ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
うるさいというクレームでお祭りや季節の催しがなくなるのは嫌だよな
嫌なら出てけばいい
盆踊りや除夜の鐘より選挙カーの方がよほど五月蝿くて迷惑。
どの候補者も気に留めない。
@@設営撤収民兵 むしろ名前が聞こえてきた候補には投票しない
右翼の方が、礼儀正しい。
8:56 盆踊りや除夜の鐘、クレーム言う人の考えが分からない。
煩悩の塊だから鐘の音が効くのかもしれない
@@panda_of_dark なる(笑)
「前から住んでました、新しく何かが始まって五月蝿いです」はわかる「学校や寺、公園の側に引っ越してきました。そこの音が五月蝿いので文句言います」は住む前に想像つかないのかともうね
自分が入居した時は良くても、後からこんなのが来る可能性もある……怖い怖い
俺もだいたいそれ。静かにできない奴がなぜか後から引っ越してくる。普通に生活していたらそんな音出ねえだろみたいな音を出す奴がいる。
月夜ちゃんの「どんだけ気持ちに余裕がないのよ?」に同感です。
特に殺人ストーカー系は許せない!絶対に死刑にして欲しい。
道路挟んだお家で毎日朝っぱら奥さんが旦那さんに怒鳴ってて毎日元気だなって迷惑だけど思ってる😅
一年に一回の伝統行事にクレームとかほんまにどうかしてると思う…
盆踊りとちょっと似てるかもだけど公園が潰れたって話はよく聞く
なんか心に余裕のない人が増えたなぁと思います。それで伝統が失われるとか悲しい😢
2:45 ニュースで見てめちゃくちゃ怖かったです。近隣住民に死を願われるのももちろん有り得ないけど長年我慢してた被害者のメンタルが心配になった。。
BBQは底辺が大好きだな
近くの幼稚園が運動会の時期になる度に「子供たちの声や音楽で騒がしくなりますがご了承ください」って連絡が来るのを見るとクレーマーが増えたんだなぁ・・・と思います。別に騒音ってほどのものじゃないと思うんですけどね
ただ音とか煙が...とかの理由で地域の伝統行事ができないのは辛いと思う。お祭りとかって、事前に日程とか時間とか場所とか知らされてると思うし、騒音とかが気になる人はその時間だけ他のところに行くとかすれば対処できるはずなのに...。ご近所トラブルだと私の住んでいるところも階下の人がおそらく窓を開けて喫煙しているので煙が上がってくるのが1日に数回あるのと、向かい側の人が玄関のドア開けて線香みたいなの焚いてるから外廊下とか自分の家の玄関とかまで煙とか線香の匂いがしてきて辛いなと思う。でも賃貸だしいつかは相手か自分が出ていくんだからいいやって我慢してます...
洗濯機が外のアパートで夜10時過ぎに洗濯機や掃除機使われて管理会社に苦情言ったことある。
うちは夜中2時。地方から出て来た若い女の子。初めての都心で繁華街から徒歩圏内。終電を気にせず羽目を外してしまって仕事に行けずに2年で実家に帰った。
季節ごとに花火大会のある街に住んでるが、自分は花火が好きではない。煩いし外出も出来ないくらい人でごった返すけど、そういう街に住んでるんだからしょうがないと思ってる。
すぐ近所が花見で有名な公園です。大人数で酔って騒ぐ、酒の匂い、公園に行き来する人で大渋滞。昔から住んでいるので慣れていましたが、マナーの悪い人が増えてから不快に感じるようになりました。3週間くらい続くのは辛い。
田舎はお祭りの音や子供やBBQの大きな声も匂いもそのままだし、都会ほどクレーム来るんだろうな。今回のあたおかは精神病だと思うし病院行って欲しいわ
配慮するのと甘やかすのはイコールではない
近所の昔からある大型スーパーのお客様の声に投稿された内容「最近越してきました。早朝の配送車の音がうるさいです。配慮してください」店長からの返事は「無理ですサーセン(意訳)」だったので安心した。
引っ越し早々、自分からトラブルの種蒔くのはヤバイな
伝統だからと全て容認されるわけでもないからな
色々あってもう慣れてしまった。
★20年以上もよく我慢していたなぁ😱もっとはやくやっていれば…
こう言うのこそ心神喪失とかで減刑しろと思うんだが…
@@水無月冬也 👍👍★我慢の限界ってもんがあるよな😭😭正当防衛❓
@@水無月冬也 👍👍★本当にそう❗❗
うちもありましたよ。隣に住んでる町内嫌われジジイが勘違いして、いきなり怒鳴り散らしたあげくドアをバンバン叩いて怖かったから通報して警察に来てもらいました。近所の人から話を聞くと昔からそうで、ちょっと何かあったら怒鳴り散らして家まで乗り込んでくるんだとか。こういうのは本当に危険なので、しっかり施錠して通報しましょう。何かあったら被害届も忘れずに。ボイスレコーダーで録音出来るならしておくのも手です。
隣じゃなくても毎日決まった時間に近所をふらふら歩き回ってる足の不自由なジジイとか正直言って気持ち悪いから。
近所にやたらとクレームいれてくるBBAが居たけど、一度強面の男友だちが代わりに応対したら、二度と現れなくなったな…
声のでかい人間に負けず、下らないクレームは却下して言った者勝ちの文化を醸成させないようにしないといけない。ただ除夜の鐘なんかはやってる人も本当は止めたくてクレームにこれ幸いと飛びついたのかも。大みそかは外で鐘なんかつかずにコタツに当たってたいよね。鐘ついてくれてる人には感謝の気持ちしかない。
無音の盆踊り。知らずに通りかかって目撃したらすごく怖そう。
自分が気をつけて生活していても、隣人が"ガサツな上に耳も頭も悪い"ためにやたらデカい物音を立てる人物だとどうしようもね。一番どうにもならんのは、管理会社がその事実を把握してるのに対応してくれない場合な。
管理会社に言っても解決しません俺も伝えたが解決しないから引っ越しする羽目になった
_サムネがなにかのホラー映画にしかみえなくて怖い_
団地の向かいの棟に越してきた中国人世帯の妻の声がめっちゃうるさい。管理組合へ同様のクレームが多数入っているものの状況変わらず
バーベキューの件は午前中から小学生の野球チームと保護者達が狭い庭で騒いでいた。加害者は過去の件でメンタルやられていたから「止めてくれ」と言っても相手が聞き入れてくれずこの事件が起きた。
被害者もバーベQNだった事件でバイクの騒音とか酷かった。
下の階にすんでたカップルが夜お盛んで声が駄々漏れだったから封筒に文句書いて諭吉入れてポストに投函したことあるすぐに引っ越してったよ
うおお、サムネホラーすぎて心臓止まるかと思ったwこのチャンネルはグロい写真とかサムネにする時モザイクかけてくれるから好き
1年前に羽田空港の滑走路が増えて、うちの上空が新しい航路に含まれました。TVの音量を上げても聞こえません。毎日12時〜18時に15分おき。クレームを入れようがない。実家の親を診ているので引越しも出来ない。
風鈴の音で寝れなくなるかな!?気にしなければ言い!
