ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ロックオンで奥に打てるのがよかったし、艦砲射撃もいいし、サーベルで雑魚は一撃で倒せる等とにかく爽快感がある素晴らしいゲームだった。
この爽快感がアムロの気分を倍増させてくれるんですよね。
3Dで立体的なことが技術革新で持て囃されてた時代だからなんでPSのような3D視点じゃないんだと嘆いてたが実際はこっちのほうが面白かった
そうなんですよ。完全スプライトゲームなのが凄い。ポリゴン要素を省いてセガサターンの強みだけで勝負って潔いし大正解だったと思います。
声優陣もみんなご存命のころだからそういった意味でも神ゲー
そうですよね。声優さん達を見ると時の流れを感じますよね。
記憶がおぼろげだけど黒い三連星のドムを踏んづけるとちゃんと反応があったり細かいところが作り込まれていてそれを探すのが楽しかった気がする
そうなんですよ。色々とあるんですが久々過ぎて再現できませんした。ドムの頭に何度か乗ろうとしています・・・泣
懐かしい😂やり込んだ記憶しかない😊これとブルーディスティニーとギレンの野望は、それぞれ全く違うタイプのガンダムゲームでハマってた😊😊
ブルーディスティニーも名作ですよね。サターンのポリゴン性能でよくあそこまで・・・ギレンはifモノの名作。プレステ版のみ手元に残っています。
個人的にこの時代のガンダムゲーって神ゲーが多かったなと思う。特にアニメーションは今見ても本当に素晴らしい。
この時代に動画の圧縮技術も一気に進化したイメージがあります。それにしても気合入りまくりのアニメーションですよね。
ビームライフルの音ほんと好き。
良いですねぇ。個人的にはZガンダムのビームライフルの音が一番好きです笑
効果音やカットイン、雰囲気などガンダムをちゃんとリスペクトしているのが嬉しい作品ですよね!当時、夢中になってクリアした後も何度もやり込んだ記憶が蘇ってきました、ありがとうございます。
当時の記憶蘇りましたか!?私の動画で嬉しいです限りです。原作愛がすごいですよね。ムービーの入り方も凄く自然ですし。ゲームの流れをぶった切らずに盛り上げるスパイスになっていて。
当時このゲームにハマっていたので懐かしいですね。BGMは大人の事情とはいえ、ガンダムやニュータイプの戦いぶりを上手くアクションゲームに落とし込んでいましたし、遊んでいてダレない長さなのも良かったです。
簡単操作なのに、ガンダムの動きとアムロレイ感が凄い良かったですよね。テンポが良いのでダレないのも良いですよね。
背景の木が倒れるのが細かい。セガサターンミニが出たら収録して欲しい。
セガサターンミニ出て欲しいなぁ。バーチャ2とかガーディアンヒーローも入ってきそうですが、ガンダム入れて欲しい(大人の事情が大変そうですが)
原作は「ザクを3機も失ってしまった」ゲームは(ザクがわんさかでるので)「かなりのザクを失ってしまった」になってるんですね
おお、そこは気にしたことが無かったです!!今度意識して聞いてみます。
ですね。原作は、サイド7に潜入した3機がやられた後に、報告していたので。
カットインのアニメーションが綺麗だった…劇場版LD-BOXにカットインアニメーションだけ編集したやつが収録されていましたね。
書き下ろしアニメーションみたいで、滅茶苦茶キレイでしたよね。カットインのアニメーションも楽しみで、ゲームも爽快出しで神ゲーでした。
みんな3Dにいってたから、こういう昔ながらのゲームをハイスペック機で作りましたみたいなのが逆に刺さったあのころの私
綺麗なアニメを魅せてくるあたりはマルチメディア時代ですな。
1:09:25 この場面で奥にいる、やたら強い倒せないゲルググはガトーでは?と言われてますね。専用カラーでこそないですが
やたら強いゲルググいますね!ガトーというのも納得しちゃいます。
これはすっごいガトーっぽいですね。50:40 あたりの奥で無双しているリックドムもガトーなのではないかという話を、昔何かの書籍で読んだことがあります。
カットインのアニメーションは最新(当時)の技術で1stの場面を再現、って事で相当気合が入ってたみたいですねオリジナルであったガンダムが立ち上がる際の胸の放熱フィンの枚数が安定しないのもワザワザ再現してるんだよなゲーム雑誌のインタビュー記事でもスタッフが劇場版のコクピットの設定が今のレベルじゃちょっと...って事でゲームムービー様に新たに設定し直したとか書かれてましたね
放熱フィンの話・・・知らなかった。そうなんですね。
感動したのは、新規アニメなのにちゃんとヤスヒコ絵柄だしヤスヒコ演出のキャラの動きと表情を再現してるところ。
神がかっている新規アニメですよね
これアニメーションの良さと永井さんのナレーションも相まってクリアすると一年戦争という大河ドラマみた気分になったアニメ見る時間がないガンダム初心者には丁度良くまとまってておすすめエンディングのクレジット中の音楽が良くて余韻に浸ってたわ
セガサターンの初期作品の中でも屈指の作品と呼べるかもしれない。まず動きが良い。操作感がしっかりとしてて、ガンダムの動きもキビキビしているのが動かしている感じが良かった。音もしっかりと連動していた。歩行音が足の動きにしっかり連動しているから臨場感もあった。操作は出来ないけれど敵の動きにも手抜き感がないから、特にボス戦の一騎打ちは楽しかったなぁ。何せ一番評価できたのは、初心者が素直に楽しめるほど簡単な操作感であること。これは大きい。そして新規に起こされたビジュアルも気合の入り方が半端じゃなかった。これだけの作品が作られたというのに‥‥‥続編のZガンダムがこの作品からはあり得ないほどの評価になっちゃうから、残念でならない。この作品の完成度が続いてくれればZZまで行ったんじゃないかと思うだけに、改めてこの作品に敬意を払いたい。
そうなんですね。こんなに面白いゲームだったから、同じシステム(であろうと思っていた)Zもすごい期待していたら…アレでしたよね。難易度高くてジャブロー超えられませんでした(笑)
何故か「ZZ」単独のゲームって無いのが不思議😅制作して欲しいですね🎵
私、ガンダムの中でZZが一番好きなんですよ。ZZのゲームが無いのが本当に悲しい。ザク頭のZを操りたい
ZZの世界観が、この頃では珍しいシリアスとコミカルな部分が半々あった話ですから、当時の戦争の悲惨さとかを題材にしたガンダムらしい世界観ではなかったこともゲームにはしにくかったのかも。ま、あとは前述のZガンダムが要因なのは否めない気も‥‥‥。今のゲームだとパイロット目線とかも加えた演出入りで作ったりも出来るし、彗星の魔女とか若者目線が加えられている作品も出てきたこともあるし、新約とかでもZZを出してみるのも面白いかもしれない。バトオペくらいの重厚感でゲームシステムを構築してくれたら、いい感じで仕上がりそうな気はしますね。でも、どうなんだろう。オリジナルメンバーを揃えるにしても、さすがに10代を演じるのはそろそろ限界だろうから、その辺りで一悶着はありそうですね。そんなことを考えると、本多さんの声と演技がまた聞きたくなるなぁ(しみじみ)
Zが暗すぎた反動で、めちゃくちゃコミカルに振ったみたいですからね。「アニメじゃない」なんてメタ的なオープニングだし、当時としてはぶっ飛んだガンダムでしたよね。後半は一気にシリアスモードになっていくんですが、あのギャップも凄かったですよね。シャアが出てくる当初のストーリーもどうなっていたのか気になります。
中学生の頃、お年玉で買って夢中でプレイしてました。効果音が良いんですよね。カットインの描写は今観ても古さを感じない。ガンダムの動きに絶妙なラグがあって、大きなMSで戦ってる感があって好きだったな。
お年玉で購入はセガサターン込みですか?高かったですもんねサターン。マグネットコーティング前の絶妙なラグ!笑
このゲームホント好き❤慣れてくるとニュータイプみたいな動きが出来るのでガンダムゲームで一番だと思います!
