ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
これの原付2種バージョンも車体は同じですか?
買ったけど7ヶ月で壊れました保証の対応も悪すぎですもういりません
マジカ。😊
どこで書いましたか?ネットですか?
バイク用タイヤなので走行性能は問題無さそうですね。代わりに携帯性が完全に死んで別に普通のバイクでよくないか感半端ないですけどwどうせ持ち上げられないならそこまで軽量化にこだわる理由もないですしね。
コメントありがとうございます!走行性能に関してはかなり安定していますね!仰るとおり車両重量が重いので、持ち運びして使うというよりは普段使いとしての利用がメインになるかと思います。ガソリン代が節約できるなど経済面のメリットはありそうですが、故障やメンテナンスなど含めたコストも考えなくてはなりませんね。
ローン申請がしやすいという理由だけで買っちゃったけど、大失敗でとても後悔しています・ウインカーの音が小さ過ぎてヘルメットをしていると聞こえない・ダンパーの性能がイマイチで30km程度の速度でも舗装の荒れた路面でガタつく・ヘッドライトが両サイドからのねじ止めだけの2点固定という馬鹿な仕様のせいで、どんなに強く締めても走行中のガタつきで下を向いてしまい足元しか照らせない(街灯のない道の夜間走行は超危険)・収納力皆無で通学などには超不便(ヘルメットを剥き出しでぶら下げておけと?)・収納力アップのために純正リアキャリアをつけても、他の人も書いているとおりリアキャリアに何かを載せたりシートバッグやトップケースのベース(高さわずか2cm足らず)をつけただけでもバッテリーが取り出せず、バッテリーを取り出すためにいちいちリアキャリアそのものを外さないといけない・そういう仕様のくせに、とにかくボルトなどの留め具が錆びやすい・何かあった時の修理対応の店が超限定的で、そこまでどうやっていけというのかというぐらい全国的に少ない…まだまだ書ききれないほど問題だらけ正直、近所のバイク屋でGEV600を買うか、ホンダの新型電動原付が出るまで待てばよかったと本気で後悔しています…ガソリン車や他メーカー電動原付に比べて安くもない買い物でしたので、問題が多過ぎて事業撤退&アフターがなくならないかが心配です
最近の個体はわかりませんが、自分の買ったやつはABSがちょっとした凸凹道で変な挙動をするので怖すぎます。あと定格出力が最大出力なの登坂で失速していくのは後続車にかなり迷惑です
チャリを意識したら、足つきなんぞ関係無いですね。むしろ低すぎ。1次出荷から4次出荷で漸くまともになった感があります。
@user-hn8pc1mz5rさんコメントありがとうございます!個人的にはバイク×自転車を掛け合わせた感覚でした。
旧型と比べてナンバープレートの位置やディスプレイなど所々問題点が改良により解消されていますが、バッテリーの取り出しが純正のリアキャリアですら付けるとスレスレで、キャリアの上に(例えばトップケースの台座など)何を置いてもバッテリーが引き出せなくなる点は相変わらず何も考えられていないというか…
@Yoshi-pm9nr様コメントありがとうございます!こちらの内容はお客様のリアルな声としてメーカー様にお伝えさせて頂きます。また色々なご意見頂ければ今後の業界の為になる事ですので引き続き宜しくお願い致します。
とても良い製品ですね。glafitも良いけどこちらもそそられる…。こういった電動モペットって自転車モードとかあるから電源オフでも運転しても良さそうに思っちゃうけど、区分上は原付バイクなので電源オフ状態(バッテリー切れ)だとライト類が付かなくなるので運転出来なくなるのが欠点ですよねぇ…。法律が追い付いてないのがいけないのだけど…。
bellflowerred9807さんコメントありがとうございます!便利な乗り物ではありますが、その分ルールも明確にする必要性がありますね。引き続き動向を追って行きたいと思います。応援よろしくお願いします!
