ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
真空ジェシカとたった1点差で、令和ロマンとたった2点差…そして、4位だったけど、審査員からの絶賛の嵐。エバースの漫才がM-1で十分通用するって証明出来ただけで、本当に大健闘だと思う。
その気持ちは激しく同意なのだけど、結果がどうあれ2本目も流して欲しかったという欲がおさまらない笑今年のネタの仕上がり凄まじかったし、棺桶ネタ地上波で見たかった…観客と審査員のリアクション見たかった…(違うネタかもしれんけど)
@@さりり-p2m 正直、最終決戦行けてたら、優勝してた可能性高いと思います。やはり、コント系の漫才続く中で、ちょっとモヤモヤしてた雰囲気を、先に同じしゃべくり系のバッテリィズがぶっ壊してくれた事で、あの衝撃と比べてしまって思い切った得点付けにくい状況生まれちゃったんじゃないですかね〜。審査員の得点が93〜96点とやや落ち着いてしまったのも、最終的にたった1点届かなかったって言う悲劇を生んじゃったような気がしました。個人的には、2本目はタバコでもイケてた気はします。
@@ぴーすまうす完全に同意です
@@ぴーすまうす順番次第で最終決戦はいけたと思うけど優勝は厳しかったんじゃないかなまぁ全部たらればの話なんだけどね言ってること自体は完全同意
@@さりり-p2m2本目が「3月1日のシミュレーション」だったら最高なんですけど笑
さすがに末締めだろ、も震えたけど「好きな男を待ってる時の女くらい顔見たら分かるわ」で笑いながら鳥肌立ったよ。優勝ネタでした。最高
俺好きな子守るとき遠距離攻撃しねぇよがパワーアップして戻ってきた
1番大事な大会で噛まない町田ガチでえぐいぞ
まじそれな笑笑エバース好きの全員が噛むことを期待してた
けど噛まなくてほんとよかった
👏👏👏
Ⅿ-1の決勝で噛むなんて男じゃねーだろ、、、って町田が言ってました
個人的に噛んで欲しかった笑笑
静かな立ち上がりから「さすがに末締めだろ...」でグッと持ってったのしびれたぜ
M1決勝のエバースのネタを見てない友人に自分のエピソードとして話してみました!奇跡的に町田みたいなこと言ってましたth-cam.com/video/i7PYyMDW0_4/w-d-xo.htmlsi=efJ2CP14214A8yqV
「土地開発か…」と「好きな男を待ってるときの女くらい顔見りゃわかるわ」で鼻水が出るほど笑ったw
町田に合うセリフを考える佐々木がすごい😂笑
ビジネス用語、もっとくれw
言葉選びが凄すぎるwww
コメント欄が愛と町田で溢れてる
町田への愛じゃないんだ
@@りーだむ愛町田だね
@@りーだむネタ作ってるのが佐々木さんだという事を鑑みると町田の愛され度合いは破格の待遇かも笑
@@みんな早寝早起きしようねじゃあ町田愛の方がいいだろ
@@みんな早寝早起きしようね愛町田すこ
佐々木まじで凄いよ、全部の賞レースの決勝に行ってネタいっぱい消費したのにM-1決勝で完璧な漫才披露して…一番頑張ったんじゃないか
って町田が言ってませんでした
@@エンジェル-z4q言ってないんかい
@@エンジェル-z4q町田肝座ってんな〜
1点差で最終決戦逃したけど、高得点出してエバースの面白さをみんなに知ってもらえた上で2本目のネタを温存できたわけだから来年結構有利だと思う
私も彼が一番好きね。自然体。
エバースめちゃくちゃおもしろかったネタ始まったとき緊張感漂ってたけど「さすがに末締めだろ」でボルテージ上がって最高でした
なんか今年のM-1は実質エバース優勝だったわ。って町田が言ってました。
好き
便利すぎるw
このフォーマット思いついたの最強だったわ。って町田が言ってました。
有働タイムズでも、くるまが町田さんが言ってましたって言ってておもろかった
って町田が言ってました。
一昨年の3回戦の「ケンタウロス」でエバースを知り、準々決勝の「桜の木の下」ではエバースのファンになってました。あの時はなぜこんなに面白いコンビがまだ有名じゃないんだと不思議に思ってました。それからラジオも全て聴き、劇場での芸人さんのライブも初めて買って観るようになり、さらにエバースが好きになっていきました。M-1決勝の出囃子とともにエバースがせり上がった時、涙が出てきました。私にとって「桜の木の下」は1番面白く、1番思い入れのあるネタなのでこのネタだとわかった時にはもう涙が止まりませんでした。悔しかったけど最高の漫才でした!エバース本当にありがとう!
