ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
焼き芋(松)は以前CROSSROAD LABさんに送りました。th-cam.com/users/liveV1egmjfJAXw?feature=shareの38:53から登場します。
いつもコメントありがとうございます^^本当ですか!?ウイスキー中心で動画配信されている方ですかね…。評価の方が非常に気になるのですが、如何でしたでしょうか?
@@shochu_4U 「ラフロイグのようなピート香ではなく焚き火の煙っぽさが口に広がる。非常に飲みやすくて冷やすとピート香が増してくる」という評価でした。
ご返信ありがとうございます!焚き火の煙っぽさはまさにそういう感じですね!でも非常に飲みやすいと評価されるんですね〜!?勉強になりました😊
初めてまして、最近焼酎を飲み出してハマりこんな動画を探していたので、ほんと参考になりました
はじめまして!ご視聴及びコメントいただきありがとうございます^^この動画で取り上げたものは最初は飲みにくいものが多いので、もしかしたら慣れないうちは避けるべき銘柄なのかもしれません…。でも好きな方は本当に好きになる銘柄が多いと思います!
おはら濁り、激美味でした。似たような芋焼酎ありますか?
コメントいただきありがとうございます^^さつまおはら濁りがお好みだったんですね!あれは最も濃い部類なので、似たのは思い浮かばないですね…。でも、10月頃から発売される新焼酎であればお好みのものもあるのではないかと思います。
今回は 色んな「癖」のある焼酎の紹介 ありがとうでした どれかは 試してみようかな?
いつもコメントありがとうございます^^クセが強いとなるとどうしても好き嫌い分かれてしまいがちですが、この中ではさつま白波が入手もしやすく比較的ソフトな焼酎となります。あと、長雲一番橋もかなり定評があります!
こんばんは、黒糖焼酎ブロガーです。店長、拝見させていただきました。面白い!やっはり!こういう、比較や何選は、見ていて単純に楽しいですね。飲んだことの無い焼酎ばかり。手に入れたくなりました。
こんばんは~!この度は素敵な企画をご提案していただいて、ありがとうございました!普段の動画より反響が大きく、皆様に楽しんでいただけていると実感しております。僕は…「筆者が体験したクセの強いと思う焼酎ベスト5をご紹介」記事中のランキング1位だけは飲んだことないです。一杯だけ試したい感はあります(笑)
さつまおはら伝承は先日購入したばかりでした。お湯と水はいいけどロックは勧められない感じでした。個性が際立っているというのがクセあるなあ~っと思っています。飲んだ中のランキングということだったので、自分は飲む人を選ぶという意味でクセのある正調粕取焼酎(個人的には七宝、富源が好きです)をオススメします。
いつもコメントありがとうございます^^おっと、さつまおはらにごりをタイミング良くお飲みになったんですね!正調粕取焼酎ですか~。それは全くノータッチで売っている場所も把握していませんので、機会がありましたら試してみます。萩原さんはそれ以外にもクセの強い焼酎を沢山飲まれていそうな印象があります(笑)
@@shochu_4U 正調粕取焼酎売っているところは1軒しか知らないので大体ネット購入です。是非試してみてください~~(笑)クセと言えばあおちゅうも好きですが、意外と軽いの(おやっとさあ等)も好きですよ( ´艸`)
いつも楽しみにいていますみとら は おっしゃる通りで開栓した時は買ったことを後悔しましたが、数ヶ月後に飲んだら旨かったです!兼八、青鹿毛、長雲一番橋 は 大好きです米焼酎の 園の露 は大好きですゆ乃鶴 無濾過超にごり もクセが強いと思います焼酎を飲み進めていくとクセが強いのが好きになりました。
いつもコメントありがとうございます^^みとら、美味しくお飲みいただけたようで良かったです。開栓直後に「こんなものかな」と飲み干してしまうの勿体無いですよね!開栓後はどんどん変化していきますので、たまーにチェックが必要かもしれません。ゆ乃鶴というのは初耳です。米焼酎なんですね!米焼酎自体把握していない銘柄が多いです😓クセの強い焼酎は好みであればやみつきになりますね!
