【大学受験】数学 総合的研究を総まとめ!【総まとめシリーズ④】【ゆっくり解説】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 13

  • @いたち2718
    @いたち2718 ปีที่แล้ว +19

    数学は論理学齧ると軌跡の問題と領域の問題と解の存在範囲の問題etc...が同じ解法で解けるようになるんだよなぁ
    最初教わったときはマジ感動したわ

  • @Syakai_Kouken
    @Syakai_Kouken ปีที่แล้ว +13

    長岡が神すぎる、総合的研究本冊と論理学だけやる

  • @yuyuyuyunyun
    @yuyuyuyunyun 5 หลายเดือนก่อน

    記述式答案の書き方はマジでオススメ。知識として読むだけでめちゃめちゃ役に立つ。1回書店で見かけたら軽く読んで見てほしい。

  • @ごっち-s8l
    @ごっち-s8l ปีที่แล้ว +14

    こんなのやってたら時間なくなるて

  • @u_r_basic
    @u_r_basic 10 หลายเดือนก่อน +8

    ちなみに 総合的研究1A2Bはもう廃版になってる。

  • @2a900
    @2a900 ปีที่แล้ว +4

    日本史の参考書をやってくれ〜

  • @せれん-u5s
    @せれん-u5s ปีที่แล้ว +5

    新課程ルート待ってます

  • @breakout8942
    @breakout8942 ปีที่แล้ว +1

    新課程の数学よろしくお願いします🙏

  • @ああ-x5l8d
    @ああ-x5l8d ปีที่แล้ว +1

    総合的研究数学IIIは面白いぞ‼️
    ただめっちゃ分厚い

  • @nomonomonokou
    @nomonomonokou ปีที่แล้ว +3

    数学ぐんぐん