ここで紹介されてないところでは保育園の子供の声がうるさい。というのも定番ネタですね。クレーム入れる人間は、都会だと大抵新参者というのが多いみたいですが、地方への移住では逆に地域の人間から嫌がらせに遭う被害が多い。住む土地って大事。
住みづらい世の中になったもんだ。。
宗教関係でトラブりました。毎日何回も来て「拝むと家が貰える。入らないと地獄に行く」と言う。もう気が狂いそうだった。それがアパート中に居たからメンタルやられ最後に引っ越した。今でもS,kと最近改名したとこが来る(泣)「踊りますから、オツマミ買って下さい。壺買って下さい」問題になるのもわかる。今でも、通院しててマジ慰謝料欲しい。
幸い変な隣人に悩まされたことはないけど、自分が迷惑をかけていないか心配になってきた😓最近クレームに対して譲るべきでないところを譲ってしまう(ように見える)事例が多くてモヤモヤする。
近年は幼稚園や小学校の運動会にクレームを入れる人もいるし。あり得ない
バーベキューはねー、自宅の庭でやるなら絶対人を呼んじゃ駄目。必ず家族だけで静かにやる事。
実家の隣が病院で、明らかに変な匂いのするゴミを焼いていて揉めた事があります。病院は焼いてないと嘘つくは、我が家で飼っていた犬がうるさいとクレーム入れてくるはでろくでもない病院でした。今はその実家は親の離婚と共に借家になって他人が住んでます。今住んでる住人が病院とトラブルが何も無いと良いですが…😅
盆踊りとかのクレーマー半分ぐらいはアッチ系の人なんだろうなぁ
近所に幼児4人の家族が越してきました。それまで近くに幼稚園が出来るのを反対してる人が理解できなっかたですが、今はとても理解できます!
地方だから、自宅でのバーベキュー気にしたことないな
気狂いは一定割合でいるからなぁ
本来は、個人主義って、個人の権利を認めるから、他の個人の権利も、同時に認めるという姿勢なんですけどね。自分だけ良いというのは、利己主義というものですけどね。
祭で神輿の行きと帰りで聞こえるくらいならやってんなーくらいだけど、その地域の道路くまなく通るように巡回されるとうるさいとしか思わないからな
引っ越したら言えるんですが、以前住んでた場所の隣人が動画で取り上げられてるような方でした。夜中に家のチャイムを連打したり、他にもあるのですが、結局警察に間を取ってもらって、ある程度解決?みたいな収まり方をしました。そのせいもあってか、今は夜中に隣人が怒鳴りあった喧嘩をしていても、「ケガしない程度に日頃思ってることを言葉にする時間」程度に気にしなくなりました。慣れって怖いですねw
災難だったな…今もちょっと大変そうな環境だが
運動会もクレーム来てたりしますからね、自分たちも運動会に参加した過去があるだろうに。赤ちゃんが泣いてうるさいとかさ、そういう自分が通ってきた道をすっ飛ばして文句言う人の思考は理解できない。
やべーやつばっかじゃん
コレは、私は聞いただけの、祖母の体験談だけど、家の庭には以前、蜜柑の木と植木がいくつかあって、それが裏の家の敷地に入ってしまった事があったらしい。んで、その人文句めっちゃ言ってきて、高齢なのもあるから『明日ちゃんと剪定しますから。』って伝えたにも関わらず、その日のうちに植木のいくつかに除草剤撒き、蜜柑は半分くらい坊主にしたらしい。ばあちゃん激おこで、自治体の班長にクレーム入れて、もう関わらない!って決めたらしく、それ以来挨拶もしてない。あと、母が体験した話。夜勤終えて2時間半以上かけて実家に来た母は、実家である祖母宅の駐車場に停めて、すこしだけ仮眠をしたそう。冬場であろうが夏だろうが、エンジン切ったまま車の中で仮眠とるのは死んでしまいかねないから、エンジンかけたままだったそうなんだけど、夜勤あけてそのまま2時間半以上かけて帰ってきたのだから、もう夜中に近い時間な訳。家に入って寝たらいいじゃん。ってのは百も承知だったけど、もう1時間睡眠で3日仕事してクタクタだったし、本当にちょっとのつもりで仮眠したら、いきなり警察が窓ノックしてきたんだって。で、母は『何事?』って思ったらしく、応答したら、エンジン音がうるさくて眠れないと近所の人からクレームあった。と言われたらしいのね。ただ、家の中にいた、聴覚過敏ありの私にはエンジン音がうるさいなどとは思えるほどの音量じゃなかったし、その当時流行りだしたばっかりの低燃費系のエコ車に乗ってたので、エンジン音そんなに煩くもなかったのに、クレーム入ったらしくて、警察も路駐してると思って来てたらしくて、自宅ですって言ったら帰ったらしい。コレが1回目。で、似たような事がもう一回あった時、そのご近所さん、乗り込んできて、母の車の窓をドンドンドン!って思い切り叩いて、『明日旅行なの!煩くて眠れないんだから、エンジン切って!静かにして!』って叫んだらしい。その声の方が煩かったわって母は言ってたけど、私もその叫び声で起こされたから、母の意見に賛成しかなかったわ。で、最後。友人の体験談。友人曰く『気に入らないなら関わらなきゃいいし、気にしなきゃいいのに。なんで、あー言うクレーマー気質?の奴らほど、干渉してきて、やらかすんだろな😅』って呆れたらしい。その人隣人の男性だったらしい。ちなみに、友人も男。友人も隣人も一戸建て、隣人は持ち家というか賃貸だったらしい。友人は親戚の持ち家だったんだって。結構広めの庭付きの戸建てで、庭でプランター菜園とか盆栽とかやってたんだと。んで、家庭菜園程度のプランター菜園の野菜くれくれしてきて、断ったらしい。その後、回覧板回すのが仕事立て込んでて遅れたんやって。で、友人曰く隣人の火が着いたのはポストに自分のじゃない荷物(俺の)が入ってたことが、プッツンいった最終のきっかけじゃないのかなぁって言ってたけど、その隣人、友人の仕事中の夕方から夜間にかけて、友人の庭を燃やしたらしい。放火だよ放火wバカだよなぁ~wwって友人は言ってたけど、さすがにこのトラブルには正気とは思えなかった。盆栽は趣味程度って言ってたけど、なんか販売?とかやってたらしくて、総額で20いくね。って言ってた。総額20万を越えんのは恐すぎて話聞きながら笑い事じゃないわ!って泣いた😢ご近所トラブルと聞いて思い出せるのはこのくらいかな。あとは、間違えた!って水ブシャーされたとか、家の横に畑あるんだけどその畑に吸い殻ポイされたりとか?そのくらいかな。
人のいる所でくだらないクレームをつける人は人のいない所に住めばいいんじゃない?
盆踊りや除夜の鐘へのクレーム入れてんのは外国からの移民じゃないのか?毅然と文化は守ってほしいもんだ。
あたおかさんのオンパレードじゃん
盆踊りも場所などによっては迷惑になる可能性があり得る。特に精神障害の方は音に敏感で、パニックになりがちです。祭りの練習もありますし😅難しいですね😓
難しいよねアメリカ人などは隣がバーベキューやってたら友達感覚で混ざるんだけど日本の食文化では招き招かれは日常ではほとんどないからね気軽に招くことができれば 招かれた方も嫌な思いはしないんだけどね
隣のアパートにS会の信者が引っ越してきて、毎日朝6時から夜9時まで休みなくお経を唱える。しっかり腹から声を出す。窓際に仏壇があり網戸の季節は特にひどい。その上の階には無駄吠えがすごい犬を飼ってる。夕飯が0時で焼肉ニンニクゴマ油などの匂いで眠れない。建て替えで追い出されてスッキリした。新しく建った家には外国人。少しドキドキ。
受験勉強してるとき、隣のおじいちゃんがお庭燃やしてて、煙が私のお部屋にも入ってきてすごいしんどかったな…誰かが通報してくれて消防署と警察の人来て、それきりお庭燃えなくなった。
ゆっくりパンダ様、こんばんは。春から秋にかけて草刈りのビーバーの音が夜遅くまでうるさいと思っています。
ビーバー!?
