【大後悔】Google連絡先が便利すぎた。今まで使ってこなかった自分に猛反省。【GoogleWorkspace

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 12

  • @zoku8954
    @zoku8954 ปีที่แล้ว +1

    非常に参考になりました。ありがとうございました。

  • @Su----
    @Su---- 2 ปีที่แล้ว +3

    社内でも部署を跨いだ「にわかプロジェクト」などで、SPACEは作ってないけど、短期間に集中して頻繁に連絡する機会があるときなどに使えそうですね。
    ちなみに、今回作った「XX株式会社」とラベリングしたメンバーの情報を、社内の別の人と共有(またはラベル情報転送)することはできるのでしょうか??
    また、そのメンバーを使って「営業本部」の2人をまるごと、SPACE画面で参加メンバーとして招待することはできますか??

  • @fourleaf428
    @fourleaf428 2 ปีที่แล้ว +1

    学校の連絡網、一般のサークル活動など、どんな場面でも非常に使える機能だと思います。
    複数のラベルを付与する事で、社内全員なのかリーダークラスのみなのかという使い分けも便利そうです。
    ラベルを一度設定してしまえば他のアプリで圧倒的に効率化できるのがすごく便利なところですね。

    • @cooker8
      @cooker8  2 ปีที่แล้ว

      いつもコメントありがとうございます!!
      引き続きぜひよろしくお願いしますー^_^

  • @甘露-j8j
    @甘露-j8j 2 ปีที่แล้ว +3

    ありがとうございます!ラベルを作ってはいるものの、どうやったらまとめてメールを送れるようになるのか困ってたのです。大変助かりました。

    • @cooker8
      @cooker8  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます^_^
      引き続きよろしくお願いします!!

  • @tomomo3615
    @tomomo3615 ปีที่แล้ว +1

    ラベルサイコーですね!

  • @kassyman1
    @kassyman1 2 ปีที่แล้ว +1

    ラベルで宛先候補が出せることは知りませんでした。早速やってみます!

    • @cooker8
      @cooker8  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます^_^
      引き続きよろしくお願いします!!

  • @dogsnoopy4817
    @dogsnoopy4817 5 หลายเดือนก่อน

    連絡先に画像の添付できますか?

  • @norikunny
    @norikunny 2 ปีที่แล้ว +1

    Contactsはずっと前から使ってラベル分けもしていましたが、グループ名としてアドレスに使えるとは知りませんでした。 ありがとうございました。

    • @cooker8
      @cooker8  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます^_^
      引き続きよろしくお願いします!!