「仏教三大霊山 身延山」「身延山 日帰り 登山」「ロープウェイ使わないよぉ!」2023年10月6日2

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 10

  • @Hitsuzizi-kumo
    @Hitsuzizi-kumo ปีที่แล้ว +2

    有給登山お疲れ様でした😊
    大快晴でしたね、神社仏閣特有の急階段の先に待つ古刹。
    巨大な山門も潜ってみたい、身が引き締まりそうですね。
    この手の観光要素が詰まった登山は大好きです❤
    家のかみさんも興味津津でしたよ。
    ご紹介ありがとうございました🌱

    • @pilgrim6050
      @pilgrim6050  ปีที่แล้ว +1

      こんばんは
      ご視聴ありがとうございます
      快晴の山歩きと観光で楽しませて貰いました
      中々オススメです
      私は歳をとって寺院とか神社が好きになりました
      何でかな?

  • @daiginahitotomodachiyori
    @daiginahitotomodachiyori 8 หลายเดือนก่อน +2

    11日に奥之院思親閣まで登ってまいりました。私はこの動画の逆コースで登り降りしました。
    途中日の出を見たくて早朝3時55分に山門を出発しましたが残念ながらコース中に日の出を拝することはできませんでしたが、朝7時ころに山頂に無事到着!! 素晴らしい天候で富士山がくっきりと見えて感動いたしました。下りは急こう配が続き膝が痛くなりましたが9時頃に出発点の山門に到着。5時間の登山でした。旅館に戻り朝風呂がチョー気持ちよかったです。
    追伸 揚げみのぶ饅頭、激旨!!! これ絶対に食べる価値ありですよ。

    • @pilgrim6050
      @pilgrim6050  8 หลายเดือนก่อน +1

      こんにちは!
      登山お疲れ様です
      3:55出発!早朝から凄いです
      山頂からの富士山はくっきり見えて最高ですよね
      逆ルートだと激下りなので確かに膝が痛くなりそうです
      登山後の朝風呂なんて贅沢、羨ましい
      揚げみのぶ饅頭を忘れず食べます
      コメントありがとうございました

    • @daiginahitotomodachiyori
      @daiginahitotomodachiyori 8 หลายเดือนก่อน +1

      @@pilgrim6050
      こちらこそ早速の返信感謝です!! それにしても登山して感じたことですけど、登山の動画撮影、歩くだけでも大変なのにずーっと最後まで撮っていたことに頭が下がります。

    • @pilgrim6050
      @pilgrim6050  8 หลายเดือนก่อน +1

      頑張って撮影しています
      コメント、ありがとう
      励みになります

  • @70140425s
    @70140425s ปีที่แล้ว +1

    身延山ずーっと前に行って詳細は忘れたけど団体の信者さんや立派な建物が有ったのは覚えていますが、久しぶりに見て懐かしく思いましたよ。」

    • @pilgrim6050
      @pilgrim6050  ปีที่แล้ว

      こんにちは
      信者さんがあんなに団体で登るのを知らず
      驚きました
      コメントありがとうございました

  • @りーぺー
    @りーぺー 3 หลายเดือนก่อน +2

    せっかく登るのですから山の名とお寺の名前ぐらいは事前に調べましょう。ましてや不特定多数の方にみて頂くわけですから、

    • @pilgrim6050
      @pilgrim6050  3 หลายเดือนก่อน

      こんにちは
      ご指摘ありがとうございます
      おっしゃる通りです
      コメントありがとうございます