町田のツッコミって、ちょうどいい感じの熱量と、端的で聞きやすいシンプルさと、顔のおもしろさが混ざり合って、すごいおもしろいんよなー
エバースが優勝できなかった悔しさより、また来年もエバースの新作が観れる嬉しさが勝ってる。
m1新作かわからんし、優勝してても別で新作は見れそうだが
決勝とTH-camしか見ない人からしたら全部新作やからな
@@ねぎとろ-m3wこういう奴がお笑い好きへの一歩を踏み出そうとしてる人の間口を狭くしてる
ミーハーへ披露してスターダムに上がる素敵やん
個人的にケンタウロスのネタをもう一回観たいw
もう1本見たかった!!!!あと1点足りなかった!!!!悔しいい!!!!来年優勝!!!!がんばれーー!!!!
最初ちょっとかかってるかと思ったけど末締めからノーミスで爆笑とって余計なことせずただただ爪痕残して帰っていったのガチでエグいぞ
最終決戦行けなかったのは悲しかったけどエバースの面白さが全国に広まったのはめちゃくちゃ嬉しかったわ
佐々木の作るネタ流石に天才すぎるんよ
1点差はガチでエグいぞ!来年は決勝の決勝いくぞ!
イヤホンで話だけ聴いててもおもろいのがエバースの真骨頂
マジで二本目見たかったから本当に悔しい。二本目やってたら優勝あったと思う。来年も絶対決勝行ってくれマジ応援してる
2本目見たかったよなあああエバースの凄いところってどのネタも一見ありきたりな設定の様で世界観の奥行きが深いところだと思ってます単独ライブや準決勝のネタの仕上がり最高だったしまさに決勝の決勝で令和ロマンと連チャンになった時の審査員のリアクションが見たかった
@@さりり-p2m最終決戦残らなかったとき声出ましたわ、まじかーって個人的には東のブラマヨだと思う。テーマ自体は変すぎないけど、その中での佐々木の妄想の世界に町田が翻弄されたり乗っかったり…来年は優勝しかない
ケンタウロス、タンデム自転車、温泉旅行のネタとかもそうだけど、エバースの漫才は聴いてるだけで情景が脳内に浮かぶんだよね。その絵がめっちゃ面白くて笑ってしまう。
町田2月ないから末締めなら助けられないのガチでえぐいぞ
このコメントの意味が分からない方、エバースのタバコってネタ見てください
th-cam.com/video/Hze4KggzQg8/w-d-xo.htmlsi=phm14DWYCWS6U5I-
違う作品でも同じ世界線で物語を進めてくれる小説みたいで好き
@@nyasshida9440このコメント天才すぎ
クロスオーバー漫才好きすぎるわ。ドッペルゲンガーに行かせようぜ
静かな立ち上がりから加速度的に盛り上がっていくって超一流の芸人にしかできないよな
まじでおもしろかった敗者コメントでも、佐々木が町田の扱い方をちゃんと視聴者に提示してくれたから、来年はもっと見やすくなるはず町田が決めてるの本当かっこよかったお疲れ様!!
「神奈川県出身の町田」ってところからもう掴まれた
て町田が言ってました
@@ケイスケホンダのよっ友それって元ネタなに?
@@あずき-z9nネタ後のコメントで佐々木がいってた
まだ挑み続けるエバースが見られることが嬉しくなってしまってごめん。愛してるぞエバース
これが漫才、これが漫才師。こういうコンビがM-1優勝して欲しいから、来年も頑張ってください!!
マジでえぐいぞ、町田の「さすがに末締めだろ」「土地開発か…。」ここで皆の気持ち掴んでて素晴らしかった😂
恋愛ネタあんま好きじゃないんだよなって穿った目で見てたけど、土地開発辺りかはまじで面白すぎて2本目見てえって思わされた。ガチで好きになった。
町田、やっぱお前はエグいぞ。
ウケすぎて単独のタイトルにもなった「末締め」がちゃんとブッ刺さってくれたのがエバースファンとしては嬉しい限りだったな。
でも共通認識で町田を調子乗らせないって風潮すき
オムライス箸ですすってる町田ガチでえぐいぞ
構成も、技術も、ずば抜けてました、、!最高の漫才師です。
エバースに関するコンテンツを見聞きすればするほどわかる町田は「流石に」が口癖で、いつでもどこでも連呼している町田が普段から言いそうな台詞だから「流石に末締めだろ」がニンと適合してハマってるんだな
忖度なしに一番面白かった
一番動画漁ったのエバースだわ
忖度する立場じゃないしな
ホント、腹抱えて笑った
だね
今年たくさんエバースの漫才見たけど、今日の決勝が今まででいっちばんいい出来だと本当に思った上位三組はもちろん強敵だったし面白かった、それでもそこに全く引けを取らない面白さだったしゃべくり至上主義ではないけど、やっぱりこの作り込まれたロジカルな掛け合いの漫才でここまで笑いを起こせるのは本当にすごいいつか日本一の漫才師になってくれますように
このタイミングであげるの草めちゃめちゃおもしろかったよ
普通にこのタイミングで一番上げるだろ
初の決勝で右も左も分かんない中噛まずに僅差の4位まで持っていくのガチでエグいぞ、leminoの反省会でガチでエグいぞが一切ハマってなかったのもガチでエグいぞ
誰がなんと言おうと1番面白かった。もう、エバース面白かったしか出てこない、余裕でファンになった。
佐々木さん天才すぎるネタ作ってくれてありがとう
町田が噛まないか緊張したけど最高すぎてガチでエグいぞ。エバースおもろすぎたわ、挑み続けるのはしんどいと思うけど応援するよ!お疲れ様でした!