ガンダムゲームで1番共感してもらえて嬉しいです!ほんと楽しいですよね。簡単操作でアムロになれる
自分もアクションではこれが最高峰ですねー。シミュレーションも入れるとギレンの野望も傑作。あの頃は神ガンダムゲー連発してた。これにハマった事でZガンダムは予約して購入し、地獄を見た。
ギレンの野望・・・当時、時間がなくてやり込めなかったんですよね。手元にプレステ版だけあるので、やり込みたい。
@@merig サターン版とPS版、結構違うんですよ。遊びやすいのは後発のPS、熱くなれるのはサターン。自分はサターン版の方が好みですねー。PS版はなんか淡白気味だけど、サターンは一年戦争を熱く追体験してる感が半端ないので。
ジャンプしてドムに乗るとガイアの「俺を踏み台にした」台詞発生。難易度を上げるとジオングヘッドとの戦闘が追加される。声優の多くが他界してる。TV版劇場版の映像と比較して良くできてる。特にドズル兄の背後の念が半透明の煙状に変更することでリアル感?が増している。
「俺を踏み台にした」は狙っていたんですが・・・ダメでした。精進します。ジオングヘッド・・・今やったら無理ゲーになりそう。この前ハードでやったらガルマドップにさえ苦戦しました・・・
1:09:26 このあたりから出てくるゲルググって、たぶんアナベル・ガトーが乗ってるよね。
後ろに映っているのはガトーと言われてますよね!
この動きはガトーですね。その前の、ソロモン戦の、無双してたリックドムも、ガトー(若しくは、オットー・カリウス)と思います。
プレイが上手くなるとラストのホワイトベース大破のイベントシーンを観れなくジレンマを思い出します。何回も遊んだな〜懐かしい。
プレイがうまくなったことの障害が笑何回も遊びましたよね。ガンダムゲームの中では最高の出来だと思っています。
懐かしすぎる!ビームジャベリンがお気に入りだったなー
ビームジャベリンくそ強いですよね!上手い人はバズーカを使いこなすみたいですが・・・私には無理です笑
アニメーションに度肝抜かれた記憶がある個人的にこの頃が一番ゲームが熱かった
当時はゲームでフルムービーってすごかったですもんね。同じCD媒体でもCD-ROM2とかメガCDだと、ここまでのムービーなかったですもんね。
このゲームといえばやっぱりビームジャベリンでしたね。とにかく使いやすくて強い!リーチの長さは正義!原作アニメでなんでもっと使わなかったんだろうって思ったものです。28:08をみると、ジャベリンは敵の弾も消して貫通攻撃できるみたいですね・・・。もうジャベリンしか勝たん・・
アニメだと活躍しないジャベリンでしたが、本当に強い。敵の弾まで消しているとチートすぎますね!
ガイア、オルテガ、マッシュ!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!!
それやりたかったんですけど・・・腕が無くて出来ませんでした残念・・・
黒い4連星❓
お前だれだ
当動画だと宇宙空間でジオングを倒すとそのままムービー→エンディングでしたが、ハードモードだとア・バオア・クー内でのジオングヘッドとの戦いも用意されてました。的が小さいんで、割と難しかったです😅
ジオングヘッド・・・ガルマのドップでさ苦労した自分が倒せるのだろうか・・・笑
1:09:26のあたりで背景に出てくるの、たぶんガトー少佐ですよね
他の方のコメントでもありました!あのゲルググ異様に動きが良いですよね。ガトーと言われて納得です。
当時は、ガトー大尉ですね。
ニュータイプ気分が味わえる名作
お手軽に人類の革新が体験できるゲーム
このゲームが一番好き
このゲームほんとに神ゲーですよね。
開発のCRIはさらにギレンの野望を開発しましたね
CRIって色々ミドルウェア開発したりしていますよね。ギレンも開発しているんですね
高校時代、1日一回クリアしてました。原作BGMが使用できればよかったのに。。って思ってました。んで、次作のZ前編は購入後、即手放しました。
高校時代の思い出なんですね!BGMが原作じゃない(若干似せている)のが残念ですよね。Zは・・・アレでしたね
このゲームのアニメパートは後の作品、ギレンの野望シリーズにも使われたりしてますね。
あのクオリティは使いまわししないと勿体ないレベルですよね。
ギレンの野望にも同じアニメ使われてたね
これだけのアニメは使いまわさないと勿体ないですもんね。
めっちゃ納得!あの時自分はプレステじゃなくセガサターンを買ったのでこれを買ったんだけど後にプレステ版やら色々やったけどこれが一番かなと思ってた。
このゲームってプレステで出てないんですよね。まだマルチプラットフォームが一般的じゃなかったんですかね?それともハード会社から制約があったのか・・・サターン買ってよかったと思える良作ですよね。
親友にグラブロが撃墜出来ないと言われて「ならバズーカ叩き込めばいいじゃないか」バズーカ全弾叩き込んで倒したのは未だに記憶に残ってますwww
フラナガン涙目www
何そのお菓子がなければアイスを食べれば良いじゃない理論ww
WBの支援砲撃やガンキャノン、ガンタンクの支援、コアブースターの支援が楽しい、ジャブローでガンキャノンを支援機にすると、カイさんのセリフが「ジオンを叩く、徹底的にな!」となり、コンスコン艦隊のバトルにコアブースターセイラ機を選ぶと、「慣れていくのね、自分でも分かる…」となるのはリアル。
「慣れていくのね、自分でも分かる…」・・・おお、これは知らなかった。カイのセリフは知ってたんですが。個人的はセイラガンダムのシーンで「Gがこんなにすごいなんて」が聞きたかった
@@merig ちなみにコアブースターは、セイラ機が006、スレッガー機が005。
サターン買ってめちゃくちゃ遊んだ。友達もこの作品ベタ褒めしてたな
これは神ゲーでしたからね。私の周りでも高評価でした。
しかしモーションすごいなニュータイプぽい挙動😂
あの残像良いですよね!
