【自閉症がわかるまで】発達の遅れに気付いてからやって良かったことと後悔した事【自閉症の特徴】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 18

  • @なお-q4j4b
    @なお-q4j4b ปีที่แล้ว +16

    第一子は誰でも手探りで育てます。プラス発達障害かも?なら尚更不安や戸惑いの毎日です。
    皆さん同じです。
    だから、こうして情報を提供して頂けると助かる方が沢山いる思います。
    今年も色々ありがとうございました。ママさんが負担にならない程度に来年も宜しくお願いします😊

    • @yuishio
      @yuishio  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます🥹✨
      そう言ってもらえてすごく嬉しいです😭🙏
      動画見ていただき本当にありがとうございます☺️❤️

  • @佐野真寛-d2t
    @佐野真寛-d2t ปีที่แล้ว +9

    これだけ頑張ってくれる両親はすごいと思います。失敗することはあっても、すべてよい経験になっていると思います。愛情に包まれたお子様になると思います。兄弟がいることもいいことですね🍀

    • @yuishio
      @yuishio  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます🥹✨
      失敗ばかりで落ち込んでいる所だったのでそう言ってもらえて嬉しいです🥺🙏
      動画見ていただき本当にありがとうございます☺️💕

  • @mayu6406
    @mayu6406 ปีที่แล้ว +2

    後悔しなくて大丈夫ですよ😌
    とても良い笑顔😊
    私も同じです。焦りました。
    横目くるくる、やりますよね。
    開き戸をひたすら開閉。
    でもいつからかやらなくなってました。
    コミュニケーションとれないから、小さい子が、使ってたものを占領しちゃって知らない親御さんに注意されたり。
    その時初めて、「うちの子は発達障害です。かと言っていけないことはいけないことなので、私が目を離してスミマセン」と謝り、嫌がるのを無理やりその場から離しました。
    涙出ましたよ😢
    体も大きかったから、大きい子が小さい子に…って言われると辛かったですね。
    でも相手も突然邪魔されてかわいそうだし。
    その親御さん、帰りがけに、「さっきはありがとう」って言ってくれたんですよ。
    救われた気がしました。
    ゆいとくん見てると息子の小さい時思い出します。
    心配はつきないけど、大変な時が笑える日は絶対あると思います。
    一緒に頑張りましょう🐰

  • @たざわこたっちゃん
    @たざわこたっちゃん ปีที่แล้ว +2

    すごく勉強になりました!お母さん、このまま愛情たっぷりに育ててくださいね🎵尊敬します!

  • @りんきら-x1y
    @りんきら-x1y ปีที่แล้ว +5

    何気にちょっとうつるしーちゃん可愛い😂

    • @yuishio
      @yuishio  ปีที่แล้ว

      わぁ🥹✨
      ありがとうございます😁💕💕

  • @あーいー-d2c
    @あーいー-d2c ปีที่แล้ว

    動画見させていただきました。
    ウチも今小学3年ですが自閉症と診断されています。
    よく笑い、歩くのも話すのも早かったのと、物は何でも回す(ウチは特にリモコンと本でした)のも、回るものが好きなんだとポジティブに考え、療育を始めたのが、小学校に入ってから。。
    主様のように早くから認めてあげていれば少し違ったかも。。といまさら思います。
    お互い色々大変なことも多いですが、かわいい我が子のためにがんばりましょう!!

  • @あけみ渡辺-o5k
    @あけみ渡辺-o5k ปีที่แล้ว +1

    私は心の綺麗なそして本当に嘘 偽りのないゆいとくんの思いやるところが大好きです^ - ^きっと素敵な男の子になると思います❤宝物ですね^ - ^

  • @ルルたん-c3s
    @ルルたん-c3s ปีที่แล้ว +2

    ただ、ただ自分たちの子供を愛してるのが伝わります。普通って、確かに気になるけど、一人一人違う人間だし、大人の中にも、?の人はたくさん。こうやって、悩んで育ててきたことを発信されて、たくさんの方の力になってると思います。
    ゆいとくんは笑顔は本当に可愛いいです。

    • @yuishio
      @yuishio  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます☺️✨
      日々悩みだらけなのですが、それでも可愛くて可愛くて‥親バカなのでそう言ってもらえてすごく嬉しかったです🥹✨
      動画見ていただき本当にありがとうございます☺️💕

