ディアウォール、ラブリコの代用品【自作アジャスターの作り方】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 26 พ.ย. 2024
- #ディアウォール#ラブリコ#DIY
♦︎MOKUMOKUストアーズ♦︎
mokumoku-chann...
【MOKUMOKUチャンネル】のオンラインショップです。
主に「図面」の販売をしています。
僕が実際にDIYする時に使っている図面で、
動画ではお伝えしづらい【各材料の寸法・必要数】などをまとめています。
難しい専門的な図面ではなく『分かりやすく・シンプルに・初心者目線で』を
コンセプトに作成しています。
♦︎動画の内容♦︎
柱を立ててDIYをする際に使う【自作アジャスターの作り方】の解説動画です。「柱を立てる」という技術を身に付けることができればDIYの幅がかなり広がります。
柱を立てるアイテムとしてディアウォールやラブリコがよく使われていますが、「自作アジャスター」はこれらの代用品として使用することができます。
作り方はとても簡単でかなり安く作ることができますので
ご紹介したいと思い動画を作成しました。
※自作アジャスターを使った動画を再生リストにまとめています
①使用する材料と工具 1:00〜
②加工方法 3:01〜
③寸法指定の理由 6:39〜
④自作アジャスターのメリット・デメリット8:49〜
⑤自作アジャスターを使った僕がやったDIY 11:25〜
♦︎必要な材料♦︎
◾︎柱用の木材
◾︎アジャスター部の木材
◾︎ボルト M8×70
◾︎ナット M8
◾︎ワッシャー M8
♦︎動画内で使用した工具♦︎
◾︎電動ドリル HiKOKI(ハイコーキ) 旧日立工機
amzn.to/2Y3GbgN
◾︎木工用ドリル 9㎜
amzn.to/3aIfgtX
◾︎座ぐりドリル 15㎜
amzn.to/2Ku4ixo
◾︎スパナ 13㎜
amzn.to/2x604ZB
♦︎MOKUMOKUのSNS♦︎
▪️Instagram
/ mokumoku_channel
▪️Twitter
/ mokumokuch_diy
※SNSではDIYの進捗状況や動画の告知などしています。
ご連絡はDMにてお願いします。
♦︎MOKUMOKUの作業日誌♦︎
mokumoku-blog....
ブログを初めてみました!
DIYの作業や工具の紹介などDIYに関する情報を発信していきます。
ボルトやナットなどの種類を写真付きで説明してくれていて凄く分かりやすい!
3年前の動画だったんですね。早く見つけたかった。
非常に丁寧で解りやすい。
ダメな例まで挙げて、何故ダメなのかまでやるなんて最高じゃないの♪
ものすごく丁寧でわかりやすい ...なんだろう、いいねよりも単位あげたい感じ
長年DIYをやっているものです。はじめてMOKUMOKUさんの動画を見ました。とても安くアジャスターが出来ていいですね。
あと、アジャスタのつける位置は見栄えを考えて下側にしているんだと思いますが、棚が床から天井まである場合は安全性を考えて、
上側にしたほうが良いと思います。
地震が来た場合、アジャスターが上側では棚本体、収容物等は床と共に動きますが、下側にすると、棚/収容物の荷重に対する
揺れ/ストレスはすべて必ずしも安定している訳ではないアジャスタにかかるので安全を考えた場合に不安な面があります。
木材加工を長年やられている方に確認したほうが良いと思います。
安全性に関することですので一応コメントさせて頂きました。
あと、我が家ではフェルトは基本的に滑るので、100均で売っている厚さ1mmくらいの滑り止めシート/ゴムを買ってきて、
両面テープで柱の端面に貼り付けています。これからも動画楽しみにしています。
Lakisys Mani コメントありがとうございます!アジャスターは上側、下側どちらでもいいと思っていたのですがちゃんと理由があったんですね!!
フェルトの件も確かに滑りやすいです、、
今ちょうど柱を立てるDIYをしていますのでその動画で視聴者の皆さんにもお伝えします!!
いい勉強になりました。ありがとうございます!
@@mokumoku-channel 上下を逆につける際も、作成方法は同じでいいんですよね?
計算しつくされてて、参考になります。
見た目がシンプルだし、統一感が出ていて見た目が最高です。
何より、色んな部材で対応可能なのがいい。
いい動画だと思いました、
笑った!やってみよう!というやる気がでてきました❣ありがとうございました。
初めて見て感動しました。
話し方も好きでわかりやすく本当に見て良かったです。
こんにちは、自作アジャスター出来ました🎉
細かい所まで丁寧な解説で本当に感謝です
解説スピードがとっても良かったです
我が家の押入れは全く仕切りが無く収納に永年悩んでました
暑さも落ちついて来たのでアジャスターを付けて押入れDIYしました
押入れ以外にもやってみようと思います
本当にありがとうございました
応援してます😀
これはすごい動画ですよ。丁寧で分かりやすい。ホントに素晴らしいです
連結する方法があれば教えて頂きたいです。2mの材が持って帰れないので…
モクモクさんのご紹介してくれた格安アジャスターを参考にテレビを掛けられるウォールを作りました。
手作りアジャスターなので材木の種類を選べたので、出費が抑えられました。大満足です。
最高です !
