想定外の大物連発の水路!! ドキドキですー! 埼玉県 越谷で小物釣り。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 43

  • @ケンケン-r2w
    @ケンケン-r2w 7 หลายเดือนก่อน +9

    今回は大きな鮒がたくさん釣れましたね🐟️🎣😄ナイスフィッシュです😄最初の惜しかったですね😣又頑張って下さい✊

    • @turibura
      @turibura  7 หลายเดือนก่อน

      コメント有難うございます~^^
      一番最初に一番大きいのがきちゃったんですよね。動画の展開的には最後に大物がー!で締めたかったです(^^;)
      でも非常に面白い場所でした!

  • @zxczxctakitaki
    @zxczxctakitaki 7 หลายเดือนก่อน +10

    いい所ですね、良型の鮒がこれだけ釣れれば楽しいだろうなあ~

    • @turibura
      @turibura  7 หลายเดือนก่อน

      コメント有難うございます~^^
      不思議とフナ以外釣れなかったので楽しかったです!

  • @user-hide1192
    @user-hide1192 7 หลายเดือนก่อน +4

    良い型のマブばかりでしたね!大漁羨ましい!
    ブランコ式の浮き久々に見ました! 
    子供の頃よく使ってたな
    懐かしぃ〜😂

    • @turibura
      @turibura  7 หลายเดือนก่อน +1

      コメント有難うございます~^^
      最初の大物は焦りましたが、仕掛け強化してからは安心してやりとりできました♪楽しかったです♪

  • @kazu336
    @kazu336 7 หลายเดือนก่อน +5

    いつもの小物釣りも楽しいけど、これだけ型揃いのフナが釣れたら、さぞかし楽しいでしょうね!

    • @turibura
      @turibura  7 หลายเดือนก่อน +1

      コメント有難うございます~^^
      小物釣りしてるとたまに大物がかかって焦りますが、この場所は大物ばかりだったのでやりとりが楽しめました♪

  • @kawa-fishinglab
    @kawa-fishinglab 7 หลายเดือนก่อน +4

    大きいフナ連発良いですね✨
    こういう釣りがしたいですーー🎣

    • @turibura
      @turibura  7 หลายเดือนก่อน

      コメント有難うございます~^^
      フナって小さくてもヒキが強いので楽しいですよね!
      そろそろ多摩川本流でもフナ釣りが楽しめそうですよね!

  • @fisherking8769
    @fisherking8769 7 หลายเดือนก่อน +1

    いいサイズの鮒連発🎉次は大きなタモが要りそうですね😂

    • @turibura
      @turibura  7 หลายเดือนก่อน

      コメント有難うございます~^^
      これだけ良型が釣れるとわかってれば、長めのタモがあったほうが良いですよね!
      今度同じ場所か近くに行くときはちょっと大きめのタモ持参します!

  • @仁科淳一-d1t
    @仁科淳一-d1t 7 หลายเดือนก่อน +2

    釣り場辺りの観光スポットを紹介してくれるのがいいね😊
    釣りをしなくてもちょっと出掛けてみようってなりますわ

    • @turibura
      @turibura  7 หลายเดือนก่อน

      コメント有難うございます~^^
      色々な場所に行くので観光スポットは私自身も楽しんでます。
      今回の無料展望台は冬に行ったらかなり遠くまで見れそうです!

  • @m.kohji.7396
    @m.kohji.7396 7 หลายเดือนก่อน +2

    いやぁ~今どきこれだけ良型のマブナがたくさん釣れる場所は本当に穴場中の穴場ですね。いい釣りを経験されて羨ましいです。

    • @turibura
      @turibura  7 หลายเดือนก่อน

      コメント有難うございます~^^
      これだけ釣れるのに他に釣り人の痕跡が無かったので、あまり知られてない穴場だったのかもですね!
      頻繁にアタリはあるし良型のフナ連発で楽しかったです!

  • @Shin-eo1dz
    @Shin-eo1dz 7 หลายเดือนก่อน +2

    良い型のフナが沢山釣れましたね。フナってあたりが微妙で合わせが難しいのに上手です。

    • @turibura
      @turibura  7 หลายเดือนก่อน

      コメント有難うございます~^^
      確かにフナのアタリって変なのがありますよね。なので怪しい!と思ったらあわせてました。
      ハズれも多かったですが動画に出してません~(;´∀`)

  • @sakanatsuri
    @sakanatsuri 7 หลายเดือนก่อน +1

    昔(1970年頃から)は水質が悪くなって釣りが出来ない様になりましたが、水質が良くなり、魚も戻って来ているのですね。 川が浅いのに、魚が沢山。

    • @turibura
      @turibura  7 หลายเดือนก่อน +1

      コメント有難うございます~^^
      そうなんですね!この付近はあまり詳しくないのですが、高度成長期にはやっぱり汚れていたんですね。
      今はどこの河川も綺麗に戻ってきてて魚も増えたと思います♪

  • @ibarakimadearuki
    @ibarakimadearuki 7 หลายเดือนก่อน +2

    お疲れ様です、初ヒットがハリス切れでなくバラシであったことが鮒にとっても不幸中の幸いですね😅
    何年釣り歩いても、これだけ良型のマブナばかり釣り上がるのは滅多にあることでは無いですよね🤔

    • @turibura
      @turibura  7 หลายเดือนก่อน +1

      コメント有難うございます~^^
      これだけフナの反応が良かったのは条件が良かったのかもですね!
      釣りは不思議で同じように釣れるとは限らないんですよねー(;´∀`)

  • @АлексейПавловский44
    @АлексейПавловский44 7 หลายเดือนก่อน +5

    Хорошая рыбалка 🐟🐟🐟👍👍👍

    • @turibura
      @turibura  7 หลายเดือนก่อน +1

      Спасибо за ваш комментарий!
      Было весело ловить рыбу подряд!