マクロスも傑作でしたね😃
サターンとドリームキャストで出たガンダムゲーは一部を除いて名作良作ばかりなんだよねぇ
その一部が気になります笑ドリキャスも引っ張り出してきたくなりました笑動くかな・・・
ギレンの野望シリーズの戦闘はこの作品の演出や表現を参考にしたってのは本当みたいですね、随分似てる
おお!そうなんですね!!
懐かしい!難易度しだいでジオングヘッドととの戦闘なかったでしたっけ?
忘れてしまっているかも…ハードモードとかで戦えたりするんですかね?
ハードモード限定で戦えますね。ノーマルとイージーはラストシューティングが自動ハードは頭と戦って一定ダメージでラストシューティングが発動でエンディングです
おお!完全に失念しています。やっぱりハードモードも挑戦しないとですね。また、かなり練習しないとダメそう笑
あの小さい頭に中々攻撃当たらないんですよねぇ~。
サターンの横シューは、このガンダムとマクロスが至高。無意味にツインスティック(バーチャロンのやつ)とヘッドマウントディスプレイ使ってテンションあげていました😅
バーチャロンのヤツ持ってました!なるほど気分上げるのに良いかもですね笑
やっぱこれ好きだなぁ。撃墜数がとんでもない事になるけど、やはりザクを一撃で倒せるのは気持ちいい。原作再現もすばらしい難易度をハードでクリアするとEDのスタッフロールにCGのガンダムが出なかったかな?記憶が間違ってたらすまん
神ゲーですよね。ハードだとEDのスタッフロールにご褒美付くみたいです。当時はハードでもクリアしていたんですが・・・ちょっと頑張ってみようかなと思いつつも・・・腰が重たい今日この頃です。
このゲームはよくできていましたね練習すればちゃんとクリアできた
ですよね。当時はハードモードを練習してやり込んでました。難しくても投げ出さないで練習する気になるのも良ゲーの証ですよね。
このゲームもやってたんですね!難易度を上げると最強の敵「ジオングヘッド」と戦闘になりますよ。胴体無いほうがはるかに強いです
やっておりました!昔はハードで遊んでたんですが、今はドップに勝てません。ドップに勝てない私がジオングヘッドに勝てる日が来るのか・・・精進します!
NTに覚醒した後のロックオンの早さが爽快だった!そしてハードモードのジオングヘッドが鬼畜だったw
ガルマのドップですら苦戦するオールドタイプの私にはジオングヘッドは・・・無理ゲーかもしれません笑
劇場版より短時間でファーストのストーリーが分かるのがいいな
ファーストを知っている人からすると、ポイントポイントを抑えていて良いですよね。ファースト知らない人には何が何だが・・・だと思いますが笑
この書き下ろしムービーで容量の関係で使われなかったムービーを後に出したのがPSのパーフェクトワンイヤーウォーだったかと。
おお、そんなのがあるんですか!未使用部分見てみたいです
お兄ぃからこれやるだけでファースト❓ある程度わかるからと借りましたが面白いし名作ですよね✨ゲーム屋の店長さんが生産数含めてもこれから値段あがってくるよと言ってました✨😮零夜妹
このゲームは本当に気軽に遊べてガンダムのストーリーもばっちり楽しめて爽快感抜群なゲームでした。いつでもアムロ気分が楽しめます!!
これハマったなぁ頑張ってクリアした
このゲームは頑張ろうと思える楽しさがありましたよね。
サターンくらいのボタン数がちょうどいいです、メリ爺氏…途中までLボタンの存在忘れてますねwリックドム9機撃墜(3機は僚機が堕とした)は正面をサーベルで斬ったらすぐLボタン2回押すパターン入れると、後ろに目がついてるNTによる無双プレイを追体験できます
Lボタン・・・忘れてました笑まだまだニュータイプに目覚めていないみたいです・・・精進せねば
ギレンの野望とかこの頃は気合の入った新規アニメや声優のセリフがゲームにたくさん入っててよかったなぁ。それが予算の都合か1枚絵が増えて、気づけばCGばかりに
ですねぇ。この頃って結構新規で録音しなおしたりとかありましたよね。CG化は初期の頃は新鮮でしたが、最近ではやっぱり手書きはいいもんだなぁと思うようになりました。
縁がなく買わなかったこのゲーム。やるべきだった!ムービーだけでなく作品世界の”匂い”が感じられる画面。横シューティングなのに奥行きを表現、ちゃんとプレイアビリティに活かせている。朝日ソノラマ版のノベルで、富野がモビルスーツが人型であるメリットの一つを、「背景に比較対象の無い宇宙では、目視でMSとNSを着た人間の判別が困難であること」と書いていましたが、このゲームを見ると、なるほどと思う。その視点は演出や設定でも生かせそうだが記憶にはないです。もしロンメルがこの時代にいたら、NSはMSっぽいデザインにさせてたかも。この欺瞞は意外と敵を混乱させたかも?その時に活躍するのが現代日本を発祥とするコスプレ文化だった事は宇宙世紀のアナザースカイでも取り上げられた・・かも(笑)アムロ追体験ゲームの中では、これが1位でしょうか?やはりプレー中はエナジー系のゼリー飲料片手にだったのでしょうか?フルフェイスヘルメット越しに。だって別のゲームではホッケーマスク着けてたじゃないですか?
