ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
※受験者の方への批判や誹謗中傷はご遠慮下さい。2019年2月24日の八方尾根スキー検定1級第一種目【パラレルターン小回り・不整地(コブ)】検定バーン:うすばゲレンデ横(通称バレーコブ)
4:50〜の方、最後に転んでも、それまでの過程で果敢に挑戦している姿がよく見えてかっこいい。
僕も積極的で良い滑りだったと思いますね。最後転ばなければ加点だったでしょう。それも加味されての合格点だと思います^^
HAKUBA-Labo Channel わたしは転倒なければ72出たんじゃないかと思いました。
前走のイントラの方、きっちりと止まってるあたり、確実にコントロールしてるところをしっかり表現してされてますね、、さすがです。
この前走は上手いですね!😄
前走の人でもけっこう飛ばされていて、不規則で固く厳しいコブですね。
長くスキーをやっていましたが検定よりも滑ることを優先していた為に検定を受けていませんが、見ていて自分の採点もほぼ同じ点数だったので良かったです。
上半身は常にフォールライン、下半身は状況に応じた運動の方が70オーバーでした。多分、それが審査基準
ハードなコブ 皆さん凄いです
硬そうなコブ斜面なのに受験生の方果敢に滑られてスゴいですね✨
めちゃ固くてねじれもある難斜面です(^^;
動画で見ると小さく見えるコブも実際で見るとかなり大きいですからね。皆さん上手いと思いますよ
そうなんですよ。見るのと、実際に受けるのとでは全然違うんですよねー(笑)
コブ深いですね。勉強になりました。前走者、スピードコントロールが凄すぎ!!!
ありがとうございます^^この前走は上手かったですね~
難しいコブに挑戦されている姿とその心意気をこの躍動的な音楽までもが見事に表現している。受験者皆様カッコいい上に選曲のセンスが素敵すぎる!
18番のコ、まだ小学校低学年くらいかな❓ナイスバランスな滑りで将来が楽しみ😊
ここのコブ斜面はいつも使いますね。ここで繰り返し練習すれば、スムーズに滑れるようになるでしょう。ズルドンでも、みなさん安定して下りてこれるだけ素晴らしい。自分は発射か、突き刺さりか、転倒です。受けた1月はまだコブができてなくて、新雪でやわらかくて難易度高い。
一級検定でこの難易度設定って。八方尾根スクールすごいですね。。。。
八方尾根で検定合格を目指すとイバラの道ですw
硬そうなバーンですね、果敢に攻める良いですね!
ちゃんとシチュエーションまで見ていただいてありがとうございます。心無いコメントする人が多過ぎますので(^^;(笑)
私もここで1級コブでした。1月中旬はまだコブがフカフカで、転ばないように下りるのがやっとでした。ここのコースなんでしたっけ?(コースの脇にコブがある)69点でしたが、惜しい、ではなく、まだまだ10年はかかるなと感じました。69点はダメ、70点は「何とか合格」って意味です。69と70のあいだは、実感で5点くらいの開きがあります。今年も2日間バッジレッスン申し込みます。
@@yakisoba.gyouza1998 偉そうな事を言っても七十点獲れていないんだ⁈コンスタントに小回りに関しては七十点を下回った事が無いんでね。本気で獲ろうと思ったら三年で獲るつもりで行かないとね。因みに本気に獲りに講習会を受けに毎年二十日通って五年目で獲れたけどね。まぁ頑張ってね💘
@@窪田義治-l8d 多分1級は取れないだろうと、思います。私が偉そうなことを言ってますが、バッジテストをバカにして受けない自称上級者、自称昔の1級取得者よりはマシです。
@@yakisoba.gyouza1998 一級取得するには一定の滑りが出来る者が得られるステータスとでも言っときましょう(笑)貴方はまだ受かっていないでしょう⁈悔しかったら今シーズン合格して意地を見せなさい。私は五年間本気で特訓を積みましたよ。諦めたら終わりですΩ\ζ°)チーン
とても参考になりました!ありがとうございました🙇
直滑降で猛スピードで降りたら何点出るんやろか
そうゆうのやってみる人がいたら応援したいですね!^^(笑)
コブに入らないと減点厳しいし、ここにいる人はそんなことしません。体調不良、ケガで急遽、棄権みたいなことがなければ。
種目の意図に反する滑りをした時点で不合格ですよ。検定料を溝に棄てる事は止めましょう🆖コブの対斜面をぶつける様に直線的に滑ったら良いと思いますよ(笑)ある程度スピードはコントロールが出来る様に練習しましょう♪要はフォールラインに上体をキープして真っ直ぐ滑る感じですね。
1級目指しています!滑るというより飛んでるみたいですね😲!!