  • @しげたタグチ
    @しげたタグチ 2 หลายเดือนก่อน +1

    楽しいそう!

    • @turibura
      @turibura  2 หลายเดือนก่อน

      コメント有難うございます~^^
      はい!反応良くて楽しかったですー!

  • @たこ-w7q
    @たこ-w7q 7 หลายเดือนก่อน +1

    庭園とか行っても水の中見ちゃうのわかりますw絶対魚いないようなところも見ちゃう

    • @turibura
      @turibura  7 หลายเดือนก่อน

      コメント有難うございます~^^
      そうなんですよ!バイクで走ってても、つい見ちゃいます。釣り人の習性なんでしょうね(^^;)

  • @dysqueikeda8656
    @dysqueikeda8656 7 หลายเดือนก่อน +1

    綺麗な日本庭園があるんですねぇ( ^^) _旦~~
    んでもって、資源循環局の煙突、、、
    と思わせて、展望台になってるんですね(*ノωノ)しかも絶景じゃないですかっ!!
    釣りの方は釣り堀並みの魚影の濃さっ(≧▽≦)凄かったですね

    • @turibura
      @turibura  7 หลายเดือนก่อน +1

      コメント有難うございます~^^
      無料展望台は凄かったです!思わず声出しちゃいました。近くに遮る物が無いのでかなり遠くまで見えます♪
      釣りぶら初めてこれだけのサイズのフナが連発したのは初めてで楽しかったですよー!

  • @amakira7214
    @amakira7214 7 หลายเดือนก่อน +1

    毎回楽しみにしています。備えあれば憂いなしとは言いますが装備も重くなっちゃいますものね。西多摩に住んでおり時折地元付近が映るとお〜と思って拝見しています。

    • @turibura
      @turibura  7 หลายเดือนก่อน +1

      コメント有難うございます~^^
      もう少し長めのタモも欲しいのですがバイク移動なのでどうしても制限があるんです。
      普段はタモは滅多に使わないので・・・・。
      西多摩地区って湧き水多いし良い清流が多いんですよねー♪

  • @酸化てつ
    @酸化てつ 7 หลายเดือนก่อน +2

    いやーー いい場所を見つけましたねー👍
    釣り堀でも、こんなにコンスタントには釣れないでしょう。
    それから、たも網をもう少し大きいのにしませんか、、、
    逃がしはしないかと、観てる方が心臓バクバクです(笑)

    • @turibura
      @turibura  7 หลายเดือนก่อน +1

      コメント有難うございます~^^
      バイク移動なのでタモの大きさに制限があるんです(^^;)
      あのサイズで良いのでもう50cm伸びてくれると楽なんですが・・・。

    • @酸化てつ
      @酸化てつ 7 หลายเดือนก่อน +1

      なるほど、そうでした。堤防道路をバイクで大きなタモを担いで走ってるお爺ちゃんを見たことがありますが、、、あれは確かに危なっかしい💦
      小さいタモなりに、映像的にはスリルがあっていいかもですね👍 たまには、お魚さんの勝ちーっ、てのも有りでしょうから✌

  • @hide2751
    @hide2751 7 หลายเดือนก่อน +1

    草加に続いて越谷の埼玉東部シリーズですね。
    レイクタウンから見えてる塔は展望台だったとは…
    それにしても真鮒の良型サイズが連発するこの水路はどうなってるのでしょうかね?
    カワムツ並に真鮒がいる謎の水路は外来種の外敵が少ないのかもしれませんね。

    • @turibura
      @turibura  7 หลายเดือนก่อน +1

      コメント有難うございます~^^
      この無料展望台は冬に行ったら富士山とかもはっきり見えそうな感じでした!
      この付近では初めて行きましたが、どこでもフナが多いのかここだけなのか・・・。
      また行ってふらふらしたいです♪

  • @石堂雅之助
    @石堂雅之助 6 หลายเดือนก่อน +1

    お疲れ様です🙇これからは柄が伸ばせるタイプの「たも」を使ったらどうですか⁉️

    • @turibura
      @turibura  6 หลายเดือนก่อน +1

      コメント有難うございます~^^
      バイク移動なので荷物の制限があって大きなタモを持って行けないのです(^^;)
      いま使ってるサイズで柄が伸びてくれれば助かるのですが、売ってないんですー。

    • @石堂雅之助
      @石堂雅之助 6 หลายเดือนก่อน +1

      @@turibura ごめんね🙇💦💦無理言って…😅

  • @inabajackyworld178jacky
    @inabajackyworld178jacky 7 หลายเดือนก่อน +2

    ヘビメタギタリスト登場!🍒💯💯

    • @turibura
      @turibura  7 หลายเดือนก่อน +1

      コメント有難うございます~^^
      再々登場ですね!また遊びに来てください!

    • @inabajackyworld178jacky
      @inabajackyworld178jacky 7 หลายเดือนก่อน +1

      @@turibura 了解しました👍👍