初見上達法:コンサートピアニストが教える初見のコツと練習方法!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.ย. 2024
  • 初見のコツって何だろう?初見の練習方法ってあるのかな?そんな疑問を抱いたことありませんか? 世界各国でピアニストとして活躍してきた名教師が初見上達法を段階的に説明します!
    練習用の讃美歌のダウンロードはこちらから:
    openhymnal.org/...
    長島達也 オフィシャル・ページ  www.Tatsuya-Pia...
    Twitterも始めました! / tatsuya_pianist
    Facebook   / tatsuya.nagashima.pianist
    TH-cam チャンネル   / tatsuyanagashima

ความคิดเห็น • 65

  • @TatsuyaNagashima
    @TatsuyaNagashima  2 ปีที่แล้ว +18

    0:05 この動画を作るにあたって
    2:09 初見はいつ始めるの?
    2:32 初見の基盤作り 第一段階
    4:26 初見の基盤作り 第二段階 
    7:04 初見の基盤作り まとめ
    8:15 初見の練習方法
    11:15 初見模範練習 1(初見でまずすること)
    16:50 初見模範練習 2(初見のコツ その1)
    25:08 初見模範練習 3(初見のコツ その2)
    27:10 初見のできる人の長所と短所

  • @ikm583
    @ikm583 6 หลายเดือนก่อน +5

    凄いピアニストの方なのにこんなに優しく丁寧に教えて下さって人柄も素晴らしい…✨

  • @honeyseedless
    @honeyseedless 2 ปีที่แล้ว +11

    和音をとらえるのが昔から苦手で。先生に手を叩かれるのが怖くて、中学生の頃途中でピアノから逃げてしまったのですが、こんなふうに楽しく学べるのはとてもいいですね。歳を取り、子育てにひと息つけるようになった今、先生のような人から貴重な教えを頂けて、とても楽しく嬉しいです。

  • @catpiano8456
    @catpiano8456 2 ปีที่แล้ว +8

    ここまで丁寧な「初見講座(笑)」を無料で受けられるなんて最高です。小さい時に長島先生に教わりたかった・・・。

  • @118POCO
    @118POCO 2 ปีที่แล้ว +25

    こんなに丁寧な初見のための動画は他にありません。
    しかもぐんとレベルを落として初心者にもわかりやすく説明して頂いていて、なんて心優しい内容なんだろうと感激しました。
    何年ピアノをやっても初見ダメダメ人間なので(多分そのような訓練をしてきた経緯も皆無だったのも原因ですね)、それこそ初心に戻って練習してみたいと思います。

  • @pon5331
    @pon5331 2 ปีที่แล้ว +12

    とてもていねいなわかりやすいお話でした😊わたしは教会で奏楽をしています。讃美歌の楽譜は4声です。おっしゃる通り、讃美歌は和声の勉強にもなりますね。今まで考えたことありませんでしたが、初見の練習にもなっていたのかも(笑)

  • @070522
    @070522 2 ปีที่แล้ว +4

    ありがとうございます。もう子供達も大人になってしまいましたが、一人、バイトレベルで先生になれそうな子がいるので、彼がいつか誰かに教える時の参考にしようと思ってます。
    自分が子供たちに、教えていた?十年前に欲しかった知識がいっぱい詰まっていて、「そうだよねー」とうなずきながら見てます。ありがとうございます。
    私は暗譜が得意で先生の前では楽譜読むフリして習っていたので、だいぶ損してました。

  • @satoukinako8887
    @satoukinako8887 ปีที่แล้ว +1

    「言語がわからなくて本を読めるはずがない」いくら練習しても上達しない謎が溶けました!24調を覚えるのは至難の技ですが、トライしてみます。ありがとうございました!

  • @henryhi0711
    @henryhi0711 ปีที่แล้ว +1

    長島達也先生、とても信頼できる先生ですね。 感動しました。 ありがとうございました。 ヘンリー

  • @kabuaka
    @kabuaka ปีที่แล้ว +4

    すごく勉強になりました!そして練習に対する前向きな勇気にもなりました。ありがとうございます!

