ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
お疲れさまです。私も今年の4月にeラーニングを受講して2アマを取得し、その勢いで8月の国試で1アマまで到達いたしました。でぃすこさんもeラーニング頑張ってください。応援しています。でぃすこさんの動画を観て、CWのヒアリング練習を始めることにしました。いつかお空でお会いできることを楽しみにしております。
コメントありがとうございます!1アマまで行かれるとは、素晴らしいですね!CW始められたんですね!ぜひお空でお会いしたいですね!
eラーニングで2級取得しましたが"お金で免許を取る"と言う人が居ますがちゃんと勉強しないと合格出来ないと思います。授業映像はテキストを理解しやすく有用ですね。
実際にやっていて思いますが、教科書の内容をしっかり理解しようとしたら相当なレベルの勉強なので、決してお金で資格を取る、とは言えないと思いますね。動画授業もすごくわかりやすくて、動画必聴でも良いんじゃないかと思いますね!
お金で免許を取るという人の一人です正確には(お金で免許を買う)です。私はOMの勧めで2あまをEラーニングで合格しましたはっきり言えることおは中間テストの答えを正解だけをすべて覚える内容の勉強は全くしていません中間テストの答えを解答だけをすべて覚えるこれでセンター試験に合格して2アマに合格しました、知識は何も身についていませんしかし私が2アマの免許を取得できたのは事実です(お金で買ったと言われればそのものです)
こんにちわ私も過去3アマ・2アマはeラーニングで取得しました。(元の免許は45年前取得の「電話級」です)2アマeラーニングの良い所は、3アマ免許所持が受講の条件なのですが、JARDの3アマeラーニング受講者は、CBTの試験に合格して合格通知が来た時点で受講申し込みができて、講座開講前に受講(勉強)を開始できる点だと思います。私の場合、3アマは受講3日目に判定試験を受けて、6日後にCBTの試験、20日後に合格通知が来て、次の2アマeラーニングの開講まで3週間ありましたが、事前申し込みして勉強開始しました(3アマ免許は10日後くらいに到着)。2アマeラーニング開講初日に判定試験の承認が来て、8日後にCBTの試験を受けました。結果、3アマeラーニングを申し込んでから、2アマの免許状が手元に届くまでちょうど2ヶ月でした。あと2アマeラーニングの良い所は、合格後に参加できる受講生の交流サイトが有るのですが、そこに過去10年分の1アマの国家試験の問題と解答が解説付きで出てて、予想問題まであります。あれ全部丸覚えしたら、まぁ1アマ普通に通ります(私もそのまま1アマまで取りました)。
3アマを取得したので2アマの受験をEラーニングで考えてますなので、大変参考になります
35年前に電話級(!!)アマチュア無線技士を取得して一応コールサインだけはキープしています。当時は仲間内で夜中に430MHz帯FMでワイワイ喋って楽しむだけ、あとは登山やスキーが趣味ですので当時のアウトドアでの連絡手段は無線しかなかったのでそのくらいの使い方しかしていませんでした。おじさんからおじいさんになりつつある年齢でいろいろ覚えるのも辛くなってきますし、せめてCWの出来る3アマに挑戦するなら今かな~とでぃすこさんの動画を拝見して思いました。無線をかじった者にはモールス打てるのって憧れますね。あとガジェット好きにとって無線の固定機のメカメカしさだけでも部屋に飾りたくなります(笑)
おー!電話級のときに取得されたんですね!実は3アマは最近講習会ができており、その講習会を受講すると取得できるみたいです!当時と比べるとかなり敷居が下がったようなので、是非挑戦してみてはいかがでしょう!いやー、本当にメカメカしいものって最高ですよね笑!
お疲れ様です。私は70年代の初めに2アマも1アマも取ってるので今の試験は絶対受からないでしょうね。問題内容も全く違うと思うので・・・・・。その調子で1アマ迄行ってください。
コメントありがとうございます!大ベテランさんですね!素晴らしいです!私も1アマまで行こうかな~、と思っているのですが、2アマで全バンド出られるようになったら満足してしまう気も…笑
そうですね今は200Wまで行けるので十分かも・・私のはQRZドットコムにも少し写真は載せてます 暇なときにでも覗いてみてください 自慢するようなものはありませんが電信は高校の時から和文もやってました。キーだけはいろいろ使ってみました。
自分も4アマなので3アマ取ってモールスしたいなー
モールス楽しいのでぜひ!
自分は3アマなので2アマ取ろうか悩んでますな....