これの原付2種バージョンも車体は同じですか?
買ったけど7ヶ月で壊れました
保証の対応も悪すぎです
もういりません
マジカ。😊
どこで書いましたか?
ネットですか?
バイク用タイヤなので走行性能は問題無さそうですね。代わりに携帯性が完全に死んで別に普通のバイクでよくないか感半端ないですけどw
どうせ持ち上げられないならそこまで軽量化にこだわる理由もないですしね。
コメントありがとうございます!
走行性能に関してはかなり安定していますね!
仰るとおり車両重量が重いので、持ち運びして使うというよりは普段使いとしての利用がメインになるかと思います。
ガソリン代が節約できるなど経済面のメリットはありそうですが、故障やメンテナンスなど含めたコストも考えなくてはなりませんね。
ローン申請がしやすいという理由だけで買っちゃったけど、大失敗でとても後悔しています
・ウインカーの音が小さ過ぎてヘルメットをしていると聞こえない
・ダンパーの性能がイマイチで30km程度の速度でも舗装の荒れた路面でガタつく
・ヘッドライトが両サイドからのねじ止めだけの2点固定という馬鹿な仕様のせいで、どんなに強く締めても走行中のガタつきで下を向いてしまい足元しか照らせない(街灯のない道の夜間走行は超危険)
・収納力皆無で通学などには超不便(ヘルメットを剥き出しでぶら下げておけと?)
・収納力アップのために純正リアキャリアをつけても、他の人も書いているとおりリアキャリアに何かを載せたりシートバッグやトップケースのベース(高さわずか2cm足らず)をつけただけでもバッテリーが取り出せず、バッテリーを取り出すためにいちいちリアキャリアそのものを外さないといけない
・そういう仕様のくせに、とにかくボルトなどの留め具が錆びやすい
・何かあった時の修理対応の店が超限定的で、そこまでどうやっていけというのかというぐらい全国的に少ない
…まだまだ書ききれないほど問題だらけ
正直、近所のバイク屋でGEV600を買うか、ホンダの新型電動原付が出るまで待てばよかったと本気で後悔しています…
ガソリン車や他メーカー電動原付に比べて安くもない買い物でしたので、問題が多過ぎて事業撤退&アフターがなくならないかが心配です
最近の個体はわかりませんが、自分の買ったやつはABSがちょっとした凸凹道で変な挙動をするので
怖すぎます。あと定格出力が最大出力なの登坂で失速していくのは後続車にかなり迷惑です
チャリを意識したら、足つきなんぞ関係無いですね。むしろ低すぎ。1次出荷から4次出荷で漸くまともになった感があります。
@user-hn8pc1mz5rさんコメントありがとうございます!個人的にはバイク×自転車を掛け合わせた感覚でした。
旧型と比べてナンバープレートの位置やディスプレイなど所々問題点が改良により解消されていますが、バッテリーの取り出しが純正のリアキャリアですら付けるとスレスレで、キャリアの上に(例えばトップケースの台座など)何を置いてもバッテリーが引き出せなくなる点は相変わらず何も考えられていないというか…
@Yoshi-pm9nr様コメントありがとうございます!
こちらの内容はお客様のリアルな声としてメーカー様にお伝えさせて頂きます。また色々なご意見頂ければ今後の業界の為になる事ですので引き続き宜しくお願い致します。
とても良い製品ですね。glafitも良いけどこちらもそそられる…。
こういった電動モペットって自転車モードとかあるから電源オフでも運転しても良さそうに思っちゃうけど、区分上は原付バイクなので電源オフ状態(バッテリー切れ)だとライト類が付かなくなるので運転出来なくなるのが欠点ですよねぇ…。
法律が追い付いてないのがいけないのだけど…。
bellflowerred9807さんコメントありがとうございます!
便利な乗り物ではありますが、その分ルールも明確にする必要性がありますね。引き続き動向を追って行きたいと思います。応援よろしくお願いします!