ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ここのスープのニンニクが溶け出した後半のうまさはもはや異常
すするさんのラーメンの食い方とても丁寧でいいと思いますよ。あと、毎回すすりまくってるのにシャツに汁飛んでないのはすごいと思ってます。お手本にしたいくらいです。
すするさんって店まで移動するまで地図を見ないで行けるの素直にすごい…羨ましい…
話したくてなんとか駅に辿り着かないようにしてるの可愛い
オープン当初に行って「あれ?」って感想で、だから最近空いてるのかなって思ったけどSUSURUがうまそうに食ってるからもう一回食べに行きたい
糖質制限中で、ラーメン断ちして1か月。でも〝すするTV.‘’は毎日観てます。飯テロの禁断症状を乗り越えてからは、心穏やかに楽しく観られるようになりました。特に二郎系が癒されます。
えどもんどが中野にできたには、世田谷在住にとっては嬉しい、、、陸、千里眼、もみじ屋のように再訪したくなる店だったらいいな
これは確かな筋から仕入れた極秘情報なんですけどsusuruTVはあと2回で最終回みたいです
バキゴワ麺の、リフトアップしたときの麺同士の空間狂おしいほど好き
すするtvの動画見ながらタバコ吸うと、ほんとにラーメン食べた後のタバコ吸ってるみたいでうますぎる
あかん、kaeru懐かしすぎる、もう無くなったんか…時の流れ感じるなあ
職場が中野だからこないだ行ったけどマジで美味かった仕事終わりの身体に染みた
わたしSUSURUくんが最初にスープたくさん飲んでるの好きです!本当に美味しいんだなって伝わるし、自分もスープ美味しい時たくさん飲んじゃうからわかります!
本店より近いところに出店してくれるの嬉しすぎる
えどもんどは西日暮里で食べたとき、初心者でも案内が分かりやすく、かといって味が劣るわけでもなく、良い店だと思いましたね。中野の激戦区っぷりがまた加速しますね
中野区民です🙋♀️宮内凛ちゃんとのコラボ動画を見て以来えどもんどに絶対行きたいと思っていたのですが、西日暮里まで行く機会がなかなか無くいつか行こうと思っていたら中野にオープンしたので中野店に行ってきました!西日暮里と違うみたいなので西日暮里の方にも行ってみたい…!
susuruさんの西日暮里えどもんど動画みて行きやすさ、美味しさどちらも兼ね備えて他の紹介された二郎系も行ったけど自分的にはここが1番だったので。これを見て中野にもいつか行きたいと思います。
スープ旨かったら延々と飲んじゃう気持ちわかるw
で、結局罪悪感に苛まれつつも全部飲み干しちゃうっていうのもあるよね〜。
スープ→水→スープ→水→スープ、、、、、
@@詩織高島 ご馳走様してからよくやるw
えどもんど気になってたので今週末行きます!!!
ラーメンの食べ方考えたこともなかったけどちょめめなスープにぶち当たった時「ンッ」って声出して延々スープ啜ってしまった記憶があります。その店にはSUSURUさんのサインがありました✨
中野って二郎系少ないから出店嬉しい
西日暮里から中野に引っ越したえどもんど好きです。中野は日に日に乳化が進んでいる気がしてます、西日暮里の方が好みだったなあ。
都内の二郎ちょこちょこ食べたけどえどもんどが1番はまってる
死人が出る旨さってのは凄い。SUSURU君にはやっぱり二郎が似合う。
例のクレーマーのやつからススルさんにハマってこないだ二郎デビューしました。美味しかったです
家から店へ、そして食べ終わるまでを40分の動画ですするの動画は長ければ長いほど良い
西日暮里は鬼リピしてるので、中野も是非行きたい
渋谷、新宿、東京駅は迷子になるので未だに待ち合わせに苦労します。
今度東京に遊びに行く。どこのラーメン屋行くか悩むわー。胃袋と財布が無限だったらなぁ。
動画40分なら、、食べ終わりの感想を20分くらい語り続けるしかない🐷💕
ラーメン(豚2枚・半玉子)、めちゃめちゃ美味しそうです。
中古カメラの聖地、フジヤカメラに行きたくなる動画です。
スープ出汁効いてるのと甘いので美味いですよね。隣の5丁目ハウスも美味いですよね!