200W…出せる気はしませんが、全バンドに出ていいようになるっていうのは魅力ですよね!
@@でぃすこの無線 そんなに出力を出す設備も有機もないですからね〜一念発起しますか〜
なるほどねー参考になりました。実は自分も2アマのeラーニング受講する予定です。また次回の動画UPも楽しみに待ってます♪byJQ2ILJ
コメントありがとうございます!Eラーニング一緒に頑張りましょう!
確かに物理系学科の場合、電磁気学や物性は学びますが、電気回路は簡単な直流回路と交流回路、電子回路はバイポーラトランジスターの簡単な増幅回路で終わっちゃいますね。国家試験の場合、電気回路の計算問題で落とされますね。私は2018年8月期に2アマ、今年4月期に1アマ取りましたが、1アマ取るのに2019年4月期から受験して、3年かかりました。
おー!1アマ素晴らしいです!物理系には強いんですが、一方で回路系はMOSFETくらいまでで終わってしまっており、特にアンテナ工学、送受信機などは本当に初学ですね~!ただ、面白い、興味がある分野なのでやっていて楽しいですね!
モールスを聞き取り試験時代にパウチの免許証で取りました😂HR HR BT...
こんばんわ、モールスは、やっていません🙂宜しくお願いします!
コメントありがとうございます!最近当局もフォンを始めたので、更新した際にはぜひよろしくお願いします!
動画を見たので、僕の経験をコメントに書いておきます。去年の始めeラーニングで、2アマを取得しました。2アマを取得した理由は、ただeラーニングをやって見たかったからです。僕が、初めて無線従事者の免許4アマ取得したのは、18歳の時で、それまでは、無免許運用でした。30年前の話です。当時は電波管理局しか取り締まれなかったので、まあ大丈夫でした。18歳の時に自衛隊に入隊したため取得する事になりました。自衛隊には特例法というのがあって、無線、爆薬、武器を使うのに特に免許はいりません。ただアマチュア無線は公共の電波をつかうので、特例外なので自衛官たるもの無免許は許されない。上司から言われ免許を取得しました。当時はアマチュア無線ブームで、Jコールかなくなり7コールを貰いました。1回だけ免許状を更新しましたが、それ以来アマチュア無線からは離れていました。20年位経ってインターネットで、無線従事者の免許を見たとき。キラキラの免許に変わっていたので、どうしても欲しくなり4アマを再発行しようと思い調べていたら、再発行するとー2が末尾に付くので、自分のプライドなのかとてもいやで、3アマを講習で簡単に取得しました。調子に乗って、2海特これは1級小型船舶を持っているので、外洋に出るには無線必要だよねという事で知識のあるうちに取得しました。2海特の問題集に2陸特の記載があったので、ついでに取得しました。2陸特については特に今のところ使い道はありません。3アマ、2陸特、2海特となると3アマが一番下に見える。これは2アマを取るしか無いなと思い国家試験で取得しようと、でもコロナで、eラーニングを選択しました。eラーニングの経験が無かったので、良い経験になりました。1アマは取れません。勉強する時ノートを使わないと言うか、小学生の時からノートを取って点数になるもの意外は特にノートには何も書かない。字も下手なので、なおさらという感じです。2アマを勉強した時、書かないでやるのは限界かな?と思いました。去年の10月に2アマ記念にハンディ機で30年前の7コールで免許状を取得しましたが、6局6回しか話してません。見栄を張って2アマの番号で申請しましたが、特に、これ以上大きい出力の無線機を使う予定は今のところありません。なので、でぃすこさんでいいのかな?みたいに、縦振電鍵を使う人を見ると、すごいなとも思うし、尊敬もします。僕は、電鍵すらさわった事が無いので、あと計算がとても苦手なので、修了試験の時、無線工学の最初の4問位は飛ばして試験をやりました。簡単な高調波とかの計算はしましたが、難しい計算はしなかったので、紙も鉛筆も使いませんでした。試験自体は、15分位で終わりましたよ。こういう僕みたいに変わった人間もいます。判定試験は簡単だったけど、修了試験は答えが、入れ替わっていたのと、何問か見たこの無い問題が出ました免許をあげないよという気持ちが伝わって来て、一瞬戸惑い。んんん落ち着いて考えたら大丈夫でした。長々書きましたが、読んで貰えたら幸いです。
たくさんの情報ありがとうございます!私も負けないように試験頑張ります!とりあえず焦らず落ち着いて試験に望んできますね!