私の推しは黒伊佐錦の無濾過です
コメントいただきありがとうございます^^黒伊佐錦の無濾過は試したことがあります!黒伊佐錦の良さが新酒のクセでかき消されていた感がありました。
松、あのラフロイグの樽で!?( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)ジエットストリ-ムポカ-ンラフロイグ好きなんで、これはぜひ飲んでみたいです。
いつもコメントありがとうございます^^これは結構強烈でしたよ!ただ、このシリーズは試験醸造らしくて、たまにしか発売されません。もしかしたら市場から消えたら終了の可能性も…。
米焼酎なら極楽がかなり個性的かなと
コメントいただきありがとうございます^^極楽はガツンとした香ばしさがありますね!米焼酎はそんなに飲む機会が無いのですが、やはり極楽は個性強い方なのでしょうか。
さつまおはらにごり気になってました
山猪は濃くて美味かったな。安納は山猪を洗練させた美味さの焼酎で1番好きでした。
コメントいただきありがとうございます^^山猪は見かけたことはあるのですが、購入したことはないです。濃いタイプなんですね!安納というのはきれいな緑の瓶のものでしょうか?気にはなっていたのですが、それも飲んだことが無いんですよね…。でもしっかりとしながら洗練感があるというのはとても気になります!
@@shochu_4U 安納は綺麗な緑色のビンです。定価も少し高いですがその価値はあると思いますよ。是非飲んでいただきたいです。
白波は関東では好き嫌いがハッキリしています。元々、九州人の私は芋臭いの大好き。だから今は神奈川にいますが、白波、黒白波、明るい農村はよく購入します。
いつもコメントありがとうございます^^関東だと分かれるんですね!白波も明るい農村はしっかりと味が乗っているタイプですよね〜。最近白波の新酒(白麹の方)を購入しましたが、これまたガツーンときます(笑)
クロモジ焼酎の「ヒキミ烏樟森香」、芋焼酎の「蔵純粋」、里芋焼酎の「妹山」、南瓜焼酎の「井仁棚田」、粕取り焼酎の「七田」あたりかなぁ…… 変わり種はだいたい個性が強いイメージです
コメントいただきありがとうございます^^うーん、どれも聞いたことがないです!かろうじて日本酒で七田を知っているくらいで…。なかなか変わり種は手が出しにくいところもあり、試したことがないものが多いですね^^;
十四代鬼兜のレビューお願いします。
いつもコメントありがとうございます^^十四代は近辺に取扱店が無くて…なかなか厳しいです。まずは本丸(日本酒)から試してみたいです(笑)
こういった何選みたいなのは観ていて参考になるのと観ていて楽しいです。自分はこの中で兼八(原酒)が自分でちゃんとお金出して購入した焼酎なのですが最初は本当に色々な意味で飲めなかったのですがもったいないからという理由で少しずつ飲んでいたら今では青鹿毛と定期的に購入して飲むくらいには好きになっていました。あとコラボ記事のランキング観ましたが1位は自分は飲んだことないというのもありますがやはりそうなんだなと思いました。またこういった企画で違うのもまたやってほしいです。
いつもコメントありがとうございます^^楽しんでいただける内容で良かったです!コラボ記事ランキング1位は、僕も飲んだこと無いんですよね~。そ、そんな風味なのか!と思いながら拝見しました(笑)もう一つ○選的な動画を準備中です!
あとクセのある焼酎は久耀と青酎、意外と五代とか。
コメントいただきありがとうございます^^久耀はこないだ買おうかなと迷って別のにしてしまいました。クセがあるんですね~!?青酎はクセが強いみたいなことを聞きますね!五代は飲んだことあるんですけど…あまり記憶にありません^^;
@@shochu_4U あ、俺が1番クセがあると想っていた焼酎を忘れていました。蘭の昆布臭ですね。10年ぐらい前に買って飲めなかった記憶がありますね。
ぴくとさんのことらから飛んできました^ ^チャンネル登録させて頂きました🙇♀️宜しくお願い致します^ ^
コメント及びチャンネル登録ありがとうございます^^おー、ぴくとさんのところからお越し下さったんですね!いつもぴくとさんにはお世話になっております😊
ピクト先輩がおっしゃってる鶴見 白濁 湯割りで唯一無二の味わいかと思いました
いつもコメントありがとうございます^^鶴見白濁の上位のクセを持っているのがさつまおはらにごりで、鶴見白濁はランク外になってしまいました!伊勢吉どん新酒もガツッとクセがありますし、最近入荷している阿久根新酒限定無濾過とか八千代伝むろかとか…。新焼酎は全般的にクセ強めですね!