  • @risapiano
    @risapiano 2 ปีที่แล้ว +6

    24調で遊ぶ!素晴らしい教えをありがとうございます!!これは初見だけでなく、私の暗譜の苦手克服につながりそうです。
    私は暗譜が苦手で、特に左手の和音が分からなくなります。和声が苦手だからなのかなと思ってましたが、調の遊びで伴奏付けに慣れれば和声の知識が乏しくても感覚的に暗譜が抜けにくくなりそうな気がします。長年の悩みをついに解決できるかも知れません。明日から早速やってみます😆✊

  • @user-yhu__riko
    @user-yhu__riko 2 ปีที่แล้ว +8

    7000人おめでとうございます!
    音楽の宝石箱です。いくらでも出てくるから、喜びが尽きない。

    • @TatsuyaNagashima
      @TatsuyaNagashima  2 ปีที่แล้ว +4

      わーーー気付きませんでした!ありがとうございます♪

    • @chikagreen3229
      @chikagreen3229 2 ปีที่แล้ว

      すごい❣️ 7000人突破❣️
      おめでとうございます❣️🎉
      ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ

    • @TatsuyaNagashima
      @TatsuyaNagashima  2 ปีที่แล้ว +1

      @@chikagreen3229 いつもありがとうございます!!!本当に皆様のおかげです。

  • @user-oh2ko1ir1o
    @user-oh2ko1ir1o ปีที่แล้ว +1

    初見てなんですか?すごい解説いつも有り難うございます。

  • @user-mv4gl4qj9d
    @user-mv4gl4qj9d 2 ปีที่แล้ว +4

    「大切なのは学ぶ速さ」
    の動画がとても楽しみです。

  • @user-qc1hi9gl3x
    @user-qc1hi9gl3x 2 ปีที่แล้ว +2

    初めまして。
    何て綺麗で優しい音色!
    私と全然ちがう😢
    私5歳から始めた🎹ですが、初見も和音も
    でもそれ以上に心に深く響く音色のタッチで先生のようにな音色で演奏するには...
    綺麗な音を模索中です...。

  • @nuichannell
    @nuichannell ปีที่แล้ว +2

    すごくよくわかりました!!ありがとうございます!!

  • @oririnda
    @oririnda 2 ปีที่แล้ว +1

    先生、本当に大好きです!
    「どういたしまして」でその感情が爆発しました!
    ありがとうございます!!

  • @user-ig8gp1vy4g
    @user-ig8gp1vy4g 2 ปีที่แล้ว +3

    先生ありがとうございます😭
    このタイミングに素晴らしい動画をありがたくて早速賛美歌で初見を勉強します、もーうれしすぎます。
    まだ楽譜が読めない頃母がデタラメの曲を作ってはそれを聴いてピアノの音で遊んでいましたが、
    私は楽譜を読むことが大好きですが見落としも多くて自分で落胆してしまいます🎹
    本当に先生ありがとうございます🎹
    賛美歌はあまり知らなくてクリスマスの歌で少し弾いた時がありました。
    ハノンのスケールはみんなお色が違うからとピアノの先生に小さい頃教えられましたが、言葉と思い学んでいきます🎹
    本当にありがとうございます😭

  • @Teri-kq5qw
    @Teri-kq5qw 2 ปีที่แล้ว +3

    ピアノは昔習っていたくらいで、たまたまこの動画を見つけました。「約30分か。長いな。」と思って見始めたのですが、先生の分かりやすい説明と話し方で、あっという間に最後まで見てしまいました。本筋と関係なくて恐縮ですが、海外生活が長かったのか、音楽用語を日本語でどう言うのかなかなか出てこなかったり、「短調→単調」「強拍→強迫」になってるのが微笑ましかったです。

    • @TatsuyaNagashima
      @TatsuyaNagashima  2 ปีที่แล้ว +7

      すみませーん! 人生のほとんどが海外生活で2年半前までほぼ30年以上日本語を使う機会がなかったので、変な言い回しとか、誤字連発ですみません!