最初のみたいな件は逆恨みからの報復とかが怖い。
私がやってしまったことならちょっと恥ずかしいので詳細は伏せるけど、ゴミ処理のことで近所の人からお𠮟りを受けたことが・・・初めてだから勘違いとかいろいろあった感じでそういうのはしっかり確認しなきゃだなとあなたの車でカレンダーもらいに行きましょうって半ば強引に役場まで連れて行かされて、自分のせいながらめんどくさ・・・とか思ってしまったので二度と間違えないようにしようってなったwバーベキューや除夜の鐘はそんなに気にならないかも。タバコはJTもよく呼びかけている分煙の意識とか持ってほしいかも
日本で最初に出来た憲法、「17条の憲法」でも1条目は、「和をもって尊しと為す」ですから、昔からこういう権利のぶつかり合いは多かったのでしょうね。みんな少しずつ我慢して譲り合えれば良いのにね。
ウチアパートのグエン、浄化槽の上でバーベキュー夜中の花火バイク騒音未成年飲酒喫煙警察に連絡しましたが…入管仕事して
盆踊りやおにびやきにクレームゆう奴はずっと都内でも住んでろぼげが
最近はないですが、向いのご近所さんがバーべキューを毎年して騒いでました。夜にしていたので雨戸をして、それでも聞こえてきますが、テレビのボリュームを上げたりしてましたね。😅今はなくて、ほっとしてます。確かに一言あれば違うかもです。
祭事を迷惑がるやつらは日本人やめなされ
警察が仕事しないから大事になってる件ばかりだな
新卒で一人暮らししたアパートに脳内が違う世界線のアレな人がいて、私のこと神だと思ってて…1回お神酒ぶっかけられたけど…毎朝出勤前に手を握って頭撫でてあげることで和解(?)したの思い出した
なるほど、家でバーベキューする人いるんだ😅山とか自然多いとこでやるイメージだったけど、確かに庭でやれるな。タバコに関しては、自宅で窓閉めて吸わないのはなぜ?と思ってたけど「景色を楽しみたいから」という理由もあるのかw 家の人に文字通り煙たがられてベランダに追い出されてるのかと思ったw 換気扇の下で吸うのやめてほしいんだよね、あんたの家はスッキリするかもしれないけどこっちは換気扇つけるだけで臭うから迷惑するんだよってな。受動喫煙の方が有毒なのをこの時代知らないわけないしヤニカスは狭い個室で素敵な風景写真でも眺めながらすってろ😂
伝統行事なんかそれがあるのがわかってるんだから後から来たやつに文句言う資格ないだろ我慢するかお前が引っ越して解決しろって話
盆踊りで苦情入れるのは主催した人と参加者に申し訳無いと僕は思います。😞
近所の人が夜中に鉄パイプもって周辺を徘徊してたって聴いて冗談をー!って思ってたけど、防犯カメラ見てそれが事実で背筋凍った。本当に今いつなにに巻き込まれるかわからないから本当に怖い
伝統行事嫌いな奴は国会前でタイコ叩いて騒ぐのはOKそう。
特撮大好き女子。近隣トラブル。わたくしも、去年アパートに住んでいる2階に住んでいる人の足音が、目茶苦茶、嫌だった。結局、不動産屋さんに電話したことがある。今は、居ないけど静かだわ。そういえば、昔、鍋をガンガン叩くババアがよくニュースで取り上げてたわ。結局、警察に捕まったけど、その後、どうなったのか、気になりますわね。
今住んでるアパートを出ます😂両隣と真上と右斜め上とのトラブル不動産探しでやれやれ?5年で3軒目
私の隣家は最悪ですよ。深夜でも子供が楽器吹き出すし騒ぐし、父親はテレビを大音量で聞くし、猫は外に出されてそこら中ふん尿して庭を荒らすし、苦情入れても「市議のこのわたくしに意見するなんて何様!?」って態度で。ご近所さんという1番身近な有権者を軽んじるくせに支持者を呼んで公道や人の駐車場に平気で停めさせるし。前の住人は家族ぐるみで付き合えた良い人だったのになぁ。
特定されませんか?
寧ろ特定されちまえと思うくらいにはキレてます。奴の「隣人」は我が家だけじゃないですし。他の議員からも随分鼻つまみ者なんだそうで。
ぽつんと一軒家みたいなところ住めばないのに
俺のとこはみんないなくなったから安心
他人はそうはならないから隣人(近所)トラブルが起こる。
サムネ、妖怪へ転生したとしか思えん。
わざわざ引っ越してきてやめてくれは草お前が出てけ以外の回答がないわw
近隣トラブルと言えばあの人ひっこしオバサン?思い出す