他にも同内容の動画をいくつか拝見しましたが、私の頭ではやれる気がしなかったのですが、こちらにお会いして
現実的にやれる!やろう!と決意できました。
全てにおいて見やすい、わかりやすい、
それになぜマイナス50mmなのかを知れることで、
構造についても理解でき、また安心できました。おかげで、全てのピースがピタッとはまってスッキリ!やろう!!って
なりました。
ツーバイ材でなくてもいい!っていうのにも感動しました。
こちらの動画に出会えて感謝です!
ありがとうございます。
寸法に対する根拠や理由を提示してくれるのはありがたいですね。「その通りに作ってみよう」という気になります。有意義な動画、ありがとうございますた。
説明が丁寧でわかりやすかったので、好感が持てました。
この動画を見て私も自作しようと思いました。
ラブリコやディアウォールは値段は高いですが木の痩せやそれによるネジの緩みが
構造上生じないメリットがありますが
この代用アジャスターは木の痩せや、ボルト座面と木部の摩擦で
痛んだりする事が最低限に抑えられていると思います。
とくに
アジャスター側の木材をザグるだけでなく貫通させて
通しボルトにしてワッシャーをかますことで安定性がめちゃめちゃ増しますね。
ボルトの長さの解説等は素晴らしくわかりやすく、とても参考になりました。
ありがとうございます。
素晴らしい汎用性
丁寧な説明で非常に分かり易いですね。
ちょこちょこ笑いに繋げた話もあり、最後まで見れました。
ありがとう。
こういうのを探していました!ぜひやってみます!💕ありがとうございます😊
これでキャットタワーが作れる😆ありがとうございます‼️
貴重な情報ありがとうございます😭
本当に参考になりました。
早速壁ふかしの参考にさせてもらいます
わかりやすい。
道具の説明が細かい。手順もわかりやすいし、字幕もありがたい。字幕、大変だろうけど。
こちらの動画と続編も参考にして両親の家の壁面に飾り棚を作りました!
高齢でこだわりの強い両親も大満足で早速と家族や孫の写真を飾っていました^ ^
いくつか他の方の動画も観ましたがMOKUMOKUさんのご説明が1番分かりやすかったです。
とてもスムーズに作れたので次は自宅リビングにも取り入れてプロジェクタースクリーン掛けを作るつもりです。
ど素人なので材料や工具の説明が詳しく分かりやすくてとても参考になりました。
これからも動画楽しみにしています。
MOKUMOKUさん。ありがとうございます。
参考にさせていただいて作ってみました。
綺麗に、しかも、安価で出来たので、動画でUPできました。
事後報告になりましたが、リンクを貼らさせていただきました。ありがとうございました。
今日、アパートに壁設置しました。これから、細々、道具の収納を楽しんで考えていきます。
ほとんどの人は、あなたと同じに、お金やなにやら、いろいろな制約の中で楽しんでます。そのスタンスがすごく共感できます。これからも、そんな我々に寄りそうような立ち位置で、よろしくお願いします。
今後の活躍期待してます✨ありがとうございました❗
目からウロコでした。専用什器が足りないしスリムな設計を目指して袋小路に迷い込んでいました。動画の構成や話しぶりも丁寧で、最後まで難なく見通せました。ありがとうございました!!!!
こちらこそありがとうございます!
実際に製作しました。塗装まで行えば、市販のものと比べても何ら遜色ありませんでした。
むしろ、いろいろな材に対応しているのでベリーグッド!
ありがとうございます♪♪
鋼製束やプラ束の簡易的な物ですね!素晴らしいアイディアだと思います🌟
なかなかいいアイデア💡説明も分かりやすく、チャレンジしてみます。色々勉強になります。
ずっとアジャスターを買いたかったんですけど、なかなか見つからず結構悩んでました。とても参加になりました。ありがとうございます。
すごく分かりやすいので、自分でやってみようかな?って思えてきました。
話し方もハッキリゆっくりなので技術の授業を受けているみたいでノートに書かないと…って思うくらいです。
頑張って挑戦してみます!
こんな動画に早く出会いたかった!!まじで感謝!!