昔のコマーシャルで小さかったら高く跳べ!とかありましたが跳ぶ必要はありませんよ(笑)踏み込んだ時のコブの反動で膝を返してエッジを切り換える感覚ですよ。その為には上体はスキーの真ん中にキープしてフォールラインに身体を落とし込むつもりで練習をして滑りを洗練させましょう♪
@@窪田義治-l8d上体はスキーの真ん中😮なるほど!_φ(・_・
このコブは楽しくて何本も行くやつだ
検定のコブって緊張するんですよね。カチカチのアイスバーンこぶで、こわすぎてプルークボーゲンで降りたことがあります。
前走がクッソ上手い
71,72 大変よくできました。70ぎりぎり、69イマイチ、68基本から、67受けないで。
設定高めのこぶだなー!1級に合わせてちゃんと点数つけてるねー
やはりリズムを一定に取って真っ直ぐ降りてくる人に点が出てますね。少し点数が甘めに見えましたが、バーンが硬さそうなのでそれも考慮されたかな。
ある程度スピードが出てないとダメみたいですね。最初の人とかおしいですね。
みんな合格させたって🎉😁♥️
9番さん、20番さん、おめでとうございます。まず貰えない71で69をカバーするなんて凄い。大回り、小回りと見たけど18番ちゃんを目印にすると一連の検定に思えましたので。勘違いかな?
一番上手な人除いて全員合格❣️
やっぱり69点の範囲は広いですね〜
頑張りましょう
こんなに滑れたら楽しいんだろうなあ。受験者の皆さん、メチャクチャ上手いのにこれでも合格しないとは…恐るべし八方。
いろいろ言われてますが、やはり八方尾根の検定受験者は他と比べてレベルが高いのは間違いないと思います。
いけるな受けてみようかな😅
前走が1級の滑りしてないな・・・(うますぎ)前走ならちゃんと70点の滑りしないと。
jimmmmy425 そかな、
@@まーや-n4o上手すぎて70点超えちゃってるよってことだと思います
@@まーや-n4o 参考にならないといけないんだよなぁ。上手い滑りを見せつけられても受験者の参考にならない
本来、クラウン・技術戦とかの滑りをされている検定員が、1級の「抑えた滑り」を一発で表現するのも難しく、うっかり攻めてしまうんだろうなと。
みんなうまいね。
スキーの検定動画って必ずわしの頃はもっとレベル高かったじじいがいるね
過去の自分の記憶を美化する生理現象らしいです(笑)
そのじじいにぜひ前走を!
私の頃は確かに一級はステータスがありましたよ。この動画を観て感じた印象は一級の敷居が低くなったのではないかと思います。私は長野県で五本の指に入る難しいスキー場で一級を獲りましたので当時は10%以下の合格率で一人も受からなかった日もあった厳しい所です。それなりの自負があるからこそ言いたくなったのですよ(笑)因みに一級は単なる通過点でしたが仕事で靱帯を怪我してテクニカルは諦めました。取り敢えず吠えましょう♪わぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ~ん🐶
これ誰が合格したとか何点とってるみたいなのってどこで分かるんですか?