ご近所トラブルかぁ!意外とあるんだよね!「自分はなるべく近所とは関わらないよにはしてるけど「都営住宅だから」関わらないわけにはいかんからね
他人は怖い、田舎生活の闇もお願いしたい。
投稿ありがとうございますうちの知り合いの近所の方は朝の4時過ぎから音楽を流される、殺虫剤を巻かれる……etc.の被害があるそうです……月夜ちゃん言いますな。笑…ってか、今の日本って可笑しい気がします……
同じ日本人なのに某外国人たちのような事をするんだな。自分の国の文化を否定するなら別の国で暮らせばいいと思ってしまう。自分さえ良ければ良いなんて同じ日本人とは考えたくもないな。
キロ超えるとジェット噴射が凄いのでドラグ緩めといた方が身切れしないよ初イカおめでとう🎉
風鈴や除夜の鐘がうるさいとクレーム入れる人は正直日本人じゃないと思います。帰化人ですかね・・・
サムネこわい
盆踊りがうるさいって言うのはわからなくもないけどしょうもないな、
近隣トラブルか...😓私はまだトラブルになった 事ないけど怖いですよね...😥
後からきたやつがネチネチ言うんやったらてめえらがさっさと引っ越せよって思う。後からきたくせに出しゃばんじゃねえ
「市民プール」で毎回、泳ぎながら「下痢便」をもらしてしまう。
路上喫煙,盆踊り,除夜の鐘等やらせてやれよ何でもかんでも駄目駄目ではストレスでたまったもんじゃない😢
路上喫煙は違うだろ…
トラブルまでは行かなかったけど、昔犬飼ってた時に、凄い吠える子だったから隣に住んでる人からクレームきたことあります!相手は犬なんだから、どうしようもなくて途方に暮れた💦
途方に暮れるのではなく、しつけ教室があるのだから吠えないようにするのが飼い主の義務です。
1番乗りうぽつー
2位乙ー
うるさいというクレームでお祭りや季節の催しがなくなるのは嫌だよな
嫌なら出てけばいい
盆踊りや除夜の鐘より選挙カーの方がよほど五月蝿くて迷惑。
どの候補者も気に留めない。
@@設営撤収民兵
むしろ名前が聞こえてきた候補には投票しない
右翼の方が、礼儀正しい。
8:56 盆踊りや除夜の鐘、クレーム言う人の考えが分からない。
煩悩の塊だから鐘の音が効くのかもしれない
@@panda_of_dark
なる(笑)
「前から住んでました、新しく何かが始まって五月蝿いです」はわかる
「学校や寺、公園の側に引っ越してきました。そこの音が五月蝿いので文句言います」は住む前に想像つかないのかともうね
自分が入居した時は良くても、後からこんなのが来る可能性もある……怖い怖い
俺もだいたいそれ。
静かにできない奴がなぜか後から引っ越してくる。
普通に生活していたらそんな音出ねえだろみたいな音を出す奴がいる。
月夜ちゃんの「どんだけ気持ちに余裕がないのよ?」に同感です。
特に殺人ストーカー系は許せない!絶対に死刑にして欲しい。
道路挟んだお家で毎日朝っぱら奥さんが旦那さんに怒鳴ってて毎日元気だなって迷惑だけど思ってる😅
一年に一回の伝統行事にクレームとか
ほんまにどうかしてると思う…
盆踊りとちょっと似てるかもだけど公園が潰れたって話はよく聞く
なんか心に余裕のない人が増えたなぁと思います。それで伝統が失われるとか悲しい😢
2:45 ニュースで見てめちゃくちゃ怖かったです。近隣住民に死を願われるのももちろん有り得ないけど長年我慢してた被害者のメンタルが心配になった。。
BBQは底辺が大好きだな
近くの幼稚園が運動会の時期になる度に「子供たちの声や音楽で騒がしくなりますがご了承ください」って連絡が来るのを見るとクレーマーが増えたんだなぁ・・・と思います。
別に騒音ってほどのものじゃないと思うんですけどね
ただ音とか煙が...とかの理由で地域の伝統行事ができないのは辛いと思う。お祭りとかって、事前に日程とか時間とか場所とか知らされてると思うし、騒音とかが気になる人はその時間だけ他のところに行くとかすれば対処できるはずなのに...。
ご近所トラブルだと私の住んでいるところも階下の人がおそらく窓を開けて喫煙しているので煙が上がってくるのが1日に数回あるのと、向かい側の人が玄関のドア開けて線香みたいなの焚いてるから外廊下とか自分の家の玄関とかまで煙とか線香の匂いがしてきて辛いなと思う。でも賃貸だしいつかは相手か自分が出ていくんだからいいやって我慢してます...
