バスガイドぶらり旅 vol.85 輪中の町 輪之内町

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 74

  • @哲夫市川-c3u
    @哲夫市川-c3u 2 หลายเดือนก่อน +1

    何気にたどり着いたサイト。解りやすく聴きやすい解説。優しい語り口に癒されます。さすがプロです。岐阜県中濃民なので、縁の薄い西濃の輪之内町のことを詳しく教えて下さりありがとうございます。勉強になるし、観光バスに乗ってる気分になります。奈美恵さん応援してます。

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  2 หลายเดือนก่อน

      @@哲夫市川-c3u
      ご視聴ありがとうございます。
      コメント嬉しいです🥰
      岐阜県はいいところがたくさんあります。
      まだまだいろんなところを紹介しています。
      ぜひぜひ見てくださいね!

  • @user-jl2qe6vc5e
    @user-jl2qe6vc5e 2 ปีที่แล้ว +1

    奈美恵さん、色んなことを知っていますね。それを流れるような語り口で丁寧に案内してもらいました。20分を超える長丁場を、また最後まで楽しく見ました。

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  2 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます。
      輪中の生活をしていた方々の歴史、余り表舞台には出ませんがこんなところもあったと知っていただけると嬉しいですね。

  • @kazkuroda6443
    @kazkuroda6443 2 ปีที่แล้ว +3

    私の出身は輪之内町から南10kmで母方の実家が輪之内町里というところで、少年期には自転車でよくその実家に遊びに行きました。その当時は、風景が川、堤防、田んぼばかりの田舎で何と辺ぴなところだなあと思って走っていました。
    私の先祖はどん百姓ばかりだと思っていましたが、何と先祖は薩摩藩から送られた人物だったそうです。何年か前にあるお寺の住職ができる限り多くの親族を集めその人の法要してもらったそうです。
    海外生活が長く今はサンディエゴに住んでいます。この番組を見て輪之内がとても懐かしく感じられました。今度日本に帰った時には是非もう一度行ってみたいです。
    こんな気持ちにさせて頂いた奈美恵さんには本当に感謝しています。
    黒田一成

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  2 ปีที่แล้ว +1

      今サンディエゴなんですね。
      懐かしい映像を届けることが出来て良かったです。
      ぜひ懐かしい景色を見に戻ってきてくださいね(*^^*)

  • @danslejardindecytrus
    @danslejardindecytrus 2 ปีที่แล้ว +2

    非常によく編集されたこの非常に素晴らしいビデオをありがとうございました。 💙🗾
    👍 Merci beaucoup ! 🙏

  • @太泉龍人
    @太泉龍人 2 ปีที่แล้ว +3

    岐阜は奥が深い歴史の国なんですね。勉強になりました。感謝いたします。♡

  • @nene0625
    @nene0625 ปีที่แล้ว +1

    28:11 9月15日ですね。
    今回もありがとうございました。

  • @TM-wg1ys
    @TM-wg1ys 2 ปีที่แล้ว +2

    バスガイドぶらり旅は歴史の苦手な私にはとても勉強になる動画です。知らない場所や歴史が沢山あって聞いてて楽しいです。
    奈美恵さんのお声も和みます。次回も楽しみにしています😀

  • @g150sg8
    @g150sg8 2 ปีที่แล้ว +6

    今回も非常に興味深い史跡をご紹介いただきありがとうございます。地元静岡でも薩摩土手と言われる薩摩藩が携わったとされる堤防が築かれています。当時いかに幕府からの無理難題を薩摩藩は押し付けられたのだと感じました。

  • @山梨隆
    @山梨隆 2 ปีที่แล้ว +1

    明けましておめでとうございます
    面白かったです
    ぶらタモリっぽいですね(笑)

  • @せきぐちすすむ-c5x
    @せきぐちすすむ-c5x 2 ปีที่แล้ว +2

    輪之内町初めて聞いた町、すごく勉強になりました。長い大変な歴史が有るんですね。こんな説明は他では聞くことが出来ません。有難う御座います。

  • @杉本二郎-t8g
    @杉本二郎-t8g 2 ปีที่แล้ว +1

    今日は岐阜県ですね、いつもわかりやすいガイド有難う御座います。

  • @杉山孝行-f4w
    @杉山孝行-f4w 2 ปีที่แล้ว +1

    非常にきめ細かなガイドには、バス旅に行ってるような臨場感を覚えます。有難いことです。
     解除明けの昨年10月始め、3回目の出雲大社徘徊ドライブの途中に、以前紹介されていた郡上八幡城を訪れました。
     朝早く、開門を待って一番乗りで登城しました。木造のお城は、国宝にも劣らない趣がありました。
     今回の輪之内町、その歴史、全く知らない街ですが、大変勉強になりました。
     有難うございます。