    • @mihogotoart
      @mihogotoart 4 หลายเดือนก่อน

      I am in the same situation as you Tacchan ! ... except i am still in the US, been over 30 plus yrs. It's so shocking to me that sooooo many 横文字 are used in Japan these days compare to 30 plus yrs ago.. What happened to authentic 日本語 ?... lol

  • @user-wv5fx5fr5i
    @user-wv5fx5fr5i 2 ปีที่แล้ว +5

    おすすめに出てきて初めて拝見いたしました✨
    とてもためになる動画でした!これから全部の動画観ようと思います!!!

  • @ootamanabu
    @ootamanabu ปีที่แล้ว

    まじで海外留学しているかのような印象を受けます。本当に感謝しています。

  • @kitamuram4389
    @kitamuram4389 2 ปีที่แล้ว +1

    とても参考になります、頭の中の音の記憶、手の記憶、譜面の記憶、そして初見する譜面、この関係づけの過程そのものにも面白さがあると思いました。なお、調律しないままの普段の世界もまた良いと思いました。

  • @these63
    @these63 3 หลายเดือนก่อน

    このビデオ見てえかったー!情報ありがとうございます!早速練習はじめます🎉

  • @nahokoyahara611
    @nahokoyahara611 9 หลายเดือนก่อน

    「とにかく量を練習すればよいんだよ」式ではなく、要素と力点を教えてくださるのが有難いです。

  • @kozaru5437
    @kozaru5437 2 ปีที่แล้ว

    達ちゃん先生、いつもすぐにそしてもっとピアノを弾きたくなる動画をどうもありがとうございます。
    全然音楽家を目指しているレベルではないですが、たまたま留学したイギリスで王室音楽院の先生に教えていただく機会がありました😮その先生も初見の練習は讃美歌と仰っていました!
    親切に重要なことを沢山教えてくださりながらの「ダサい曲作りますね」😂がお茶目で楽しかったです。

  • @putitchocolat
    @putitchocolat 10 หลายเดือนก่อน

    Thank you Nagashima sensei for making and
    sharing such an amazing video‼︎😢💐🙏

  • @user-qx4xf6fs2s
    @user-qx4xf6fs2s 4 หลายเดือนก่อน

    とても勉強になりました。

  • @user-xe8yv9pm7b
    @user-xe8yv9pm7b 2 ปีที่แล้ว

    初見に悩んでいる新人ピアノ講師です
    楽譜のリンクまで頂き、
    ありがとうございます!練習してきます!

  • @user-ym3vx8lh5p
    @user-ym3vx8lh5p 2 ปีที่แล้ว +1

    とても分かりやすくて、そうそう!と、うなずきながら最後まで見させていただきました!
    高校時代、新曲視唱が出来なくて、ピアノも苦手だったのでハノンのスケールを練習しながら、調判定をして頭の中でスケールを奏でてから視唱していました🎵
    教える側になって、このやり方は果たして合っているのだろうか?と悩んでいたので、達ちゃん先生の動画で自信が持てました❗️
    讃美歌の練習法ためになります!早速明日からやってみようと思います🍀
    それと、海外のこども達に比べて、日本のこども達はハーモニー感のようなものが薄い様に思っていたのですが、教会音楽に触れていないと言うのもあるのでしょうか?
    それと、16分音符が極端に読めない(ポピュラー等の曲では特に)子が多く感じるのですが、それらを克服する良い方法など合ったら、教えて頂きたいです。
    ちなみに、16分音符は、楽譜を手作りして右手に色々な16分音符のパターン、左手はそれに合ったハーモニーを付ける練習をさせてみています。

  • @user-zb2qd9kl4y
    @user-zb2qd9kl4y 3 หลายเดือนก่อน

    讃美歌を初見上達の為に使用するというお話、大変勉強になりました。 讃美歌を使ってみて困ったのは
    1.右手と左手の音が重なる和音構成が少なからず出てくることと
    2.左手の和音の音の幅が広くて左手部分の音を右手でカバーする必要の和音構成が結構あって、指使いの工夫が必要なことです。
    皆さんはどのように対応されているのでしょうか。

