTHJAPANARBORIST
      @NORTHJAPANARBORIST  5 หลายเดือนก่อน +3

      一行日記さん、いつもコメントどうも有難うございます。
      今までは根元に僅かでも平らに近い場所がありましたが、この辺りは根元が斜面で杭も刺さりが悪く、なかなか片付けが厳しくなってきました。
      汚い仕事はしたくないので、何とか頑張るしかありません。(笑)

  • @missmacNZ
    @missmacNZ 5 หลายเดือนก่อน +3

    I did see the Aurora, and it was spectacular. Also, a string of communication satellites lined up. Took about 4 minutes to move across a clear sky at 7.00pm. I love the cutting of the Cedar branches. As they are on a hill, I guess they do not get too much water. Have the Raison trees been planted, or are they self-sown by wind or birds? Do they smell sweet???. The horticulture looks wonderful. We have magnificent Autumn 🍂 leaves of many colours. Of cause most of our native trees are evergreens with smaller leaves. Great job today

    • @NORTHJAPANARBORIST
      @NORTHJAPANARBORIST  5 หลายเดือนก่อน +1

      Miss Mac san,Thank you for your comment.
      It looks like the aurora was visible in New Zealand. When you watch the video, it looks like a curtain of colorful lights, and it's a real aurora. It seems that in Japan it only looked a little red. I've always wanted to see it someday, but the opportunity to see it in Japan is rare.
      Up until now, there was a small amount of flat land at the base of the tree, but since this area has become sloped, it has become difficult to pile up the cut branches. I don't want to do a messy tidying up, so I'll do my best to tidy up neatly.

  • @yakitube
    @yakitube 5 หลายเดือนก่อน +2

    お疲れ様です。
    恥ずかしながら、ケンポナシ、初めて聞きました。
    登るには怖そうな樹ですね。
    山を大切にする、日いづるさんの考えが素晴らしいです。
    それに比べて、私はこの頃、伐採、抜根で街中から樹木を減らしています。
    個人での植栽維持にはお金がかかます。
    国で補助金を出して緑を守るべきだと思いますが・・・。

    • @NORTHJAPANARBORIST
      @NORTHJAPANARBORIST  5 หลายเดือนก่อน

      やきちアートガーデン様、いつもコメントどうも有り難うございます。
      なーんにも恥ずかしい事ではないです!植木にはしませんし、木材としての利用価値もないので、知らないのが普通です。林業をやっている人でも木を知らない人が大半です。そして私は植木となると、改良種や輸入品種があるので、私の方こそ恥ずかしい目に遭います。全く分からないですね。(笑)
      私はできれば根伐りせずに残したいだけで、普段仕事で散々伐採をやっています。特に私の仕事では、使い道がある木でもただ切り捨てるだけで、完全な自然破壊です。
      そして、補助を出しても緑を維持する考えには私も賛成ですが、昔高い予算を使って植えた街路樹も、今はあちこちで根伐りしています。維持費が掛るからとか、周辺住民から落ち葉の苦情が来るからとか、様々な理由があると思います。どちらの事情を考えても、もう世の中は終わっております。(笑)

  • @一人杣夫
    @一人杣夫 5 หลายเดือนก่อน +1

    大変お疲れ様です。
    ケンポナシ、初めて知りました。
    地形の判断から中断で伐って、生かすという考え方は、さすがです。
    日出づる国の屁出づる俺さんは、机上論だけの樹木医とは違って、現場に精通した真の樹木医でもあります!
    ちょっとお聞きしたいのですが、これから藤井電工の昇柱器 FG-1、長編安全靴を購入するのですが、安全靴はスパイク付きがおすすめでしょうか?
    チェーンソーズボン着用でも乗馬用のチャップスは、必要でしょうか?
    アドバイスいただけるととても助かります。
    よろしくお願いします。

    • @NORTHJAPANARBORIST
      @NORTHJAPANARBORIST  5 หลายเดือนก่อน +2

      一人杣夫さん、いつもコメントどうも有り難うございます。
      あのヒノキ林の枝打ちをされるのであれば、山なのでスパイク付きが歩きやすいですが、なかなか手に入り難いのと高いので、普通の安全靴でも良いと思います。私はそこら辺で履いているので、すぐにスパイクが減ってしまって無意味になっています。(笑) 
      快適さを考えると本革ブーツか、勿体なく無ければゴアテックスも良いと思いますが、どちらも理想はハイカットブーツで薄めの物が良いと思います。足首の所がゴロっと太く(クッション状)なっているブーツは、昇柱器に押されて足が痛くなると思います。
      絶対に外せないのは、ソールの踵がしっかりした段差がある、昔ながらの靴のソールの形状をしていることです。平らなソールや土踏まずの所が僅かに凹んでいる程度の靴だと、昇柱器が足裏で前後にズレて、くるぶしが痛くて昇れなくなってしまいます。
      乗馬用チャップスは不要だと思います。私は防護ズボンの裾が邪魔になるのを纏める目的と、昇柱器で痛くならない様にとの目的で使っていますが、STIHLの防護ズボンは分厚くてチャップスがをズボンの上から履けないので、STIHLの防護ズボンで仕事する時は使っていません。

    • @一人杣夫
      @一人杣夫 5 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@NORTHJAPANARBORISTさん
      とても詳しいアドバイスまことにありがとうございます。
      エンゼルの長編上 AE511を買おうかと思ます。

    • @NORTHJAPANARBORIST
      @NORTHJAPANARBORIST  5 หลายเดือนก่อน +2

      @@一人杣夫 さん
      検索してみたら、普通の安全靴で良さそうですね。昔はどこへ行っても安全靴は売っていたものですが、今はその普通のがどこにもありません。あるのは平らなソールのマジックテープ式のものばかりです。(笑)

    • @一人杣夫
      @一人杣夫 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@NORTHJAPANARBORIST さん
      私は安全靴と言われれば、エンゼルのAE511のようなものを連想します。
      私の中では、安全靴はかかとがあるのが当たり前なんですけどね(笑)
      でも我々が連想するような安全靴はワークショップに当たり前のように売られてませんね(笑)

  • @toshi7789
    @toshi7789 5 หลายเดือนก่อน +1

    お疲れ様です。ケンポナシの幹みたいな枝を2本も伐ったので、片付けも一層大変ですね。ご苦労様です。You Tuberとして作業を中断してまで良い景色を撮りに行くのか迷う所ですが、私も作業を優先します。次回は桜の大枝みたいなので楽しみに待っています。これからも安全作業でお願いします。

    • @NORTHJAPANARBORIST
      @NORTHJAPANARBORIST  5 หลายเดือนก่อน +2

      道部のToshiさん、いつもコメントどうも有り難うございます。
      ユーチューバーと言われても仕方ないのですが、私はただの趣味の動画撮影でございます。それを掲載する場所がTH-camなだけです。(笑) これで生計が立つほどなら名乗っても良いのですが、私にはとても恥ずかしい響きです。私は伐採屋でございます。(笑)