このゲームはプレイする価値ありです。宇宙にいかなくても人類が覚醒できる可能性を感じる事ができます。私はシャアと同類なのでノーマルスーツはララァに言われないと着ないタイプです。
地上戦が難しい分、後半宇宙に上がったらめちゃくちゃ上手くなったように錯覚するんよねアムロのニュータイプレベルも上がってロックオン数も増えてるしちなみにロックオン攻撃しながらバーニア吹かすと攻撃中無敵の高速移動になるから画面内グルグル動き回りながらロックオンしまくって同ラインの敵は出た瞬間に斬りまくるとマジでニュータイプになれる
ロックオン状態でバーニアは楽しそう。やってみます!
ガンタンクを上半身にして、砲台、リュウ・ホセイをコア・ファイターの下りは、確か、ラルグフ戦の辺りでしたね。確か。
グフのカラーは、ラルの物で、エースにあやかる為に、若しくは、影武者運用の為に量産型も同色になっているかと。ドムの量産型カラーが三連星なのも、同じ理由かと。
機関車アンパンマス
ビグ・ザムは、ジャブロー攻略目的で、陸上降下後、ミノフスキークラフトで負荷を和らげつつ、蹂躙する仕様です。
ランバラルが乗り込んだ当たりでしたっけ?
ジオングの腕も破壊出来るって、初めて知りました。自分は攻撃判定の大きいハイパーバズーカで一気に葬ってましたんで...
ハイパーバズーカーの威力めちゃくちゃ高いですよね。当てるの難しいですが・・・
SASUKEので例えたらセイラさん→2度のファイナリスト。初代完全制覇者。最優秀成績2回シャア→ファイナリスト1回、最優秀成績1回ララァ→ファイナリスト1回ランバラル→ファイナリスト1回
良く分からんが、無双できるのがアムロなりきり感があり良い。
そうなんですよね。お手軽操作で無双してアムロになり切れるのが最大の魅力でしたよね。
魅せるプレイを心掛けていらっしゃるのか、近接格闘多めですね。自分は、同じ'面'にいる敵はやや放置気味で、逃げ回りながら奥や手前の敵をロックオン攻撃が主体だった気がします。
近づいてジャベリン or サーベルの脳筋プレーです笑ロックオン多めの方がニュータイプ感出ますよね。
色々ガンダムゲー出てたけど はじめて当たりだと思ったガンダムゲーだったわ
ほんと、これは神ゲーですよね。Zガンダムの後編も匹敵するできだと先日しりました笑
ジオング「な、なんやねんあの槍」
ジャベリンが輝く世界線でした
確かにこれガンダムゲームの中で一番面白いよ!ゲームの楽しさにハードの性能関係ないんだよという例!
ですよね!ですよね!このゲームがガンダムゲームで一番面白いですよね!共感してくれる人が多くて動画アップして本当に良かったと思っています。
同じようなシステムでマクロスもありましたね
マクロス知らなかったんですよ。コメントで皆さんに教えてもらいました。Zと違って名作みたいですね。
当時はギャルゲーばかりしてこのゲームを失念していました😮めっちゃ面白そうですね!声優陣のクオリティ、美麗な映像、ゲーム単体の面白さ、素晴らしい!!後はBGMさえ原作通りなら....😮
このゲームは神ゲーですよ。是非機会があれば!!BGMは・・・大人の都合なので・・・
こういうゲームでZガンダムのもありましたよね
あります。前後編と2枚が別々に発売になった機動戦士Zガンダムです。本ゲームが楽しいのでみんな期待していたのに前編のしょっぱなから地獄に叩き落とすスタイルのゲームでした。そんなZガンダムの動画も頑張ってまとめたので公開されたら是非みてやってください。
このガンダムは劇場版とTV版が混ざってて面白いのよねw
劇場版ベースだけどジャベリンがあったりと融合していましたよね。
@@merig コアブースターに乗るスレッガーさんの声が玄田さんだったり
この頃はとにかくポリゴンが物珍しく、とにかくゲーム性よりポリゴンで見せればウケる時期でしたが、後の時代で見れば雑なポリゴンより2Dゲームが良作多いと思ったり。サターンもPS1も結局2Dゲームが綺麗だしアーケードライクなゲームは今でも十分遊べるクオリティー。何よりCDメディア以降は声優による音声収録が多くなった事、今や重鎮となった声優さんのまだ若くてハリのある声が聞けるのが嬉しい。
家庭用ゲーム機がかろうじてゲームに出来るくらいのポリゴン数表示を獲得した時代ですよね。テクスチャの解像度とか、今見ると凄いことになっていますよねぇ。声優さんは本当にご存命の時のいい声が今でも聴ける嬉しいです。
アーケードっぽい動画ありがとうございます。
ご視聴いただきありがとうございます!同じようにZガンダムの動画も作ってみましたので公開されたら是非見てください。
サターンのガンダムゲーは名作ばかりですね!バンダイ的にはPSの方に力を入れていたと思うんですが
商業的にはPSに力入れますよね。セガサターンはなんかマニアックな愛を注ぎ込める市場だったような気がします。
このゲームでガンダムを知った口ですが、ビジュアルシーンはアニメ放送時のものを流していると思って作画凄いなと思った。後で書き直していると判ったが。
テレビ版も味があっていいですが(作画崩壊も含め)ゲーム用なのにめちゃくちゃ気合入ってますよね。
これ指が折れるまでやったなぁ。さすがにもう覚えてなかったけど、大気圏落下シーンは冷却剤噴射の劇場版なんだね。TV版のビニールカッパかぶったらきっと覚えてたんだろうな(笑)ほんでジャベリン無双・・。やっぱし富野監督がある程度好きに作らせてもらう代わりにおもちゃ会社とのかわした約束通りに槍は絶対に出せってので仕方なく突如出した槍、実際槍は戦場では強すぎて展開が膨らまないから使いたがらず、約束として数話だけしか出さなかったのがよくわかる(笑)