洗濯機が外のアパートで夜10時過ぎに洗濯機や掃除機使われて管理会社に苦情言ったことある。
うちは夜中2時。地方から出て来た若い女の子。初めての都心で繁華街から徒歩圏内。終電を気にせず羽目を外してしまって仕事に行けずに2年で実家に帰った。
季節ごとに花火大会のある街に住んでるが、自分は花火が好きではない。煩いし外出も出来ないくらい人でごった返すけど、そういう街に住んでるんだからしょうがないと思ってる。
すぐ近所が花見で有名な公園です。大人数で酔って騒ぐ、酒の匂い、公園に行き来する人で大渋滞。
昔から住んでいるので慣れていましたが、マナーの悪い人が増えてから不快に感じるようになりました。
3週間くらい続くのは辛い。
田舎はお祭りの音や子供やBBQの大きな声も匂いもそのままだし、都会ほどクレーム来るんだろうな。今回のあたおかは精神病だと思うし病院行って欲しいわ
配慮するのと甘やかすのはイコールではない
近所の昔からある大型スーパーのお客様の声に投稿された内容
「最近越してきました。早朝の配送車の音がうるさいです。配慮してください」
店長からの返事は「無理ですサーセン(意訳)」だったので安心した。
引っ越し早々、自分からトラブルの種蒔くのはヤバイな
伝統だからと全て容認されるわけでもないからな
色々あってもう慣れてしまった。
★20年以上もよく我慢していたなぁ😱もっとはやくやっていれば…
こう言うのこそ心神喪失とかで減刑しろと思うんだが…
@@水無月冬也 👍👍
★我慢の限界ってもんがあるよな😭😭正当防衛❓
@@水無月冬也 👍👍
★本当にそう❗❗
うちもありましたよ。
隣に住んでる町内嫌われジジイが勘違いして、いきなり怒鳴り散らしたあげくドアをバンバン叩いて怖かったから通報して警察に来てもらいました。
近所の人から話を聞くと昔からそうで、ちょっと何かあったら怒鳴り散らして家まで乗り込んでくるんだとか。
こういうのは本当に危険なので、しっかり施錠して通報しましょう。何かあったら被害届も忘れずに。
ボイスレコーダーで録音出来るならしておくのも手です。
隣じゃなくても毎日決まった時間に近所をふらふら歩き回ってる足の不自由なジジイとか正直言って気持ち悪いから。
近所にやたらとクレームいれてくるBBAが居たけど、一度強面の男友だちが代わりに応対したら、二度と現れなくなったな…
声のでかい人間に負けず、下らないクレームは却下して言った者勝ちの文化を醸成させないようにしないといけない。
ただ除夜の鐘なんかはやってる人も本当は止めたくてクレームにこれ幸いと飛びついたのかも。大みそかは外で鐘なんかつかずにコタツに当たってたいよね。鐘ついてくれてる人には感謝の気持ちしかない。
無音の盆踊り。知らずに通りかかって目撃したらすごく怖そう。
自分が気をつけて生活していても、隣人が"ガサツな上に耳も頭も悪い"ためにやたらデカい物音を立てる人物だとどうしようもね。
一番どうにもならんのは、管理会社がその事実を把握してるのに対応してくれない場合な。
管理会社に言っても解決しません
俺も伝えたが
解決しないから引っ越しする羽目になった
_サムネがなにかのホラー映画にしかみえなくて怖い_
団地の向かいの棟に越してきた中国人世帯の妻の声がめっちゃうるさい。管理組合へ同様のクレームが多数入っているものの状況変わらず
バーベキューの件は午前中から小学生の野球チームと保護者達が狭い庭で騒いでいた。加害者は過去の件でメンタルやられていたから「止めてくれ」と言っても相手が聞き入れてくれずこの事件が起きた。
被害者もバーベQNだった事件でバイクの騒音とか酷かった。
下の階にすんでたカップルが夜お盛んで声が駄々漏れだったから
封筒に文句書いて諭吉入れてポストに投函したことある
すぐに引っ越してったよ
うおお、サムネホラーすぎて心臓止まるかと思ったw
このチャンネルはグロい写真とかサムネにする時モザイクかけてくれるから好き
1年前に羽田空港の滑走路が増えて、うちの上空が新しい航路に含まれました。TVの音量を上げても聞こえません。毎日12時〜18時に15分おき。
クレームを入れようがない。実家の親を診ているので引越しも出来ない。
風鈴の音で寝れなくなるかな!?気にしなければ言い!
