【自慢が炸裂?!】出身大学薬学部あるあるを話してみた|vol.109

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 ก.ย. 2024
  • あゆみ(薬剤師2年目)、
    たっけ(薬局経営者)
    広夢(薬剤師2年目)
    木村(薬剤師)
    でお送りする”薬剤師カモーンTV”です。
    第109話のテーマは、
    「出身大学薬学部あるある」
    ----------------------------------------------------------------------------------------------------
    ▼チャプター
    01:00 北里大学
    03-22 紙幣にまつわる都市伝説
    04:22 日本薬科大学
    05:57 大阪薬科大学(大阪医科薬科大学)
    08:18 共立薬科大学(慶應義塾大学)
    ----------------------------------------------------------------------------------------------------
    【アスヤクLIFE研修】
    2023/03/10 20:00~21:30
    極める!小児の服薬指導
    〜抗てんかん薬について〜
    ↓申込・詳細
    kenshu.asuyaku...
    ----------------------------------------------------------------------------------------------------
    毎週水・金曜日更新!
    薬剤師カモーンTVでは、これから薬剤師を目指す学生、現場で不安を抱えている薬剤師の方に向けて少しでも役立つ情報を発信していきます。日頃、なんとなく聞いたことがあるけど、しっかりとは分かっていない、そんな業界ならではの用語を解説していきます。気になることやご意見はコメント欄にてお待ちしています♪
    薬剤師カモーンTV登場メンバーフォローしてね♪
    ▼公式twitter おたけまる▼
    / otakemarudx
    ▼公式twitter あゆみ▼
    / ayumin_mii
    ▼公式twitter さえぴー▼
    / saepipipi_3733
    ▼公式twitter HIROMU▼
    / hiromu_sky0522
    ▼公式twitter たっけ▼
    / take0504
    株式会社バンブーでは、一緒に働く”薬剤師仲間”を募集しております。
    ご興味ある方は、気軽にLINEにてご相談下さい。
    ▼LINE相談/採用情報▼
    lin.ee/g90rN6U
    ▼株式会社バンブーHP▼
    bambooo.co.jp
    ▼一般社団法人薬局支援協会▼
    薬剤師向け研修、みんなで選ぶ薬局アワード開催
    ph-support.jp/
    #薬剤師 #薬学部 #あるある

ความคิดเห็น • 12

  • @tu0921-nm
    @tu0921-nm 27 วันที่ผ่านมา +1

    大阪薬科大学の松原時代の卒業生です。再試験受けたことないです。クラブも勉強もしましたね。

  • @tu0921-nm
    @tu0921-nm 27 วันที่ผ่านมา +1

    当時は大薬、京薬、神女が関西御三家でした。クラブの交流が盛んでした。

  • @naomin4317
    @naomin4317 ปีที่แล้ว +6

    北里大と京薬両方合格したら、家賃の関係で京薬に入学しましたよ。こうやって、学閥がないのが薬剤師のいいところ♥

  • @TV-he4wj
    @TV-he4wj  ปีที่แล้ว +4

    大学によってある、特有のあるあるについてトークしてみました。
    皆さんのあるある話も気になります。

  • @きんちゃんのつれづれチャンネル
    @きんちゃんのつれづれチャンネル 8 หลายเดือนก่อน +1

    1:05 北里大学薬学部薬学科平成8年3月卒業生です。
    お話のあったあるある、納得できます。
    ※私は入学時、旧鷲宮町(今の久喜市)に住んでいたので、1年次は相模原市に下宿していました。
    2年次~4年次は、実家から通っていました。ただ、今のように、上野東京ラインもなく、山手線・京浜東北線はすし詰め状態。3年間、よく通ったと思います。
    私のときは、まだ4年制だったので、実家からの通学は3年で済みましたが、6年制だったら、「5年間通学するのか…。」って、なっていたと思います。

  • @wingrelux_2833
    @wingrelux_2833 11 หลายเดือนก่อน +2

    1年後期の必修科目に北里の世界ってのがあるけど、レポートで''北里紫三郎''って誤字すると即落単する😮

  • @橋野実
    @橋野実 11 หลายเดือนก่อน +1

    近畿大学 私の通っていたのは昭和の頃ですが、大学の周辺にたくさんの雀荘があり、徹夜で麻雀を楽しみ朝は雀荘から登校するような猛者が大勢いました。
    当時は新入生歓迎コンパでのアルコール・ハラスメントは当たり前で、お店に多大な迷惑をかけていました。講義によっては出席だけとってトンズラは当たり前でした。
    伝説の「猛者」は国家試験当日ラブホテルから試験会場に行ったということもきいたことがあります。
    今ほど薬剤師国家試験に合格するのが必須というような状況ではなかったので「猛者」が多かったと思います。男子大学生は学生時代に「飲む」・「うつ」・「買う」を一通りやっておくべきが常識でした。
    令和の今では考えられないことです。

  • @浦川皓
    @浦川皓 8 หลายเดือนก่อน

    共立薬科を慶應義塾と言うのはヤメロ❗️
    2008年以後の慶應義塾大学薬学部は偏差値を始め国家試験合格率でも留年の少なさでもトップですよ!孫娘が現役で関心を持って各データをチェックして居るヨ!

  • @9999ALTEZZA
    @9999ALTEZZA ปีที่แล้ว +3

    大阪薬科、すんごい前に中退したけど通っていました。摂津富田駅から本当に遠かったです。わたくしの時代は、まだローソンもなく、ピーコックまで行かなければお金すら下せませんでした。日本薬科は九州の系列校の様子を詳しく知っていますが、やはり食堂が勉強場所になっていますね。なんでなんでしょう・・・。