ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
いつも暖かいコメント感謝します😊千差万別十人十色個人個人多種多様な考え方思いがあります今回は多忙な為コメントに❤ハートマーク付ける事でお願いします機会を作り近々総括の動画あげたいと思います👍🏻ありがとうございますむっちゃん😄向忍さんsuper thanksありがとうございました😄感謝します
むっちゃんさんの言葉ひとつひとつによって勇気やパワーをもらうことができます。ありがとうございます😊まだまだ寒い日が続いております。お身体にはどうかお気を付けて下さい。
寒くなってきましたが、風邪などひかれませんように‥
色んな人がいますが、ムッちゃんの動画は介護のリアルだったり、問題を知恵で楽しく乗り越えようとしている方々の助けになる動画だと思います✨自分基準で人を傷つける人は、成長を自ら放棄した可哀想な方なので、無視するしかないですよ…撒いた種はいずれにしても本人が拾いますから、ムッちゃんはムッちゃんらしい動画続けてね~🥳
可愛いお人形癒されます🤗お母さんご自愛ください!
すずさん私も全く同感です。ムッちゃんさんとお母さんの愛情交流わかります。介護にイラつくこともあるしお母さんを愛おしいと思うことも。あるがままなんですよね。それが人間です。私はサカエおばあちゃんが大好きです。そして今とてもサカエおばあちゃん幸せだと思います。
@@ふみふみ-c7l もし出来るなら、良い案だと思うので、私への返信ではなく、コメント欄に投稿して、ムッちゃんに提案してあげて下さい😊
嫌な気分になる方は見なけりゃいい😂私は、むっちゃんと、おばあちゃんを見ると、私も、頑張らなきゃとおもいます❤
ありがとうございます😊
ムっちゃんさんは介護の現実を包み隠さずありのままを配信され実際に介護されている方の励みになっていると思います。なかなか人には聞けなかったり知り得ない部分の公表は勉強や参考になるところがあるのでムっちゃんさんのやり方でこれからも配信してください。息子とはいえ男性でここまで介護されている方はなかなかいないと思いますしおばあちゃんが寝込まずに元気でいることが何よりです。
あり難うございます!私も81才これからどうなるか?ムッちゃんが優しいのでとてもあり難い!私もきっと息子が良くしてくれると思う
ご飯食べながら見てました。コメントがリアルタイムで、私は食べてても大丈夫と思わず動画に向かって話しかけてしまいました(笑)いつも元気をもらっています!これからも頑張ってください。楽しみにしています✨
ありがとうございます優しいお心遣い感謝します😊
お疲れ様です。皆さんの言う通り、観たくなければ観なければ良いんですよね。毎日、大変と思いますがムッチさん頑張って、下さい。おばあちゃん、何時も素敵な笑顔有り難う御座います。
配信ありがとうございます😊何であんな風に心無いことを言うのか?私には理解出来ません。見たくなければ見なければ良いだけ❗️介護は周りが思っている以上に大変なもの。むっちゃんには頭が下がります💦そしてなによりばあちゃんの笑顔😊最高に素敵です‼️
毎回欠かさず楽しみ見ています。いつまでも応援してます。
おばあちゃん、みーちゃんにもありがとうとおっしゃって優しいですね。最後の「ゴメンね。」が切ないです。🙇♀️❤
私も母の優しさに涙しました😅
そのシーン、私も感涙しました。
色々な考えの方がいますね分からなくても元気なら良いですという言葉大好きです。
世の中千差万別十人十色ですねありがとうございます😊
ありがとうございます!
今気づきました向忍さんsuper thanksはTH-camを初めて初めて頂きました😊どうもありがとうございました😄ご連絡遅くなりまして申し訳ありません🙇♂️
むっちゃんが息子さんで良かったですね~😁
私も母で良かったです🤱😊
心無いコメント、びっくりです!苦笑まだ介護の経験はないので、とてもとても参考になると共に自分だけではない!って心強くなります!排泄物はやはり臭いが気になりますが、食べた物ですもんね。そして自分を育ててくれた母。他人様からみたら辛いかもしれないけど、それをどうこう言う視聴者の神経がおかしい。いつも動画を拝見して、ほっこりさせて頂けてこちらこそ感謝です!
むっちゃんさんの介護素敵です👏お母さんの言葉「ありがとう」という言葉も素敵です私も「ありがとう」を忘れない様にしようと思います❤むっちゃ頑張って下さい💪
ありがとうは本当に素敵な言葉ですね😊👍🏻
ムッチさん色々なお仕事されながらお母様の介護も笑顔忘れずお母様も笑顔でいる事が出来るんですね😊お母様がみーちゃんと最後に会話する場面でおばあちゃんな〜んも出来んようになってしもうた〜ごめんね〜って言った所が涙が出てしまいました🥲きっとムッチさんに伝えたい本当の気持ちだと思いました🥲🎉お母様色々忘れてしまう事があっても心優しい方ですね🙂
私も、この場面で泣いてしまいました。
私も母の優しさに涙でした😅
色んな考えの人がいますが、むっちさんおばあちゃんにいつも元気もらってます😊😊頑張ってください!!
人柄のよさが、顔にでてますね。顔や様子がかわいいです。
おばあちゃんの感謝の言葉にホロッとしました😢
本当泣かせる優しい母です🤱😊
お母様の「ごめんね」「ありがとう」がココロに沁みます。分からなくなっても、ちゃんと感謝の言葉は分かってるんですね。これからも応援しています♪
お母さんも穏やかな気持ちで毎日過ごされるのは,息子さんの優しい気持ちが伝わる
ちゃんとパジャマに着替えさせ、起きたら洋服に着替えさせる。それだけだって毎日毎日大変なこと。 むっちゃんがお母さんを大切にしているのが凄く分かります。
ムッチさん いつも動画 ありがとうございます😃私は 元気もらってます
92才の母と一緒に、いつも見させて頂いてます。ムッちゃんさんのお人柄、おばあちゃんのありがとう、だいだい、だーいすき!みーちゃん買ってしまいました。家の中が明るくなり、母も凄く気に入ってます。ありがとうございます。こらからも、楽しみにしています。
まぁみーちゃん可愛いですよね💕無理されずお過ごし下さいませ😊ありがとうございます
元気でいます!のおばあちゃんの言葉に元気をもらいました!