ここで紹介されてないところでは保育園の子供の声がうるさい。というのも定番ネタですね。
クレーム入れる人間は、都会だと大抵新参者というのが多いみたいですが、地方への移住では逆に地域の人間から嫌がらせに遭う被害が多い。
住む土地って大事。
住みづらい世の中になったもんだ。。
宗教関係でトラブりました。毎日何回も来て「拝むと家が貰える。入らないと地獄に行く」と言う。
もう気が狂いそうだった。それがアパート中に居たからメンタルやられ最後に引っ越した。
今でもS,kと最近改名したとこが来る(泣)「踊りますから、オツマミ買って下さい。壺買って下さい」
問題になるのもわかる。今でも、通院しててマジ慰謝料欲しい。
幸い変な隣人に悩まされたことはないけど、自分が迷惑をかけていないか心配になってきた😓
最近クレームに対して譲るべきでないところを譲ってしまう(ように見える)事例が多くてモヤモヤする。
近年は幼稚園や小学校の運動会にクレームを入れる人もいるし。あり得ない
バーベキューはねー、自宅の庭でやるなら絶対人を呼んじゃ駄目。必ず家族だけで静かにやる事。
実家の隣が病院で、明らかに変な匂いのするゴミを焼いていて揉めた事があります。病院は焼いてないと嘘つくは、我が家で飼っていた犬がうるさいとクレーム入れてくるはでろくでもない病院でした。今はその実家は親の離婚と共に借家になって他人が住んでます。今住んでる住人が病院とトラブルが何も無いと良いですが…😅
盆踊りとかのクレーマー半分ぐらいはアッチ系の人なんだろうなぁ
近所に幼児4人の家族が越してきました。
それまで近くに幼稚園が出来るのを反対してる人が理解できなっかたですが、
今はとても理解できます!
地方だから、自宅でのバーベキュー気にしたことないな
気狂いは一定割合でいるからなぁ
本来は、個人主義って、個人の権利を認めるから、他の個人の権利も、同時に認めるという姿勢なんですけどね。
自分だけ良いというのは、利己主義というものですけどね。
祭で神輿の行きと帰りで聞こえるくらいならやってんなーくらいだけど、その地域の道路くまなく通るように巡回されるとうるさいとしか思わないからな
引っ越したら言えるんですが、以前住んでた場所の隣人が動画で取り上げられてるような方でした。夜中に家のチャイムを連打したり、他にもあるのですが、結局警察に間を取ってもらって、ある程度解決?みたいな収まり方をしました。
そのせいもあってか、今は夜中に隣人が怒鳴りあった喧嘩をしていても、「ケガしない程度に日頃思ってることを言葉にする時間」程度に気にしなくなりました。慣れって怖いですねw
災難だったな…今もちょっと大変そうな環境だが
運動会もクレーム来てたりしますからね、自分たちも運動会に参加した過去があるだろうに。赤ちゃんが泣いてうるさいとかさ、そういう自分が通ってきた道をすっ飛ばして文句言う人の思考は理解できない。
やべーやつばっかじゃん
コレは、私は聞いただけの、祖母の体験談だけど、家の庭には以前、蜜柑の木と植木がいくつかあって、それが裏の家の敷地に入ってしまった事があったらしい。
んで、その人文句めっちゃ言ってきて、高齢なのもあるから『明日ちゃんと剪定しますから。』って伝えたにも関わらず、その日のうちに植木のいくつかに除草剤撒き、蜜柑は半分くらい坊主にしたらしい。
ばあちゃん激おこで、自治体の班長にクレーム入れて、もう関わらない!って決めたらしく、それ以来挨拶もしてない。
あと、母が体験した話。
夜勤終えて2時間半以上かけて実家に来た母は、実家である祖母宅の駐車場に停めて、すこしだけ仮眠をしたそう。