なんで深夜に見ちゃったんだろう明日ラーメン食べに行くしかなくなったよ
二郎系苦手なんすけど😢汁無し食べた事ないからいっぺんやってみます😂あと昆布水つけ麺てのがあるのこの動画で知りました!ぬる〜いラーメン好きにはほんまに助かります。探求心を忘れない様にしないと。近所の好きな店に行きがちなので
二郎系ラーメンは汁ありますよ。汁ないのは、まぜそばとか油そばでは?
@@cotosara-r1e どっちも選べる店見つけました。あまり正当ではないのかもしれませんね
@@cotosara-r1e汁なし二郎結構色んなところにあるよ
えどもんどは最強!🐷🧄この調子でどんどん店舗増やして、あわよくば千葉にも進出してくれ〜🔥
今月からケトでの糖質制限始めたから、目標体重まで二郎系いけないから、ススルの啜りを見て行きたい店をメモしとくわ
SUSURUさんが紹介された二郎系は全部行きたいです🥹
中野って二郎系は豚山しかなかったからマジでえどもんど来て嬉しかった
こういうシステムなら安心していけるでやんすね!
最近2週間以上毎日ラーメン健康生活してるのですが、やっぱりすするさんは凄いんだと知ることが出来ました!カップ麺とは違って店舗は量と油が胃に結構来ます
斎藤裕さんと行った場所とは違うお店なのですね!またコラボ期待しています!
昨日二郎系食べたばっかなのに美味そうすぎてまた食べたくなってしまった笑高田馬場のピコピコポンで今限定ラーメンの冷やし豚キムチがあるみたいなので是非行ってみてほしい確実に美味いし自分も今週行こうかなと思ってます
kaeruの跡地に同じ二郎系のえどもんどができてめちゃくちゃ嬉しかったですただ中野の二郎系といえばkaeruだったのでなんか悲しいです
ラーメンをパチンコに例えるなら僕は山岡家のネギラーメンのように普通の海物語ミドルタイプがお気に入りですねー。歳をとると突出より安定を好む傾向になりますのでw
動画見てるだけで胃がもたれてきた……
私も美味しいとスープ最初に飲みまくって気づくと麺が大分見えてきちゃってヤベってなって麺を食べ始めます。美味しい食べ方人それぞれですね~
エアーマンが倒せない懐かしかった!笑えどもんど西日暮里店は月1のご褒美で食べてます😊
結局こういう二郎が1番なんだよな
コレは麺少なめで食い切れないな。ジロリアンって凄いわ
この前西日暮里の方行きました!スープが濃すぎずちょうどいい味で食べやすかった!
中野駅にある豚山が今休業中だから行ったらハマりましたとても美味しいです。ただスープがちょっと温いかな
昨日二郎系食べたのに、また食べたくなる動画🍜😊
タカトシのトシさんの写真は頭痛が収まることで有名なんですけどSUSURUさんもついにその域に達しましたか
並んでなさそうだったら行きたい…!食べるの早くないから空いてるタイミングの二郎系を狙って食べてる…
中野えどもんど汁なしも美味しくスライム野菜をカエシの強い底汁と食べると尚美味しいです😊カメラ屋回って行くので幸せ感じられます
最近、昆布水つけ麺にハマりました。色々なお店に行きましたが、個人的には「中華そば高野」のTAKANO WATERが断トツだと思います。SUSURUさんはどこの昆布水つけ麺が1番好きですか?
SUSURUさんからのコメントではなくてすみませんが、新宿の澤田も絶品ですよ。
@@miomio2392ありがとうございます!今度行ってみます!
つじ田のつけ麺が1番ですよ
パチンコのくだりが最高に面白い
昔から麺とご対麺❗の昔ながらの駄洒落が、好き😅
久しぶりにみたくなって開いて見たけど引退してないか心配だったから嬉しい😊
えどもんどと言えば斎藤選手😂どーかどーか🎉又、コラボ見たい❤
個人的にミスチルメドレーをかけ続けてるラーメン屋はハズレが少ないというより当たりがかなり多い気がします。別に私はミスチル好きでも嫌いでもないですが。
ミスチルメドレー流れてるラーメン屋なんてそんなないっしょ笑
わろた
今仕事から帰って来てすするtv見ながら飯作ってたら完全にラーメンの口になってしまった…餡掛けそうめんにしよ😊
ラーメンハイキック行って欲しいです!びんびん豚があった場所にある二郎系!