    • @TatsuyaNagashima
      @TatsuyaNagashima  3 หลายเดือนก่อน

      よく鍵盤楽器をあまり弾けないんだろうなって方が書いている楽譜がありますよね。上記の二つの問題がないように書かれているバージョンがたくさんあるので探してみてください。 ご視聴、コメントありがとうございます😊

  • @chocopanbee4259
    @chocopanbee4259 2 ปีที่แล้ว +1

    やはり、全部の調からか…と、初見ニガテの私は思いました💦
    めんどうで逃げてたので、今からでも少しずつやってみようかなと思えました。世界が広がるといいなあ…
    ありがとうございます!

    • @TatsuyaNagashima
      @TatsuyaNagashima  2 ปีที่แล้ว +3

      24調全部って確かに気が引けますよね。少しずつです。まずは、左yぷもフラットも、2−3個だけの調までとか、少しずつマイペースにやっていっていいと思います。

    • @chocopanbee4259
      @chocopanbee4259 2 ปีที่แล้ว

      @@TatsuyaNagashima 返信ありがとうございます!そうですね、マイペースでやっていこうと思います(*^^*)

  • @misatopiano8006
    @misatopiano8006 2 ปีที่แล้ว +8

    先生今日も丁寧な動画ありがとうございます。最後のコメントですが、私は初見は苦手派なんですが小さい頃に習った曲からショパンエチュードまであまり忘れないのです。今日生徒とたまたまその話をして、初見が得意な人はすぐ曲を忘れる傾向にあるんでは?という話をしていた所でした。先生はどう思われますか?生徒の、複数曲のメモライズのトピックにも興味あります😀

    • @TatsuyaNagashima
      @TatsuyaNagashima  2 ปีที่แล้ว +7

      一般的にいうとそれはあるかもしれませんね。初見が早くてもきちんと学ぶ人は、そう簡単には忘れないと思いますが。また今度アンプについても作ってみますね!いつもご視聴ありがとうございます!

    • @machaco0418
      @machaco0418 2 ปีที่แล้ว +8

      私も、昔ピアノを習っていた時、結構初見が早い方で、楽譜見ながらなら割と早めに弾けるようになっていました。ただ、毎年あった発表会のための暗譜が苦痛で苦痛で…笑 楽譜ありでほぼ仕上がっていた曲が、暗譜後辿々しくなり、再度仕上げなければならなかったことを思い出しました。でも発表会が終わりその曲を弾かなくなると、すぐに暗譜したものを忘れてしまいました。
      私のピアノの先生も、初見に時間がかかる生徒さんは、暗譜が早いと言っていました。ぜひその辺りの長島先生の見解をお伺いしたいです!
      毎回楽しく動画を拝見しております!ピアノから離れて長いですが、また弾きたくなりました!

    • @chikagreen3229
      @chikagreen3229 2 ปีที่แล้ว +1

      ピアノは音が多いし教材も多かったことにも驚きました。
      先生も生徒に合わせて教材を渡しておられましたが次々と流れていくので、娘の場合ですが弾いたことすら覚えていない曲も沢山あります。好きで定期的に弾いていた曲は忘れないのですが、暗譜が早くても流れていった曲は楽譜が無いと弾けないです。

  • @user-us7nv3vw6k
    @user-us7nv3vw6k 5 หลายเดือนก่อน

    いつもたいへんありがたく動画を拝見しています。50歳でピアノはヨチヨチです。練習効率アップのために譜読みや初見の能力をアップさせたいです。
    先生のように鍵盤を全然見ずに弾けるようになりたいのですが、なかなか難しいです。なにかアドバイスいただけますでしょうか。