とて参考になりました。
さっそく作ってみました。
アジャスター買わなくてよかった。
キャットウォークとキッチン棚を作ろうと思っていたので、ラブリコだけで7000円位かかるところコスパよく作れそうです👍
凄く分かりやすく必要な工具の詳細もあり、1つずつ確認しながらAmazonでポチりました😊
これは名作ですね
めちゃくちゃわかりやすいです。早速材料購入しました。ありがとうございました♪
パーティションを作るのにラブリコでは目立ってしまいますが、同じ木材なら変な主張をしないので上手くおさまりそうです。
助かります🥰
ちょうどうちの壁面に本棚を作ろうと思っていたところだったので、大変助かりました!
説明がすごく丁寧で、分かりやすいです。
しかも、最後に3人に増殖するなんて予想外で、思わずお茶を吹いてしまいました!
これからの動画も期待しています!
増殖コメントを見て最後まで見てしまいましたwニヤニヤしましたw
最高の説明動画です。
説明がすごく丁寧で、とてもわかりやすいです。
本当にありがとうございます。
チャンネル登録させていただきます。
ディアウォールを使って棚作りを計画していましたがコスト面で悩んでいました。この動画を拝見して「とにかく安い」ことにとても魅力を感じたので参考にさせていただきます!
そして説明がとても分かりやすく大変参考になりました!これからもいろいろな動画を楽しみにさせていただきます!
昔実家で飼ってた芝犬の小鉄に似てて、めっちゃ可愛いんだけど…
最高の動画でした!
使う材料の長さや工具まで含めて指定されており、非常に参考になりました。
ありがとうございます×3!
ありがとうございます×3!!
ありがとう
参考にして大量に作ったよ
めちゃめちゃわかりやすいです!!壁一面に本棚を作ろうと思っているのでやってみます💪
本当に分かりやすい!!!
この方法を取り入れたいと思います😃
わかり易い動画をありがとうございます。
材料を揃えて作ったみます。
使う道具、サイズなど説明が丁寧でわかりやすい…😭✨ありがとうございます!
大変参考になりました。
分かりやすい!
ありがとうございます😊
ディアウォールは最上部がどうしても覗いてくるのですが
これは上から下まで木材をきっちり 被せれるのでとてもいい方法ですね
ありがとうございます😊
素晴らしい動画をありがとうございました。
早速、真似させて頂きます。
主さん本人もカッコいい!
ありがとうございます!!
自作できるんだ。すごーい
説明がとてもわかりやすいです!参考にさせていただきます!😄
ラブリコとか高いし、天井一杯まで壁板つくるときは、この方法がいいですね。
思ったのですが、原価がこれだけしかかからないのであれば、販売して欲しいです。
なんだかんだ、作るのには人によって精度が分かれるので。
ラブリコより安いのであれば、お金出してでも欲しいです。
この原価ならラブリコの半額以下とかで販売できると思いますし、飛ぶように売れると思います。
ありがてえありがてえこういうの求めてたんだありがてえ
mamakoful こちらこそありがとうございます!!
この動画有能すぎる、、、、!ディアウォール、ラブリコ使っていくつか柱立ててたんですが、高くてこれ以上無理ーと思ってました。アイデア勝ちですね!早速作って見まーす!
全くの同感です♪
自分もラブリコが高いな~と感じ、バネを使って自作しようと思ってましたが動画の様に簡単且つ丈夫に作る方法に凄いとちょっと感動しました、これからも期待してます!
自作アジャスター実際に作ってみました。上下逆とゴムシートも了解しました。経済的でかつ格好良くて良いですね!
これにガチャ棚と有孔ボードをつけて棚を自作してみました。
これからも動画配信楽しみにしています!
ありがとうございます!
いい棚が出来そうですね!!!
とても分かりやすい説明で参考になりました🙇♂️さっそく、作ってみます。
やってみます。
スゴイわかりやすいです。
使用する物、道具、それぞれの加工手順などとても参考になります。
今後の動画も楽しみにしています👍
ありがとうございます♪♪
いい動画出せるように頑張ります‼️
すごいです!動画の通りに本当に出来て驚いてます。ありがとうございます
とても参考になりました。 ラブリコとかとても高価でどうにかならないかと思っていました。ありがとうございます。
初コメント失礼します。
今度テレビの壁掛けを施行しようと思ってますので参考にさせて頂きます😄
とても丁寧でわかりやすい!とても参考になりました!やってみます!
初心者でディアウォール使ってましたが、これだと安いしスタイリッシュに見えるのでとても良いですね!!
汎用性が高いのでこの技術いち早く身に付けたいと思います☺️
今後のMOKUMOKU塾も楽しみにしてます
低コストで簡単で色んなDIYに使えて、とても便利ですね!
これからのMOKUMOKU塾楽しみに待ってます!
ありがとうございました
ありがとうございました
ありがとうございました
自作アジャスターは本当に便利です😁😁
ありがとうございます❗️
いい動画作れるように頑張ります‼️
作ってみます♪
まるで教則ビデオのような出来で分かりやすかったです!