私もです😊
むっちゃんさんのお母様への介護、素敵ですね。私も見習わなくてはいけないなぁと思うことたくさんあります。
本当に可愛い優しいお母さんですよね!100歳目指して元気で長生きして欲しいです!介護はした人しかわかりません。なので大変な事も沢山ありますが、無理なく頑張って下さい。色々な方がいますが、気になさらず楽しい動画を楽しみにしていつも元気貰っています!むっちゃん、お母さんいつもありがとうございます😊
ムッちゃん!お疲れ様です❢ムッちゃんはムッちゃんのスタイルで、ブレずに行って下さい❢色々な、捉え方が有りますからね…おばあちゃんの、ごめんね!に涙がでます🥹
生きていたいというおばあちゃんの言葉、なんか嬉しい気持ちになりました😊
いつもお母さん可愛い洋服を着てますね☺️むっちゃんが選んで買ってくるのかしら?むっちゃん忙しいのに、動画ありがとうございました😆ありがとう😆💕✨いい言葉ですよね😃
ムッチさんおばあさんは昔から優しい人なのですね。顔の表情、言葉、仕草でよくわかりますよ。だからムッチさんも優しくおばあさんに接することができるんですね😊介護は大変ですがお体には気をつけてくださいね。
今日も配信、ありがとうございます。人の脳って本当に不思議ですよね。色んな事を忘れて行くなかおじいちゃんの事は忘れずでも亡くなった事は忘れ色んな事が出来なくなって忘れてしまう自分の事は理解されてて。ありがとうの言葉と笑顔は決して忘れない、おばあちゃんが大好きです。そしておばあちゃんを支えるムッチさん、本当に素晴らしいです。この世に産まれて来た以上、育ててもらい長い時間色んな経験をし産んでくれた親は老い、少しでも親の為に何かしてあげたい。ムッチさんは最高です。おばあちゃん、ムッチさんまた動画でお会い出来るのを楽しみしてます。ありがとうございました。
こちらこそありがとうございます😊
おばあちゃん、何もできなくて良いんですよ❤ 今まで、精一杯頑張ってこられたんだから、何も考えなくて、日々を楽しく、なが生きしてくださいね。立派な息子さんを育て上げ、ご苦労様でございました。"ありがとう"の言葉は、心が癒されます😊 ムッチ様、日々お疲れ様です。お互いに頑張りましょうネ🎉
余計なこと書かんでええのにね、、、、書いた人これだけの介護できるんかな、、、ムッちゃん最高ですよー🎉
ありがとうございます嬉しいです😊
広い世の中、色々な人がいますが、多くの人がムッちゃんさんの動画を好きで、楽しみにしていて、励まされていると思っています😌いつもありがとうございます😊
ムッチさんの動画に出会えて良かったです。私は今ムッチさんと同じ様に認知症の母を介護していますが、動画を見ると お母さんの笑顔や 介護のヒントなど 今の私にとって大切な動画になっていますありがとうございます😊
ムッチさんとのいつものやり取り❤️「職員さん♪」関西人の私は昔見た吉本新喜劇のようなやり取りに思わずぷぷぷっと笑ってしまいます。
介護は明るく楽しく面白くですね😊
おばあちゃん、素敵な相棒が出来て良かったです☺歌を歌ったり笑顔が増えたり‥介護は大変ですが、お二人の笑顔が増えるいいですね。おばちゃんのありがとうに癒やされて今日も頑張ります!
みーちゃんが話し相手が出来て助かってます😊ありがとうは素敵な言葉ですね👍🏻ありがとうございます
本当に、介護していない人が、どーのこーの?変なコメントする人がいますね。むっちゃん、最高な息子さんだし、お母様の、ありがとうも素敵ですね❤
かわいいおばあちゃんてすね。介護参考になります❗あんなふうなら介護つらくても、元気なります❗楽しみにしてます❗頑張ってください❗
私病院を辞めて介護施設に戻りました色々ありますけどムッちゃんの言葉を思い出しますね明るい介護って言葉を
お母さんが字を読めることに感動しております。
本当に同感です♪ 👍毎回お母さんが字を読める事に感動しています♪🤭
ムッチさん、在宅介護頑張る、姿、素晴らしいです。お母さん、ムッチさんの、言ったこと、すぐ出来る事、感心いたします。
ムッチャンさんの真っ直ぐな介護に何時もながら感心しながら拝見しています ムッチャンさんが以前よりもドンドン優しくなってお母さんもより笑顔が増えた様に思います みっちゃん人形は良いアイディアですねお母さんも癒されていらっしゃる様で私も思わず笑顔になります🎉
これも皆様のお陰様です私も少しずつ成長させて貰ってますありがとうございます😊
私もムッちゃんさんと同じ考えです前に技工物の事も気持ち悪いと言う人が居ましたがなら見なきゃ良いじゃないとみんなムッちゃんの頑張ってる姿とおばあちゃんの穏やかな笑顔が見たくてみるのだからあんな繊細な仕事してる人が介護してるなんて素晴らしいと私は思ってます
居ましたね😅人それぞれ考え方が違いますね😊ありがとうございます😄
おばあちゃんを見ると元気が出ます。愛おしいな〜と思ってしまいます💖若い頃のおばあちゃんを見てみたいなー
毎日、介護、お疲れ様です!毎回、感動してます。ミーちゃんが、おばあちゃんの話し相手になって、嬉しそうですね❤ムッちゃんの、おばあちゃんに対する介護に、対して、批判の、コメントを送ってくるなんて、信じられないです。ムッちゃんは、本当に、よくやってると介護経験者の私は思います。これからもおばあちゃんが、笑顔を絶やさない様頑張って下さいね❣️
自分の両親をムッちゃんさんと一緒に介護している気持ちで嬉しく切なく、楽しく拝見しています字が読めたり、ありがとうを沢山言えるおばあさまとムッちゃんさんに癒されていますありがとうございます♪♪
初めてコメントします。動画いつも楽しく観させて頂いております❣️今日の動画を見て言わずにいられませんでした!ムッちゃんが仰る通り、叩くくらいなら見なければいいのに。。。と思います。ムッちゃんのお母様のお顔を手の平でムシャムシャ〜とやった時のお二人のお顔が本当に大好きです!あつかましいですが、、お母様可愛過ぎです!大変かとは思いますが、いつまでもお二人がお元気で暮らして欲しいと願っております❣️
ありがとうございます嬉しいです💕😊
介護の仕事をしています。人からはなかなかできない仕事とは言われますが、お給料を頂いているから出来る事、親の介護になるととてもとても…感情的になりそうです。いつもいつも感心するばかりです。ムッちゃんさんいろんなサービスを利用しながら無理せず頑張って下さいね。水道の情報ありがとうございます。
毎日の介護お疲れ様です。日々話し方、接し方が柔らかくなられてますね😊本当に尊敬致します。介護はイライラとの戦いですよね。身内になればなるほどそうなると思いますがむっちゃんさんの温かさが伝わります。大勢の中にはアンチもいて気にするなと言われても気になってしまいますよね。でも応援したり動画みて励まされる人も大勢います。どうか気に病まないでくださいね。
たかえおばあちゃんの最後の「ごめんね」が、せつないですね。心が、純粋で綺麗だと思いました。ムッチさんもお身体に気を付けて過ごして下さい。いつも元気や勇気を貰える動画配信ありがとうございます😊
酷いコメントですね😖嫌なら見なければ良いのに( -᷄ _ -᷅ )💭ムッチさんお母様の事を頑張られていると思います。介護は本当に大変です。私の母親も今年で88歳になりますから😅
自己中なコメントする人が居るんですね😤驚きました😫みーちゃんとお母様の会話ほのぼのしておもしろいです😊元気にしよるかい?が最高😆✨しかしむっちさん公民館長までしてるんですか!なんでもこなして行動力がスゴすぎるー!!😆忙し過ぎて歯忘れないでー笑
千差万別十人十色ですね🤣私もかなり忘れやすくなってます😅