  • @sophian200
    @sophian200 2 ปีที่แล้ว +1

    次が大切ですね。
    マナビをありがとうございます。

  • @makotofrank
    @makotofrank 2 ปีที่แล้ว +2

    高温部低音部の視線の動かし方はジグザグに読まれますか 高温部または低音部だけであればすらすらと読めるのですが上段下段の視線移動が入ると読むスピードすなわち初見できる店舗ががくっと落ちます 昔からこの点について何とかならないものかと試行錯誤しています 最近では両段を1つの注意視界に入れ一緒に読むことも試みたりもしました 動画の20分あたりの楽譜を見るとあまりにも上段下段が離れているので1つの視界に入れる方法はなかなか難しいなと思って見ていました 作曲の先生の所見を見てるとソプラノアルトテノールバスと4ダン譜を見て所見をしているのでほんとどうやってやるのか説明していただきたいです その先生や、まぁその先生に限らず大抵の音楽の先生に聞くと慣れだよと言いますが確かにそれは本質的な表現なんだろうと思いますが、ある意味それは思考停止であり、もう少し身体知を言語化して教えてもらいたいものです

    • @TatsuyaNagashima
      @TatsuyaNagashima  2 ปีที่แล้ว +6

      結局は慣れなので、伴奏曲でしたらベースを重視して、ソロなどメロディーが大切な曲はメロディーを重視しながら、ベースは一拍目だけに集中するなどしながら少しずつ慣れていくのも一つの方法だと思います。また、ここが難しいと思われるところなのですが、いろいろなたくさんの曲を弾いて勉強していくうちに和音に慣れてくると、初見が格段に上手くなります。結局は和音の知識があり、和音を素早く把握できる人が初見も学ぶ速さも早くなります。

  • @user-yc3bs9ic9m
    @user-yc3bs9ic9m 2 ปีที่แล้ว

    先生の教え方良いですね〜
    バイオリンの先生で先生のようなキャラクターの動画ありませんかね〜
    大した私ピアノも出来ないのにバイオリンも手に出してます。

  • @takada55
    @takada55 ปีที่แล้ว +1

    讃美歌とのことでしたが、バッハのコラールの曲集を初見の練習教材にするのは有用でしょうか。よろしくお願いします。

  • @tomkanda8825
    @tomkanda8825 2 ปีที่แล้ว +4

    大学和声の本に掲載されている例題なども初見の練習としてどうなのかと感じたのですが、どうでしょうか?テンポ設定が課題になってくるでしょうか。。。
    あと、初見の話題からまったくはずれるのですが、ショパンコンクールで3位になったマルティン・ガルシア・ガルシアさんの演奏を年末年始にTH-camで何度も何度も見てしまいました。素人目にもよく音を間違えているとわかるのになぜか惹かれてしまいます。(自分でもうまく説明できない・・・です。)長島先生はあまりガルシアさんについては動画にはふれられていらっしゃいませんでしたが、コンクールではどういう部分が評価されたのかお話を聞けると嬉しいです。

    • @TatsuyaNagashima
      @TatsuyaNagashima  2 ปีที่แล้ว +6

      私は日本の大学に行っていないので和声の本の内容が分かりませんが、和声の本なんで多分いいとは思うのですが。実際見ていないのでしっかりとしたコメントできなくてすみません。ガルシアガルシアさんの演奏、とても興味ありました!もっと彼の演奏を聞かなければ動画は作れないので今度時間ある時に彼の演奏聞いて見ます。ご視聴、コメントありがとうございます❗️

    • @hirokok9334
      @hirokok9334 2 ปีที่แล้ว +2

      わたしもガルシアガルシアさんについての動画を期待しています。
      よろしくお願い致します。

    • @risapiano
      @risapiano 2 ปีที่แล้ว +4

      ガルシアガルシアさんのこと、私も知りたいです!
      予選の時から、ちょっと奇抜な雰囲気!?なので、この方どうかな?と思っていたのですが、本選に進むにつれ彼の本気のショパンにいつの間にか惹き込まれている自分がいました💗
      海外勢の中で推していたガルシアさんとカジェヴさんが上位入賞されて嬉しかったです✨

  • @user-nu1ep3kj1b
    @user-nu1ep3kj1b 2 ปีที่แล้ว

    貴重なレクチャーありがとうございました。
    初見苦手ですが、練習頑張ろう!と思います。
    勇気をありがとうございました。
    仕事がら童謡を弾くのですが、これも初見の練習になるのでしょうか?