酒ちゃんさんお疲れ様です!タイトルからしてもうつい気になって見入ってしまいましたが、私は短期記憶が大変弱く、観終わるまでに10種類覚えられなァァい!となってしまったので、フィードバック的に概要欄にも簡単にスペック添えて10種掲載あるととても助かります…というのはあくまで私個人の感想でございますw私の経験上はクセある№1、2は言わずもがなで「才助」「むかごのめぐり」です。あとは大石酒造さんの「鶴見白濁無濾過」ですかね~ご紹介のあった中で飲んだことがあるのは意外にも「長雲一番橋」と「白百合」でした。(白波はレギュラーは飲んだことないんですww)でも「白百合」はだいぶ前だったので味を忘れましたw美味しく飲んだ気はします。「長雲一番橋」は好きですね!白石さんの「焼芋(松)」は存じ上げませんでした。ラフロイグの樽熟なんですね~!!字幕の「焼き芋にする意味あるのか?」に不意にやられましたww焼き芋焼酎って、焼き芋焼酎らしいものがほとんど無いような気がするのって私だけなんですかね??笑↓↓↓上記、ここまで先に書いてから、イノウエさんの記事を拝見してきました。おお鶴見!!私と一緒です。そして白波と長雲(レギュラーの方でしたが)は酒ちゃんさんと被ってましたね。そして第1位でめちゃくちゃ笑ってしまいましたw確かにクセがある焼酎の紹介って言われてみると無い気がしますね。イノウエさんのご提案に乾杯です!!
いつもコメントありがとうございます^^ご指摘ありがとうございます。概要欄に添えておきます。才助、むかご…野沢菜感、漬け物感ですね(笑)鶴見白濁は頭をよぎったんですが、伝承さつまおはら選手によってランク外になってしまいました!焼芋(松)は樽熟ですし、ぴくとさんは絶対に飲まない方が…。一方でみとらの方はかなりオススメです。イノウエさんの記事もご覧いただきましてありがとうございます!1位が未知の味なので、少し試してみたくなります。ご提案いただいたことには感謝しかないですね…。
@@shochu_4U あっ😅みとらは飲んだことがございました!師匠がお店に置いてますね。ただ、私は好みでは無かったような?覚束ない記憶ですねww🤣
@@shochubu_pictopics あっ、そうだったんですね!?しかしみとらは変化しますので、そのコンディションが最適だったとは限りませんよ!開栓直後と、時間が経ちすぎて旬を逃した時のみとらはイマイチ感ありました😅あと毎年造りが違う可能性も若干ありますね!
店長様✨🤣素晴らしい企画!!自分は、ま違いなく白石酒造様の松^ ^は、焚き火の煙を飲んだインパクトが強かったです😆👍🏻
いつもコメントありがとうございます^^本当に素晴らしい企画を振っていただきましたね!おーっ、しょっちゅうさんも松、飲まれたことあるんですか!?ランキング形式なら、この中で1位にしていましたよ!それ以外は決めかねて、○選方式にしましたが。完全に煙ですよね…。
白白波ってこんなに癖強かったっけ?