後でスクールに全員の点数表が出ます
ゴールした直後に検定員がカードで出す数字です。基本70点が合格。69点は惜しいというよりか、「まだまだです」の意味です。69点の滑りは、劇的に改良しないと永久に70点は出ません。
検定とかよく知らないんですけど、コブ・不整地小回りってことはコブの大回りという種目もあるんですか?受験している人たちのスキー技術を見るとあっという間に吹っ飛ばされそうですけれど…
1級では無いですが、その上のプライズと呼ばれる検定では、不整地大回りの種目が前はありました。今は無くなってしまったのが残念ですね。真のエキスパートかどうかが問われる種目だったと思うので。
@@HAKUBALaboChannel 素早い返信ありがとうございます。以前コブを無視してぶっ飛んでいる人見かけて「げっ、スゲー」と思ったことがありますが、もっと上のレベルの人が練習していたのですね。納得です。
基本的に小回りは難易度の高い斜面を安全に降りてくる技術なので、コブは小回りで降りるというのが種目として設定されてるのだと思います。で、不整地の大回りは総合滑降でやることが多いと思います。
@@HAKUBALaboChannel 技術戦ではまだありませんか?
うさぎかな?実際見るとだいぶ深いですからね。本当に難しい
場所はうすばからゴンドラ方面に抜ける斜面の、通称バレーコブです。固く、ねじれてるコブ斜面で、他のスキー場ならプライズレベルの検定バーンです(笑)
HAKUBA-Labo Channel なるほど笑八方で一級取れるとかっこいいですね
15、うまい。
1級⁉︎
1級ですよ(笑)
ブログの方も拝見しましたが、まさかとは思いますが、この時、合格者はいたの?
20番の方が、今回アップしてる3種目の合計でちょうど合格ラインにいますね。横滑りで70点出てれば合格だったはずですが、撮ってなかったので(^^;ただ横滑りは、ほぼ全員合格点は出てなかったです。
@@HAKUBALaboChannel 変態種目が無くなってよかったです。
いけるな
並の検定なら破綻せずに滑りきれれば70点が相場なのに流石八方って感じの厳しさですね。
コブでもきちんとターンを見せないと減点、コブ以外のトコ滑るとデフォルトが69点で、加点出す滑りでやっと70点出るって感じですね(^^;(笑)
@@HAKUBALaboChannel コブラインを外して脇の整地でガンガン攻めた小回りで70出した動画があります。
わたしまだ3級でコブ行っても八の字でしか行けんから1級受験者さんたち凄いなぁ
1級は挑戦するだけでも本来は凄いことです^^
@@HAKUBALaboChannel 本当そうですね!上手くないと受験させてもらえませんし…私には1級は夢のまた夢です😖💦まず2級に受かれないとだめです笑
3級でもコブに入ろうとする姿勢が素晴らしい。コブを下りる基礎の基礎はボーゲンから練習ですから。
最初の人上手すぎて俺なら75点やるって思ったら、前走だった。すまん
70と69の差が「え?」ってのがいくつかあるけど基準がわからない…
基本は最後まで滑り切るのが前提で、その上でちゃんとターンをしているかどうか、ですかね。いずれにせよ、コブの難易度や判断基準が明らかに厳しいですね(^^;
大回りと小回りは結構厳しいと思いましたが、コブは意外と滑りきれれば多少板が開いたり後傾になっても多めに見てくれてるなぁって思いますね。まぁまともに滑れない私からすればみんなうまいですがねw
昔の聞きかじりでゴメンナサイ。スキー板をしっかり回してこんで、次のターンに板を落とし込んでる人は、スキーの表面(上の面)が下にいる検定員に見えるそうです。で、運動要因が足りない人はターンを止めに入っちゃうので、スキー板のソール(裏面)しか見えないそうです。こけるこけないはさほど影響ないようですよ。要は運動してるかどうかが基準らしいです。間違ってたらゴメンね。