エバース全く存じ上げなかったのですが、今年のM1で1番面白かったです。決勝行かなかったのが不思議かつ残念でなりません。来年決勝に行かれる姿を楽しみにしています。
あと1点で悔しいですけど初決勝で爪痕残せたのエグい本当に面白かったです!今後もエバース応援します!!!!
エバースの漫才本当におもしろい。こんなにネタ動画見まくったのはサンドウィッチマン以来だ。
大事なところでしっかり決めてきて最高だったガチでえぐいぞ、ありがとう
システムばれても終わりじゃないどころか町田の知名度上がるほど笑えるコンビだから来年優勝ガチである😂
桜の木の下のネタがTH-camで見れるようになったの嬉しすぎるずっと決勝でやると思ってたから待ち望んでた
間合いや喋りの中身は全組の中で1番だったと思います。落語のようなストーリーを連想させる構成はお見事です!今回たまたま最終決戦には行けなかったけど来年はきっとこのまま行けば優勝間違いないと思います🏆応援してます💪
本番二人とも一切噛まずに、優勝できずとも好評で終わっててマジで泣きました!!!一生ついていきます!!大好きエバース!!!
佐々木さんのネタ作りの力も、町田さんの決める時に決める力も、お二人の声の使い方だったり間の取り方とかで何回みても面白いの最高です!!漫才にハマったのはエバースのおかげ!絶対生で見にいきます
全ネタ中一番面白かった
エバースの漫才ってどんどん引き込まれるから、だんだん楽しくなって「もう終わっちゃうの!?」って気持ちに毎回なる!!!M-1も気づいたら4分経っちゃってたなあ。。来年こそ絶対優勝だぜ!!!!!
エバースこれからもっと売れそうなのに2月には町田いないのガチでエグいぞ
出順もだし、ファンの人からもそうじゃない人からもいろんな言葉もらってプレッシャー感じることもあったと思うけど2人とも完璧の漫才仕上げててめちゃくちゃ震えました!!!!さいこうでした!!
エバースずっと応援し続けるよ!
ほんとにほんとに一番おもしろかったです。今年1のパフォーマンスでノーミスでやり切ったエバースかっこよかった😭‼️2022年の準々でこのネタを見て「しゃべくりでここまでおもしろくできるんか、??」って衝撃を受けて2年、M-1の決勝でこのネタを見れたのが嬉しくて仕方なかったです。これからもエバースがやりたい漫才ができますように!
一昨年の準々決勝だかで初めてこのネタを見た時から完全に虜になった、決勝の場で見れて良かった
漫才もめちゃくちゃ面白かったし、ネタ終わりの「って町田が言ってました」がめっちゃ面白かったです。
全国ネットで末締めって言葉聞けたの最高だった。ありがとうエバース。
結構決勝から時間経ったのに未だに見たくなる、ガチでえぐいぞ
大好きなネタで最高に惜しかったけど最高に輝いてました。あんた達が誇りだよ。
今年のプレッシャーどの組よりもエグかっただろうにちゃんと決勝まで進んで、ウケも申し分なくてこりゃ決勝行けたと思いきやあと1点足らず。その1点差なのが、新審査員達によってようやく世間の評価通り評価された真空ジェシカっていうこのもどかさしさ。頼む来年も決勝で応援させてくれ。
流石にディフェンディングチャンピオンの令和ロマンよりはマシだろうけどそれでも背負ってた期待が大きかった分噛まずにいけたのは誇らしいって町田が言ってました。
@@user-pump-of-chicken.なんだよそれクソ応援したくなるじゃねえか
約4分30秒の漫才で1分フリに使うの相当自信がないとできないよな…
わ、わ
やっぱりエバースのしゃべくり漫才こそ至高でした。一生ついていきます。
個人的にはこのネタが一番おもろかった。順番に泣かされた感がある。来年は優勝目指して欲しい!