こういうの食べてみたい!!!!!!!!めちゃ理想😊食べ方なんて自由🗽昨日京都桃山御陵前駅にある「大中」さんに行ってきました🍜麺、スープ担当梅さんでした
えどもんどの訪問回数多いねえ。ここマジで美味いもんなあ。もみじ屋好きならそりゃ好きだわって味。
4thラーメン弐豚の豚そば食べてほしいです。スープも煮干しの旨みたっぷりでとても美味しいです!
もう過ぎたけど、SUSURUさん土用の丑の日はやはりうずら入り二郎系ラーメンを食べたのだろうか(元来「う」が付くものを食べればOK)
じろ「う」
すする見て、チャーシューは後半キツくなるから早めに食うのが良しと学んだが、他の動画でも最後に味玉を食べるのは何か意味があるのか?野菜が先とか卵が後とか?
中野にも出店、おめでとうございます🎉🍜🎉
私はミドルは胃もたれしちゃうので、ライトミドル~ライト中心ですね。それでもワンチャンミドル級の破壊力あるものもあり、楽しみの幅が広がります。って考えると麺と玉には共通点がある。脳汁も出ますしねw
最後に猫出すのはアカボシさんw
二郎も二郎系もめっちゃ食べたくなった
なにがちがうの?
@@順Pインスパイアか直系か
めっちゃ美味そう!!!
藤沢駅近くにある、らーめん そよ風さんに行って欲しいです!煮干しラーメン最高です!
明日、行ってみようかな!!
すするパチステーションめっちゃみたいな
えどもんど中野店行って見たいんですよね〜久々に西日暮里のえどもんどに行って見ようかな
スト2はファミコンソフトに無いですよ
店舗増やして最終的には誉田に店出してくれ
途中で卵食べるの珍しいですね。それと客席側に使ってる食品置いてるのなんか安心感あって良いですよね。そんな事ないです?
あそこのラーメン食べたいねーって色々話してた彼女と別れました。行きたいのに思い出しちゃうから行けないと言う状況でくるちいです!すするさんならどうしますか?
以前あったkaeruさんの店主海野さん?とは10年以上の顔馴染みでした。しかしいつの間にか閉店。ご挨拶できずにお別れとなった次第です。susuruさん!情報網を駆使してkaeru店主の近況を調べて頂けないでしょうか?
なんかわかりませんがすごく癒されました
二郎系を食らってると、箸を握る手がつりそうになる。それぐらい必死になる😄
「豚でぶん殴ってくる」↑分かりやすい表現で好き❤️
汁なし食べてきました。これは近くて良い店です。
豚が分厚くて本当においしそう…
初牙狼は神台だゾ休みの日は吉原からの西日暮里エドモンドムーブをかましてた時期がありました
ココのチャンネル見てる人、パチン◯ス多そうですね。
3:12 さらっとアカボシマシマシTVのことをディスっとるw
近く東京行くからここ行けってとこある?
豚麺スープが味しっかり美味そうでアブラはあまり醤油感がないとこでバランスとってそうで美味そう 弘前も暑くて夢を語れ青森さんで冷やし二郎系頂いてきました、麺がよく締められていて普通の二郎系よりタレとすごく絡んで全マシのニンニクのパンチが凄すぎました!近くのアサヒボウルのサウナ後に来たら昇天しそうwぜひ食べてみてください!
ジャンク行ってほしいな…自分とSUSURUさんの感覚知りたいです
ラーメン二郎にいつか行ってみたいのですがなかなか勇気が出ません…すするさんの動画でよく見るえどもんどかもみじ屋さんからスタートしてみようかと思うのですが、二郎系初心者におすすめのお店はありますか?オーダーの仕方にもたついてもまわりから睨まれないホワイトなお店希望です。
ラーメン田田がオススメです。スープは非乳化でアッサリしていて、麺も細めで食べやすく量も200グラムと少なめです。立川、八王子の駅近にあります。
えどもんど行きたい❤いづるとコラボしてほしいな
私もあまりにスープが美味しいと、まだ麺一本も食べてないのにスープ半分無くなってる時ある😅
ラーメンの旨さ≒パチンコのミドルスペックの例えはさすがだなぁ☺️それをスロに置き換えるとなれば?何??
中野のSODビル近くにあった、つけ麺屋さんよく行ったなー。SUSURUさんも以前動画に出してくれてて嬉しかった!
SUSURUさんは杉内俊哉さんと和田渚さんどちらが好きですか?