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  2 ปีที่แล้ว

      出雲大社と郡上八幡、かなりの長旅ですね。
      国宝にも劣らない郡上八幡城を見て頂けて嬉しいです。

  • @ネコパパ-f9w
    @ネコパパ-f9w 2 ปีที่แล้ว +1

    奈美恵さんの声を聞くたびに穏やかな気持ちになります。
    和む声ですよね。
    関ヶ原は知っていましたが輪之内町は知らなかったです。
    紹介されないとわからないですよね。
    今回も楽しめました。
    次回も楽しみに待ってます。

  • @ちーたま-r2o
    @ちーたま-r2o 2 ปีที่แล้ว +1

    奈美恵さん今晩は
    動画のアップお疲れ様です😊
    街それぞれに色々な歴史がありそれを知るのは勉強になりますね。
    奈美恵さんの説明は丁寧で理解がしやすいです。
    これからもよろしくお願いいたします。
    沼に大きな乙姫様❗ガイドの制服を着た乙姫様も一人いました😉

  • @庄谷昌己
    @庄谷昌己 2 ปีที่แล้ว +2

    どちらかと言うとマイナーな場所それなのに凄い知識改めて感心しました。

  • @素人ちょっと_ぶらり旅
    @素人ちょっと_ぶらり旅 2 ปีที่แล้ว +2

    奈美恵さん、お疲れ様です。
    冒頭の解説を聴いていると、観光に来た気分が味わえてイイと思います。
    まん延防止・〇〇クロン株拡大と言われてますが、落ち着いた時はぶらり旅が
    出来るとイイですね。

  • @ひでとしおおはし
    @ひでとしおおはし 2 ปีที่แล้ว +2

    こんにちは!輪之内町ですね!かつて関ヶ原古戦場を見学した後輪之内町の輪中を見学しましたが悪天候の為にすぐ引き返した記憶があります!江戸時代からの先人の努力で洪水から守られてきたのですね!時代背景や歴史を学ぶことは郷土愛と文化遺産を守ることに繋がりますから大切ですね!改めて訪れてみたくなりました!

  • @マニア川崎
    @マニア川崎 2 ปีที่แล้ว +1

    近所の紹介でした。
    ありがとうございました。

  • @乙女座22
    @乙女座22 2 ปีที่แล้ว +2

    奈美恵さん、歴史の説明ありがとうございます。学校で習った記憶が有りますが、ここまで詳しくは習わなかったので感慨深く視聴させて頂きました。
    一二度車で走ったことが有りますがなんか迷路のような記憶が有ります・・・
    なんか続けて動画が視られて新年早々嬉しくて良き年になりそうな予感がしています😁でもくれぐれも無理はしないでね🤗

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  2 ปีที่แล้ว +2

      有難うございます。
      今年は無理せずマイペースで頑張ります(*^^*)

  • @shige06071126
    @shige06071126 2 ปีที่แล้ว +1

    毎回の早朝からの観光案内ご苦労様です。ここも広々とした視界の所ですね。 奈美恵さんの案内、楽しみます。

  • @まるち-r8r
    @まるち-r8r 2 ปีที่แล้ว +2

    明けましておめでとうございます。
    地元ですが初めて知ったことばかりでした。
    何もない所ですが、歴史があるだけに色々な物語がありますね。
    勉強になりました。

  • @旅の記録-y7u
    @旅の記録-y7u 2 ปีที่แล้ว +1

    川の中の空の景色 最高!みゆきさんさすが!輪中って初めて聞くな〜と思いつつ見てたらなんと、薩摩義士の話ではないですか!鹿児島 鶴丸城の横にある薩摩義士の碑の横で一生懸命 ご案内していた宝暦の治水工事の現場を見せていただき、本当に良かったです。桜の時期に訪れたいです。