お疲れさまです。
私も今年の4月にeラーニングを受講して2アマを取得し、その勢いで8月の国試で1アマまで到達いたしました。
でぃすこさんもeラーニング頑張ってください。応援しています。
でぃすこさんの動画を観て、CWのヒアリング練習を始めることにしました。
いつかお空でお会いできることを楽しみにしております。
コメントありがとうございます!
1アマまで行かれるとは、素晴らしいですね!
CW始められたんですね!ぜひお空でお会いしたいですね!
eラーニングで2級取得しましたが"お金で免許を取る"と言う人が居ますがちゃんと勉強しないと合格出来ないと思います。授業映像はテキストを理解しやすく有用ですね。
実際にやっていて思いますが、教科書の内容をしっかり理解しようとしたら相当なレベルの勉強なので、決してお金で資格を取る、とは言えないと思いますね。
動画授業もすごくわかりやすくて、動画必聴でも良いんじゃないかと思いますね!
お金で免許を取るという人の一人です正確には(お金で免許を買う)です。私はOMの勧めで2あまをEラーニングで合格しましたはっきり言えることおは中間テストの答えを正解だけをすべて覚える内容の勉強は全くしていません中間テストの答えを解答だけをすべて覚えるこれでセンター試験に合格して2アマに合格しました、知識は何も身についていませんしかし私が2アマの免許を取得できたのは事実です(お金で買ったと言われればそのものです)
こんにちわ
私も過去3アマ・2アマはeラーニングで取得しました。(元の免許は45年前取得の「電話級」です)
2アマeラーニングの良い所は、3アマ免許所持が受講の条件なのですが、JARDの3アマeラーニング受講者は、
CBTの試験に合格して合格通知が来た時点で受講申し込みができて、講座開講前に受講(勉強)を開始できる点だと思います。
私の場合、3アマは受講3日目に判定試験を受けて、6日後にCBTの試験、20日後に合格通知が来て、
次の2アマeラーニングの開講まで3週間ありましたが、事前申し込みして勉強開始しました(3アマ免許は10日後くらいに到着)。
2アマeラーニング開講初日に判定試験の承認が来て、8日後にCBTの試験を受けました。
結果、3アマeラーニングを申し込んでから、2アマの免許状が手元に届くまでちょうど2ヶ月でした。
あと2アマeラーニングの良い所は、合格後に参加できる受講生の交流サイトが有るのですが、
そこに過去10年分の1アマの国家試験の問題と解答が解説付きで出てて、予想問題まであります。
あれ全部丸覚えしたら、まぁ1アマ普通に通ります(私もそのまま1アマまで取りました)。
3アマを取得したので
2アマの受験をEラーニングで考えてます
なので、大変参考になります
35年前に電話級(!!)アマチュア無線技士を取得して一応コールサインだけはキープしています。
当時は仲間内で夜中に430MHz帯FMでワイワイ喋って楽しむだけ、あとは登山やスキーが趣味ですので当時のアウトドアでの連絡手段は無線しかなかったのでそのくらいの使い方しかしていませんでした。
おじさんからおじいさんになりつつある年齢でいろいろ覚えるのも辛くなってきますし、せめてCWの出来る3アマに挑戦するなら今かな~とでぃすこさんの動画を拝見して思いました。
無線をかじった者にはモールス打てるのって憧れますね。
あとガジェット好きにとって無線の固定機のメカメカしさだけでも部屋に飾りたくなります(笑)
おー!電話級のときに取得されたんですね!
実は3アマは最近講習会ができており、その講習会を受講すると取得できるみたいです!
当時と比べるとかなり敷居が下がったようなので、是非挑戦してみてはいかがでしょう!
いやー、本当にメカメカしいものって最高ですよね笑!
お疲れ様です。
私は70年代の初めに2アマも1アマも取ってるので今の試験は絶対受からないでしょうね。
問題内容も全く違うと思うので・・・・・。
その調子で1アマ迄行ってください。
コメントありがとうございます!
大ベテランさんですね!素晴らしいです!
私も1アマまで行こうかな~、と思っているのですが、2アマで全バンド出られるようになったら満足してしまう気も…笑
そうですね今は200Wまで行けるので十分かも・・私のはQRZドットコムにも少し写真は載せてます
暇なときにでも覗いてみてください 自慢するようなものはありませんが電信は高校の時から和文もやってました。
キーだけはいろいろ使ってみました。
自分も4アマなので3アマ取ってモールスしたいなー
モールス楽しいのでぜひ!
自分は3アマなので2アマ取ろうか悩んでますな....