粟島ラーメン食べに行ってくれないかなー
ここのスープのニンニクが溶け出した後半のうまさはもはや異常
すするさんのラーメンの食い方とても丁寧でいいと思いますよ。あと、毎回すすりまくってるのにシャツに汁飛んでないのはすごいと思ってます。お手本にしたいくらいです。
すするさんって店まで移動するまで地図を見ないで行けるの素直にすごい…羨ましい…
話したくてなんとか駅に辿り着かないようにしてるの可愛い
オープン当初に行って「あれ?」って感想で、だから最近空いてるのかなって思ったけどSUSURUがうまそうに食ってるからもう一回食べに行きたい
糖質制限中で、ラーメン断ちして1か月。でも〝すするTV.‘’は毎日観てます。飯テロの禁断症状を乗り越えてからは、心穏やかに楽しく観られるようになりました。特に二郎系が癒されます。
えどもんどが中野にできたには、世田谷在住にとっては嬉しい、、、陸、千里眼、もみじ屋のように再訪したくなる店だったらいいな
これは確かな筋から仕入れた極秘情報なんですけどsusuruTVはあと2回で最終回みたいです
バキゴワ麺の、リフトアップしたときの麺同士の空間狂おしいほど好き
すするtvの動画見ながらタバコ吸うと、ほんとにラーメン食べた後のタバコ吸ってるみたいでうますぎる
あかん、kaeru懐かしすぎる、もう無くなったんか…時の流れ感じるなあ
職場が中野だからこないだ行ったけどマジで美味かった
仕事終わりの身体に染みた
わたしSUSURUくんが最初にスープたくさん飲んでるの好きです!
本当に美味しいんだなって伝わるし、自分もスープ美味しい時たくさん飲んじゃうからわかります!
本店より近いところに出店してくれるの嬉しすぎる
えどもんどは西日暮里で食べたとき、初心者でも案内が分かりやすく、かといって味が劣るわけでもなく、良い店だと思いましたね。中野の激戦区っぷりがまた加速しますね
中野区民です🙋♀️
宮内凛ちゃんとのコラボ動画を見て以来えどもんどに絶対行きたいと思っていたのですが、西日暮里まで行く機会がなかなか無くいつか行こうと思っていたら中野にオープンしたので中野店に行ってきました!
西日暮里と違うみたいなので西日暮里の方にも行ってみたい…!
susuruさんの
西日暮里えどもんど動画みて
行きやすさ、美味しさ
どちらも兼ね備えて
他の紹介された二郎系も
行ったけど自分的には
ここが1番だったので。
これを見て中野にも
いつか行きたいと思います。
スープ旨かったら延々と飲んじゃう気持ちわかるw
で、結局罪悪感に苛まれつつも全部飲み干しちゃうっていうのもあるよね〜。
スープ→水→スープ→水→スープ、、、、、
@@詩織高島 ご馳走様してからよくやるw
えどもんど気になってたので今週末行きます!!!
ラーメンの食べ方考えたこともなかったけどちょめめなスープにぶち当たった時「ンッ」って声出して延々スープ啜ってしまった記憶があります。その店にはSUSURUさんのサインがありました✨
中野って二郎系少ないから出店嬉しい
西日暮里から中野に引っ越したえどもんど好きです。中野は日に日に乳化が進んでいる気がしてます、西日暮里の方が好みだったなあ。
都内の二郎ちょこちょこ食べたけどえどもんどが1番はまってる
死人が出る旨さってのは凄い。SUSURU君にはやっぱり二郎が似合う。
例のクレーマーのやつからススルさんにハマってこないだ二郎デビューしました。美味しかったです
家から店へ、そして食べ終わるまでを40分の動画で
すするの動画は長ければ長いほど良い
西日暮里は鬼リピしてるので、中野も是非行きたい
渋谷、新宿、東京駅は迷子になるので未だに待ち合わせに苦労します。
今度東京に遊びに行く。
どこのラーメン屋行くか悩むわー。
胃袋と財布が無限だったらなぁ。
動画40分なら、、食べ終わりの感想を
20分くらい語り続けるしかない🐷💕
ラーメン(豚2枚・半玉子)、めちゃめちゃ美味しそうです。
中古カメラの聖地、フジヤカメラに行きたくなる動画です。
スープ出汁効いてるのと甘いので美味いですよね。
隣の5丁目ハウスも美味いですよね!