伝説の年だよ。エバースさんの漫才初めてみたけど本当に面白かったです
キャラ守れよ
土地開発か……
お笑い通でも何でもないんだけど、初めてエバース見た時に久々に「こいつら面白い!」って思った。今年のM-1も1番良かったと思ったけど、大吉だったかな?最初の笑いまでが時間かかってるのが…って言ってたのを改めて見ると確かにそうだなぁと。静かな立ち上がりがエバースらしさなんだけどな、そこをどうしてくるのかもう来年に期待するしかない。
上げるスピード感えぐいです。大好きなネタでした。町田さん漢すぎます。
恥ずかしながらこの動画で初めてこのコンビの漫才を見ました。凄い才能。控えめに言って天才だと思う。
なんやろ、ずっと聞いていたい漫才。
今年の3月1日は、三神峯公園に行くって町田が言ってました
漫才の空気感が凄く癖になる劇場で観ているんじゃないかって思えるぐらいに入り込んで笑っちゃってた
ガチでエグいぞ擦られ過ぎて川北から急に振られたときフォーム崩したのガチでエグいぞ
佐々木さんにいつもとは数段違う気迫を感じました……本当に面白かったです。
こういうネタ思いつくのほんとすごいよ佐々木町田もガチでエグいぞ
TH-camでしかエバースのネタ見れてなかったので噛んでないエバース初めて見れて嬉しかった
来年の本命今年ウケた手応えは必ず生きるし、二人にしか作れない漫才が天下を取ると信じてる応援させてください
初めてこの方たちの漫才見たけど完全に引き込まれた素晴らしい漫才をありがとう
本当に決勝戦よかった!いつも噛む町田さんが決勝の舞台で噛まなかったのちょっと格好よすぎるな…今年からエバースにハマってラジオ聴いたり初めて芸人さんの単独ライブの配信も買って見るようになり、すっかり推しになったので今までで最高に楽しめたM-1グランプリでした。お疲れ様でした!
まじで悔しすぎる...............日本一おもろかったぞマジで
バッキバキに2人とも緊張してるの分かったけどそんなの吹き飛ぶくらいおもしろくて腹抱えて笑いました来年絶対に優勝するよ
2年前のMー1グランプリの準々決勝でお二人を知ったキッカケになった大好きなネタです!その時から私はエバースさんが好きで、今回そのネタを更にパワーアップさせて披露していただいて本当に嬉しかったです!ベストは尽くせてたと思います!1点差はほんとに悔しいけど…知名度も上がってお二人ならまた決勝に来れる!感動をありがとう!佐々木さん!あなたはMー1の決勝に立って輝ける人生だったんです!過去の想いが払拭できてよかった!!
一昨年の3回戦でエバースを知って準々決勝で見てエバースにハマったのがこのネタだったな〜このネタを決勝の舞台で見れるとは思ってもなかった…最高に面白かった!!来年は絶対優勝できるよ!
エバース来年は絶対優勝してくれ
1番面白かった。忙しくなってもスタンドFMはずっと続いて欲しい!
粗品が褒めてたネタこれだったんだ来年マジで優勝して下さい!
どこでそれ言ってましたか!?
@@drive_suzuki粗品のロケ 活きのいい後輩#1
@@Peace-ps2hh ありがとうございます!
単独ライブや準決勝のネタの仕上がりを見たからこそ2本目も地上波に流して欲しかった、切実に…
エバース大好きだよ。Jwaveも麻婆しゃぶしゃぶも何回も聞いてます!!!これからも応援します!!!
M-1、めちゃくちゃ面白かったです!!!!久しぶりに腹抱えて笑いました!!テクニカルな構成にも関わらずそれを全く感じさせない佐々木さんの話術と、絶妙な間とワードでツッコミを繰り出す町田さんのセンスがぶつかり合って素晴らしかったです!!2025年のM1優勝を確信しています!!!!!誰が何と言おうとエバースは天才漫才師です!!!!
本当に最高の漫才でした。一生ついて行きます。エバース応援しててよかった。
長いネタ振りの後の「さすがに末締めだろ」でドッカーンってウケたのはめっちゃ気持ちよかっただろうなでもこれで最終決戦いけなかったのか、相当レベル高かったのねって町田が言ってました
「女の子は空間把握能力がない」が好きすぎるw
好きそう
女な
女の子or女 で女を取って無骨なイメージをつける作戦大成功
初めて本気で応援できるコンビに出会えて、熱くなれたM-1だった。来年も頼みます!
末締めだろで一気に引き込まれたな😂噛まなかった町田エグい
もう一本見たかった、、最高でした!!決勝ファイナリストに全然劣らない漫才だったと思います!来年本当に期待してるので精一杯応援します。
国民全員の心の中の真の優勝者です。
一番おもしろかったし、一番漫才だったワードセンスと間が素晴らしいめちゃくちゃ笑いました
決勝めちゃめちゃ面白かったぞ!明日から死ぬほど売れる!
本当クオリティ高すぎて大好きやわ。まじで何も付け入る隙がないし笑いところもめっちゃあって神ネタすぎる
俺のお父さんが1番機嫌の良い時間でしたありがとうございます。
1:09 町田2月ないのに…
M-1決勝の舞台で見られてよかったです!!ありがとう!!!
去年のケンタウロスでエバース好きになって今年決勝で見れてよかった!ほんとに全組おもしろかった!