200W…出せる気はしませんが、全バンドに出ていいようになるっていうのは魅力ですよね!
@@でぃすこの無線 そんなに出力を出す設備も有機もないですからね〜
一念発起しますか〜
なるほどねー参考になりました。実は自分も2アマのeラーニング受講する予定です。
また次回の動画UPも楽しみに待ってます♪
byJQ2ILJ
コメントありがとうございます!
Eラーニング一緒に頑張りましょう!
確かに物理系学科の場合、電磁気学や物性は学びますが、電気回路は簡単な直流回路と交流回路、電子回路はバイポーラトランジスターの簡単な増幅回路で終わっちゃいますね。
国家試験の場合、電気回路の計算問題で落とされますね。
私は2018年8月期に2アマ、今年4月期に1アマ取りましたが、1アマ取るのに2019年4月期から受験して、3年かかりました。
おー!1アマ素晴らしいです!
物理系には強いんですが、一方で回路系はMOSFETくらいまでで終わってしまっており、
特にアンテナ工学、送受信機などは本当に初学ですね~!
ただ、面白い、興味がある分野なのでやっていて楽しいですね!
モールスを聞き取り試験時代にパウチの免許証で取りました😂
HR HR BT...
こんばんわ、モールスは、やっていません🙂宜しくお願いします!
コメントありがとうございます!
最近当局もフォンを始めたので、更新した際にはぜひよろしくお願いします!
動画を見たので、僕の経験をコメントに書いておきます。去年の始めeラーニングで、2アマを取得しました。2アマを取得した理由は、ただeラーニングをやって見たかったからです。僕が、初めて無線従事者の免許4アマ取得したのは、18歳の時で、それまでは、無免許運用でした。30年前の話です。当時は電波管理局しか取り締まれなかったので、まあ大丈夫でした。18歳の時に自衛隊に入隊したため取得する事になりました。自衛隊には特例法というのがあって、無線、爆薬、武器を使うのに特に免許はいりません。ただアマチュア無線は公共の電波をつかうので、特例外なので自衛官たるもの無免許は許されない。上司から言われ免許を取得しました。当時はアマチュア無線ブームで、Jコールかなくなり7コールを貰いました。1回だけ免許状を更新しましたが、それ以来アマチュア無線からは離れていました。20年位経ってインターネットで、無線従事者の免許を見たとき。キラキラの免許に変わっていたので、どうしても欲しくなり4アマを再発行しようと思い調べていたら、再発行するとー2が末尾に付くので、自分のプライドなのかとてもいやで、3アマを講習で簡単に取得しました。調子に乗って、2海特これは1級小型船舶を持っているので、外洋に出るには無線必要だよねという事で知識のあるうちに取得しました。2海特の問題集に2陸特の記載があったので、ついでに取得しました。2陸特については特に今のところ使い道はありません。3アマ、2陸特、2海特となると3アマが一番下に見える。これは2アマを取るしか無いなと思い国家試験で取得しようと、でもコロナで、eラーニングを選択しました。eラーニングの経験が無かったので、良い経験になりました。1アマは取れません。勉強する時ノートを使わないと言うか、小学生の時からノートを取って点数になるもの意外は特にノートには何も書かない。字も下手なので、なおさらという感じです。2アマを勉強した時、書かないでやるのは限界かな?と思いました。去年の10月に2アマ記念にハンディ機で30年前の7コールで免許状を取得しましたが、6局6回しか話してません。見栄を張って2アマの番号で申請しましたが、特に、これ以上大きい出力の無線機を使う予定は今のところありません。なので、でぃすこさんでいいのかな?みたいに、縦振電鍵を使う人を見ると、すごいなとも思うし、尊敬もします。僕は、電鍵すらさわった事が無いので、あと計算がとても苦手なので、修了試験の時、無線工学の最初の4問位は飛ばして試験をやりました。簡単な高調波とかの計算はしましたが、難しい計算はしなかったので、紙も鉛筆も使いませんでした。試験自体は、15分位で終わりましたよ。こういう僕みたいに変わった人間もいます。判定試験は簡単だったけど、修了試験は答えが、入れ替わっていたのと、何問か見たこの無い問題が出ました免許をあげないよという気持ちが伝わって来て、一瞬戸惑い。んんん落ち着いて考えたら大丈夫でした。長々書きましたが、読んで貰えたら幸いです。
たくさんの情報ありがとうございます!
私も負けないように試験頑張ります!
とりあえず焦らず落ち着いて試験に望んできますね!