大人気ベース音源「MODO BASS 2」新機能解説 & 使い方【DTM】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 มิ.ย. 2024
  • ベース音源として抜群の人気を誇るMODO BASSがついにアップデートされ、Ver.2がリリースされました。
    フィジカルモデリングによるリアルな演奏表現や、緻密なカスタマイ機能は引き継がれつつ、新たなベースモデル追加、パターン演奏機能など魅力的なブラッシュアップが図られています。
    今回は、その新機能の全貌に迫ってみたいと思いますので、動画も併せてぜひチェックしてください!
    ◆ Website(動画内容を記事でまとめています)
    bit.ly/3zfShGf
    ●─────────────────────────────────●
    【製品を購入する】下記リンクはPRを含みます。
    ・MODO BASS 2【PR】
    bit.ly/3Q2RHl7
    ・MODO BASS 1からのアップグレード/€99.99以上のIK Multimedia製品からのクロスグレード
    bit.ly/3GTwqX2
    ・MODO BASS 2 SE
    (収録モデルを厳選した MODO BASS 2 のお手軽版)
    bit.ly/3GTKa4f
    ●─────────────────────────────────●
    ◆ Sleepfreaks監修 DTMパソコンはこちらから【PR】
    sleepfreaks-dtm.com/800g
    ●─────────────────────────────────●
    【関連動画】
    ◆ MODO BASSの使い方① 基本概要編
    • IK Multimedia MODO BAS...
    ◆ MODO BASSの使い方② 実践編 音作りと打ち込み
    • IK Multimedia MODO BAS...
    ◆ ベース音源の人気No.1はどれ?ベスト5の発表 & 機能比較
    • 【DTM】ベース音源の人気No.1はどれ?ベ...
    ◆【🔰超初心者向け】DTMが気になったら最初に見る動画【DTM・作曲入門講座】
    • 【🔰超初心者向け】DTMが気になったら最初に...
    ●─────────────────────────────────●
    【もくじ】
    00:00 はじめに
    00:48 MODO BASSの基本情報
    01:59 フレットレスベースの追加
    02:48 Fretless Jazzのサウンド視聴
    04:18 Stringの項目でFretlessとFrettedに切り替えが可能
    04:41 アップライトベースの追加
    04:51 Studio Uprightのサウンド視聴
    05:20 Rockabillyのサウンド視聴
    05:59 MICSというセッティングタブが追加
    07:07 STUDIOとPLAY STYLEタブについて
    07:30 STRINGタブについて
    07:43 スラップとピック奏法のリアリティ向上
    07:54 Fusion J-Bass(SLAP)のサウンド視聴
    08:29 Aluminum(PICK)のサウンド視聴
    08:52 パターン機能(PATTERNS)の追加
    09:27 パターンの視聴
    10:25 さいごに
    ●─────────────────────────────────●
    ◆ サンプルで使用した楽曲
    【TOMORROW】
    作詞:Cocoro.(Dream Monster)
    作編曲:白戸佑輔(Dream Monster)
    ★楽曲の視聴はコチラから★
    linkco.re/R9tEm50R
    ●─────────────────────────────────●
    ★ Sleepfreaksのチャンネル登録はこちら / Subscribe
    goo.gl/DWNtqO
    ★ Sleepfreaksのサブチャンネルを開設しました!登録はこちら / Subscribe
    bit.ly/33sch6F
    チャンネル登録後「🔔ベルマーク」を押すと最新動画の通知が届くようになります。
    ●─────────────────────────────────●
    ◆ Twitter(TH-camで公開していない様々な音楽・DTMに関する情報を発信中)
    / sleepfreaks_dtm
    ◆ Twitter Sleepfreaks DTMセール情報
    / dtm_sale
    ◆ Facebook
    / sleepferaks
    ◆ Sleepfreaks LINE アカウント
    line.me/R/ti/p/%40sleepfreaks
    【解説 : スリープフリークス講師 大鶴 暢彦】
    ◆ Twitter: / o2ring
    ●─────────────────────────────────●
    ★ 無料体験レッスンのお申し込みはこちらから
    sleepfreaks.co.jp/trial
    ●─────────────────────────────────●
    ★ 4000名以上の方々が登録中!Sleepfreaks ニュースレター
    goo.gl/4aD7me
    登録無料、月末配信。
    ●─────────────────────────────────●
    ▼【動画編集】▼
    イナガワ シユウ
    作曲家・映像作家・VTuber
    オリジナルMVの制作、VTuberへの楽曲提供を行いながら、自身もVTuberとしてTH-camで「シユウの作曲・DTM講座」チャンネルを運営。
    ◆ TH-cam: / @siy6u_dtm
    ◆ Twitter: / siy6u
    ●─────────────────────────────────●
    #詳しくは動画概要欄から
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 11