  • @midoriyoshino1998
    @midoriyoshino1998 2 ปีที่แล้ว +1

    いつも、参考になる動画有難うございます。その小節の最初のビートは「いちびょうしめ」ではなくてい
    「いっぱくめ」と仰った方がわかりやすいかもです。

    • @TatsuyaNagashima
      @TatsuyaNagashima  2 ปีที่แล้ว +3

      ええええっ!?、そうなんですね! 2年間レッスンでも1拍子目と言ってしまっていました。笑笑 言われると、確かにって思います。 本当に助かります!ありがとうございます!

    • @midoriyoshino1998
      @midoriyoshino1998 2 ปีที่แล้ว +1

      @@TatsuyaNagashima 先生
      私はシカゴ郊外で音楽教室してるので、長島先生とは反対の立場で 直訳で通じないことが多々有ります。
      生徒さん達の方がguessして理解してくれてる感じですが…🤣

  • @user-xl6ji1nn7y
    @user-xl6ji1nn7y 2 ปีที่แล้ว +3

    はい!私は以前から讃美歌集を見ながら弾いております!割と簡単だし綺麗だし、クリスチャンではないけど大好きでよく弾きます。
    やっぱり良かったんだ〜嬉しいです🤗
    でも初見のお話だった(//∇//)

  • @chikagreen3229
    @chikagreen3229 2 ปีที่แล้ว +2

    それと、娘はシベリウスのカプリスを弾いた時、中間部に入る前の両手を交互にジャカジャカする所を強、中、弱のデ・クレッシェンドにして消えていくように弾いてたのはいいんですが、私が何気なく楽譜を見た時に、そんなに数ある?と思って数えてみたら、6音ずつなのに10音くらいずつ勝手に増やしていました‼️

    • @TatsuyaNagashima
      @TatsuyaNagashima  2 ปีที่แล้ว +2

      笑笑

    • @misatopiano8006
      @misatopiano8006 2 ปีที่แล้ว +3

      私の耳がわりといい生徒(中途半端にいい?)も耳でコピーして感覚で弾いてしまう子もいます、、しっかり見て弾くのが面倒くさいのだと思います😓

    • @chikagreen3229
      @chikagreen3229 2 ปีที่แล้ว +2

      仰る通りです💦 興味の無い作曲家は読譜も面倒くさそうで、こんな感じ。と感覚で弾いていたように思います。
      なので5年生からは元の先生の所に戻って元気が出たのはいいのですが作曲家が偏ってしまいました。素直な子じゃないとオールラウンダーになるのは難しいのかなと思いました。

  • @chikagreen3229
    @chikagreen3229 2 ปีที่แล้ว

    確かにそうでした❗️娘は小さい頃から両手で最後まで弾く暴走タイプなので数はこなしましたが、達ちゃん先生の仰る通り楽譜をちゃんと見てなくて、ヘ音記号もト音記号もお構い無しで左右交差する部分もそのまま弾いていたり、変な弾き方をしたりしてました!曲数も勝手に増やす上に修正もあるのでレッスン時間が足りず、先生は最終時間にして下さり2時間も見てくれました。習い始めにカノンの練習がありました。カードの束があり、生徒がその音符を見た瞬間、先生がそのカードを取ってさっきの音を弾かせるフラッシュカードです。次々と取られ、それがどんどん速くなる!かなり効果がありました。幼稚園は英語の授業があるのでプロテスタントの幼稚園に入れましたら習ってくる歌が殆ど神様系で、先に歌を知ってるので初見とは違うでしょうが、それを歌いながらピアノで弾いていました。楽譜は無いので左手は幼稚園の先生の伴奏を何となく真似てるようでした。調の見分け方もそのように教えてもらいました。また、各調に関してはそれぞれにしかない魅力を教えてもらい、変調の練習の時、これをハ長調にしたら明るいけどきつく感じる。等、小学生まではその調ならではの雰囲気を感じて弾いていましたが、中学生になると「作曲家がこの調がいいって作ってんだからそれに従えばいい。」と可愛げの無いことを言うようになりました。😞