@@45ps 1級はそこまで縦に攻める滑りはできなくても大丈夫だと思います。プライズ検定なら、トップを落とし込む技術が必要と思われます。
69点はバッジテストの運営システム上の数字で「不合格」です。「70まであと少し、惜しい!」という意味は全く含まれません。現状の滑りを改良しなければ何十回受けても絶対に70点にならない、非情な数字です。
今だと1級レベルでも板の履き替えする人がいそう。付き添いの人が必要ですけど。
1級では、ナンセンスだと思いますね。検定員が1本の板で前走やってますから。
1番のかた合格でいいじゃんw
最初の出だしはジャンプ系のターンで縦長に廻し込み斜面の変わり目でピボット系に切り替えて最後のフィニッシュもピタリと決めて七十一点を出した。七十人中で七十一点以上を出したのは二人だけだったが最高の滑りが出来た。雪質はパウダースノーで天気は吹雪だった。新雪を練習で一時間滑ったから最高の状態で検定に臨めた。
コブキラーイ
こんな硬くてえぐれてるなら、1級だと普通に降りてこれれば70点じゃないの?一人目の人69点は厳しいなー
ここは八方尾根のコブ斜面でも難斜面にはいると思います。他のスキー場ならプライズの不整地バーンでもおかしくないです。
一級を受けるんだったら小回りが出来ないと絶対に受からない。五年間小回りとステップターンを集中的に練習をして苦手意識を払しょくした。三十年前にはステップターンもあったからね。ステップターンは合格点が出にくい種目だったけど七十点出たから良かった。苦手種目を失くすことが合格の秘訣だと思う。
小回りできても、コブが出来なきゃ永久に受からないです。ノーマルスキーとカービングスキーでは全く概念が違うので、悔しかったら是非、2024年、八方尾根で1級検定受けなおしてください。
@@yakisoba.gyouza1998 コブ斜面は苦手ではありませんよ。敢えてコブ斜面のラインを直線的に攻めて七十一点を出してますよ。コブ斜面を滑れないと受からないのは分かっていますよ。少なくてもこの程度のコブ斜面は難しくありませんよ。もっと難斜面を滑ってましたのでね。
滑り方がバラバラだけど似たような点数で採点の基準が分からない…
69点の人はすべて不合格で、明らかな滑りの改良が必要です。「70点まであと少し、惜しい」という意味は全く含まれません。分かりにくいですがバッジテスト運営上の都合です。
コブ自体は滑り易いけど固いアイスバーン状態だからスピードコントロールとフォールラインに真っすぐ滑る意識を持たないと点数が出ないね。ジャンプ系で滑った方が良いかもね。コブのバンクにスキーをぶつけてスピードコントロールが出来れば点数は稼げると思います。
2~4番は七十点獲ってますが、戸隠では受からないレベルです。何か甘い様な気がします。腰のローテーションが見受けられて合格点が出たのには正直驚いた。
ここのスクールで、バンクの滑り教えているからでしょう。2,3,4番の方は多少乱れてもターンの連続性がよいと思います。直線的なトップを落とし込む滑りが要求されるのはプライズテストからでしょう。
@@yakisoba.gyouza1998 私は一級検定を受ける時はスキーのトップを落とし込む練習をコブ斜面で練習してましたよ。合格ラインぎりぎりのレベルでは受かりたくなかったのでね(`・∀・´)エッヘン!!黒菱のコブ斜面は最高ですよ。ノンストップで滑りギャラリーの歓声を浴びるの最高~💘
こんな検定受けてどうすんの?なんかの糧なんの?