  • @sleepfreaks
    @sleepfreaks  2 ปีที่แล้ว +7

    動画内容を記事でまとめています:bit.ly/3zfShGf
    00:00 はじめに
    00:48 MODO BASSの基本情報
    01:59 フレットレスベースの追加
    02:48 Fretless Jazzのサウンド視聴
    04:18 Stringの項目でFretlessとFrettedに切り替えが可能
    04:41 アップライトベースの追加
    04:51 Studio Uprightのサウンド視聴
    05:20 Rockabillyのサウンド視聴
    05:59 MICSというセッティングタブが追加
    07:07 STUDIOとPLAY STYLEタブについて
    07:30 STRINGタブについて
    07:43 スラップとピック奏法のリアリティ向上
    07:54 Fusion J-Bass(SLAP)のサウンド視聴
    08:29 Aluminum(PICK)のサウンド視聴
    08:52 パターン機能(PATTERNS)の追加
    09:27 パターンの視聴
    10:25 さいごに
    ●─────────────────────────────────●
    【製品を購入する】
    ・MODO BASS 2
    (クロスグレード/アップグレードは以下リンクページ下部に記載)
    bit.ly/3Q2RHl7
    ・MODO BASS 2 SE
    (収録モデルを厳選した MODO BASS 2 のお手軽版)
    bit.ly/3GTKa4f
    ●─────────────────────────────────●
    ★ DTM無料体験レッスンのお申し込みはこちらから
    sleepfreaks.co.jp/trial
    ●─────────────────────────────────●
    ◆ Sleepfreaks監修 DTMパソコンはこちらから
    bit.ly/2OaSLbj
    ●─────────────────────────────────●

  • @lizoner
    @lizoner ปีที่แล้ว +1

    スラップの音がめちゃめちゃよくなってて感動、、

  • @yuucyandesu
    @yuucyandesu 2 ปีที่แล้ว

    とても参考になりました、ありがとうございました。プリオーダー期間が過ぎて、2が正式リリースされたら、必ず購入しようと思います!

  • @kurakazu19790514
    @kurakazu19790514 2 ปีที่แล้ว +1

    参考になりました。スラップのフレーズをよく使うのですが、MODOBASS2でかっこよくなっていたので購入しようと思います!

  • @myySAKURA
    @myySAKURA 2 ปีที่แล้ว +1

    9年前ぐらいで止まってるんですが、今の音源こんなに良くなってるんですね...

  • @halhee1056
    @halhee1056 ปีที่แล้ว

    いつも拝見させて頂いております!!
    詳しい説明大変参考になりました😃
    すごく魅力的なサンプリング音源ですね!!
    無料版ではパターンのところのキー変更は出来ないのでしょうか?
    ここで質問して良いかわかりませんが、
    気になったので💦

  • @Bureibu5573
    @Bureibu5573 2 ปีที่แล้ว +9

    フレットレスベースやウッドベースが追加されたのは激アツですね〜。
    もうコレはトリリアンの強みを取りに来てる……

  • @azaz1334
    @azaz1334 2 ปีที่แล้ว +48

    MODO GUITARはよ

  • @wani_matsu
    @wani_matsu 2 ปีที่แล้ว +3

    MODO BASS1を
    9,990円のセールで購入したんですが
    アップグレードするか悩みますね
    アップライト(コントラバス)は結構
    良い音してますし
    Trilianとも競えそうで

  • @user-bp9ww9vi5y
    @user-bp9ww9vi5y 2 ปีที่แล้ว +6

    セール待ち