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  2 ปีที่แล้ว

      ご視聴有難うございます。
      宝暦治水事件は本当に悲惨な出来事ですよね。
      ぜひ桜の咲く季節に訪れてみてください。

  • @morita-wankou
    @morita-wankou 2 ปีที่แล้ว +3

    岩村城に続き、東海地方の案内ありがとうございます。👍
    輪之内町は、聞く事は聞いてましたが結構な歴史があるとは初耳でした。🙆
    次回蒲郡の竹島期待します。👏
    水族館も紹介して頂けるとうれしいです💮

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  2 ปีที่แล้ว +2

      ご視聴有難うございます。
      水族館を入れると長くなってしまうのでカットしてしまおうか悩んでいました。
      長くなってもいいか、二部に分けるか・・
      悩みます。

  • @スズメバチ青い
    @スズメバチ青い 2 ปีที่แล้ว +2

    奈美恵さん、輪之内町の動画視聴しました。乙姫さんや薩摩藩士の偉業、それにまつわる神社仏閣のご紹介素晴らしかったです。気付かなかった事も有り新しい発見も有りましたよ。以前輪之内町の事業所に勤務しておりまして、町内の地理はほぼ網羅しております。なので映像を視てもどの辺りなのか全て分かりました。補足ですが、長良川を下流に向かいますと木曽川、長良川、揖斐川(通称木曽三川)が、合わさった所で長良川と揖斐川の背割提1km余りにわたる松並木(千本松原)が有ります。同じく薩摩藩士が宝暦5年、治水工事の完成後に千本の苗を植えたものと伝えられています。この千本松原締切提は昭和15年7月12日に文部科学省から史跡として指定されております。

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  2 ปีที่แล้ว +1

      輪之内町の撮影のあと、もちろん千本松原を見ながら治水神社のお参りもしてきましたよ。
      薩摩義士に関しては宝暦治水の責任を負って自刃した家老の平田靱負の話など、昔から非常に関心がありました。
      今回こうして少しでも関わることが出来て嬉しく思います。

  • @simizuyukiyosi
    @simizuyukiyosi 2 ปีที่แล้ว +1

    ガイドさんどこかで昔お会いしているように思いますけど。
    ときどき拝聴しておりますお爺さんですけどトラックを降りて12年
    早いものですね家でじっとしていると時間が一週間が一日のような感覚で過ぎますね
    元気のいいガイドさん達と景色を見て癒されております。失礼ですけどガイドさんたちは
    私を見たことがある人が多々おられると思いますけど渋とく生きておりますどうぞお元気で頑張ってください

  • @hiroshishibayama6159
    @hiroshishibayama6159 2 ปีที่แล้ว +1

    奈美恵さんこんばんは
    今回は、輪之内町ですか。
    僕は、長良川渡った羽島市には仕事で行ってます。
    今度時間があるときに、輪之内町を見てきます。
    奈美恵さんのガイドがとても解りやすく、素晴らしいです。
    いつもありがとうございます。
    これからも頑張ってください。
    ありがとうございました。

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  2 ปีที่แล้ว

      ぜひ行ってみてくださいね(*^^*)

  • @有江智晴
    @有江智晴 2 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは! チーちゃんです。動画配信ありがとうございます。 嬉しいですね。
    輪之内町 私は知らなかったですが、歴史的に大変なことがあったのですね! 
    奈美恵さん凄く知識豊富なことに 改めて感激しています。 これからもよろしくお願いします。
    体に気を付けてくださいね。

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  2 ปีที่แล้ว

      年賀状のお礼が遅くなりました。
      有難うございます(*^^*)
      今年もよろしくお願いします。

  • @sarusan4035
    @sarusan4035 2 ปีที่แล้ว +1

    いつも、拝聴させて頂いてます。4K画像で見てみたいです。

  • @えべさん-q9d
    @えべさん-q9d 5 หลายเดือนก่อน

    小学生のころ社会見学をした記憶が蘇ってきました~

  • @またの名を次男坊鴉
    @またの名を次男坊鴉 2 ปีที่แล้ว +2

    昭和51年?ごろ大雨が降り西濃方面(美濃の西部)に長良川の堤防が一部決壊しました。その結果を受けて、上流部支流では「堤防があわや」という時に水位が下がったと聞きました。西濃では九州の薩摩藩には随分お世話になってます、徳川の外様虐めの最たるものです。2022/01/11