真空ジェシカとたった1点差で、令和ロマンとたった2点差…そして、4位だったけど、審査員からの絶賛の嵐。エバースの漫才がM-1で十分通用するって証明出来ただけで、本当に大健闘だと思う。
その気持ちは激しく同意なのだけど、
結果がどうあれ2本目も流して欲しかったという欲がおさまらない笑
今年のネタの仕上がり凄まじかったし、
棺桶ネタ地上波で見たかった…観客と審査員のリアクション見たかった…(違うネタかもしれんけど)
@@さりり-p2m 正直、最終決戦行けてたら、優勝してた可能性高いと思います。やはり、コント系の漫才続く中で、ちょっとモヤモヤしてた雰囲気を、先に同じしゃべくり系のバッテリィズがぶっ壊してくれた事で、あの衝撃と比べてしまって思い切った得点付けにくい状況生まれちゃったんじゃないですかね〜。審査員の得点が93〜96点とやや落ち着いてしまったのも、最終的にたった1点届かなかったって言う悲劇を生んじゃったような気がしました。個人的には、2本目はタバコでもイケてた気はします。
@@ぴーすまうす完全に同意です
@@ぴーすまうす順番次第で最終決戦はいけたと思うけど優勝は厳しかったんじゃないかなまぁ全部たらればの話なんだけどね言ってること自体は完全同意
@@さりり-p2m2本目が「3月1日のシミュレーション」だったら最高なんですけど笑
さすがに末締めだろ、も震えたけど
「好きな男を待ってる時の女くらい顔見たら分かるわ」で笑いながら鳥肌立ったよ。優勝ネタでした。最高
俺好きな子守るとき遠距離攻撃しねぇよ
がパワーアップして戻ってきた
1番大事な大会で噛まない町田ガチでえぐいぞ
まじそれな笑笑
エバース好きの全員が噛むことを期待してた
けど噛まなくてほんとよかった
👏👏👏
Ⅿ-1の決勝で噛むなんて男じゃねーだろ、、、って町田が言ってました
個人的に噛んで欲しかった笑笑
静かな立ち上がりから「さすがに末締めだろ...」でグッと持ってったのしびれたぜ
M1決勝のエバースのネタを見てない友人に自分のエピソードとして話してみました!奇跡的に町田みたいなこと言ってました
th-cam.com/video/i7PYyMDW0_4/w-d-xo.htmlsi=efJ2CP14214A8yqV
「土地開発か…」と「好きな男を待ってるときの女くらい顔見りゃわかるわ」で鼻水が出るほど笑ったw
町田に合うセリフを考える佐々木がすごい😂笑
ビジネス用語、もっとくれw
言葉選びが凄すぎるwww
コメント欄が愛と町田で溢れてる
町田への愛じゃないんだ
@@りーだむ愛町田だね
@@りーだむネタ作ってるのが佐々木さんだという事を鑑みると町田の愛され度合いは破格の待遇かも笑
@@みんな早寝早起きしようねじゃあ町田愛の方がいいだろ
@@みんな早寝早起きしようね愛町田すこ
佐々木まじで凄いよ、全部の賞レースの決勝に行ってネタいっぱい消費したのにM-1決勝で完璧な漫才披露して…一番頑張ったんじゃないか
って町田が言ってませんでした
@@エンジェル-z4q言ってないんかい
@@エンジェル-z4q
町田肝座ってんな〜
1点差で最終決戦逃したけど、高得点出してエバースの面白さをみんなに知ってもらえた上で2本目のネタを温存できたわけだから来年結構有利だと思う
私も彼が一番好きね。自然体。
エバースめちゃくちゃおもしろかった
ネタ始まったとき緊張感漂ってたけど「さすがに末締めだろ」でボルテージ上がって最高でした
なんか今年のM-1は実質エバース優勝だったわ。
って町田が言ってました。
好き
便利すぎるw
このフォーマット思いついたの最強だったわ。
って町田が言ってました。
有働タイムズでも、くるまが町田さんが言ってましたって言ってておもろかった
って町田が言ってました。
一昨年の3回戦の「ケンタウロス」でエバースを知り、準々決勝の「桜の木の下」ではエバースのファンになってました。あの時はなぜこんなに面白いコンビがまだ有名じゃないんだと不思議に思ってました。それからラジオも全て聴き、劇場での芸人さんのライブも初めて買って観るようになり、さらにエバースが好きになっていきました。M-1決勝の出囃子とともにエバースがせり上がった時、涙が出てきました。私にとって「桜の木の下」は1番面白く、1番思い入れのあるネタなのでこのネタだとわかった時にはもう涙が止まりませんでした。悔しかったけど最高の漫才でした!エバース本当にありがとう!