終わってる
自己満足ですよ。八方で1級取ったなら、公的な上級者ですから。自称上級者とは雲泥の差。
八方で1級取ると、公的な審査をパスしたので。自称上級者、自称1級とは信用に雲泥の差が出ます。あとは、フルマラソン毎年、タイムを更新みたいな、自己満足ではないでしょうか。基礎スキーは「オタクスポーツ」で間違いないです。
モーグル滑りに比べると、検定滑りはふらふらしてるなー
レベルが低い…
※受験者の方への批判や誹謗中傷はご遠慮下さい。
2019年2月24日の八方尾根スキー検定1級
第一種目【パラレルターン小回り・不整地(コブ)】
検定バーン:うすばゲレンデ横(通称バレーコブ)
4:50〜の方、最後に転んでも、それまでの過程で果敢に挑戦している姿がよく見えてかっこいい。
僕も積極的で良い滑りだったと思いますね。
最後転ばなければ加点だったでしょう。
それも加味されての合格点だと思います^^
HAKUBA-Labo Channel わたしは転倒なければ72出たんじゃないかと思いました。
前走のイントラの方、きっちりと止まってるあたり、
確実にコントロールしてるところをしっかり表現してされてますね、、さすがです。
この前走は上手いですね!😄
前走の人でもけっこう飛ばされていて、不規則で固く厳しいコブですね。
長くスキーをやっていましたが検定よりも滑ることを優先していた為に検定を受けていませんが、見ていて自分の採点もほぼ同じ点数だったので良かったです。
上半身は常にフォールライン、下半身は状況に応じた運動の方が70オーバーでした。多分、それが審査基準
ハードなコブ 皆さん凄いです
硬そうなコブ斜面なのに受験生の方果敢に滑られてスゴいですね✨
めちゃ固くてねじれもある難斜面です(^^;
動画で見ると小さく見えるコブも実際で見るとかなり大きいですからね。皆さん上手いと思いますよ
そうなんですよ。
見るのと、実際に受けるのとでは全然違うんですよねー(笑)
コブ深いですね。勉強になりました。
前走者、スピードコントロールが凄すぎ!!!
ありがとうございます^^
この前走は上手かったですね~
難しいコブに挑戦されている姿とその心意気をこの躍動的な音楽までもが見事に表現している。
受験者皆様カッコいい上に選曲のセンスが素敵すぎる!
18番のコ、まだ小学校低学年くらいかな❓ナイスバランスな滑りで将来が楽しみ😊
ここのコブ斜面はいつも使いますね。ここで繰り返し練習すれば、スムーズに滑れるようになるでしょう。ズルドンでも、みなさん安定して下りてこれるだけ素晴らしい。自分は発射か、突き刺さりか、転倒です。受けた1月はまだコブができてなくて、新雪でやわらかくて難易度高い。
一級検定でこの難易度設定って。八方尾根スクールすごいですね。。。。
八方尾根で検定合格を目指すとイバラの道ですw
硬そうなバーンですね、果敢に攻める良いですね!
ちゃんとシチュエーションまで見ていただいてありがとうございます。
心無いコメントする人が多過ぎますので(^^;(笑)
私もここで1級コブでした。1月中旬はまだコブがフカフカで、転ばないように下りるのがやっとでした。ここのコースなんでしたっけ?(コースの脇にコブがある)69点でしたが、惜しい、ではなく、まだまだ10年はかかるなと感じました。69点はダメ、70点は「何とか合格」って意味です。69と70のあいだは、実感で5点くらいの開きがあります。今年も2日間バッジレッスン申し込みます。
@@yakisoba.gyouza1998 偉そうな事を言っても七十点獲れていないんだ⁈コンスタントに小回りに関しては七十点を下回った事が無いんでね。本気で獲ろうと思ったら三年で獲るつもりで行かないとね。因みに本気に獲りに講習会を受けに毎年二十日通って五年目で獲れたけどね。まぁ頑張ってね💘
@@窪田義治-l8d 多分1級は取れないだろうと、思います。私が偉そうなことを言ってますが、バッジテストをバカにして受けない自称上級者、自称昔の1級取得者よりはマシです。
@@yakisoba.gyouza1998 一級取得するには一定の滑りが出来る者が得られるステータスとでも言っときましょう(笑)貴方はまだ受かっていないでしょう⁈悔しかったら今シーズン合格して意地を見せなさい。私は五年間本気で特訓を積みましたよ。諦めたら終わりですΩ\ζ°)チーン
とても参考になりました!