ありがとうございます!
分かりやすい‼️
マジもんは高い、やから諦めてたけど、これなら安くつくね☺️
ホームセンターいかなあかん‼️
丁寧
凄く丁寧でわかりやすいです😊ありがとうございます。
分かりやすくていい❗最高😃⤴⤴マンガが多いのでマンガ大量収納棚の作り方を教えて下さい!
とってもわかりやすくて、参考になりました!!ありがとうございます🙇
師匠と呼ばせてください。
是非ともお願いしたいのが、
ラブリコの2×4 屋外用(アイアン)との強度の比較をしていただきたいです!
初めて拝見いたしました。
ラブリコやディアウォールは前々から欲しかったのですが
高くてなかなか手を出せずにいました。
これなら真似してみたいです!
ありがとうございました😊😊😊
イケメンや!!!
スゴく参考になりました❣️
シェアありがとうございます。説明分かりやすかったです。
チャンネル登録させていただきました。
通りすがりですが、勉強になりました!!
自作アジャスター!!なんて便利なものなんだ!!これが、60円だと・・・・!!
やヴぁい!早速つくろう!!
練習もかねて50個くらいつくってやろう(笑)
天才!あざぁっす!
素晴らしい
解りやすい動画ありがとうございます。
丁度洗面所の洗濯機周りに棚を作りたいと考えていたときにこの動画を見つけて大幅にコストカットできました。
加工も簡単でよいですね。
自分は座グリビットが地元のホムセンで欠品してたので同径のドリルで済ませました。
設置部のフェルトは洗面所ということもあり濡れる場合も考えてラバーシートに置き換えました。
とても役立つ情報で助かりましたありがとうございました。
チャンネル登録もしましたのでこれからも動画投稿楽しみにしてます。
そう、安上がりが正義ですよね。
同じようなことをやったことがあるのですが何点か改善提案;
1. 調整部は柱の下よりも上に設けた方が、調整部にかかる負荷が減ります。
2. アジャスター部に柱の端材を使うと、繊維の走り方で割れやすくなります(経験あり)。ここは、ちゃんとした別な板材を用い、もし2本柱を立てるのでしたら長い板で両方の受け板を共通にすると安定感も増します。(上述のように天井側に設けることを想定)
3. ボルト/メイン柱の間に不安定な調整部を設けるより、上述の受け板/ボルト部を調整部にした方が座屈には強くなります。そのために「オニメナット」の活用。メイン柱部の上にオニメナットをねじ込んでボルト/メイン柱の安定を増します。オニメナットの下にはもちろん余計に穴を掘りこんでボルトの足の部分を逃がしつつ、ボルトの頭で2. の受け板を押し付ける(安定のために、多少受け穴をざぐりする)。
ちゃんとアジェンダ紹介してから本編入る辺りしっかりしてそう
試してみました
もぅ感動です
以前からディアウォールって
値高だなって思っていました
この方法であれば
10%のコストで作れました( ^ω^ )
慣れたら作る手間も気にならないですよ
ありがとうございます😊
素晴らしいです。
DIY初心者です。
勉強になります!
動画楽しみにしてます!
田口大輔 ありがとうございます!
お役に立てる動画を作っていきますのでよろしくお願いします!!
とても分かりやすく良かったです!チャンネル登録させて頂きました。
他の動画も拝見させて頂きますね😁
コメントありがとうございます♪♪
今後もよろしくお願いします‼️
丁寧で分かりやすいてとても良い動画ですね!
しかし、これ加工する道具と場所を確保するのにかなり敷居が高いですねw
明日ホームセンターでラブリコ買いに行きます!
これなら天井辺りでいざという時の為に転倒防止にL字金具で補強も出来ますね
ボルトにバネ入れたらマジでラブリコと一緒ですね、(個人的にバネを入れた方が設置するときの安定感があっていいかな)
ツーバイ材以外でもできるし、いろいろ応用できるね
チャンネル登録しました!自作アジャスター作って私も壁を作ってみたいです!動画楽しみにしてみす!
ありがとう!
すごくわかりやすいです。感謝です。早速作ってみます。チャンネル登録しました。
チャンネル登録させていただきました。
早速作りたいと思い材料買ってきました。
が、家にはドリルの先っぽが8ミリと10ミリしかありませんでした。
M8のボルトの穴を8ミリのドリルであけたら、ダメなのでしょうか?
最後オモシロ!!
あ、ありがとうございます。
素晴らしい…。
負荷がそんなにかからない壁だったら耐力的にも問題なさそうだしいいね
コンパネの壁に取付けるミニスピーカー台の作り方を教えて下さい。
スピーカーが、テーブルから落ちて困っていますのでお願いします。
ディアウォールにも1×4用や2×6用もありますよ!