町田のツッコミって、ちょうどいい感じの熱量と、端的で聞きやすいシンプルさと、顔のおもしろさが混ざり合って、すごいおもしろいんよなー
エバースが優勝できなかった悔しさより、また来年もエバースの新作が観れる嬉しさが勝ってる。
m1新作かわからんし、優勝してても別で新作は見れそうだが
決勝とTH-camしか見ない人からしたら全部新作やからな
@@ねぎとろ-m3wこういう奴がお笑い好きへの一歩を踏み出そうとしてる人の間口を狭くしてる
ミーハーへ披露してスターダムに上がる
素敵やん
個人的にケンタウロスのネタをもう一回観たいw
もう1本見たかった!!!!
あと1点足りなかった!!!!
悔しいい!!!!
来年優勝!!!!
がんばれーー!!!!
最初ちょっとかかってるかと思ったけど末締めからノーミスで爆笑とって余計なことせずただただ爪痕残して帰っていったのガチでエグいぞ
最終決戦行けなかったのは悲しかったけどエバースの面白さが全国に広まったのはめちゃくちゃ嬉しかったわ
佐々木の作るネタ流石に天才すぎるんよ
1点差はガチでエグいぞ!来年は決勝の決勝いくぞ!
イヤホンで話だけ聴いててもおもろいのがエバースの真骨頂
マジで二本目見たかったから本当に悔しい。二本目やってたら優勝あったと思う。来年も絶対決勝行ってくれマジ応援してる
2本目見たかったよなあああ
エバースの凄いところってどのネタも一見ありきたりな設定の様で世界観の奥行きが深いところだと思ってます
単独ライブや準決勝のネタの仕上がり最高だったし
まさに決勝の決勝で令和ロマンと連チャンになった時の審査員のリアクションが見たかった
@@さりり-p2m最終決戦残らなかったとき声出ましたわ、まじかーって
個人的には東のブラマヨだと思う。テーマ自体は変すぎないけど、その中での佐々木の妄想の世界に町田が翻弄されたり乗っかったり…来年は優勝しかない
ケンタウロス、タンデム自転車、温泉旅行のネタとかもそうだけど、エバースの漫才は聴いてるだけで情景が脳内に浮かぶんだよね。その絵がめっちゃ面白くて笑ってしまう。
町田2月ないから末締めなら助けられないのガチでえぐいぞ
このコメントの意味が分からない方、エバースのタバコってネタ見てください
th-cam.com/video/Hze4KggzQg8/w-d-xo.htmlsi=phm14DWYCWS6U5I-
違う作品でも同じ世界線で物語を進めてくれる小説みたいで好き
@@nyasshida9440このコメント天才すぎ
クロスオーバー漫才好きすぎるわ。ドッペルゲンガーに行かせようぜ
静かな立ち上がりから加速度的に盛り上がっていくって超一流の芸人にしかできないよな
まじでおもしろかった
敗者コメントでも、佐々木が町田の扱い方をちゃんと視聴者に提示してくれたから、来年はもっと見やすくなるはず
町田が決めてるの本当かっこよかった
お疲れ様!!
「神奈川県出身の町田」ってところからもう掴まれた
て町田が言ってました
@@ケイスケホンダのよっ友それって元ネタなに?
@@あずき-z9nネタ後のコメントで佐々木がいってた
まだ挑み続けるエバースが見られることが嬉しくなってしまってごめん。
愛してるぞエバース
これが漫才、これが漫才師。
こういうコンビがM-1優勝して欲しいから、来年も頑張ってください!!
マジでえぐいぞ、町田の「さすがに末締めだろ」「土地開発か…。」ここで皆の気持ち掴んでて素晴らしかった😂
恋愛ネタあんま好きじゃないんだよなって穿った目で見てたけど、土地開発辺りかはまじで面白すぎて2本目見てえって思わされた。ガチで好きになった。
町田、やっぱお前はエグいぞ。
ウケすぎて単独のタイトルにもなった「末締め」がちゃんとブッ刺さってくれたのがエバースファンとしては嬉しい限りだったな。
でも共通認識で町田を調子乗らせないって風潮すき
オムライス箸ですすってる町田ガチでえぐいぞ
構成も、技術も、ずば抜けてました、、!最高の漫才師です。
エバースに関するコンテンツを見聞きすればするほどわかる
町田は「流石に」が口癖で、いつでもどこでも連呼している
町田が普段から言いそうな台詞だから「流石に末締めだろ」がニンと適合してハマってるんだな
忖度なしに一番面白かった
一番動画漁ったのエバースだわ
忖度する立場じゃないしな
ホント、腹抱えて笑った
だね
今年たくさんエバースの漫才見たけど、今日の決勝が今まででいっちばんいい出来だと本当に思った
上位三組はもちろん強敵だったし面白かった、それでもそこに全く引けを取らない面白さだった
しゃべくり至上主義ではないけど、やっぱりこの作り込まれたロジカルな掛け合いの漫才でここまで笑いを起こせるのは本当にすごい
いつか日本一の漫才師になってくれますように
このタイミングであげるの草
めちゃめちゃおもしろかったよ
普通にこのタイミングで一番上げるだろ
初の決勝で右も左も分かんない中噛まずに僅差の4位まで持っていくのガチでエグいぞ、leminoの反省会でガチでエグいぞが一切ハマってなかったのもガチでエグいぞ
誰がなんと言おうと1番面白かった。
もう、エバース面白かったしか出てこない、余裕でファンになった。
佐々木さん天才すぎるネタ作ってくれてありがとう
町田が噛まないか緊張したけど最高すぎてガチでエグいぞ。
エバースおもろすぎたわ、挑み続けるのはしんどいと思うけど応援するよ!お疲れ様でした!