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  2 ปีที่แล้ว

      ご視聴有難うございます。
      まさにこのお手伝い普請と称した虐めがのちの明治維新へと繋がっていくのではないでしょうか。

  • @noka5009
    @noka5009 2 ปีที่แล้ว

    おーっと久々に地元に戻って来て頂き嬉しい限りです。
    輪の内とはまた珍しいですね。
    昭和40年、50年代は台風のたびに結構大きい洪水がありました。
    輪の内、安八、平田みんな水没していました。
    千本松原は行かれましたか?
    私達が良く聞かされたのは、昔は愛知県の尾張藩は大物大名の地なので愛知県側の木曽川の堤防が尾張藩によって全ての堤防より2m高く建設されていると言われていました、、、
    諸説あるようですが、、、
    なので愛知県は台風でも洪水になった記憶は無いですね。
    また楽しみにしています!

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  2 ปีที่แล้ว

      千本松原、治水神社行ってきましたよ。
      尾張徳川家があるため愛知県側のほうが堤防が高いという話は聞いたことがあります。

  • @電動自転車小猿
    @電動自転車小猿 2 ปีที่แล้ว

    いつも詳しく楽しく深い歴史案内は勉強になります。輪中の誤知識を修正する良い機会で知らなかった事ばかり、だからバスガイド旅は外せないのです。幕府は立派に輪中を建築する優秀な薩摩藩士を恐れ、後々の禍を消す為に切腹に追い込んだのでしょう。これも後の恨みを晴らす明治維新の原動力かもしれません。薩摩輪中は土に埋もれても、その功績は土の上に、地元の人達に残っているとは感慨深いものがあります。何よりも広々とした田んぼの姿には先人たちの多くの尊い犠牲の上に成り立っていることに感謝しなければいけませんね。志半ばで亡くなられた藩士達へ、ここに合掌。

  • @就活虎の穴
    @就活虎の穴 2 ปีที่แล้ว

    子供のころ劇画家である平田弘史先生の「薩摩義士伝」を読み輪中のことを知りました。その後大学時代に命塚を見学に行った覚えがあります。
    毎回ロケ地の選定が秀逸で興奮してしまいます。微力ながら応援しております!

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます(*^^*)

  • @ks4735
    @ks4735 2 ปีที่แล้ว

    明けましておめでとうございます、輪之内町のご紹介ありがとうございました、限りなく私の故郷に近いです、妹は輪之内の隣平田町に嫁いでます、田んぼばかりの田舎です。

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  2 ปีที่แล้ว

      お礼が遅くなりました。
      年賀状有難うございます(*^^*)

  • @takeshima.JAPAN74
    @takeshima.JAPAN74 2 ปีที่แล้ว +1

    私の地元に来ていただいてありがとうございます。まさかこんな田舎に来ていただくなんて嬉しく思います!詳しく説明してもらってありがとうございます。小学生の頃から輪中の学習を嫌と言うほど聞かされてましたが奈美恵さんよく勉強されていますね!質問なんですが、なぜ輪之内をガイドしようと思ったのですか?

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  2 ปีที่แล้ว +1

      輪之内町で講演のご依頼をいただき12月11日に講演させていただきました。
      講演に先立って輪之内町をご案内させていただいたんです。
      その地を知らずにその地についてお話しは出来ないですからね。

    • @takeshima.JAPAN74
      @takeshima.JAPAN74 2 ปีที่แล้ว

      @@happiness-ch
      なるほど、分かりやすく説明していただいて感謝します!言葉も聞き取りやすくて流石だと思いました。ありがとうございました😊

  • @NA-tz5we
    @NA-tz5we 2 ปีที่แล้ว

    薩摩藩は今で言う土建業みたいな事をやっていたんですかね?しかし奈美恵さんは物知りですね~本当感心します!次回も楽しみにしていますよ👍

  • @nfl1278
    @nfl1278 2 ปีที่แล้ว

    200年前の燈明  保存する町がすごい。私が住む町の隣の市 とある交差点に三角の時計と言う時計台が有りました 丸い時計ですから 明治以降だと思いますが それを市は撤去してしまいました ですから200年前の燈明 すごいです 見たいですね。

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  2 ปีที่แล้ว

      ぜひ見に来てください(*^^*)

  • @hehehe3591
    @hehehe3591 2 ปีที่แล้ว

    輪中は遙か昔(^0^)小学校で習いました。世界史12点、日本史30数点の私にはホントに勉強になります。年をとるとなぜか歴史に興味がわきます。

  • @昭-d7v
    @昭-d7v 2 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です。今回の撮影に対して下調べに時間がかっかったんじゃないかな?奈美恵さんの努力に感謝します。