お母様に優しくお声がけしてて、とても癒されます❤私もおばあちゃんに優しくしようと思います!いつもありがとうございます😊
これからもムッチさんのスタイルを貫いてください👊ムッちゃんねる応援しています。
本当にいつ観ても癒やされます。ありがとうございます。❤応援しております。🎉頑張ってくださいね
いろんな仕事をしながら お母様の生活リズムを整える、ルーチンワークを怠らない。言うのは簡単だけど なかなか出来ることではないです。ムッチさんとお母様の動画を見て気持ちを引き締めています。そして元気もやる気も癒しももらっています。ありがとうございます。😊
ムッチさん、動画アップありがとうございます❗おばあちゃんのありがとうのおかげで、うちもありがとうって積極的に言うようになりました👍
登録者数が増えるとアンチも増えますと以前もコメントした者です。アンチは人気の証ですので、気になさらない方が良いですよ。ムッチさん真面目なので反論するお気持ちはわかりますが、反応してくれたと喜んでコメントしてくると思うので「無視」が1番です‼︎私を含め楽しみにしている視聴者さん達がほとんどだと思うので、これからも動画楽しみにしております^^
その通りですねメンタリストのdaigoさん堀江貴文さんもアンチは無視逃げるが勝ちと言っています😊
お父さんの酒豪の動画を拝見しました。本当に本当にお母様は御苦労をされたのですね。ムッちさんもそうですが、お母様が可哀想でたまりませんでした。また、実の兄弟でも時にあかの他人の方が優しく温かさを感じる事がある事も事実です。やはりお母様の笑顔が見れて1番の私にとって癒やしです😀💖🍀。
持つべきものは遠くの親戚より心寄り添える他人様かもですね😅
みーちゃんとおばーちゃんは仲良しさんだね^_^二人の話しを聞いてて思わずほっこり^_^
ムッちゃんねる大好きです!😀いつも元気をもらってます。タカエお婆ちゃんは素直でかわいいからムッチさんも愛情あふれる♥️介護が出来るのですね♥️
これが介護の本当の姿できれいごとではない現実です。でもむっちさんの様な向き合い方はなかなかしてあげられなくて自己嫌悪に陥ったり後悔したりでした。だけど、その時はそれが精一杯で余裕もなくて自分をせめて泣いたりしていました。むっちさんは尊敬できるかたです。次は主人を介護するときの為に勉強させてもらっています。そして自分はお母さんの様に謙虚な姿で居たいです😅修行が必要です💞
ムッちさん今日は、ずっと笑いながら見てました〜みーちゃんが面白いのと可愛い!😁おばあちゃんは認知症が進んでも、よっさんの名前と存在を何度も何度も話すと言うことは、よっさんの事を愛していて心配なんだろうな〜と毎回、旦那さん愛を感じます😊💕ムッちさんも気長に同じ質問に答えてくれて優しいです😊心がポカポカになる〜🎶。これからもムッちさんスタイル応援していま〜す✊💕
むっちさん、毎日御苦労様です。優しい息子さんがいて、本当によかったですねぇ。介護は、大変でしょうね、よく頑張ってますね。いまからも、がんばってください。
ムッチさん配信ありがとうございます。毎日のお仕事、介護お疲れ様です。お母様もお元気で嬉しいです。みーちゃんと仲良くお話ししてるお母様可愛いですね。ムッチさんも毎日大変だと思いますが、ムッチさんもお母様も笑顔なのがとてもいいと思いました。ここまで親孝行するムッチさんを心から尊敬しています。まだまだ寒いのでお身体には気をつけて下さいね。
日々お疲れ様です❤否定的な意見を受けると辛いですね😢冷静に読むと、相手の方は未来が見えず、ご自身が辛いようですね。親子だから許しあえる、分かり合える事がある。それが羨ましい!!赤ちゃんなんて、こっちが食事してても出ますし、親は直ぐに交換しますもんね!食べて 出す!それが生きる事😊それを教えてくれるムッちゃんねるを応援しております❤
いろいろな考え方がいらっしゃいますからなかなか難しいです🤣仕方ない事ですね😊
お忙しい中、配信ありがとうございます。いつも、元気なおばあちゃんの顔みれるの楽しみです。お人形相手に、話すおばあちゃん可愛いです!介護に、疲れることや嫌なことあると思いますが一生懸命やる姿勢は皆さんみてると思うので、ムッちゃんさんも体調崩さず頑張ってください!
こんなに面倒をよくみてくれるむっちゃんがいてたかえさんは幸せです。いつも思うけど、旦那さんのことだけは忘れないですね。夫婦の絆ってすごいですね。
絆は永遠です😊
こんにちは〜ムッチさん〜❤❤そうです。ムッチさんの言うとおりで、反対意見の人や見たくない人は見なければいいのです👍👍👍簡単ですよね‼️おしゃべり人形のみーちゃんがいると賑やかになりますね👍👍会話ができてます〜😍😍👍👍 付き添いがいて刺激になるといいですね❤大寒波で水道管破裂、寒さが厳しいのに浸水は本当に大変だったと思います。とりあえず市役所へ行って支払いの方が解決できて良かったです!🙏🙏😍😍介護にお仕事お身体に気をつけて頑張って下さいませ〜🙏🙏応援してますよ📣〜💪🏻💪🏻💪🏻🥰🥰🥰
いつも暖かくありがとうございます😊
@@mutchan-2r 😍😍🥰🥰🙏🙏
おばあちゃん👵どうしたらいいの?聞くことがなんともいえない 世話かけます そうかいむっちゃん素晴らしい。
どうしたらいいのお世話かけます本当癒されます👍🏻😊
物忘れしてもちょっと支えてあげれば起き上がれるから幸わせですね❤️ありがとうを忘れない
したことない人はみんなそうそうだよそうだよて味方がいたて心が救われますよ
こんにちは 今日も寒いですが体調崩されてませんでしょうか🍵お婆ちゃん😊 重ね着するお洋服が1枚でも少なくなる春が待ち遠しいですね。
ムッちゃん!配信ありがとう♪お婆ちゃん&み~ちゃん🤭そして!ムッちゃん!お元気そうで良かったです♪明るく楽しい笑いと「ありがとう♪」のお婆ちゃまの元気な声を私達に届けて下さい!とても元気が出ます😆いつもありがとうございます😄★心無いコメントをした方はブロックして忘れて下さいね😄ポジティブで生きた者勝ちです🤣
ポジティブの生き方が未来を明るくしますね😊
元気だからいいよ 元気が一番です私も頑張らなきゃって思いましたむっちゃんも健康第一で頑張ってくださいむっちゃんのスタイルでの動画配信でいいと思います
健康第一ですねありがとうございます😊
ムッちゃんさんの対応も介護力も当初のころからどんどん上手くなって凄く二人が穏やかになっていってるのに感動します。大変さや辛さは変わらないと思いますが。あとやっぱり介護って家庭の中で閉鎖されたり孤独になったりするけど、周りの応援やアドバイスと、それを受け入れられるムッちゃんさんの人柄や、リアルに状況を配信してくれる正直さとかのお陰だと思います。起きたときのキョトンとした特有の、放り出された不安と戸惑いみたいな表情は認知症共通ですね。
皆様の応援お陰様で今日まで続ける事ができました😊朝起きた時にここが何処か私が息子である事が分からないようです😂
おしめ換えを食事中にするなとか言う人の意味がわかりません😅見るか見ないかはその人次第だし、強制的に見せてるわけじゃないんだから見なければ良い…優しく介護出来てる息子さん、本当に尊敬します😭お母さんも感謝の気持ちを言葉にしてくれるのは嬉しいですねぇ😢暴言吐いたり暴れたりわがまま言ったりする人も沢山いるのにお母さんは何時も感謝の気持ちをの口にしますよね☺️
はいありがとうございます😊
ムッチさん日々の介護お疲れ様です😊いつも心暖まる動画にどれだけ元気や励みを頂いている事でしょう❣️心無いコメントに悲しくなります😂ムッチ様曰くスタイルを貫いたらいいと思います👍たかえお婆ぁちやま、みいちゃんと仲良くしてね🥰🥰🥰幸せはあなたの心にありますよ楽しみにしています❣️