なんで深夜に見ちゃったんだろう
明日ラーメン食べに行くしかなくなったよ
二郎系苦手なんすけど😢汁無し食べた事ないからいっぺんやってみます😂
あと昆布水つけ麺てのがあるのこの動画で知りました!ぬる〜いラーメン好きにはほんまに助かります。探求心を忘れない様にしないと。近所の好きな店に行きがちなので
二郎系ラーメンは汁ありますよ。
汁ないのは、まぜそばとか油そばでは?
@@cotosara-r1e どっちも選べる店見つけました。あまり正当ではないのかもしれませんね
@@cotosara-r1e汁なし二郎結構色んなところにあるよ
えどもんどは最強!🐷🧄
この調子でどんどん店舗増やして、あわよくば千葉にも進出してくれ〜🔥
今月からケトでの糖質制限始めたから、目標体重まで二郎系いけないから、ススルの啜りを見て行きたい店をメモしとくわ
SUSURUさんが紹介された二郎系は全部行きたいです🥹
中野って二郎系は豚山しかなかったからマジでえどもんど来て嬉しかった
こういうシステムなら安心していけるでやんすね!
最近2週間以上毎日ラーメン健康生活してるのですが、やっぱりすするさんは凄いんだと知ることが出来ました!
カップ麺とは違って店舗は量と油が胃に結構来ます
斎藤裕さんと行った場所とは違うお店なのですね!
またコラボ期待しています!
昨日二郎系食べたばっかなのに美味そうすぎてまた食べたくなってしまった笑
高田馬場のピコピコポンで今限定ラーメンの冷やし豚キムチがあるみたいなので是非行ってみてほしい
確実に美味いし自分も今週行こうかなと思ってます
kaeruの跡地に同じ二郎系のえどもんどができてめちゃくちゃ嬉しかったですただ中野の二郎系といえばkaeruだったのでなんか悲しいです
ラーメンをパチンコに例えるなら僕は山岡家のネギラーメンのように普通の海物語ミドルタイプがお気に入りですねー。歳をとると突出より安定を好む傾向になりますのでw
動画見てるだけで胃がもたれてきた……
私も美味しいとスープ最初に飲みまくって気づくと麺が大分見えてきちゃってヤベってなって麺を食べ始めます。美味しい食べ方人それぞれですね~
エアーマンが倒せない懐かしかった!笑
えどもんど西日暮里店は月1のご褒美で食べてます😊
結局こういう二郎が1番なんだよな
コレは麺少なめで食い切れないな。ジロリアンって凄いわ
この前西日暮里の方行きました!スープが濃すぎずちょうどいい味で食べやすかった!
中野駅にある豚山が今休業中だから行ったらハマりました
とても美味しいです。ただスープがちょっと温いかな
昨日二郎系食べたのに、また食べたくなる動画🍜😊
タカトシのトシさんの写真は頭痛が収まることで有名なんですけどSUSURUさんもついにその域に達しましたか
並んでなさそうだったら行きたい…!食べるの早くないから空いてるタイミングの二郎系を狙って食べてる…
中野えどもんど汁なしも美味しくスライム野菜をカエシの強い底汁と食べると尚美味しいです😊
カメラ屋回って行くので幸せ感じられます
最近、昆布水つけ麺にハマりました。
色々なお店に行きましたが、個人的には「中華そば高野」のTAKANO WATERが断トツだと思います。
SUSURUさんはどこの昆布水つけ麺が1番好きですか?
SUSURUさんからのコメントではなくてすみませんが、
新宿の澤田も絶品ですよ。
@@miomio2392
ありがとうございます!今度行ってみます!
つじ田のつけ麺が1番ですよ
パチンコのくだりが最高に面白い
昔から麺とご対麺❗の昔ながらの駄洒落が、好き😅
久しぶりにみたくなって開いて見たけど引退してないか心配だったから嬉しい😊
えどもんどと言えば斎藤選手😂どーかどーか🎉又、コラボ見たい❤
個人的にミスチルメドレーをかけ続けてるラーメン屋はハズレが少ないというより当たりがかなり多い気がします。別に私はミスチル好きでも嫌いでもないですが。
ミスチルメドレー流れてるラーメン屋なんてそんなないっしょ笑
わろた
今仕事から帰って来てすするtv見ながら飯作ってたら完全にラーメンの口になってしまった…
餡掛けそうめんにしよ😊
ラーメンハイキック行って欲しいです!びんびん豚があった場所にある二郎系!
こういうの食べてみたい!!!!!!!!
