【自家製味噌】今年も美味しい手作り味噌が出来ました。味噌バター焼きおにぎり/味噌汁/白米/大根サラダで味噌づくし!【どれも最高です!】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025
- 今年も大島と村上の自家製味噌が出来たので味噌尽くしです!
シンプルに白米と味噌汁で!さらに紫ウコン味噌で大根サラダ!
みそバター焼きおにぎりは絶品です!
皆さんの味噌料理あったら是非教えて下さい♪
▼絶品大島家の新米はコチラ!
• 【新米おにぎり】今年も大島の実家から新米が届...
03:31 今年の味噌を味見!
07:18 味噌調理開始!
11:11 味噌バター焼きおにぎり
12:26 完成!みんなで実食!
森三中の公式チャンネルです。地道にマイペースでやってきます。
チャンネル登録よろしくお願いします。
●インスタグラム⇒ / morisanchustaff
●TikTok⇒ / morisanchu
#森三中
#味噌
#自家製味噌
#手作り味噌
#米麴味噌
#紫ウコン味噌
#味噌バターおにぎり
#コシヒカリ
#女子会
#味噌なめて食っただけw
😊森三中が
食べてるだけっていうのがいいんだよ👍✨
この御三方は見てるだけで癒されます!☺️
森三中ファンになって15年以上経つけど癒し🥰
昔は面白すぎて好きだったけど歳取ったら癒しになった😘
ただただ…
食べたい😆😆😆
えー味噌作ってみたくなった!!!
仕事でヘトヘトでクタクタだったけど、3人の美味しそうに食べてるの観てすごい癒やされた😭そして皆さん可愛いエプロンされてる💞🥰
いい事聞いた!油揚げ焼いてネギ焼くのね!次からやってみます😊
ムーさんのお団子、どうやったらその形になるのカワイイ。バターで味噌焼きおにぎり、油揚げとネギを焼いてから味噌汁、やってみます!
大島さん、泣くほどおいしかったなんて~食べたくなるじゃん😂
癒される🥰
食べてお喋りで楽しい・癒される動画が仕上がるって、他の方も仰ってるように最高です。それに「自家製味噌」というかけがえのないテーマがある🤩待った甲斐もあり、美味しくて泣くって凄く伝わりました🙂丹念に焼いたりする黒沢さんも造り始めたら凝りそう🍀
いつも楽しいYou Tubeアップして頂きありがとうございます。
私も触発されて今年から味噌作りチャレンジしたいと思います😊
紫ウコンの味噌!?健康に良さそうだし容器も便利そう!
森三中さん、最高です。食べっぷりも、美味しいさが、凄く、伝わり
大好きです。私も、毎年、お味噌を、造っています。これからも、
頑張って下さい。3人三様、個性の、違いが、出て、素晴らしい。
美味そう〜❤️🔥
大島さんの着てるシャツ可愛い!
焼きおにぎり美味しそう🤤
うちも手作り味噌できたので作ってみます!
味噌バターおにぎり作って
魔法瓶に味噌汁入れて
紗栄子さんの牧場でピクニックとか行ってみてほしい。
あくまで願望です。w
かずこ様もうありえんくらい愛おしい🥲🥹🩷🩷✨🩷🩷🩷大好きで大好きでならない🥲🩷✨✨✨!!最近も歌頑張ってます、明日は大学テストですが帰って書道の習い事の前にまたゆっくりみたいですそれを楽しみに頑張ります🥲🩷✨✨✨いきるよろこび!!🥹🩷🩷🩷✨🤚🍀🕊️🗝️!!
一生推しです🥹✨✨🤚🤚🤚!
私は漬物作りが趣味で食べることも大好きなのでいつも楽しく拝見しています!
黒沢さんの「菌は入っていないの?」という質問のところ。米麹が入っているので、麹菌が入ってますよ😉
あと、大島さんの味噌の白カビはカビと呼ばれてますが、産膜酵母という菌です。ぬか床に生える白カビもこれです。
産膜酵母は人体に影響ないですが、放置しすぎるとセメダイン臭がしてきたり、黒カビなどの発生原因になるので取り除き冷蔵庫に入れるのがよいです。
発酵食品作り楽しいですよね🥰
まだ味噌は作った事がないので来年チャレンジしてみたいです🥰
うちでは去年から柚子胡椒作りしてます♡
青柚が出る時期にしか作れませんが、香りが良くて色も綺麗でとても美味しいので是非😆🫶
いつも楽しみにしています。
もっとUP頻度を上げて欲しい。
めちゃくちゃ美味しいそう🎉🎉😊
真似してみます😅
味噌焼おにぎり🍙食べたくなりました〜😋 大島さんのウコン入り味噌、気になります😊
かずこ様 空っぽ見せてくださるシーン好きすぎてww😂❤❤❤ww
極限まで上向くように味噌汁飲んでらっしゃる😂
ワールドで好きすぎる🥹🩷🩷🩷
かずこ様の「ごちそうさまでした」かずこ黒沢教の私にとって尊すぎなのだが🥲🤚✨✨🕊️
ばあちゃん思い出します。味噌。今はフンドーキンの味噌しか使ってないです。
友達になりたい🤤❤
むーさんの髪型可愛い🌱
味噌美味しそうでした。あと100均やスリコやコストコの企画やって欲しいです。御三方は知っていると思いますがスリコは最近お菓子も出たので食べて欲しいです。
ウコン味噌はカレー粉と一緒に調理したら食べやすくなりそうですね🤔
どのお味噌もとても気になります!
えーーーー疲れ取れにくくなったのは自分だけじゃないんだ…と思い気が楽になりました…
食べているだけ、それがいいんです!
やっぱ関東?では味噌汁が赤っぽいんですね!
私は九州で、米と麦の合わせで育ってきて、今もそうですが、お味噌汁は白っぽいです!
溶いた後に濾し器に残った米麦も最後に全部入れるのですが、やはり九州は味噌も醤油もタレも甘いです!
一度『フンドーキン』さんの【生きてる味噌(米、麦合わせ)】を使ってみて下さい!ネットで購入可能です!
ばあちゃんが味噌を作っていてそれをズット食べていましたが、その味に一番似てるのが【生きてる味噌(米、麦合わせ)】でした!
作り方知りたい!