何のために動画を見て、頑張っている人に悲しい思いをさせるのか理解に苦しみます。見たくない人は見なきゃいいのにと思います。ムッちゃんの介護が全て正しいのかと言えば違うかもしれませんが、こんな優しい息子さんがいるというのが私にとっては救いです。ムッちゃんは介護の“現実”を見せたいのだと思います。自分はここまで頑張ってるんだぞということを見せたいわけではないはずです。昨今ボケれば、歳をとればすぐに施設に入れてしまう人ばかりです。施設が悪いわけではありませんし、助けてもらうのも必要なことですが、入居者さんは、やはり“家”に帰りたいのです。自分が施設に入れられた時、きっと気づくことでしょう。私もギリギリまで親を家でみたいと思っている一人です。ムッちゃん、応援してます📣
私も自分がら出来る範囲でお世話します😊介護は社会全体で見る時代になりました👍🏻
いつも心温まります。ありがとうって言葉がとってもじんと私の心にしみます。頑張って下さい!私もみーちゃんなんで笑って拝見してますよ🥰🥰
むっちゃん様、変なコメントする人、無視してください。全く、思いもよらない考え、というか悪意を持つ人がいるものですね。私はたとえ食事中視聴したとしてもほほえましく思ってしまいます。いつも頭が下がる思いです。ここに至るまでのご苦労は大変なものだったろうと思います。つまり、むっちゃんが達観の境地に至るまでという意味において。
こんばんは☺️お母さんとみーちゃん仲良しですね。話すことは、脳にいいと聞きます。ムッちゃんさん素晴らしいです😄
色々な人が居ますね😨ムッチさんは今まで通りで居て下さいませ🙇♀️良い事も悪い事も全体回り回って自分に来ますよ👀👀嫌だったら見なかったら良いのです👀👀ムッチ様👨頑張ってね~👏👏
私はムッちゃんの動画が参考になってますので、そのままのムッちゃんの動画を希望します。世の中にはいろんな人がいるものですねえ🤷🏻♀ご近所の方との会話、優しい気分になりました。お母さん本当に人柄がいいですね。ムッちゃんとお母さん健やかにお過ごしください😊いつも動画ありがとうございます。
すばらしい!おばあちゃんも息子さんも。そしてみーちゃんも。動画をありがとうございました。
コメントの件 介護士であれば虐待になります が むっちゃんは息子さんです家族が介護するというのは綺麗事ばかりではないですねおばぁちゃんの笑顔見てればおばぁちゃんとむっちゃんに深い愛情があるのがわかります! 介護動画を見ているのではなく むっちゃんちをそっと覗かせて頂いてるだけなのに あーだこーだ言うのは違いますね昔好きだった おじぃちゃんおばぁちゃんの動画をお孫さんが上げてたんですが コメント欄であーしろこーしろ出しゃばりであふれて辞めてしまわれ本当に残念でしたむっちゃんさんは気にされず頑張ってください!
千差万別十人十色いろいろな考え方感じかたがありますねありがとうございます😊
動画ありがとうございます😊現実は優しい声がけってなかなかできないと思います。いつも勉強になります。
なかなか難しいところありますね😊
よく「ありがとう!」と言うみーちゃんとおばあちゃんとは気が合いますね!😆
12:31 ここ好きです😂。配達とか市役所とか、ムッチさんが出掛ける時は👵婆ちゃん👵一緒に行く…ってのを覚えていて嬉しく思います😍。お出かけって良いですよね。ってか、公民館長もやってらっしゃるのですね。。お忙しそう。
こんにちわ!毎回、動画配信見ています😁在宅で介護は中々、現代として難しい物がありますが、それを自分で勉強して工夫して介護を行っている事に尊敬しています。私も介護職員です😁おばあちゃんの「ありがとう。」と笑顔には安心感を得られますね🌸応援しています!むっちさんも、お身体大事にして下さいね😊
ムッチさんの介護動画です💦そのままのスタイルで😌🎵介護の参考になり助かります。お母様のお世話は大変ですが感謝を忘れない素敵な・かわいい お母様です❣️
ムッチさん。毎日動画を見て元気もらってます。みーちゃん可愛いですねーお母様も礼儀正しくていつもお礼をおっしゃって優しい方ですね。すごーーーい嫌なコメントする人がいるんですね。空いた口が閉まりません😢💢ムッチさん尊敬しています。大変だと思いますがムッチさんも身体に気をつけてください。
いつも温かな動画配信をありがとうございます。介護の中でも排便介助は辛いと耳にしていましたが、むっちゃんさんが明るく楽しく優しく~を実践されている様子が参考になります。私も その内 経験するでしょうから。いつもありがとうと感謝の言葉を忘れないお母さんは立派です。もともと そういう人柄だったのでしょう。お母さんを尊敬します。お母さんの息子で良かったですね❤。お忙しいでしょうから無理のない範囲で。次回の動画も楽しみにしています。🙂
これがむっちさんの毎日の動画です。捉え方は人それぞれですが、私はおばあちゃんはむっちさんと一緒に暮らしお世話してもらって幸せだと思ってます。笑顔でいつも感謝の言葉を言われる。そんなおばあちゃんが大好きなんです🤗💕みーちゃんと一緒にいるおばあちゃんの表情が明るく楽しそうになってるね😊🎶
みーちゃんが来てより一層明るくなりました😊
ムッちゃんさん。おばあちゃん。こんばんは。いつも心温まる動画をありがとうございます。おばあちゃんの新相棒のみーちゃん💓おばあちゃんにとって、とても良い刺激になっている気がいたします。これからもムッちゃんさんとおばあちゃん&みーちゃん動画を楽しみにしております。🫶🏻🫶🏻🫶🏻
日常なのだから色々有っても良いと思う😊嫌なら見なければ良いと思います😅
ここまで映してくれると、先が見えて有る意味⁉️安心です👵💦おしゃる通りです‼️これが現実です👵ムッちゃんの母上を思うお気持ちに、感動・感謝です💖💖💖明日は、我が身です🤔💦私も、斯くありたい🍀☘️🍀☘️🍀☘️
介護は社会全体で見る時代になりました😊
動画ありがとうございます!介護となるとほんと人それぞれなので大変の人そうでない人様々…むっちゃんさんはいつもリアルに配信してくれるので観てる人も共感する人多いのではないですか?けど楽しくやれているのは感動しますね!まぁ最初から楽しくはやれてなかったかもしれないですが…今楽しければいいとなるのかな?私も祖母を見て周りの高齢の方見てて凄く分かります‼️100歳なっても1人暮らして何ともない人もいるので何とも言えないですよね~お母さんとみーちゃん楽しそ🍒また配信楽しみにしてます!
おばぁちゃんのありがとうの言葉おばぁちゃんの優しい笑顔素敵な事です✨✨むっちゃんの介護は親でありながらも心身向き合い落ち着いた対応で感動します🎵おばぁちゃんの1日1日が今後も素敵な日でもあり今後も元気で居てくださいね🤭
いつも暖かいコメント感謝します😊千差万別十人十色個人個人多種多様な考え方思いがあります今回は多忙な為コメントに❤ハートマーク付ける事でお願いします機会を作り近々総括の動画あげたいと思います👍🏻ありがとうございますむっちゃん😄
向忍さんsuper thanksありがとうございました😄感謝します
むっちゃんさんの言葉
ひとつひとつによって
勇気やパワーをもらう
ことができます。
ありがとうございます😊
まだまだ寒い日が続いて
おります。お身体にはどうか
お気を付けて下さい。
寒くなってきましたが、風邪などひかれませんように‥
色んな人がいますが、ムッちゃんの動画は介護のリアルだったり、問題を知恵で楽しく乗り越えようとしている方々の助けになる動画だと思います✨自分基準で人を傷つける人は、成長を自ら放棄した可哀想な方なので、無視するしかないですよ…撒いた種はいずれにしても本人が拾いますから、ムッちゃんはムッちゃんらしい動画続けてね~🥳
可愛いお人形癒されます🤗
お母さんご自愛ください!