めちゃ理想😊
食べ方なんて自由🗽
昨日京都桃山御陵前駅にある「大中」さんに行ってきました🍜
麺、スープ担当梅さんでした
えどもんどの訪問回数多いねえ。
ここマジで美味いもんなあ。もみじ屋好きならそりゃ好きだわって味。
4th
ラーメン弐豚の豚そば食べてほしいです。
スープも煮干しの旨みたっぷりでとても美味しいです!
もう過ぎたけど、SUSURUさん土用の丑の日はやはり
うずら入り二郎系ラーメンを食べたのだろうか(元来「う」が付くものを食べればOK)
じろ「う」
すする見て、チャーシューは後半キツくなるから早めに食うのが良しと学んだ
が、他の動画でも最後に味玉を食べるのは何か意味があるのか?
野菜が先とか卵が後とか?
中野にも出店、おめでとうございます🎉🍜🎉
私はミドルは胃もたれしちゃうので、ライトミドル~ライト中心ですね。それでもワンチャンミドル級の破壊力あるものもあり、
楽しみの幅が広がります。
って考えると麺と玉には共通点がある。脳汁も出ますしねw
最後に猫出すのはアカボシさんw
二郎も二郎系もめっちゃ食べたくなった
なにがちがうの?
@@順Pインスパイアか直系か
めっちゃ美味そう!!!
藤沢駅近くにある、らーめん そよ風さんに行って欲しいです!煮干しラーメン最高です!
明日、行ってみようかな!!
すするパチステーションめっちゃみたいな
えどもんど中野店行って見たいんですよね〜久々に西日暮里のえどもんどに行って見ようかな
スト2はファミコンソフトに無いですよ
店舗増やして最終的には誉田に店出してくれ
途中で卵食べるの珍しいですね。
それと客席側に使ってる食品置いてるのなんか安心感あって良いですよね。そんな事ないです?
あそこのラーメン食べたいねーって色々話してた彼女と別れました。行きたいのに思い出しちゃうから行けないと言う状況でくるちいです!すするさんならどうしますか?
以前あったkaeruさんの店主海野さん?とは10年以上の顔馴染みでした。しかしいつの間にか閉店。ご挨拶できずにお別れとなった次第です。
susuruさん!情報網を駆使してkaeru店主の近況を調べて頂けないでしょうか?
なんかわかりませんがすごく癒されました
二郎系を食らってると、箸を握る手がつりそうになる。それぐらい必死になる😄
「豚でぶん殴ってくる」
↑
分かりやすい表現で好き❤️
汁なし食べてきました。これは近くて良い店です。
豚が分厚くて本当においしそう…
初牙狼は神台だゾ
休みの日は吉原からの西日暮里エドモンドムーブをかましてた時期がありました
ココのチャンネル見てる人、パチン◯ス多そうですね。
3:12 さらっとアカボシマシマシTVのことをディスっとるw
近く東京行くから
ここ行けってとこある?
豚麺スープが味しっかり美味そうでアブラはあまり醤油感がないとこでバランスとってそうで美味そう 弘前も暑くて夢を語れ青森さんで冷やし二郎系頂いてきました、麺がよく締められていて普通の二郎系よりタレとすごく絡んで全マシのニンニクのパンチが凄すぎました!近くのアサヒボウルのサウナ後に来たら昇天しそうwぜひ食べてみてください!
ジャンク行ってほしいな…自分とSUSURUさんの感覚知りたいです
ラーメン二郎にいつか行ってみたいのですがなかなか勇気が出ません…
すするさんの動画でよく見るえどもんどかもみじ屋さんからスタートしてみようかと思うのですが、二郎系初心者におすすめのお店はありますか?
オーダーの仕方にもたついてもまわりから睨まれないホワイトなお店希望です。
ラーメン田田がオススメです。
スープは非乳化でアッサリしていて、麺も細めで食べやすく量も200グラムと少なめです。
立川、八王子の駅近にあります。
えどもんど行きたい❤
いづるとコラボしてほしいな
私もあまりにスープが美味しいと、まだ麺一本も食べてないのにスープ半分無くなってる時ある😅
ラーメンの旨さ≒パチンコのミドルスペックの例えはさすがだなぁ☺️
それをスロに置き換えるとなれば?何??
中野のSODビル近くにあった、つけ麺屋さんよく行ったなー。SUSURUさんも以前動画に出してくれてて嬉しかった!
SUSURUさんは杉内俊哉さんと和田渚さんどちらが好きですか?
粟島ラーメン食べに行ってくれないかなー