昔の芋焼酎は臭かった、東北出身の私には栓を抜いた時のあの臭い、例えれば瓶ビールを思い切り振って栓を抜いた時あふれ出る泡のようにあふれ出る臭い不快以外の何物でもなかった、それから50年経た現在芋焼酎が唯一の酒になったしかし何か物足りない、臭いが弱い、不快感に感じたあの匂いが極めて弱い、臭い、個性が強い、初心者お断りの物等々飲んだけど、昔ほどの臭みがない上品になったのか? 昔の荒ぶる臭いの芋焼酎は何処へ行った。
コメントいただきありがとうございます^^昔の芋焼酎はそこまでのニオイだったんですね!今は芋の処理方法を丁寧にしたりしていますので、なかなかそうはならないようですね。この中で一番芋臭いと感じるのは、伝承さつまおはらにごりになります。何百種類か飲んだ今でもそう思います。一度お試しください。
癖が強いの待ってました
白百合、苦手嫌いと言う仲間が多い。白百合は大好きです。ただ量販店ではないみたいだから忘れた頃に購入します(笑)神奈川(鎌倉市)ではやはり一般的なやつが多い。例えば芋焼酎なら霧島シリーズ、白波シリーズ麦なら、いいちこ、二階堂、泡盛なら瑞泉、残波等。確かに旨いです。しかし焼酎、泡盛ファンとしてはインパクトの強いものを飲みたい。色々アドバイスありがとうございます。実はTwitterやInstagramで投稿してないものが沢山あります。それは棚に入れてコレクションしているからです。一部焼酎愛好会のメンバーにご馳走しています。但しツマミは一人一品持参ですが(笑)
いつもコメントありがとうございます^^白百合は量販店では見かけないですけど、美味しいですよね〜。一般的なものが多いというのはこちらも同じです(笑)コンビニで買えるものはPB以外はスーパーにも量販店にもあります。焼酎ブームの時はクセが無くマイルドなものがもてはやされていたのですが、今時は素材そのものの風味を楽しみたいものですね。秘蔵品があるんですか🤣お近くでしたら僕も持ち込んでご一緒させていただきたいところです。
紫薩摩富士、ダイヤメ、茜霧島、田苑フレーバーこのあたりは飲めません。
いつもコメントありがとうございます^^ああー、そういえばそういうのも逆にクセがあると言えばありますね!(紫薩摩富士は飲んだことないです)ジョニージョニーさんが安田とかフラミンゴオレンジとか千本桜ハマコマチあたりをどちらと捉えるか、非常に気になります😄
黒霧島は癖がない
焼き芋(松)は以前CROSSROAD LABさんに送りました。
th-cam.com/users/liveV1egmjfJAXw?feature=share
の38:53から登場します。
いつもコメントありがとうございます^^
本当ですか!?ウイスキー中心で動画配信されている方ですかね…。
評価の方が非常に気になるのですが、如何でしたでしょうか?
@@shochu_4U 「ラフロイグのようなピート香ではなく焚き火の煙っぽさが口に広がる。非常に飲みやすくて冷やすとピート香が増してくる」という評価でした。
ご返信ありがとうございます!
焚き火の煙っぽさはまさにそういう感じですね!
でも非常に飲みやすいと評価されるんですね〜!?
勉強になりました😊
初めてまして、最近焼酎を飲み出して
ハマり
こんな動画を探していたので、ほんと参考になりました
はじめまして!
ご視聴及びコメントいただきありがとうございます^^
この動画で取り上げたものは最初は飲みにくいものが多いので、もしかしたら慣れないうちは避けるべき銘柄なのかもしれません…。
でも好きな方は本当に好きになる銘柄が多いと思います!
おはら濁り、激美味でした。
似たような芋焼酎ありますか?
コメントいただきありがとうございます^^
さつまおはら濁りがお好みだったんですね!
あれは最も濃い部類なので、似たのは思い浮かばないですね…。
でも、10月頃から発売される新焼酎であればお好みのものもあるのではないかと思います。
今回は 色んな「癖」のある焼酎の紹介 ありがとうでした どれかは 試してみようかな?
いつもコメントありがとうございます^^
クセが強いとなるとどうしても好き嫌い分かれてしまいがちですが、この中ではさつま白波が入手もしやすく比較的ソフトな焼酎となります。
あと、長雲一番橋もかなり定評があります!
こんばんは、黒糖焼酎ブロガーです。
店長、拝見させていただきました。
面白い!やっはり!
こういう、比較や何選は、見ていて単純に楽しいですね。
飲んだことの無い焼酎ばかり。
手に入れたくなりました。
こんばんは~!
この度は素敵な企画をご提案していただいて、ありがとうございました!