すずさん私も全く同感です。ムッちゃんさんとお母さんの愛情交流わかります。
介護にイラつくこともあるしお母さんを愛おしいと思うことも。あるがままなんですよね。
それが人間です。私はサカエおばあちゃんが大好きです。そして今とてもサカエおばあちゃん幸せだと思います。
@@ふみふみ-c7l
もし出来るなら、良い案だと思うので、私への返信ではなく、コメント欄に投稿して、ムッちゃんに提案してあげて下さい😊
嫌な気分になる方は見なけりゃいい😂
私は、むっちゃんと、おばあちゃんを見ると、私も、頑張らなきゃとおもいます❤
ありがとうございます😊
ムっちゃんさんは介護の現実を包み隠さずありのままを配信され実際に介護されている方の励みになっていると思います。
なかなか人には聞けなかったり知り得ない部分の公表は勉強や参考になるところがあるのでムっちゃんさんのやり方でこれからも配信してください。息子とはいえ男性でここまで介護されている方はなかなかいないと思いますしおばあちゃんが寝込まずに元気でいることが何よりです。
あり難うございます!
私も81才これからどうなるか?ムッちゃんが優しいのでとてもあり難い!私もきっと息子が良くしてくれると思う
ご飯食べながら見てました。
コメントがリアルタイムで、私は食べてても大丈夫と思わず動画に向かって話しかけてしまいました(笑)
いつも元気をもらっています!
これからも頑張ってください。楽しみにしています✨
ありがとうございます優しいお心遣い感謝します😊
お疲れ様です。
皆さんの言う通り、観たくなければ観なければ良いんですよね。
毎日、大変と思いますがムッチさん頑張って、下さい。
おばあちゃん、何時も素敵な笑顔有り難う御座います。
配信ありがとうございます😊
何であんな風に心無いことを言うのか?私には理解出来ません。見たくなければ見なければ良いだけ❗️
介護は周りが思っている以上に大変なもの。むっちゃんには頭が下がります💦
そしてなによりばあちゃんの笑顔😊最高に素敵です‼️
毎回欠かさず楽しみ見ています。
いつまでも応援してます。
ありがとうございます😊
おばあちゃん、みーちゃんにもありがとうとおっしゃって優しいですね。最後の「ゴメンね。」が切ないです。🙇♀️❤
私も母の優しさに涙しました😅
そのシーン、私も感涙しました。
色々な考えの方がいますね
分からなくても元気なら良いですという言葉大好きです。
世の中千差万別十人十色ですねありがとうございます😊
ありがとうございます!
今気づきました
向忍さん
super thanksはTH-camを初めて
初めて頂きました😊
どうもありがとうございました😄
ご連絡遅くなりまして申し訳ありません🙇♂️
むっちゃんが息子さんで良かったですね~😁
私も母で良かったです🤱😊
心無いコメント、びっくりです!苦笑
まだ介護の経験はないので、とてもとても参考になると共に自分だけではない!って心強くなります!
排泄物はやはり臭いが気になりますが、食べた物ですもんね。
そして自分を育ててくれた母。
他人様からみたら辛いかもしれないけど、それをどうこう言う視聴者の神経がおかしい。
いつも動画を拝見して、ほっこりさせて頂けてこちらこそ感謝です!
むっちゃんさんの介護素敵です👏
お母さんの言葉「ありがとう」という言葉も素敵です
私も「ありがとう」を忘れない様にしようと思います❤
むっちゃ頑張って下さい💪
ありがとうは本当に素敵な言葉ですね😊👍🏻
ムッチさん色々なお仕事されながらお母様の介護も笑顔忘れずお母様も笑顔でいる事が出来るんですね😊
お母様がみーちゃんと最後に会話する場面で
おばあちゃんな〜んも出来んようになってしもうた〜ごめんね〜って言った所が涙が出てしまいました🥲
きっとムッチさんに伝えたい本当の気持ちだと思いました🥲🎉
お母様色々忘れてしまう事があっても心優しい方ですね🙂
私も、この場面で泣いてしまいました。
私も母の優しさに涙でした😅
色んな考えの人がいますが、むっちさんおばあちゃんにいつも元気もらってます😊😊
頑張ってください!!
人柄のよさが、顔にでてますね。顔や様子がかわいいです。
おばあちゃんの感謝の言葉にホロッとしました😢
本当泣かせる優しい母です🤱😊
お母様の「ごめんね」「ありがとう」がココロに沁みます。
分からなくなっても、ちゃんと感謝の言葉は分かってるんですね。
これからも応援しています♪
ありがとうございます😊
お母さんも穏やかな気持ちで毎日過ごされるのは,息子さんの優しい気持ちが伝わる
ありがとうございます😊
ちゃんとパジャマに着替えさせ、
起きたら洋服に着替えさせる。
それだけだって毎日毎日大変なこと。
むっちゃんがお母さんを大切にしているのが凄く分かります。
ありがとうございます😊
ムッチさん いつも動画 ありがとうございます😃
私は 元気もらってます
92才の母と一緒に、いつも見させて頂いてます。ムッちゃんさんのお人柄、おばあちゃんのありがとう、だいだい、だーいすき!
みーちゃん買ってしまいました。
家の中が明るくなり、母も凄く気に入ってます。
ありがとうございます。
こらからも、楽しみにしています。
まぁみーちゃん可愛いですよね💕
無理されずお過ごし下さいませ😊
ありがとうございます
元気でいます!のおばあちゃんの言葉に元気をもらいました!
私もです😊
むっちゃんさんのお母様への介護、素敵ですね。私も見習わなくてはいけないなぁと思うことたくさんあります。
ありがとうございます😊
本当に可愛い優しいお母さんですよね!
100歳目指して元気で長生きして欲しいです!
介護はした人しかわかりません。
なので大変な事も沢山ありますが、無理なく頑張って下さい。
色々な方がいますが、気になさらず楽しい動画を楽しみにしていつも元気貰っています!