エバース全く存じ上げなかったのですが、今年のM1で1番面白かったです。決勝行かなかったのが不思議かつ残念でなりません。来年決勝に行かれる姿を楽しみにしています。
あと1点で悔しいですけど初決勝で爪痕残せたのエグい
本当に面白かったです!
今後もエバース応援します!!!!
エバースの漫才本当におもしろい。
こんなにネタ動画見まくったのはサンドウィッチマン以来だ。
大事なところでしっかり決めてきて最高だったガチでえぐいぞ、ありがとう
システムばれても終わりじゃないどころか
町田の知名度上がるほど笑えるコンビだから
来年優勝ガチである😂
桜の木の下のネタがTH-camで見れるようになったの嬉しすぎる
ずっと決勝でやると思ってたから待ち望んでた
間合いや喋りの中身は全組の中で1番だったと思います。落語のようなストーリーを連想させる構成はお見事です!今回たまたま最終決戦には行けなかったけど来年はきっとこのまま行けば優勝間違いないと思います🏆応援してます💪
本番二人とも一切噛まずに、優勝できずとも好評で終わっててマジで泣きました!!!
一生ついていきます!!大好きエバース!!!
佐々木さんのネタ作りの力も、町田さんの決める時に決める力も、お二人の声の使い方だったり間の取り方とかで何回みても面白いの最高です!!漫才にハマったのはエバースのおかげ!絶対生で見にいきます
全ネタ中一番面白かった
エバースの漫才ってどんどん引き込まれるから、だんだん楽しくなって「もう終わっちゃうの!?」って気持ちに毎回なる!!!
M-1も気づいたら4分経っちゃってたなあ。。
来年こそ絶対優勝だぜ!!!!!
エバースこれからもっと売れそうなのに2月には町田いないのガチでエグいぞ
出順もだし、ファンの人からもそうじゃない人からもいろんな言葉もらってプレッシャー感じることもあったと思うけど2人とも完璧の漫才仕上げててめちゃくちゃ震えました!!!!さいこうでした!!
エバースずっと応援し続けるよ!
ほんとにほんとに一番おもしろかったです。
今年1のパフォーマンスでノーミスでやり切ったエバースかっこよかった😭‼️
2022年の準々でこのネタを見て「しゃべくりでここまでおもしろくできるんか、??」って衝撃を受けて2年、M-1の決勝でこのネタを見れたのが嬉しくて仕方なかったです。
これからもエバースがやりたい漫才ができますように!
一昨年の準々決勝だかで初めてこのネタを見た時から完全に虜になった、決勝の場で見れて良かった
漫才もめちゃくちゃ面白かったし、ネタ終わりの「って町田が言ってました」がめっちゃ面白かったです。
全国ネットで末締めって言葉聞けたの最高だった。ありがとうエバース。
結構決勝から時間経ったのに未だに見たくなる、ガチでえぐいぞ
大好きなネタで最高に惜しかったけど最高に輝いてました。あんた達が誇りだよ。
今年のプレッシャーどの組よりもエグかっただろうにちゃんと決勝まで進んで、ウケも申し分なくてこりゃ決勝行けたと思いきやあと1点足らず。その1点差なのが、新審査員達によってようやく世間の評価通り評価された真空ジェシカっていうこのもどかさしさ。頼む来年も決勝で応援させてくれ。
流石にディフェンディングチャンピオンの令和ロマンよりはマシだろうけどそれでも背負ってた期待が大きかった分噛まずにいけたのは誇らしいって町田が言ってました。
@@user-pump-of-chicken.なんだよそれクソ応援したくなるじゃねえか
約4分30秒の漫才で1分フリに使うの相当自信がないとできないよな…
わ、わ
やっぱりエバースのしゃべくり漫才こそ至高でした。一生ついていきます。
個人的にはこのネタが一番おもろかった。順番に泣かされた感がある。来年は優勝目指して欲しい!