なんかリミッターがあったとかなんとかで解除したらジャベリンになるとかって設定でしたよね。
@@merig 確かサーベルを整備して開いてみたら、もともと備わってたジャベリンとして伸びる機構がロックされてた。みたいなカンジでしたっけ。
このゲームめっちゃ楽しかった。とにかくブライトがうるさかったなぁ
ブライトがうるさい笑アムロ、敵を逃がすな!とかイチイチ言ってきますよね。うるさいのも原作再現していますな。
アムロになれるゲームでしたね😂
そうなんですよ。アムロになれる神ゲーですよね。
1:09:26ガトー「連邦の雑魚共め!」
細かい演出していますよね。
ゼータの方見たあとだと神ゲー感ハンパない😂
比べると・・・そうなっちゃいますよね。
Zガンダムも、セガ・サターンでアクションゲームあった気がしたが。同じアクションだったはず。
あります。同じシステムでZガンダム。これがとんでもなく残念な出来だったという・・・そのZガンダムですが本日18時にアップします。よかったらみてやってください。
この時代にアニメのムービーあるのでかいな
当時はCDゲームは大容量だからムービーとか当たり前みたいな感じでしたが、今考えると圧縮技術がすごかった。CDにあれだけ長尺のアニメーションが入っているってすごいですよね。
このゲームと連ジはホント好き。PS5で出してくれないかな。
たしかにPS5,Switchで出して欲しいですね。サターンアーカイブとか出してくれたらありがたいです。
初めて触ったガンダムゲーム!面白さで言えば戦慄のブルーも捨てがたいですが、間違いなく最高峰クラス😊
戦慄のブルーも最高峰のガンダムゲームですよね。本当にサターンは気合入ったゲームが多いです。
ゲームレベルの差は装甲とエネルギーの減りハードは1撃で装甲剥がされるから雑魚が沢山いるところで一瞬でやられるww続編のZはeasyでもゴリゴリ減る😂シロッコ倒してジェリドとカクリコンのコンビにやれられてまたシロッコとのバトルを繰り返す😂
Zは本当に難しかった。後編手を出さないくらい前半で心を折られた、ある意味心に残る作品でした笑
ハード限定で戦えるジオングヘッドが強すぎて勝てなかった
小さくて素早いのどうにもならんですよね・・・自分はガルマのドップにテコづりました
アニメがとにかくキレイでしたね。「新約Z」じゃありませんが、このクオリティで新作アニメを作って欲しい!!!と思ったら、ORIGINでやってくれました(笑)
ククルス・ドアンの島でも笑
コレと全く同じ仕様でマクロスのゲームがあったよね。他にも有るのかな?コンセプトとしてはアクションではないけど、スーファミのCROSS DIMENSION 0079の進化系の様な。
他となると・・・機動戦士Zガンダムがあります。
劇場版の様にシャアの曲や哀戦士系のBGMを使わないでくれてるのが逆に良い、脱出からランチを見つけるときの曲はむしろこれのほうが好き。ほぼ同じ仕組みのマクロスも出来が良かった。
たしかに劇場版の主題歌は主張激しいですからねぇ。ゲーム内だと目立ち過ぎちゃうかもですね笑
0:58(笑)
改めて考えてみると次世代機+サターン初のガンダムゲームで気合入るはずが、オーソドックスな横シューティングですから笑でも、これが大正解だったですよね。
16発しか撃てないビームライフルが使いたい放題😅
自動回復するとで実質無限(笑)
自分の背中を見る視点の今の3Dゲーって全部同じに見えて飽きてつまらないからこの2Dで3D空間を表すシステムすごく好き一撃必殺に近いビーム戦の爽快感もとてもよい
レーン分けしつつ、ガンダムはレーン移動できずセンターレーン固定、両サイドのレーンにはロックオン攻撃でニュータイプ感を表現って、改めて言語化するとすごいアイデアですよね。
ラストに近づくごとに自分もニュータイプになったんちゃうかーってぐらい操作が上手くなる続編のZも神ゲーかと思ったらクソじゃった…
本当にそれですよね。覚醒したかも!と思えるほど楽しいゲームでした。続編のZは期待が大きかった分・・・盛大にすべりましたよね。そんなZガンダムの前編の動画を作ったので公開されたら是非みてやってください。
プレイが久々ということであまり上手くないのもあってトリプルドムでドムの上に乗ってあの名台詞が聞けなかったのが残念
ごめなさいぃぃぃ何度か乗ろうと頑張ったんですが・・・乗れませんでした。俺を踏み台にしたぁ!?
ガンダム面白かったけどマクロスも面白かった
マクロスは知らなかったですよ。他の方のコメントでも見ましたが、面白いみたいですね!Zはアレだったのに・・・
プレステにあったらなあ
プレステにないんですよねぇ。セガ派のよりどころでではありました笑
これは名作。次作のzがクソゲーでほんと残念。
名作ですよね!そしてZは・・・ちょっと引っ張り出してZも改めてやってみます。
ガンダムがオーバースペック過ぎて無双。アムロがジオンにいる世界線だと誰がガンダム乗ってるのかな?オデッサもジャブローも勝ってて連邦無くなるかね?
リュウさんが搭乗してたんでしょうかね。でも、その世界線だとサイド7を出た瞬間にシャアにキルされて・・・
めちゃくちゃ簡単だった記憶がある。
難易度低めで楽しめるのも魅力のひとつですよね!