  • @kingkn2693
    @kingkn2693 2 ปีที่แล้ว

    戦国時代は領地と水の戦場だったんですね。

  • @大石貞夫
    @大石貞夫 2 ปีที่แล้ว

    「輪中」、遠い昔たぶん小学校の社会科で出てきたかも。今は切割で囲いの一部が開けられてあるのも却って当時の人々がどれほど洪水を恐れていたかを思わせられました。
    「宝暦治水事件」、やはりずっと昔NHKのラジオ番組「日曜名作座」で杉本苑子の小説「孤愁の岸」が森繁久彌、加藤道子のコンビで放送されていたのを聞いた記憶が蘇ってきました。実際にあんな広い平坦な水の流れる中に長い堰を作ろうとしたなんてなんと無謀だったのでしょうか。力関係上幕府に憚らねばならなかった薩摩藩はさぞ無念だったことでしょう。

  • @大石貞夫
    @大石貞夫 2 ปีที่แล้ว

    昔の石垣には丸い形の石が使われていますよね。石が丸いのでそれを積み上げただけでは水に洗われたらすぐ崩れてしまうように思うのですが、セメントなどない当時、どう石を組み合わせて築いたものでしょうね。

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  2 ปีที่แล้ว

      竹で編んだ籠の中に石を入れて沈めていったんですね。
      現在とは水量が違いますから機械もない時代、さぞかし大変なことだったでしょうね。

    • @大石貞夫
      @大石貞夫 2 ปีที่แล้ว

      @@happiness-ch なるほど、石をある程度まとめて籠に入れて一つの塊としそれらを積んでいったのですね。ありがとうございます。しかしえらいことだったですよね。

  • @成久佐藤-j5x
    @成久佐藤-j5x 2 ปีที่แล้ว

    奈美恵さんこんにちは、 長良川何回も通過していますが嫁のエリアでないから説明無し、映像の向こう関ヶ原、伊吹山(大阪在住の時オートバイで)。
    少し歴史探訪に出かけていきたいです。

  • @熊谷正広-h3m
    @熊谷正広-h3m 2 ปีที่แล้ว

    奈美恵さん 体調のの方は大丈夫ですか。
    また新型コロナも流行し始めたので無理はしないで
    下さいね。

  • @kazuoga7418
    @kazuoga7418 7 หลายเดือนก่อน

    伊吹山は岐阜県ですよ。と岐阜県民はいうかもね。富士山も静岡県と山梨県にまたがってますよね。

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  7 หลายเดือนก่อน

      そうですね。
      伊吹山は滋賀県と岐阜県にまたがっていますが、山頂は滋賀県米原市に属しているんですね。
      そこから滋賀県最高峰といわれています。
      岐阜県の方には納得がいかないかもですね。

  • @鯉江昭
    @鯉江昭 2 ปีที่แล้ว

    中部地方に、ようこそ!名鉄バスかと思った、御免!だけど奈美恵さん、でよかった。ことしも、😃✌

  • @tyama1224
    @tyama1224 2 ปีที่แล้ว

    千本松原の物語で有名な場所ですよね。輪中は薩摩藩の苦労でも守られた。。。

  • @鯉江昭
    @鯉江昭 2 ปีที่แล้ว

    東海3県にようこそ、お久しぶりに、返信します。建設省の仕事で、よくいきました。なつかさい!

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  2 ปีที่แล้ว

      これからもお邪魔します🥰

  • @Ttongsul
    @Ttongsul 2 ปีที่แล้ว

    おちょぽ稲荷も行ったのかな?

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  2 ปีที่แล้ว +2

      千代保稲荷神社も治水神社も行ってきましたよ。
      参道で食べた串カツが美味しかったです(≧∀≦)

  • @fijiino1925
    @fijiino1925 2 ปีที่แล้ว

    奈美恵さん頭に AI 埋め込んで無い!!!!

  • @村松郁男
    @村松郁男 2 ปีที่แล้ว

    堤防で、囲んで氾濫を、防ぐとは、デンマークの、海抜下みたいですね。また、薩摩藩士が治水工事した、なんて、幕府に反感を持つ、原因だったのでしょう。

  • @浩星野-w6h
    @浩星野-w6h ปีที่แล้ว

    薩摩藩もまさに寝耳に水でしたね😅