伝説の年だよ。エバースさんの漫才初めてみたけど本当に面白かったです
キャラ守れよ
土地開発か……
お笑い通でも何でもないんだけど、初めてエバース見た時に久々に「こいつら面白い!」って思った。
今年のM-1も1番良かったと思ったけど、大吉だったかな?最初の笑いまでが時間かかってるのが…って言ってたのを改めて見ると確かにそうだなぁと。静かな立ち上がりがエバースらしさなんだけどな、そこをどうしてくるのかもう来年に期待するしかない。
上げるスピード感えぐいです。
大好きなネタでした。
町田さん漢すぎます。
恥ずかしながらこの動画で初めてこのコンビの漫才を見ました。凄い才能。控えめに言って天才だと思う。
なんやろ、ずっと聞いていたい漫才。
今年の3月1日は、三神峯公園に行くって町田が言ってました
漫才の空気感が凄く癖になる
劇場で観ているんじゃないかって思えるぐらいに入り込んで笑っちゃってた
ガチでエグいぞ擦られ過ぎて川北から急に振られたときフォーム崩したのガチでエグいぞ
佐々木さんにいつもとは数段違う気迫を感じました……本当に面白かったです。
こういうネタ思いつくのほんとすごいよ佐々木
町田もガチでエグいぞ
TH-camでしかエバースのネタ見れてなかったので噛んでないエバース初めて見れて嬉しかった
来年の本命
今年ウケた手応えは必ず生きるし、二人にしか作れない漫才が天下を取ると信じてる
応援させてください
初めてこの方たちの漫才見たけど完全に引き込まれた
素晴らしい漫才をありがとう
本当に決勝戦よかった!いつも噛む町田さんが決勝の舞台で噛まなかったのちょっと格好よすぎるな…
今年からエバースにハマってラジオ聴いたり初めて芸人さんの単独ライブの配信も買って見るようになり、すっかり推しになったので今までで最高に楽しめたM-1グランプリでした。お疲れ様でした!
まじで悔しすぎる...............日本一おもろかったぞマジで
バッキバキに2人とも緊張してるの分かったけどそんなの吹き飛ぶくらいおもしろくて腹抱えて笑いました
来年絶対に優勝するよ
2年前のMー1グランプリの準々決勝でお二人を知ったキッカケになった大好きなネタです!その時から私はエバースさんが好きで、今回そのネタを更にパワーアップさせて披露していただいて本当に嬉しかったです!ベストは尽くせてたと思います!1点差はほんとに悔しいけど…知名度も上がってお二人ならまた決勝に来れる!感動をありがとう!佐々木さん!あなたはMー1の決勝に立って輝ける人生だったんです!過去の想いが払拭できてよかった!!
一昨年の3回戦でエバースを知って準々決勝で見てエバースにハマったのがこのネタだったな〜
このネタを決勝の舞台で見れるとは思ってもなかった…
最高に面白かった!!来年は絶対優勝できるよ!
エバース来年は絶対優勝してくれ
1番面白かった。忙しくなってもスタンドFMはずっと続いて欲しい!
粗品が褒めてたネタこれだったんだ
来年マジで優勝して下さい!
どこでそれ言ってましたか!?
@@drive_suzuki
粗品のロケ 活きのいい後輩#1
@@Peace-ps2hh ありがとうございます!
単独ライブや準決勝のネタの仕上がりを見たからこそ2本目も地上波に流して欲しかった、切実に…
エバース大好きだよ。Jwaveも麻婆しゃぶしゃぶも何回も聞いてます!!!
これからも応援します!!!
M-1、めちゃくちゃ面白かったです!!!!
久しぶりに腹抱えて笑いました!!
テクニカルな構成にも関わらずそれを全く感じさせない佐々木さんの話術と、絶妙な間とワードでツッコミを繰り出す町田さんのセンスがぶつかり合って素晴らしかったです!!
2025年のM1優勝を確信しています!!!!!
誰が何と言おうとエバースは天才漫才師です!!!!
本当に最高の漫才でした。
一生ついて行きます。
エバース応援しててよかった。
長いネタ振りの後の「さすがに末締めだろ」でドッカーンってウケたのはめっちゃ気持ちよかっただろうな
でもこれで最終決戦いけなかったのか、相当レベル高かったのね
って町田が言ってました
「女の子は空間把握能力がない」が好きすぎるw
好きそう
女な
女の子or女 で女を取って無骨なイメージをつける作戦大成功
初めて本気で応援できるコンビに出会えて、熱くなれたM-1だった。
来年も頼みます!
末締めだろ
で一気に引き込まれたな😂
噛まなかった町田エグい
もう一本見たかった、、最高でした!!
決勝ファイナリストに全然劣らない漫才だったと思います!
来年本当に期待してるので精一杯応援します。
国民全員の心の中の真の優勝者です。
一番おもしろかったし、一番漫才だった
ワードセンスと間が素晴らしい
めちゃくちゃ笑いました
決勝めちゃめちゃ面白かったぞ!明日から死ぬほど売れる!
本当クオリティ高すぎて大好きやわ。まじで何も付け入る隙がないし笑いところもめっちゃあって神ネタすぎる
俺のお父さんが1番機嫌の良い時間でしたありがとうございます。
1:09 町田2月ないのに…
M-1決勝の舞台で見られてよかったです!!
ありがとう!!!
去年のケンタウロスでエバース好きになって今年決勝で見れてよかった!ほんとに全組おもしろかった!