冬場であろうが夏だろうが、エンジン切ったまま車の中で仮眠とるのは死んでしまいかねないから、エンジンかけたままだったそうなんだけど、夜勤あけてそのまま2時間半以上かけて帰ってきたのだから、もう夜中に近い時間な訳。家に入って寝たらいいじゃん。ってのは百も承知だったけど、もう1時間睡眠で3日仕事してクタクタだったし、本当にちょっとのつもりで仮眠したら、いきなり警察が窓ノックしてきたんだって。で、母は『何事?』って思ったらしく、応答したら、エンジン音がうるさくて眠れないと近所の人からクレームあった。と言われたらしいのね。
ただ、家の中にいた、聴覚過敏ありの私にはエンジン音がうるさいなどとは思えるほどの音量じゃなかったし、その当時流行りだしたばっかりの低燃費系のエコ車に乗ってたので、エンジン音そんなに煩くもなかったのに、クレーム入ったらしくて、警察も路駐してると思って来てたらしくて、自宅ですって言ったら帰ったらしい。
コレが1回目。で、似たような事がもう一回あった時、そのご近所さん、乗り込んできて、母の車の窓をドンドンドン!って思い切り叩いて、『明日旅行なの!煩くて眠れないんだから、エンジン切って!静かにして!』って叫んだらしい。
その声の方が煩かったわって母は言ってたけど、私もその叫び声で起こされたから、母の意見に賛成しかなかったわ。
で、最後。友人の体験談。
友人曰く『気に入らないなら関わらなきゃいいし、気にしなきゃいいのに。なんで、あー言うクレーマー気質?の奴らほど、干渉してきて、やらかすんだろな😅』って呆れたらしい。
その人隣人の男性だったらしい。ちなみに、友人も男。
友人も隣人も一戸建て、隣人は持ち家というか賃貸だったらしい。友人は親戚の持ち家だったんだって。結構広めの庭付きの戸建てで、庭でプランター菜園とか盆栽とかやってたんだと。
んで、家庭菜園程度のプランター菜園の野菜くれくれしてきて、断ったらしい。
その後、回覧板回すのが仕事立て込んでて遅れたんやって。
で、友人曰く隣人の火が着いたのはポストに自分のじゃない荷物(俺の)が入ってたことが、プッツンいった最終のきっかけじゃないのかなぁって言ってたけど、その隣人、友人の仕事中の夕方から夜間にかけて、友人の庭を燃やしたらしい。放火だよ放火wバカだよなぁ~wwって友人は言ってたけど、さすがにこのトラブルには正気とは思えなかった。
盆栽は趣味程度って言ってたけど、なんか販売?とかやってたらしくて、総額で20いくね。って言ってた。
総額20万を越えんのは恐すぎて話聞きながら笑い事じゃないわ!って泣いた😢
ご近所トラブルと聞いて思い出せるのはこのくらいかな。
あとは、間違えた!って水ブシャーされたとか、家の横に畑あるんだけどその畑に吸い殻ポイされたりとか?そのくらいかな。
人のいる所でくだらないクレームをつける人は人のいない所に住めばいいんじゃない?
盆踊りや除夜の鐘へのクレーム入れてんのは外国からの移民じゃないのか?毅然と文化は守ってほしいもんだ。
あたおかさんのオンパレードじゃん
盆踊りも場所などによっては迷惑になる可能性があり得る。特に精神障害の方は音に敏感で、パニックになりがちです。祭りの練習もありますし😅難しいですね😓
難しいよね
アメリカ人などは隣がバーベキューやってたら友達感覚で混ざるんだけど
日本の食文化では招き招かれは日常ではほとんどないからね
気軽に招くことができれば
招かれた方も嫌な思いはしないんだけどね
隣のアパートにS会の信者が引っ越してきて、毎日朝6時から夜9時まで休みなくお経を唱える。しっかり腹から声を出す。窓際に仏壇があり網戸の季節は特にひどい。
その上の階には無駄吠えがすごい犬を飼ってる。夕飯が0時で焼肉ニンニクゴマ油などの匂いで眠れない。
建て替えで追い出されてスッキリした。
新しく建った家には外国人。少しドキドキ。
受験勉強してるとき、隣のおじいちゃんがお庭燃やしてて、煙が私のお部屋にも入ってきてすごいしんどかったな…誰かが通報してくれて消防署と警察の人来て、それきりお庭燃えなくなった。
ゆっくりパンダ様、こんばんは。春から秋にかけて草刈りのビーバーの音が夜遅くまでうるさいと思っています。
ビーバー!?