普段の動画より反響が大きく、皆様に楽しんでいただけていると実感しております。
僕は…「筆者が体験したクセの強いと思う焼酎ベスト5をご紹介」記事中のランキング1位だけは飲んだことないです。
一杯だけ試したい感はあります(笑)
さつまおはら伝承は先日購入したばかりでした。お湯と水はいいけどロックは勧められない感じでした。
個性が際立っているというのがクセあるなあ~っと思っています。
飲んだ中のランキングということだったので、自分は飲む人を選ぶという意味でクセのある正調粕取焼酎(個人的には七宝、富源が好きです)
をオススメします。
いつもコメントありがとうございます^^
おっと、さつまおはらにごりをタイミング良くお飲みになったんですね!
正調粕取焼酎ですか~。
それは全くノータッチで売っている場所も把握していませんので、機会がありましたら試してみます。
萩原さんはそれ以外にもクセの強い焼酎を沢山飲まれていそうな印象があります(笑)
@@shochu_4U
正調粕取焼酎売っているところは1軒しか知らないので大体ネット購入です。
是非試してみてください~~(笑)
クセと言えばあおちゅうも好きですが、意外と軽いの(おやっとさあ等)も好きですよ( ´艸`)
いつも楽しみにいています
みとら は おっしゃる通りで開栓した時は買ったことを後悔しましたが、数ヶ月後に飲んだら旨かったです!
兼八、青鹿毛、長雲一番橋 は 大好きです
米焼酎の 園の露 は大好きです
ゆ乃鶴 無濾過超にごり もクセが強いと思います
焼酎を飲み進めていくとクセが強いのが好きになりました。
いつもコメントありがとうございます^^
みとら、美味しくお飲みいただけたようで良かったです。
開栓直後に「こんなものかな」と飲み干してしまうの勿体無いですよね!
開栓後はどんどん変化していきますので、たまーにチェックが必要かもしれません。
ゆ乃鶴というのは初耳です。
米焼酎なんですね!
米焼酎自体把握していない銘柄が多いです😓
クセの強い焼酎は好みであればやみつきになりますね!
私の推しは黒伊佐錦の無濾過です
コメントいただきありがとうございます^^
黒伊佐錦の無濾過は試したことがあります!
黒伊佐錦の良さが新酒のクセでかき消されていた感がありました。
松、あのラフロイグの樽で!?( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)ジエットストリ-ムポカ-ン
ラフロイグ好きなんで、これはぜひ飲んでみたいです。
いつもコメントありがとうございます^^
これは結構強烈でしたよ!
ただ、このシリーズは試験醸造らしくて、たまにしか発売されません。
もしかしたら市場から消えたら終了の可能性も…。
米焼酎なら極楽がかなり個性的かなと
コメントいただきありがとうございます^^
極楽はガツンとした香ばしさがありますね!
米焼酎はそんなに飲む機会が無いのですが、やはり極楽は個性強い方なのでしょうか。
さつまおはらにごり気になってました
山猪は濃くて美味かったな。
安納は山猪を洗練させた美味さの焼酎で1番好きでした。
コメントいただきありがとうございます^^
山猪は見かけたことはあるのですが、購入したことはないです。
濃いタイプなんですね!
安納というのはきれいな緑の瓶のものでしょうか?
気にはなっていたのですが、それも飲んだことが無いんですよね…。
でもしっかりとしながら洗練感があるというのはとても気になります!
@@shochu_4U
安納は綺麗な緑色のビンです。定価も少し高いですがその価値はあると思いますよ。是非飲んでいただきたいです。
白波は関東では好き嫌いがハッキリしています。元々、九州人の私は芋臭いの大好き。だから今は神奈川にいますが、白波、黒白波、明るい農村はよく購入します。
いつもコメントありがとうございます^^
関東だと分かれるんですね!
白波も明るい農村はしっかりと味が乗っているタイプですよね〜。
最近白波の新酒(白麹の方)を購入しましたが、これまたガツーンときます(笑)
クロモジ焼酎の「ヒキミ烏樟森香」、芋焼酎の「蔵純粋」、里芋焼酎の「妹山」、南瓜焼酎の「井仁棚田」、粕取り焼酎の「七田」あたりかなぁ…… 変わり種はだいたい個性が強いイメージです
コメントいただきありがとうございます^^
うーん、どれも聞いたことがないです!