ありがとうございました🙇
直滑降で猛スピードで降りたら何点出るんやろか
そうゆうのやってみる人がいたら応援したいですね!^^(笑)
コブに入らないと減点厳しいし、ここにいる人はそんなことしません。体調不良、ケガで急遽、棄権みたいなことがなければ。
種目の意図に反する滑りをした時点で不合格ですよ。検定料を溝に棄てる事は止めましょう🆖コブの対斜面をぶつける様に直線的に滑ったら良いと思いますよ(笑)ある程度スピードはコントロールが出来る様に練習しましょう♪要はフォールラインに上体をキープして真っ直ぐ滑る感じですね。
1級目指しています!滑るというより飛んでるみたいですね😲!!
昔のコマーシャルで小さかったら高く跳べ!とかありましたが跳ぶ必要はありませんよ(笑)踏み込んだ時のコブの反動で膝を返してエッジを切り換える感覚ですよ。その為には上体はスキーの真ん中にキープしてフォールラインに身体を落とし込むつもりで練習をして滑りを洗練させましょう♪
@@窪田義治-l8d
上体はスキーの真ん中😮なるほど!_φ(・_・
このコブは楽しくて何本も行くやつだ
検定のコブって緊張するんですよね。カチカチのアイスバーンこぶで、こわすぎてプルークボーゲンで降りたことがあります。
前走がクッソ上手い
71,72 大変よくできました。70ぎりぎり、69イマイチ、68基本から、67受けないで。
設定高めのこぶだなー!1級に合わせてちゃんと点数つけてるねー
やはりリズムを一定に取って真っ直ぐ降りてくる人に点が出てますね。少し点数が甘めに見えましたが、バーンが硬さそうなのでそれも考慮されたかな。
ある程度スピードが出てないとダメみたいですね。最初の人とかおしいですね。
みんな合格させたって🎉😁♥️
9番さん、20番さん、おめでとうございます。まず貰えない71で69をカバーするなんて凄い。
大回り、小回りと見たけど18番ちゃんを目印にすると一連の検定に思えましたので。勘違いかな?
一番上手な人除いて全員合格❣️
やっぱり69点の範囲は広いですね〜
頑張りましょう
こんなに滑れたら楽しいんだろうなあ。受験者の皆さん、メチャクチャ上手いのにこれでも合格しないとは…恐るべし八方。
いろいろ言われてますが、やはり八方尾根の検定受験者は他と比べてレベルが高いのは間違いないと思います。
いけるな
受けてみようかな😅
前走が1級の滑りしてないな・・・(うますぎ)
前走ならちゃんと70点の滑りしないと。
jimmmmy425 そかな、
@@まーや-n4o
上手すぎて70点超えちゃってるよってことだと思います
@@まーや-n4o 参考にならないといけないんだよなぁ。上手い滑りを見せつけられても受験者の参考にならない
本来、クラウン・技術戦とかの滑りをされている検定員が、1級の「抑えた滑り」を一発で表現するのも難しく、うっかり攻めてしまうんだろうなと。
みんなうまいね。
スキーの検定動画って必ずわしの頃はもっとレベル高かったじじいがいるね
過去の自分の記憶を美化する生理現象らしいです(笑)
そのじじいにぜひ前走を!
私の頃は確かに一級はステータスがありましたよ。この動画を観て感じた印象は一級の敷居が低くなったのではないかと思います。私は長野県で五本の指に入る難しいスキー場で一級を獲りましたので当時は10%以下の合格率で一人も受からなかった日もあった厳しい所です。それなりの自負があるからこそ言いたくなったのですよ(笑)因みに一級は単なる通過点でしたが仕事で靱帯を怪我してテクニカルは諦めました。取り敢えず吠えましょう♪わぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ~ん🐶
これ誰が合格したとか何点とってるみたいなのってどこで分かるんですか?