むっちゃん、お母さんいつもありがとうございます😊
ムッちゃん!お疲れ様です❢ムッちゃんはムッちゃんのスタイルで、ブレずに行って下さい❢色々な、捉え方が有りますからね…おばあちゃんの、ごめんね!に涙がでます🥹
生きていたいというおばあちゃんの言葉、なんか嬉しい気持ちになりました😊
いつもお母さん可愛い洋服を着てますね☺️むっちゃんが選んで買ってくるのかしら?むっちゃん忙しいのに、動画ありがとうございました😆ありがとう😆💕✨いい言葉ですよね😃
ムッチさん
おばあさんは昔から優しい人なのですね。
顔の表情、言葉、仕草でよくわかりますよ。
だからムッチさんも優しくおばあさんに接することができるんですね😊
介護は大変ですがお体には気をつけてくださいね。
今日も配信、ありがとうございます。
人の脳って本当に不思議ですよね。
色んな事を忘れて行くなかおじいちゃんの事は忘れずでも亡くなった事は忘れ色んな事が出来なくなって忘れてしまう自分の事は理解されてて。
ありがとうの言葉と笑顔は決して忘れない、おばあちゃんが大好きです。
そしておばあちゃんを支えるムッチさん、本当に素晴らしいです。
この世に産まれて来た以上、育ててもらい長い時間色んな経験をし産んでくれた親は老い、少しでも親の為に何かしてあげたい。
ムッチさんは最高です。
おばあちゃん、ムッチさんまた動画でお会い出来るのを楽しみしてます。
ありがとうございました。
こちらこそありがとうございます😊
おばあちゃん、何もできなくて良いんですよ❤
今まで、精一杯頑張ってこられたんだから、何も考えなくて、
日々を楽しく、なが生きしてくださいね。立派な息子さんを育て上げ、ご苦労様でございました。
"ありがとう"の言葉は、心が癒されます😊
ムッチ様、日々お疲れ様です。
お互いに頑張りましょうネ🎉
余計なこと書かんでええのにね、、、、書いた人これだけの介護できるんかな、、、
ムッちゃん最高ですよー🎉
ありがとうございます嬉しいです😊
広い世の中、色々な人がいますが、多くの人がムッちゃんさんの動画を好きで、楽しみにしていて、励まされていると思っています😌いつもありがとうございます😊
ムッチさんの動画に出会えて良かったです。
私は今ムッチさんと同じ様に認知症の母を介護していますが、動画を見ると お母さんの笑顔や 介護のヒントなど 今の私にとって大切な動画になっています
ありがとうございます😊
ムッチさんとのいつものやり取り❤️「職員さん♪」
関西人の私は昔見た吉本新喜劇のようなやり取りに思わずぷぷぷっと笑ってしまいます。
介護は明るく楽しく面白くですね😊
おばあちゃん、素敵な相棒が出来て良かったです☺
歌を歌ったり笑顔が増えたり‥
介護は大変ですが、お二人の笑顔が増えるいいですね。
おばちゃんのありがとうに癒やされて今日も頑張ります!
みーちゃんが話し相手が出来て助かってます😊
ありがとうは素敵な言葉ですね👍🏻
ありがとうございます
本当に、介護していない人が、どーのこーの?変なコメントする人がいますね。
むっちゃん、最高な息子さんだし、
お母様の、ありがとうも素敵ですね❤
かわいいおばあちゃんてすね。介護参考になります❗あんなふうなら介護つらくても、元気なります❗楽しみにしてます❗頑張ってください❗
ありがとうございます😊
私病院を辞めて
介護施設に戻りました
色々ありますけど
ムッちゃんの言葉を
思い出しますね
明るい介護って言葉を
お母さんが字を読めることに感動しております。
本当に同感です♪ 👍
毎回お母さんが字を読める事に感動しています♪
🤭
ムッチさん、在宅介護頑張る、姿、素晴らしいです。お母さん、ムッチさんの、言ったこと、すぐ出来る事、感心いたします。
ムッチャンさんの真っ直ぐな介護に何時もながら感心しながら拝見しています ムッチャンさんが以前よりもドンドン優しくなってお母さんもより笑顔が増えた様に思います みっちゃん人形は良いアイディアですね
お母さんも癒されていらっしゃる様で私も思わず笑顔になります🎉
これも皆様のお陰様です私も少しずつ成長させて貰ってますありがとうございます😊
私もムッちゃんさんと同じ考えです
前に技工物の事も気持ち悪いと言う人が居ましたが
なら見なきゃ良いじゃない
と
みんなムッちゃんの頑張ってる姿とおばあちゃんの穏やかな笑顔が見たくてみるのだから
あんな繊細な仕事してる人が介護してるなんて
素晴らしいと私は思ってます
居ましたね😅
人それぞれ考え方が違いますね😊
ありがとうございます😄
おばあちゃんを見ると元気が出ます。愛おしいな〜と思ってしまいます💖若い頃のおばあちゃんを見てみたいなー
毎日、介護、お疲れ様です!毎回、感動してます。ミーちゃんが、おばあちゃんの話し相手になって、嬉しそうですね❤
ムッちゃんの、おばあちゃんに対する介護に、対して、批判の、コメントを送ってくるなんて、信じられないです。
ムッちゃんは、本当に、よくやってると
介護経験者の私は思います。これからも
おばあちゃんが、笑顔を絶やさない様
頑張って下さいね❣️
自分の両親をムッちゃんさんと一緒に介護している気持ちで嬉しく切なく、楽しく拝見しています
字が読めたり、ありがとうを沢山言えるおばあさまとムッちゃんさんに癒されています
ありがとうございます♪♪
ありがとうございます😊
初めてコメントします。
動画いつも楽しく観させて頂いております❣️
今日の動画を見て言わずにいられませんでした!
ムッちゃんが仰る通り、叩くくらいなら見なければいいのに。。。と思います。
ムッちゃんのお母様のお顔を手の平でムシャムシャ〜とやった時のお二人のお顔が本当に大好きです!
あつかましいですが、、お母様可愛過ぎです!
大変かとは思いますが、いつまでもお二人がお元気で暮らして欲しいと願っております❣️
ありがとうございます嬉しいです💕😊
介護の仕事をしています。
人からはなかなかできない仕事とは言われますが、お給料を頂いているから出来る事、親の介護になると
とてもとても…感情的になりそうです。
いつもいつも感心するばかりです。
ムッちゃんさんいろんなサービスを利用しながら無理せず頑張って下さいね。
水道の情報ありがとうございます。
ありがとうございます😊
毎日の介護お疲れ様です。
日々話し方、接し方が柔らかくなられてますね😊
本当に尊敬致します。
介護はイライラとの戦いですよね。
身内になればなるほどそうなると思いますがむっちゃんさんの温かさが伝わります。
大勢の中にはアンチもいて気にするなと言われても気になってしまいますよね。
でも応援したり動画みて励まされる人も大勢います。
どうか気に病まないでくださいね。
たかえおばあちゃんの最後の「ごめんね」が、せつないですね。心が、純粋で綺麗だと思いました。