かろうじて日本酒で七田を知っているくらいで…。
なかなか変わり種は手が出しにくいところもあり、試したことがないものが多いですね^^;
十四代鬼兜のレビューお願いします。
いつもコメントありがとうございます^^
十四代は近辺に取扱店が無くて…なかなか厳しいです。
まずは本丸(日本酒)から試してみたいです(笑)
こういった何選みたいなのは観ていて参考になるのと観ていて楽しいです。自分はこの中で兼八(原酒)が自分でちゃんとお金出して購入した焼酎なのですが最初は本当に色々な意味で飲めなかったのですがもったいないからという理由で少しずつ飲んでいたら今では青鹿毛と定期的に購入して飲むくらいには好きになっていました。あとコラボ記事のランキング観ましたが1位は自分は飲んだことないというのもありますがやはりそうなんだなと思いました。またこういった企画で違うのもまたやってほしいです。
いつもコメントありがとうございます^^
楽しんでいただける内容で良かったです!
コラボ記事ランキング1位は、僕も飲んだこと無いんですよね~。
そ、そんな風味なのか!と思いながら拝見しました(笑)
もう一つ○選的な動画を準備中です!
あとクセのある焼酎は久耀と青酎、意外と五代とか。
コメントいただきありがとうございます^^
久耀はこないだ買おうかなと迷って別のにしてしまいました。
クセがあるんですね~!?
青酎はクセが強いみたいなことを聞きますね!
五代は飲んだことあるんですけど…あまり記憶にありません^^;
@@shochu_4U あ、俺が1番クセがあると想っていた焼酎を忘れていました。蘭の昆布臭ですね。10年ぐらい前に買って飲めなかった記憶がありますね。
ぴくとさんのことらから飛んできました^ ^チャンネル登録させて頂きました🙇♀️宜しくお願い致します^ ^
コメント及びチャンネル登録ありがとうございます^^
おー、ぴくとさんのところからお越し下さったんですね!
いつもぴくとさんにはお世話になっております😊
ピクト先輩がおっしゃってる鶴見 白濁 湯割りで唯一無二の味わいかと思いました
いつもコメントありがとうございます^^
鶴見白濁の上位のクセを持っているのがさつまおはらにごりで、鶴見白濁はランク外になってしまいました!
伊勢吉どん新酒もガツッとクセがありますし、最近入荷している阿久根新酒限定無濾過とか八千代伝むろかとか…。
新焼酎は全般的にクセ強めですね!
酒ちゃんさんお疲れ様です!
タイトルからしてもう
つい気になって見入ってしまいましたが、
私は短期記憶が大変弱く、
観終わるまでに10種類覚えられなァァい!
となってしまったので、
フィードバック的に
概要欄にも簡単にスペック添えて10種掲載あると
とても助かります…というのは
あくまで私個人の感想でございますw
私の経験上はクセある№1、2は
言わずもがなで「才助」「むかごのめぐり」です。
あとは大石酒造さんの「鶴見白濁無濾過」ですかね~
ご紹介のあった中で飲んだことがあるのは
意外にも「長雲一番橋」と「白百合」でした。
(白波はレギュラーは飲んだことないんですww)
でも「白百合」はだいぶ前だったので味を忘れましたw
美味しく飲んだ気はします。
「長雲一番橋」は好きですね!
白石さんの「焼芋(松)」は存じ上げませんでした。
ラフロイグの樽熟なんですね~!!
字幕の「焼き芋にする意味あるのか?」に
不意にやられましたww
焼き芋焼酎って、焼き芋焼酎らしいものが
ほとんど無いような気がするのって
私だけなんですかね??笑
↓↓↓
上記、ここまで先に書いてから、
イノウエさんの記事を拝見してきました。
おお鶴見!!
私と一緒です。
そして白波と長雲(レギュラーの方でしたが)は
酒ちゃんさんと被ってましたね。
そして第1位でめちゃくちゃ笑ってしまいましたw
確かにクセがある焼酎の紹介って
言われてみると無い気がしますね。
イノウエさんのご提案に乾杯です!!