後でスクールに全員の点数表が出ます
ゴールした直後に検定員がカードで出す数字です。基本70点が合格。69点は惜しいというよりか、「まだまだです」の意味です。69点の滑りは、劇的に改良しないと永久に70点は出ません。
検定とかよく知らないんですけど、コブ・不整地小回りってことはコブの大回りという種目もあるんですか?受験している人たちのスキー技術を見るとあっという間に吹っ飛ばされそうですけれど…
1級では無いですが、その上のプライズと呼ばれる検定では、不整地大回りの種目が前はありました。
今は無くなってしまったのが残念ですね。
真のエキスパートかどうかが問われる種目だったと思うので。
@@HAKUBALaboChannel 素早い返信ありがとうございます。以前コブを無視してぶっ飛んでいる人見かけて「げっ、スゲー」と思ったことがありますが、もっと上のレベルの人が練習していたのですね。納得です。
基本的に小回りは難易度の高い斜面を安全に降りてくる技術なので、コブは小回りで降りるというのが種目として設定されてるのだと思います。で、不整地の大回りは総合滑降でやることが多いと思います。
@@HAKUBALaboChannel 技術戦ではまだありませんか?
うさぎかな?実際見るとだいぶ深いですからね。本当に難しい
場所はうすばからゴンドラ方面に抜ける斜面の、通称バレーコブです。
固く、ねじれてるコブ斜面で、他のスキー場ならプライズレベルの検定バーンです(笑)
HAKUBA-Labo Channel なるほど笑
八方で一級取れるとかっこいいですね
15、うまい。
1級⁉︎
1級ですよ(笑)
ブログの方も拝見しましたが、まさかとは思いますが、この時、合格者はいたの?
20番の方が、今回アップしてる3種目の合計でちょうど合格ラインにいますね。
横滑りで70点出てれば合格だったはずですが、撮ってなかったので(^^;
ただ横滑りは、ほぼ全員合格点は出てなかったです。
@@HAKUBALaboChannel 変態種目が無くなってよかったです。
いけるな
並の検定なら破綻せずに滑りきれれば70点が相場なのに流石八方って感じの厳しさですね。
コブでもきちんとターンを見せないと減点、
コブ以外のトコ滑るとデフォルトが69点で、加点出す滑りでやっと70点出るって感じですね(^^;(笑)
@@HAKUBALaboChannel コブラインを外して脇の整地でガンガン攻めた小回りで70出した動画があります。
わたしまだ3級でコブ行っても八の字でしか行けんから1級受験者さんたち凄いなぁ
1級は挑戦するだけでも本来は凄いことです^^
@@HAKUBALaboChannel
本当そうですね!上手くないと受験させてもらえませんし…
私には1級は夢のまた夢です😖💦
まず2級に受かれないとだめです笑
3級でもコブに入ろうとする姿勢が素晴らしい。コブを下りる基礎の基礎はボーゲンから練習ですから。
最初の人上手すぎて俺なら75点やるって思ったら、前走だった。すまん
70と69の差が「え?」ってのがいくつかあるけど基準がわからない…
基本は最後まで滑り切るのが前提で、その上でちゃんとターンをしているかどうか、ですかね。
いずれにせよ、コブの難易度や判断基準が明らかに厳しいですね(^^;
大回りと小回りは結構厳しいと思いましたが、コブは意外と滑りきれれば多少板が開いたり後傾になっても多めに見てくれてるなぁって思いますね。
まぁまともに滑れない私からすればみんなうまいですがねw
昔の聞きかじりでゴメンナサイ。スキー板をしっかり回してこんで、次のターンに板を落とし込んでる人は、スキーの表面(上の面)が下にいる検定員に見えるそうです。で、運動要因が足りない人はターンを止めに入っちゃうので、スキー板のソール(裏面)しか見えないそうです。こけるこけないはさほど影響ないようですよ。要は運動してるかどうかが基準らしいです。間違ってたらゴメンね。
@@45ps 1級はそこまで縦に攻める滑りはできなくても大丈夫だと思います。プライズ検定なら、トップを落とし込む技術が必要と思われます。
69点はバッジテストの運営システム上の数字で「不合格」です。「70まであと少し、惜しい!」という意味は全く含まれません。現状の滑りを改良しなければ何十回受けても絶対に70点にならない、非情な数字です。
今だと1級レベルでも板の履き替えする人がいそう。付き添いの人が必要ですけど。
1級では、ナンセンスだと思いますね。検定員が1本の板で前走やってますから。
1番のかた合格でいいじゃんw
最初の出だしはジャンプ系のターンで縦長に廻し込み斜面の変わり目でピボット系に切り替えて最後のフィニッシュもピタリと決めて七十一点を出した。七十人中で七十一点以上を出したのは二人だけだったが最高の滑りが出来た。雪質はパウダースノーで天気は吹雪だった。新雪を練習で一時間滑ったから最高の状態で検定に臨めた。
コブキラーイ
こんな硬くてえぐれてるなら、1級だと普通に降りてこれれば70点じゃないの?