そう言う意見があったそうで次回作の「Zガンダム」の前編が高難易度になっちゃったんですよね
なるほど・・・Zガンダム・・・期待していただけにガッカリ感が凄かった。後編は買わなかったんですよね。
@@merig それは残念、後編はZガンダムが強いので物凄く簡単になってますよ
@@TDF002 おお!そうなんですね。ジャブロー超えられなくてコントローラー投げました。ジェリドめぇ
ロックオンで奥に打てるのがよかったし、艦砲射撃もいいし、サーベルで雑魚は一撃で倒せる等とにかく爽快感がある素晴らしいゲームだった。
この爽快感がアムロの気分を倍増させてくれるんですよね。
3Dで立体的なことが技術革新で持て囃されてた時代だからなんでPSのような3D視点じゃないんだと嘆いてたが実際はこっちのほうが面白かった
そうなんですよ。完全スプライトゲームなのが凄い。
ポリゴン要素を省いてセガサターンの強みだけで勝負って潔いし大正解だったと思います。
声優陣もみんなご存命のころだからそういった意味でも神ゲー
そうですよね。
声優さん達を見ると時の流れを感じますよね。
記憶がおぼろげだけど黒い三連星のドムを踏んづけるとちゃんと反応があったり
細かいところが作り込まれていてそれを探すのが楽しかった気がする
そうなんですよ。色々とあるんですが久々過ぎて再現できませんした。
ドムの頭に何度か乗ろうとしています・・・泣
懐かしい😂やり込んだ記憶しかない😊これとブルーディスティニーとギレンの野望は、それぞれ全く違うタイプのガンダムゲームでハマってた😊😊
ブルーディスティニーも名作ですよね。サターンのポリゴン性能でよくあそこまで・・・
ギレンはifモノの名作。プレステ版のみ手元に残っています。
個人的にこの時代のガンダムゲーって神ゲーが多かったなと思う。
特にアニメーションは今見ても本当に素晴らしい。
この時代に動画の圧縮技術も一気に進化したイメージがあります。
それにしても気合入りまくりのアニメーションですよね。
ビームライフルの音ほんと好き。
良いですねぇ。
個人的にはZガンダムのビームライフルの音が一番好きです笑
効果音やカットイン、雰囲気などガンダムをちゃんとリスペクトしているのが嬉しい作品ですよね!
当時、夢中になってクリアした後も何度もやり込んだ記憶が蘇ってきました、ありがとうございます。
当時の記憶蘇りましたか!?私の動画で嬉しいです限りです。
原作愛がすごいですよね。
ムービーの入り方も凄く自然ですし。
ゲームの流れをぶった切らずに盛り上げるスパイスになっていて。
当時このゲームにハマっていたので懐かしいですね。BGMは大人の事情とはいえ、
ガンダムやニュータイプの戦いぶりを上手くアクションゲームに落とし込んでいましたし、
遊んでいてダレない長さなのも良かったです。
簡単操作なのに、ガンダムの動きとアムロレイ感が凄い良かったですよね。
テンポが良いのでダレないのも良いですよね。
背景の木が倒れるのが細かい。
セガサターンミニが出たら収録して欲しい。
セガサターンミニ出て欲しいなぁ。
バーチャ2とかガーディアンヒーローも入ってきそうですが、ガンダム入れて欲しい(大人の事情が大変そうですが)
原作は「ザクを3機も失ってしまった」ゲームは(ザクがわんさかでるので)「かなりのザクを失ってしまった」になってるんですね
おお、そこは気にしたことが無かったです!!
今度意識して聞いてみます。
ですね。原作は、サイド7に潜入した3機がやられた後に、報告していたので。
カットインのアニメーションが綺麗だった…劇場版LD-BOXにカットインアニメーションだけ編集したやつが収録されていましたね。
書き下ろしアニメーションみたいで、滅茶苦茶キレイでしたよね。カットインのアニメーションも楽しみで、ゲームも爽快出しで神ゲーでした。
みんな3Dにいってたから、こういう昔ながらのゲームをハイスペック機で作りましたみたいなのが逆に刺さったあのころの私
綺麗なアニメを魅せてくるあたりはマルチメディア時代ですな。
1:09:25 この場面で奥にいる、やたら強い倒せないゲルググはガトーでは?と言われてますね。専用カラーでこそないですが
やたら強いゲルググいますね!
ガトーというのも納得しちゃいます。
これはすっごいガトーっぽいですね。
50:40 あたりの奥で無双しているリックドムもガトーなのではないかという話を、昔何かの書籍で読んだことがあります。
カットインのアニメーションは最新(当時)の技術で1stの場面を再現、って事で相当気合が入ってたみたいですね
オリジナルであったガンダムが立ち上がる際の胸の放熱フィンの枚数が安定しないのもワザワザ再現してるんだよな
ゲーム雑誌のインタビュー記事でもスタッフが劇場版のコクピットの設定が今のレベルじゃちょっと...って事で
ゲームムービー様に新たに設定し直したとか書かれてましたね
放熱フィンの話・・・知らなかった。そうなんですね。
感動したのは、新規アニメなのにちゃんとヤスヒコ絵柄だしヤスヒコ演出のキャラの動きと表情を再現してるところ。
神がかっている新規アニメですよね
これアニメーションの良さと永井さんのナレーションも相まってクリアすると一年戦争という大河ドラマみた気分になった
アニメ見る時間がないガンダム初心者には丁度良くまとまってておすすめ
エンディングのクレジット中の音楽が良くて余韻に浸ってたわ
セガサターンの初期作品の中でも屈指の作品と呼べるかもしれない。
まず動きが良い。操作感がしっかりとしてて、ガンダムの動きもキビキビしているのが動かしている感じが良かった。
音もしっかりと連動していた。歩行音が足の動きにしっかり連動しているから臨場感もあった。操作は出来ないけれど敵の動きにも手抜き感がないから、特にボス戦の一騎打ちは楽しかったなぁ。
何せ一番評価できたのは、初心者が素直に楽しめるほど簡単な操作感であること。これは大きい。そして新規に起こされたビジュアルも気合の入り方が半端じゃなかった。
これだけの作品が作られたというのに‥‥‥続編のZガンダムがこの作品からはあり得ないほどの評価になっちゃうから、残念でならない。この作品の完成度が続いてくれればZZまで行ったんじゃないかと思うだけに、改めてこの作品に敬意を払いたい。
そうなんですね。こんなに面白いゲームだったから、同じシステム(であろうと思っていた)Zもすごい期待していたら…アレでしたよね。難易度高くてジャブロー超えられませんでした(笑)
何故か「ZZ」単独のゲームって無いのが不思議😅
制作して欲しいですね🎵
私、ガンダムの中でZZが一番好きなんですよ。
ZZのゲームが無いのが本当に悲しい。
ザク頭のZを操りたい
ZZの世界観が、この頃では珍しいシリアスとコミカルな部分が半々あった話ですから、当時の戦争の悲惨さとかを題材にしたガンダムらしい世界観ではなかったこともゲームにはしにくかったのかも。ま、あとは前述のZガンダムが要因なのは否めない気も‥‥‥。
今のゲームだとパイロット目線とかも加えた演出入りで作ったりも出来るし、彗星の魔女とか若者目線が加えられている作品も出てきたこともあるし、新約とかでもZZを出してみるのも面白いかもしれない。
バトオペくらいの重厚感でゲームシステムを構築してくれたら、いい感じで仕上がりそうな気はしますね。
でも、どうなんだろう。オリジナルメンバーを揃えるにしても、さすがに10代を演じるのはそろそろ限界だろうから、その辺りで一悶着はありそうですね。そんなことを考えると、本多さんの声と演技がまた聞きたくなるなぁ(しみじみ)
Zが暗すぎた反動で、めちゃくちゃコミカルに振ったみたいですからね。「アニメじゃない」なんてメタ的なオープニングだし、当時としてはぶっ飛んだガンダムでしたよね。
後半は一気にシリアスモードになっていくんですが、あのギャップも凄かったですよね。シャアが出てくる当初のストーリーもどうなっていたのか気になります。
中学生の頃、お年玉で買って夢中でプレイしてました。
効果音が良いんですよね。カットインの描写は今観ても古さを感じない。
ガンダムの動きに絶妙なラグがあって、大きなMSで戦ってる感があって好きだったな。
お年玉で購入はセガサターン込みですか?高かったですもんねサターン。
マグネットコーティング前の絶妙なラグ!笑
このゲーム
ホント好き❤
慣れてくるとニュータイプみたいな動きが出来るので
ガンダムゲームで一番だと思います!
