This really does the Civic justice; I love the serene nature of the video (both in terms of pacing and the backdrop!), but also how much attention the more intimate details such as starting from cold are given; the camera work is very nice :)
Thanks for your comment. Running down the country road makes me feel as if I had time slips. Civic shows me the landscape I can not see usually, it makes me realize things I can not usually notice.
That's a perfect summary of one of the things Non-Petrolheads find the most confusing; the act of simply "going for a drive". It's honestly one of the most relaxing activities I can think of :)
子供の頃、父親と試乗会に行った記憶があります。プラモデルも作りました。エクステリアだけで無く、インテリアもインパネの木目なんかが良かったです。
懐かしい〜!中学1年生の時に親父が新車で、1974年式のCivic 4ドア CVCC 1500GLを買い、大学1回生で免許を取ってそのクルマをもらい、初めての愛車として6年間乗りました。初代Civicいいクルマでした。できればもう一度乗りたいです。動画どうもありがとうございました🐞
約40年前に親父が乗っていた車
懐かしいです。私がウン十年前に新車で購入した最初の車です。ノンパワステでハンドルは重く、最小回転半径が大きいので車体が小さいのに小回りが利きませんでした。いきなりクラッチワイヤーが切れたり、デスビの調子が悪く突然エンストしたりとトラブルもありましたが、重心が低く直進安定性が良いのでスピードが出ても安定した走りでした。
「後継車」の2代目CXのヨーロッパ仕様は1200RS用を1300に上げたエンジンでした。
懐かしい。
暖気が終了すると、あのブザー!
今のように皆’クローン’で増えたような車より、やっぱり良い。
This really does the Civic justice; I love the serene nature of the video (both in terms of pacing and the backdrop!), but also how much attention the more intimate details such as starting from cold are given; the camera work is very nice :)
Thanks for your comment.
Running down the country road makes me feel as if I had time slips.
Civic shows me the landscape I can not see usually, it makes me realize things I can not usually notice.
That's a perfect summary of one of the things Non-Petrolheads find the most confusing; the act of simply "going for a drive". It's honestly one of the most relaxing activities I can think of :)
自分のイメージでは、CVCCはアクセルから足を放しても回転が落ちなくてびっくりしました。
ツイッターからお邪魔しました。とてもいいですね。僕が小学生の頃には街にはこのシビックがあふれていた記憶があります。これからも大切になさってください。
ウルトラマンレオ時代ではMAC専用車「マックカー」を使用車にしてました。
メーター形状と周りのローズウッドっぽいのが好きでした。
今の時代に当てはめてもカッコ良い。
Tとは段違い
今は亡き父がこの車で舞い上がっていたよ。「パワーも燃費も申し分なし」とね。
チョークレバー‼️懐かしい😆👍️
やっぱり、格好いいですね。
運転席回りがごちゃついてないのも、又、良し👍️
外観も個性があるし…昔の車は良いですね。
俺が免許取って、いとこから譲り受けた車です。
モスグリーンでしたけど。
とにかくハンドルが重いんですよね!😫
でもインパネ周りは今でもオシャレだと思います。
I really like the view and the atmosphere
うわぁ!無茶苦茶コンディションが良い個体ではないですか!
This car is in such prestige condition. I hope I can get one like this someday. I really love the classic look of the car. in my opinion , best civic.
Thanks for your comment.
I also love cars with classic looks.
I will continue to care for this car forever.
Oh my god just look the classic car and this is the best and very liked ... hope I can find this car in my country
自分の父親が最初に乗った車がこれでした。たぶん。
you have a beautiful car, I hope you never have to sell it!
Beautiful Japanese engineering.
排ガス規制で生産終了した1200RSの後継。1500になり、フロントオーバーハングが延長されたモデルですね。
この運転席懐かしいですねぇ(ノ´∀`*)ホンダのオートバイ屋さん営んでたいとこの亡きおじちゃんがこれのたしかGLに乗ってました。でっかいクーラーが助手席側につるさっていたの思いだしました。
今『シビック』の名で売られている車とは全然違う。
これは初代シビックの後期型ですね。前期型は12インチのラジアルタイヤを装備していましたね。(初代シビックRS等…)後期型から80's中頃のシビック(ワンダー前後?)まで13インチストレートタイヤを履く事になります。(13インチタイヤも今でこそ小さく感じますが当時としては先端でしたね。今のシビックは3ナンバーですからね…)
The beginning of type R
懐かしい、時計とハンドルが少し違う、1200RSよりトルクがあって乗りやすかったけど、吹ける割には落ちが悪かったCVCCエンジン
CVCCエンジン(SOHC)は3代目のワンダーシビックまで受け継がれています。
С магнитолой только какая-то борода происходит. Что же её так колбасит-то?
🤗👍
Юля чем старее хонда, тем лучше новых 👍👍👍👍
ハンドル格好いい!
ホンダの70'sカーはこんな感じでしたよ。(初代シビックは1972.7.12~1979.6.30生産と長きに渡り生産。)
Put a s2000 motor in it
今みるとメーターが日本電装。CB750K1あたりのムードなんだな。
日本電装ではなく日本精機ですね。
動きもそのまんまでしたよ、機械式
デンソーは自動車じゃなくて飛行機や電車とかの部品関係だったはず…
debugging
Stuur was zoveel mooier.
タイトルはプレリュードなのに…これはこれでカッコいいけどさ
どういう意味ですか?
プレリュードとはどこにも書いていませんが。
@@supercubcub50 アップされた時はプレリュードだったんよ
ultraryman 御宅の見間違いでしょ?初めからシビックですよ?
supercubcub50 きなあかかなはりやなたまわ、わ
プレリュードは80'sのホンダカーですよ?!これは、どうみても70'sの初代シビック後期型CVCC1500RSL(1975.8~1979.6生産の後期モデル最上級グレード)ですよ。