一人目の人69点は厳しいなー
ここは八方尾根のコブ斜面でも難斜面にはいると思います。
他のスキー場ならプライズの不整地バーンでもおかしくないです。
一級を受けるんだったら小回りが出来ないと絶対に受からない。五年間小回りとステップターンを集中的に練習をして苦手意識を払しょくした。三十年前にはステップターンもあったからね。ステップターンは合格点が出にくい種目だったけど七十点出たから良かった。苦手種目を失くすことが合格の秘訣だと思う。
小回りできても、コブが出来なきゃ永久に受からないです。ノーマルスキーとカービングスキーでは全く概念が違うので、悔しかったら是非、2024年、八方尾根で1級検定受けなおしてください。
@@yakisoba.gyouza1998 コブ斜面は苦手ではありませんよ。敢えてコブ斜面のラインを直線的に攻めて七十一点を出してますよ。コブ斜面を滑れないと受からないのは分かっていますよ。少なくてもこの程度のコブ斜面は難しくありませんよ。もっと難斜面を滑ってましたのでね。
滑り方がバラバラだけど似たような点数で採点の基準が分からない…
69点の人はすべて不合格で、明らかな滑りの改良が必要です。「70点まであと少し、惜しい」という意味は全く含まれません。分かりにくいですがバッジテスト運営上の都合です。
コブ自体は滑り易いけど固いアイスバーン状態だからスピードコントロールとフォールラインに真っすぐ滑る意識を持たないと点数が出ないね。ジャンプ系で滑った方が良いかもね。コブのバンクにスキーをぶつけてスピードコントロールが出来れば点数は稼げると思います。
2~4番は七十点獲ってますが、戸隠では受からないレベルです。何か甘い様な気がします。腰のローテーションが見受けられて合格点が出たのには正直驚いた。
ここのスクールで、バンクの滑り教えているからでしょう。2,3,4番の方は多少乱れてもターンの連続性がよいと思います。直線的なトップを落とし込む滑りが要求されるのはプライズテストからでしょう。
@@yakisoba.gyouza1998 私は一級検定を受ける時はスキーのトップを落とし込む練習をコブ斜面で練習してましたよ。合格ラインぎりぎりのレベルでは受かりたくなかったのでね(`・∀・´)エッヘン!!黒菱のコブ斜面は最高ですよ。ノンストップで滑りギャラリーの歓声を浴びるの最高~💘
こんな検定受けてどうすんの?なんかの糧なんの?
終わってる
自己満足ですよ。八方で1級取ったなら、公的な上級者ですから。自称上級者とは雲泥の差。
八方で1級取ると、公的な審査をパスしたので。自称上級者、自称1級とは信用に雲泥の差が出ます。あとは、フルマラソン毎年、タイムを更新みたいな、自己満足ではないでしょうか。基礎スキーは「オタクスポーツ」で間違いないです。
モーグル滑りに比べると、検定滑りはふらふらしてるなー
レベルが低い…