ガンダムゲームで1番共感してもらえて嬉しいです!
ほんと楽しいですよね。簡単操作でアムロになれる
自分もアクションではこれが最高峰ですねー。シミュレーションも入れるとギレンの野望も傑作。あの頃は神ガンダムゲー連発してた。これにハマった事でZガンダムは予約して購入し、地獄を見た。
ギレンの野望・・・当時、時間がなくてやり込めなかったんですよね。
手元にプレステ版だけあるので、やり込みたい。
@@merig サターン版とPS版、結構違うんですよ。遊びやすいのは後発のPS、熱くなれるのはサターン。自分はサターン版の方が好みですねー。PS版はなんか淡白気味だけど、サターンは一年戦争を熱く追体験してる感が半端ないので。
ジャンプしてドムに乗るとガイアの「俺を踏み台にした」台詞発生。
難易度を上げるとジオングヘッドとの戦闘が追加される。
声優の多くが他界してる。
TV版劇場版の映像と比較して良くできてる。
特にドズル兄の背後の念が半透明の煙状に変更することで
リアル感?が増している。
「俺を踏み台にした」は狙っていたんですが・・・ダメでした。精進します。
ジオングヘッド・・・今やったら無理ゲーになりそう。
この前ハードでやったらガルマドップにさえ苦戦しました・・・
1:09:26 このあたりから出てくるゲルググって、たぶんアナベル・ガトーが乗ってるよね。
後ろに映っているのはガトーと言われてますよね!
この動きはガトーですね。その前の、ソロモン戦の、無双してたリックドムも、ガトー(若しくは、オットー・カリウス)と思います。
プレイが上手くなるとラストのホワイトベース大破のイベントシーンを観れなくジレンマを思い出します。
何回も遊んだな〜懐かしい。
プレイがうまくなったことの障害が笑
何回も遊びましたよね。ガンダムゲームの中では最高の出来だと思っています。
懐かしすぎる!
ビームジャベリンがお気に入りだったなー
ビームジャベリンくそ強いですよね!
上手い人はバズーカを使いこなすみたいですが・・・
私には無理です笑
アニメーションに度肝抜かれた記憶がある
個人的にこの頃が一番ゲームが熱かった
当時はゲームでフルムービーってすごかったですもんね。
同じCD媒体でもCD-ROM2とかメガCDだと、ここまでのムービーなかったですもんね。
このゲームといえばやっぱりビームジャベリンでしたね。とにかく使いやすくて強い!リーチの長さは正義!
原作アニメでなんでもっと使わなかったんだろうって思ったものです。
28:08をみると、ジャベリンは敵の弾も消して貫通攻撃できるみたいですね・・・。もうジャベリンしか勝たん・・
アニメだと活躍しないジャベリンでしたが、本当に強い。
敵の弾まで消しているとチートすぎますね!
ガイア、オルテガ、マッシュ!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!!
それやりたかったんですけど・・・
腕が無くて出来ませんでした残念・・・
黒い4連星❓
お前だれだ
当動画だと宇宙空間でジオングを倒すとそのままムービー→エンディングでしたが、ハードモードだとア・バオア・クー内でのジオングヘッドとの戦いも用意されてました。
的が小さいんで、割と難しかったです😅
ジオングヘッド・・・ガルマのドップでさ苦労した自分が倒せるのだろうか・・・笑
1:09:26のあたりで背景に出てくるの、たぶんガトー少佐ですよね
他の方のコメントでもありました!
あのゲルググ異様に動きが良いですよね。ガトーと言われて納得です。
当時は、ガトー大尉ですね。
ニュータイプ気分が味わえる名作
お手軽に人類の革新が体験できるゲーム
このゲームが一番好き
このゲームほんとに神ゲーですよね。
開発のCRIはさらにギレンの野望を開発しましたね
CRIって色々ミドルウェア開発したりしていますよね。
ギレンも開発しているんですね
高校時代、1日一回クリアしてました。
原作BGMが使用できればよかったのに。。って思ってました。
んで、次作のZ前編は購入後、即手放しました。
高校時代の思い出なんですね!