ムッチさんもお身体に気を付けて過ごして下さい。
いつも元気や勇気を貰える動画配信ありがとうございます😊
こちらこそありがとうございます😊
酷いコメントですね😖
嫌なら見なければ良いのに( -᷄ _ -᷅ )💭
ムッチさんお母様の事を頑張られていると思います。
介護は本当に大変です。
私の母親も今年で88歳になりますから😅
自己中なコメントする人が居るんですね😤驚きました😫
みーちゃんとお母様の会話
ほのぼのしておもしろいです😊
元気にしよるかい?が最高😆✨しかしむっちさん公民館長までしてるんですか!なんでもこなして
行動力がスゴすぎるー!!😆
忙し過ぎて歯忘れないでー笑
千差万別十人十色ですね🤣
私もかなり忘れやすくなってます😅
お母様に優しくお声がけしてて、とても癒されます❤
私もおばあちゃんに優しくしようと思います!いつもありがとうございます😊
これからもムッチさんのスタイルを貫いてください👊ムッちゃんねる応援しています。
本当にいつ観ても癒やされます。ありがとうございます。❤応援しております。🎉頑張ってくださいね
こちらこそありがとうございます😊
いろんな仕事をしながら お母様の生活リズムを整える、ルーチンワークを怠らない。言うのは簡単だけど なかなか出来ることではないです。ムッチさんとお母様の動画を見て気持ちを引き締めています。そして元気もやる気も癒しももらっています。ありがとうございます。😊
こちらこそありがとうございます😊
ムッチさん、動画アップありがとうございます❗
おばあちゃんのありがとうのおかげで、うちもありがとうって積極的に言うようになりました👍
登録者数が増えるとアンチも増えますと以前もコメントした者です。
アンチは人気の証ですので、気になさらない方が良いですよ。
ムッチさん真面目なので反論するお気持ちはわかりますが、反応してくれたと喜んでコメントしてくると思うので「無視」が1番です‼︎
私を含め楽しみにしている視聴者さん達がほとんどだと思うので、これからも動画楽しみにしております^^
その通りですねメンタリストのdaigoさん堀江貴文さんもアンチは無視逃げるが勝ちと言っています😊
お父さんの酒豪の動画を拝見しました。本当に本当にお母様は御苦労をされたのですね。
ムッちさんもそうですが、お母様が可哀想でたまりませんでした。
また、実の兄弟でも時にあかの他人の方が優しく温かさを感じる事がある事も事実です。やはりお母様の笑顔が見れて1番の私にとって癒やしです😀💖🍀。
持つべきものは遠くの親戚より心寄り添える他人様かもですね😅
みーちゃんとおばーちゃんは仲良しさんだね^_^
二人の話しを聞いてて思わずほっこり^_^
ムッちゃんねる大好きです!😀いつも元気をもらってます。タカエお婆ちゃんは素直でかわいいからムッチさんも愛情あふれる♥️介護が出来るのですね♥️
これが介護の本当の姿できれいごとではない現実です。でもむっちさんの様な向き合い方はなかなかしてあげられなくて自己嫌悪に陥ったり後悔したりでした。だけど、その時はそれが精一杯で余裕もなくて自分をせめて泣いたりしていました。むっちさんは尊敬できるかたです。次は主人を介護するときの為に勉強させてもらっています。そして自分はお母さんの様に謙虚な姿で居たいです😅修行が必要です💞
ムッちさん今日は、ずっと笑いながら見てました〜みーちゃんが面白いのと可愛い!😁おばあちゃんは認知症が進んでも、よっさんの名前と存在を何度も何度も話すと言うことは、よっさんの事を愛していて心配なんだろうな〜と毎回、旦那さん愛を感じます😊💕ムッちさんも気長に同じ質問に答えてくれて優しいです😊心がポカポカになる〜🎶。これからもムッちさんスタイル応援していま〜す✊💕
むっちさん、毎日御苦労様です。優しい息子さんがいて、本当によかったですねぇ。介護は、大変でしょうね、よく頑張ってますね。いまからも、がんばってください。
ありがとうございます😊
ムッチさん配信ありがとうございます。
毎日のお仕事、介護お疲れ様です。
お母様もお元気で嬉しいです。
みーちゃんと仲良くお話ししてるお母様可愛いですね。
ムッチさんも毎日大変だと思いますが、ムッチさんもお母様も笑顔なのがとてもいいと思いました。
ここまで親孝行するムッチさんを心から尊敬しています。
まだまだ寒いのでお身体には気をつけて下さいね。
日々お疲れ様です❤
否定的な意見を受けると辛いですね😢冷静に読むと、相手の方は未来が見えず、ご自身が辛いようですね。
親子だから許しあえる、分かり合える事がある。
それが羨ましい!!
赤ちゃんなんて、こっちが食事してても出ますし、親は直ぐに交換しますもんね!
食べて 出す!それが生きる事😊それを教えてくれるムッちゃんねるを応援しております❤
いろいろな考え方がいらっしゃいますからなかなか難しいです🤣
仕方ない事ですね😊
お忙しい中、配信ありがとうございます。いつも、元気なおばあちゃんの顔みれるの楽しみです。お人形相手に、話すおばあちゃん可愛いです!介護に、疲れることや嫌なことあると思いますが一生懸命やる姿勢は皆さんみてると思うので、ムッちゃんさんも体調崩さず頑張ってください!
こんなに面倒をよくみてくれるむっちゃんがいてたかえさんは幸せです。いつも思うけど、旦那さんのことだけは忘れないですね。夫婦の絆ってすごいですね。
絆は永遠です😊
こんにちは〜ムッチさん〜❤❤そうです。ムッチさんの言うとおりで、反対意見の人や見たくない人は見なければいいのです👍👍👍簡単ですよね‼️
おしゃべり人形のみーちゃんがいると賑やかになりますね👍👍会話ができてます〜😍😍👍👍 付き添いがいて刺激になるといいですね❤大寒波で水道管破裂、寒さが厳しいのに浸水は本当に大変だったと思います。とりあえず市役所へ行って支払いの方が解決できて良かったです!🙏🙏😍😍介護にお仕事お身体に気をつけて頑張って下さいませ〜🙏🙏応援してますよ📣〜💪🏻💪🏻💪🏻🥰🥰🥰
いつも暖かくありがとうございます😊
@@mutchan-2r 😍😍🥰🥰🙏🙏
おばあちゃん👵どうしたらいいの?聞くことがなんともいえない 世話かけます そうかいむっちゃん素晴らしい。
どうしたらいいのお世話かけます本当癒されます👍🏻😊
物忘れしても
ちょっと支えてあげれば
起き上がれるから幸わせ
ですね❤️
ありがとうを忘れない
したことない人はみんなそう
そうだよそうだよて
味方がいたて
心が救われますよ
こんにちは 今日も寒いですが体調崩されてませんでしょうか🍵
お婆ちゃん😊 重ね着するお洋服が1枚でも少なくなる春が待ち遠しいですね。
ムッちゃん!配信ありがとう♪
お婆ちゃん&み~ちゃん🤭そして!ムッちゃん!お元気そうで良かったです♪明るく楽しい笑いと「ありがとう♪」のお婆ちゃまの元気な声を私達に届けて下さい!