いつもコメントありがとうございます^^
ご指摘ありがとうございます。
概要欄に添えておきます。
才助、むかご…野沢菜感、漬け物感ですね(笑)
鶴見白濁は頭をよぎったんですが、伝承さつまおはら選手によってランク外になってしまいました!
焼芋(松)は樽熟ですし、ぴくとさんは絶対に飲まない方が…。
一方でみとらの方はかなりオススメです。
イノウエさんの記事もご覧いただきましてありがとうございます!
1位が未知の味なので、少し試してみたくなります。
ご提案いただいたことには感謝しかないですね…。
@@shochu_4U
あっ😅
みとらは飲んだことがございました!
師匠がお店に置いてますね。
ただ、私は好みでは無かったような?
覚束ない記憶ですねww🤣
@@shochubu_pictopics あっ、そうだったんですね!?
しかしみとらは変化しますので、そのコンディションが最適だったとは限りませんよ!
開栓直後と、時間が経ちすぎて旬を逃した時のみとらはイマイチ感ありました😅
あと毎年造りが違う可能性も若干ありますね!
店長様✨🤣
素晴らしい企画!!
自分は、ま違いなく白石酒造様の松^ ^は、焚き火の煙を飲んだインパクトが強かったです😆👍🏻
いつもコメントありがとうございます^^
本当に素晴らしい企画を振っていただきましたね!
おーっ、しょっちゅうさんも松、飲まれたことあるんですか!?
ランキング形式なら、この中で1位にしていましたよ!
それ以外は決めかねて、○選方式にしましたが。
完全に煙ですよね…。
白白波ってこんなに癖強かったっけ?
昔の芋焼酎は臭かった、東北出身の私には栓を抜いた時のあの臭い、例えれば瓶ビールを思い切り振って栓を抜いた時あふれ出る泡のようにあふれ出る臭い
不快以外の何物でもなかった、それから50年経た現在芋焼酎が唯一の酒になった
しかし何か物足りない、臭いが弱い、不快感に感じたあの匂いが極めて弱い、臭い、個性が強い、初心者お断りの物等々飲んだけど、昔ほどの臭みがない
上品になったのか? 昔の荒ぶる臭いの芋焼酎は何処へ行った。
コメントいただきありがとうございます^^
昔の芋焼酎はそこまでのニオイだったんですね!
今は芋の処理方法を丁寧にしたりしていますので、なかなかそうはならないようですね。
この中で一番芋臭いと感じるのは、伝承さつまおはらにごりになります。
何百種類か飲んだ今でもそう思います。
一度お試しください。
癖が強いの待ってました
白百合、苦手嫌いと言う仲間が多い。白百合は大好きです。ただ量販店ではないみたいだから忘れた頃に購入します(笑)神奈川(鎌倉市)ではやはり一般的なやつが多い。例えば芋焼酎なら霧島シリーズ、白波シリーズ麦なら、いいちこ、二階堂、泡盛なら瑞泉、残波等。確かに旨いです。しかし焼酎、泡盛ファンとしてはインパクトの強いものを飲みたい。色々アドバイスありがとうございます。実はTwitterやInstagramで投稿してないものが沢山あります。それは棚に入れてコレクションしているからです。一部焼酎愛好会のメンバーにご馳走しています。但しツマミは一人一品持参ですが(笑)
いつもコメントありがとうございます^^
白百合は量販店では見かけないですけど、美味しいですよね〜。
一般的なものが多いというのはこちらも同じです(笑)コンビニで買えるものはPB以外はスーパーにも量販店にもあります。
焼酎ブームの時はクセが無くマイルドなものがもてはやされていたのですが、今時は素材そのものの風味を楽しみたいものですね。
秘蔵品があるんですか🤣
お近くでしたら僕も持ち込んでご一緒させていただきたいところです。
紫薩摩富士、ダイヤメ、茜霧島、
田苑フレーバー
このあたりは飲めません。
いつもコメントありがとうございます^^
ああー、そういえばそういうのも逆にクセがあると言えばありますね!
(紫薩摩富士は飲んだことないです)
ジョニージョニーさんが安田とかフラミンゴオレンジとか千本桜ハマコマチあたりをどちらと捉えるか、非常に気になります😄
黒霧島は癖がない