  • @柊シオン-r6x
    @柊シオン-r6x ปีที่แล้ว

    自分は2児のパパしてます。
    自分の上の子が持病持ちで動脈管開存症と診断され最近手術を受けました。
    言葉の遅れがあるし、落ち着きがなく奇声をよくあげるので入院中に脳の検査をしてもらった所自閉症スペクトラムと診断されました。
    最初はどうしたらいいのか分からず本当に辛かったです。
    まだ2歳で言葉も未だに2語が言えません。
    でもこの動画を見て勉強させてもらいました。
    大変勉強になりました。ありがとうございます。
    チャンネル登録させてもらいます。

  • @鈴きっくす
    @鈴きっくす ปีที่แล้ว +4

    はじめまして。私自身グレーゾーン(長女)です。当時は発達障害というものもなくて、大人になって自分で心療内科へ行って診断してもらいました。
    自分の繊細な感情を伝えるボキャブラリーがまだない幼稚園の頃から言葉で正確に感情を伝えることを親から強要され、伝えきれない私に寄り添ってくれない家族を見て、毎日絶望していたのを思い出します。
    癇癪をおこせば、殴られ蹴られ、裸足のままで玄関の外に放り出され、外で泣きわめいてると、ご近所の手前みっともないところさらしやがって!とまた部屋に連れ戻されて殴られ蹴られ…。暴力を振るわれたことでまたパニックがひどくなり暴れて…暴れたことで汗びっしょりで風邪を引き、でも寝てれば治ると病院へも連れてってもらえずほっとかれて。。悪夢のような日々でした。
    母が亡くなった後、実家の片付けで見つけた日記に私のことがどれだけ嫌いかを書いてあって、だから寄り添ってもらえなかったのかと、変に納得しました。
    うちの両親は自分の思い通りになる人形みたいな子を育てたかったようです。
    どうかゆいとくんのこと、これからも憎まず嫌わず寄り添って、変わらず愛してあげてください!

  • @nishikawa-14
    @nishikawa-14 ปีที่แล้ว

    発達障害関連から飛んできたのですが、単純に見ていて可愛いくて…右の文章を読まずに終わりました。

  • @KKhk39
    @KKhk39 ปีที่แล้ว

    お子様おふたりともすごくかわいいですね。
    自閉症のことを学ぶ機会が日本では少ないですよね。学校では教えてくれないですし。。
    この年末、佐々木正美先生著書のこどもへのまなざし完を読んでいて、自閉症について学ぶ機会が与えられました。
    私は全然わかってなかったので、これからは少しでも自閉症の方々を理解して歩み寄れたらいいなと思います。
    ゆいとくんのことも、ご両親のことも、応援しています。

  • @derarusu1
    @derarusu1 ปีที่แล้ว

    めちゃくちゃ可愛いな

  • @ゆきうさぎののんびりLIFE
    @ゆきうさぎののんびりLIFE ปีที่แล้ว +1

    自閉症スペクトラムが広まったのは大学生の頃でしたが、そもそもの話を知らないと発達程度の個人差と精神障害の区別はつかないのじゃないでしょうか?3歳時点で単語100は喋れる子は喋りますが、遅い子はちらほら出始めになる頃ですね。ひらがな一覧表で物の名前は教え始めたりしますが、ひらがな50音を言えるようになるのは年長くらいですから、その頃からひらがなを書けるようになってきますね。
    3歳で自閉とは何とも言えないでしょうね。顕著な子ならまだしも😅男の子ってそんなにべらべら喋らないですしね。走り回って、テレビをじーっと見て、好きなものを食べて1日終わる感じですね。三輪車で暴走して溝に突っ込むのもよくあることですね。多動をみんな心配しますが、そのくらい元気がないとむしろ心配しますね。
    ちなみに、椅子にじっとしていられないのは筋力不足のせいですから、体幹を鍛えないと5分も座れませんね。
    3歳で箸のトレーニングとして小豆を皿に30個動かしなさい、とか子供の頃はさせられていましたね。畳で正座も毎日当たり前なので、基準が昭和とあまり変わらない内容にはなっていますから、当然ずれてくることもあるでしょうね。30前半の世代は道路にチョークでお絵かきとかも禁止されていましたから、そもそも経験不足な大人も多いと思っております。
    柿の木に登って柿を盗る
    道路にお絵かきしてケンケンパー
    みんなで花いちもんめ
    物で数を数える
    崖っぷち連続ダッシュ
    タイヤ引きずりダッシュ
    三輪車で数百m走る 等
    3歳でこれだけみんな遊べていましたから、今は全然体力不足なのでしょうね。