とても元気が出ます😆
いつもありがとうございます😄
★心無いコメントをした方はブロックして忘れて下さいね😄
ポジティブで生きた者勝ちです🤣
ポジティブの生き方が未来を明るくしますね😊
元気だからいいよ 元気が一番です
私も頑張らなきゃって思いました
むっちゃんも健康第一で頑張ってください
むっちゃんのスタイルでの動画配信でいいと思います
健康第一ですねありがとうございます😊
ムッちゃんさんの対応も介護力も当初のころからどんどん上手くなって凄く二人が穏やかになっていってるのに感動します。大変さや辛さは変わらないと思いますが。あとやっぱり介護って家庭の中で閉鎖されたり孤独になったりするけど、周りの応援やアドバイスと、それを受け入れられるムッちゃんさんの人柄や、リアルに状況を配信してくれる正直さとかのお陰だと思います。起きたときのキョトンとした特有の、放り出された不安と戸惑いみたいな表情は認知症共通ですね。
皆様の応援お陰様で今日まで続ける事ができました😊朝起きた時にここが何処か私が息子である事が分からないようです😂
おしめ換えを食事中にするなとか言う人の意味がわかりません😅見るか見ないかはその人次第だし、強制的に見せてるわけじゃないんだから見なければ良い…
優しく介護出来てる息子さん、本当に尊敬します😭
お母さんも感謝の気持ちを言葉にしてくれるのは嬉しいですねぇ😢
暴言吐いたり暴れたりわがまま言ったりする人も沢山いるのにお母さんは何時も感謝の気持ちをの口にしますよね☺️
はいありがとうございます😊
ムッチさん日々の介護お疲れ様です😊
いつも心暖まる動画にどれだけ元気や励みを頂いている事でしょう❣️
心無いコメントに悲しくなります😂
ムッチ様曰くスタイルを貫いたらいいと思います👍たかえお婆ぁちやま、みいちゃんと仲良くしてね🥰🥰🥰
幸せはあなたの心にありますよ楽しみにしています❣️
何のために動画を見て、頑張っている人に悲しい思いをさせるのか理解に苦しみます。見たくない人は見なきゃいいのにと思います。ムッちゃんの介護が全て正しいのかと言えば違うかもしれませんが、こんな優しい息子さんがいるというのが私にとっては救いです。ムッちゃんは介護の“現実”を見せたいのだと思います。自分はここまで頑張ってるんだぞということを見せたいわけではないはずです。昨今ボケれば、歳をとればすぐに施設に入れてしまう人ばかりです。施設が悪いわけではありませんし、助けてもらうのも必要なことですが、入居者さんは、やはり“家”に帰りたいのです。自分が施設に入れられた時、きっと気づくことでしょう。私もギリギリまで親を家でみたいと思っている一人です。ムッちゃん、応援してます📣
私も自分がら出来る範囲でお世話します😊
介護は社会全体で見る時代になりました👍🏻
いつも心温まります。ありがとうって言葉がとってもじんと私の心にしみます。頑張って下さい!私もみーちゃんなんで笑って拝見してますよ🥰🥰
むっちゃん様、変なコメントする人、無視してください。全く、思いもよらない考え、というか悪意を持つ人がいるものですね。私はたとえ食事中視聴したとしてもほほえましく思ってしまいます。いつも頭が下がる思いです。ここに至るまでのご苦労は大変なものだったろうと思います。つまり、むっちゃんが達観の境地に至るまでという意味において。
こんばんは☺️お母さんとみーちゃん仲良しですね。話すことは、脳にいいと聞きます。ムッちゃんさん素晴らしいです😄
色々な人が居ますね😨ムッチさんは今まで通りで居て下さいませ🙇♀️良い事も悪い事も全体回り回って自分に来ますよ👀👀嫌だったら見なかったら良いのです👀👀ムッチ様👨頑張ってね~👏👏
私はムッちゃんの動画が参考になってますので、そのままのムッちゃんの動画を希望します。世の中にはいろんな人がいるものですねえ🤷🏻♀
ご近所の方との会話、優しい気分になりました。お母さん本当に人柄がいいですね。
ムッちゃんとお母さん健やかにお過ごしください😊いつも動画ありがとうございます。
こちらこそありがとうございます😊
すばらしい!おばあちゃんも息子さんも。そしてみーちゃんも。動画をありがとうございました。
こちらこそありがとうございます😊
コメントの件 介護士であれば虐待になります が むっちゃんは息子さんです
家族が介護するというのは綺麗事ばかりではないですね
おばぁちゃんの笑顔見てればおばぁちゃんとむっちゃんに深い愛情があるのがわかります! 介護動画を見ているのではなく むっちゃんちをそっと覗かせて頂いてるだけなのに あーだこーだ言うのは違いますね
昔好きだった おじぃちゃんおばぁちゃんの動画をお孫さんが上げてたんですが コメント欄であーしろこーしろ出しゃばりであふれて辞めてしまわれ本当に残念でした
むっちゃんさんは気にされず頑張ってください!
千差万別十人十色いろいろな考え方感じかたがありますねありがとうございます😊
動画ありがとうございます😊現実は優しい声がけってなかなかできないと思います。
いつも勉強になります。
なかなか難しいところありますね😊
よく「ありがとう!」と言うみーちゃんとおばあちゃんとは気が合いますね!😆
12:31 ここ好きです😂。配達とか市役所とか、ムッチさんが出掛ける時は👵婆ちゃん👵一緒に行く…ってのを覚えていて嬉しく思います😍。お出かけって良いですよね。ってか、公民館長もやってらっしゃるのですね。。お忙しそう。
こんにちわ!
毎回、動画配信見ています😁
在宅で介護は中々、現代として難しい物がありますが、それを自分で勉強して工夫して介護を行っている事に尊敬しています。
私も介護職員です😁
おばあちゃんの「ありがとう。」と笑顔には安心感を得られますね🌸
応援しています!
むっちさんも、お身体大事にして下さいね😊
ムッチさんの介護動画です💦
そのままのスタイルで😌🎵
介護の参考になり助かります。
お母様のお世話は大変ですが感謝を忘れない素敵な・かわいい お母様です❣️
ムッチさん。毎日動画を見て元気もらってます。みーちゃん可愛いですねーお母様も礼儀正しくていつもお礼をおっしゃって優しい方ですね。すごーーーい嫌なコメントする人がいるんですね。空いた口が閉まりません😢💢ムッチさん尊敬しています。大変だと思いますがムッチさんも身体に気をつけてください。
ありがとうございます😊
いつも温かな動画配信をありがとうございます。介護の中でも排便介助は辛いと耳にしていましたが、むっちゃんさんが
明るく楽しく優しく~を実践されている様子が参考になります。私も その内 経験するでしょうから。いつもありがとうと感謝の言葉を忘れないお母さんは立派です。もともと そういう人柄だったのでしょう。お母さんを尊敬します。お母さんの息子で良かったですね❤。お忙しいでしょうから無理のない範囲で。次回の動画も楽しみにしています。🙂
これがむっちさんの毎日の動画です。捉え方は人それぞれですが、私はおばあちゃんはむっちさんと一緒に暮らしお世話してもらって幸せだと思ってます。
笑顔でいつも感謝の言葉を言われる。そんなおばあちゃんが大好きなんです🤗💕
みーちゃんと一緒にいるおばあちゃんの表情が明るく楽しそうになってるね😊🎶
みーちゃんが来てより一層明るくなりました😊
ムッちゃんさん。
おばあちゃん。
こんばんは。
いつも心温まる動画を
ありがとうございます。
おばあちゃんの新相棒の
みーちゃん💓
おばあちゃんにとって、
とても良い刺激になっている
気がいたします。
これからもムッちゃんさんと
おばあちゃん&みーちゃん
動画を楽しみにしております。
🫶🏻🫶🏻🫶🏻
日常なのだから色々有っても良いと思う😊嫌なら見なければ良いと思います😅
ここまで映してくれると、先が見えて有る意味⁉️安心です👵💦おしゃる通りです‼️これが現実です👵ムッちゃんの母上を思うお気持ちに、感動・感謝です💖💖💖明日は、我が身です🤔💦私も、斯くありたい🍀☘️🍀☘️🍀☘️
介護は社会全体で見る時代になりました😊
動画ありがとうございます!
介護となるとほんと人それぞれなので大変の人そうでない人様々…むっちゃんさんはいつもリアルに配信してくれるので観てる人も共感する人多いのではないですか?けど楽しくやれているのは感動しますね!
まぁ最初から楽しくはやれてなかったかもしれないですが…今楽しければいいとなるのかな?
私も祖母を見て周りの高齢の方見てて凄く分かります‼️100歳なっても1人暮らして何ともない人もいるので何とも言えないですよね~
お母さんとみーちゃん楽しそ🍒
また配信楽しみにしてます!
ありがとうございます😊
おばぁちゃんのありがとうの言葉
おばぁちゃんの優しい笑顔
素敵な事です✨✨
むっちゃんの介護は親でありながらも心身向き合い落ち着いた対応で感動します🎵
おばぁちゃんの1日1日が今後も素敵な日でもあり今後も元気で居てくださいね🤭
ありがとうございます嬉しいです😊