最初のみたいな件は逆恨みからの報復とかが怖い。
私がやってしまったことなら
ちょっと恥ずかしいので詳細は伏せるけど、ゴミ処理のことで近所の人からお𠮟りを受けたことが・・・
初めてだから勘違いとかいろいろあった感じでそういうのはしっかり確認しなきゃだなと
あなたの車でカレンダーもらいに行きましょうって半ば強引に役場まで連れて行かされて、自分のせいながらめんどくさ・・・とか思ってしまったので二度と間違えないようにしようってなったw
バーベキューや除夜の鐘はそんなに気にならないかも。タバコはJTもよく呼びかけている分煙の意識とか持ってほしいかも
日本で最初に出来た憲法、「17条の憲法」でも1条目は、「和をもって尊しと為す」ですから、昔からこういう権利のぶつかり合いは多かったのでしょうね。
みんな少しずつ我慢して譲り合えれば良いのにね。
ウチアパートのグエン、浄化槽の上で
バーベキュー
夜中の花火
バイク騒音
未成年飲酒喫煙
警察に連絡しましたが…入管仕事して
盆踊りやおにびやきにクレームゆう奴は
ずっと都内でも住んでろぼげが
最近はないですが、向いのご近所さんがバーべキューを毎年して騒いでました。夜にしていたので雨戸をして、それでも聞こえてきますが、テレビのボリュームを上げたりしてましたね。😅今はなくて、ほっとしてます。確かに一言あれば違うかもです。
祭事を迷惑がるやつらは日本人やめなされ
警察が仕事しないから大事になってる件ばかりだな
新卒で一人暮らししたアパートに脳内が違う世界線のアレな人がいて、私のこと神だと思ってて…1回お神酒ぶっかけられたけど…毎朝出勤前に手を握って頭撫でてあげることで和解(?)したの思い出した
なるほど、家でバーベキューする人いるんだ😅山とか自然多いとこでやるイメージだったけど、確かに庭でやれるな。
タバコに関しては、自宅で窓閉めて吸わないのはなぜ?と思ってたけど「景色を楽しみたいから」という理由もあるのかw 家の人に文字通り煙たがられてベランダに追い出されてるのかと思ったw
換気扇の下で吸うのやめてほしいんだよね、あんたの家はスッキリするかもしれないけどこっちは換気扇つけるだけで臭うから迷惑するんだよってな。受動喫煙の方が有毒なのをこの時代知らないわけないしヤニカスは狭い個室で素敵な風景写真でも眺めながらすってろ😂
伝統行事なんかそれがあるのがわかってるんだから後から来たやつに文句言う資格ないだろ
我慢するかお前が引っ越して解決しろって話
盆踊りで苦情入れるのは主催した人と参加者に申し訳無いと僕は思います。😞
近所の人が夜中に鉄パイプもって周辺を徘徊してたって聴いて冗談をー!って思ってたけど、防犯カメラ見てそれが事実で背筋凍った。本当に今いつなにに巻き込まれるかわからないから本当に怖い
伝統行事嫌いな奴は国会前でタイコ叩いて騒ぐのはOKそう。
特撮大好き女子。近隣トラブル。わたくしも、去年アパートに住んでいる2階に住んでいる人の足音が、目茶苦茶、嫌だった。結局、不動産屋さんに電話したことがある。今は、居ないけど静かだわ。そういえば、昔、鍋をガンガン叩くババアがよくニュースで取り上げてたわ。結局、警察に捕まったけど、その後、どうなったのか、気になりますわね。
今住んでるアパートを出ます😂
両隣と真上と右斜め上とのトラブル
不動産探しでやれやれ?
5年で3軒目
私の隣家は最悪ですよ。
深夜でも子供が楽器吹き出すし騒ぐし、父親はテレビを大音量で聞くし、猫は外に出されてそこら中ふん尿して庭を荒らすし、苦情入れても「市議のこのわたくしに意見するなんて何様!?」って態度で。
ご近所さんという1番身近な有権者を軽んじるくせに支持者を呼んで公道や人の駐車場に平気で停めさせるし。
前の住人は家族ぐるみで付き合えた良い人だったのになぁ。
特定されませんか?
寧ろ特定されちまえと思うくらいにはキレてます。奴の「隣人」は我が家だけじゃないですし。
他の議員からも随分鼻つまみ者なんだそうで。
ぽつんと一軒家みたいなところ住めばないのに
俺のとこはみんないなくなったから安心
他人はそうはならないから隣人(近所)トラブルが起こる。
サムネ、妖怪へ転生したとしか思えん。
わざわざ引っ越してきてやめてくれは草
お前が出てけ以外の回答がないわw
近隣トラブルと言えばあの人
ひっこしオバサン?思い出す
ご近所トラブルかぁ!意外とあるんだよね!「自分はなるべく近所とは関わらないよにはしてるけど「都営住宅だから」関わらないわけにはいかんからね
他人は怖い、田舎生活の闇もお願いしたい。
投稿ありがとうございます
うちの知り合いの近所の方は朝の4時過ぎから音楽を流される、殺虫剤を巻かれる……etc.の被害があるそうです……
月夜ちゃん言いますな。笑
…ってか、今の日本って可笑しい気がします……
同じ日本人なのに某外国人たちのような事をするんだな。自分の国の文化を否定するなら別の国で暮らせばいいと思ってしまう。
自分さえ良ければ良いなんて同じ日本人とは考えたくもないな。
キロ超えると
ジェット噴射が凄いのでドラグ緩めといた方が身切れしないよ
初イカおめでとう🎉
風鈴や除夜の鐘がうるさいとクレーム入れる人は正直日本人じゃないと思います。帰化人ですかね・・・
サムネこわい
盆踊りがうるさいって言うのはわからなくもないけどしょうもないな、
近隣トラブルか...😓私はまだトラブルになった 事ないけど怖いですよね...😥
後からきたやつがネチネチ言うんやったらてめえらがさっさと引っ越せよって思う。
後からきたくせに出しゃばんじゃねえ
「市民プール」で毎回、泳ぎながら「下痢便」をもらしてしまう。
路上喫煙,盆踊り,除夜の鐘等
やらせてやれよ
何でもかんでも駄目駄目ではストレスでたまったもんじゃない😢
路上喫煙は違うだろ…
トラブルまでは行かなかったけど、昔犬飼ってた時に、凄い吠える子だったから隣に住んでる人からクレームきたことあります!
相手は犬なんだから、どうしようもなくて途方に暮れた💦
途方に暮れるのではなく、しつけ教室があるのだから吠えないようにするのが飼い主の義務です。
1番乗りうぽつー
2位乙ー