BGMが原作じゃない(若干似せている)のが残念ですよね。
Zは・・・アレでしたね
このゲームのアニメパートは後の作品、ギレンの野望シリーズにも使われたりしてますね。
あのクオリティは使いまわししないと勿体ないレベルですよね。
ギレンの野望にも同じアニメ使われてたね
これだけのアニメは使いまわさないと勿体ないですもんね。
めっちゃ納得!あの時自分はプレステじゃなくセガサターンを買ったのでこれを買ったんだけど後にプレステ版やら色々やったけどこれが一番かなと思ってた。
このゲームってプレステで出てないんですよね。まだマルチプラットフォームが一般的じゃなかったんですかね?それともハード会社から制約があったのか・・・
サターン買ってよかったと思える良作ですよね。
親友にグラブロが撃墜出来ないと言われて
「ならバズーカ叩き込めばいいじゃないか」
バズーカ全弾叩き込んで倒したのは未だに記憶に残ってますwww
フラナガン涙目www
何そのお菓子がなければアイスを食べれば良いじゃない理論ww
WBの支援砲撃やガンキャノン、ガンタンクの支援、コアブースターの支援が楽しい、ジャブローでガンキャノンを支援機にすると、カイさんのセリフが「ジオンを叩く、徹底的にな!」となり、コンスコン艦隊のバトルにコアブースターセイラ機を選ぶと、「慣れていくのね、自分でも分かる…」となるのはリアル。
「慣れていくのね、自分でも分かる…」・・・おお、これは知らなかった。
カイのセリフは知ってたんですが。
個人的はセイラガンダムのシーンで「Gがこんなにすごいなんて」が聞きたかった
@@merig ちなみにコアブースターは、セイラ機が006、スレッガー機が005。
サターン買ってめちゃくちゃ遊んだ。友達もこの作品ベタ褒めしてたな
これは神ゲーでしたからね。
私の周りでも高評価でした。
しかしモーションすごいなニュータイプぽい挙動😂
あの残像良いですよね!
マクロスも傑作でしたね😃
サターンとドリームキャストで出たガンダムゲーは一部を除いて名作良作ばかりなんだよねぇ
その一部が気になります笑
ドリキャスも引っ張り出してきたくなりました笑
動くかな・・・
ギレンの野望シリーズの戦闘はこの作品の演出や表現を参考にしたってのは本当みたいですね、随分似てる
おお!そうなんですね!!
懐かしい!難易度しだいでジオングヘッドととの戦闘なかったでしたっけ?
忘れてしまっているかも…ハードモードとかで戦えたりするんですかね?
ハードモード限定で戦えますね。
ノーマルとイージーはラストシューティングが自動
ハードは頭と戦って一定ダメージでラストシューティングが発動でエンディングです
おお!完全に失念しています。やっぱりハードモードも挑戦しないとですね。
また、かなり練習しないとダメそう笑
あの小さい頭に中々攻撃当たらないんですよねぇ~。
サターンの横シューは、このガンダムとマクロスが至高。
無意味にツインスティック(バーチャロンのやつ)とヘッドマウントディスプレイ使ってテンションあげていました😅
バーチャロンのヤツ持ってました!
なるほど気分上げるのに良いかもですね笑
やっぱこれ好きだなぁ。
撃墜数がとんでもない事になるけど、やはりザクを一撃で倒せるのは気持ちいい。
原作再現もすばらしい
難易度をハードでクリアするとEDのスタッフロールにCGのガンダムが出なかったかな?記憶が間違ってたらすまん
神ゲーですよね。
ハードだとEDのスタッフロールにご褒美付くみたいです。
当時はハードでもクリアしていたんですが・・・ちょっと頑張ってみようかなと思いつつも・・・腰が重たい今日この頃です。
このゲームはよくできていましたね
練習すればちゃんとクリアできた
ですよね。当時はハードモードを練習してやり込んでました。
難しくても投げ出さないで練習する気になるのも良ゲーの証ですよね。
このゲームもやってたんですね!難易度を上げると最強の敵「ジオングヘッド」と戦闘になりますよ。
胴体無いほうがはるかに強いです
やっておりました!
昔はハードで遊んでたんですが、今はドップに勝てません。
ドップに勝てない私がジオングヘッドに勝てる日が来るのか・・・
精進します!
NTに覚醒した後のロックオンの早さが爽快だった!
そしてハードモードのジオングヘッドが鬼畜だったw
ガルマのドップですら苦戦するオールドタイプの私にはジオングヘッドは・・・無理ゲーかもしれません笑
劇場版より短時間でファーストのストーリーが分かるのがいいな
ファーストを知っている人からすると、ポイントポイントを抑えていて良いですよね。
ファースト知らない人には何が何だが・・・だと思いますが笑
この書き下ろしムービーで容量の関係で使われなかったムービーを後に出したのがPSのパーフェクトワンイヤーウォーだったかと。
おお、そんなのがあるんですか!
未使用部分見てみたいです
お兄ぃからこれやるだけでファースト❓ある程度わかるからと借りましたが面白いし名作ですよね✨ゲーム屋の店長さんが生産数含めてもこれから値段あがってくるよと言ってました✨😮零夜妹
このゲームは本当に気軽に遊べてガンダムのストーリーもばっちり楽しめて爽快感抜群なゲームでした。
いつでもアムロ気分が楽しめます!!
これハマったなぁ
頑張ってクリアした
このゲームは頑張ろうと思える楽しさがありましたよね。
サターンくらいのボタン数がちょうどいいです、メリ爺氏…途中までLボタンの存在忘れてますねw
リックドム9機撃墜(3機は僚機が堕とした)は正面をサーベルで斬ったらすぐLボタン2回押すパターン入れると、後ろに目がついてるNTによる無双プレイを追体験できます
Lボタン・・・忘れてました笑
まだまだニュータイプに目覚めていないみたいです・・・精進せねば
ギレンの野望とかこの頃は気合の入った新規アニメや声優のセリフが
ゲームにたくさん入っててよかったなぁ。
それが予算の都合か1枚絵が増えて、気づけばCGばかりに
ですねぇ。この頃って結構新規で録音しなおしたりとかありましたよね。
CG化は初期の頃は新鮮でしたが、最近ではやっぱり手書きはいいもんだなぁと思うようになりました。
縁がなく買わなかったこのゲーム。やるべきだった!ムービーだけでなく作品世界の”匂い”が感じられる画面。横シューティングなのに奥行きを表現、ちゃんとプレイアビリティに活かせている。朝日ソノラマ版のノベルで、富野がモビルスーツが人型であるメリットの一つを、「背景に比較対象の無い宇宙では、目視でMSとNSを着た人間の判別が困難であること」と書いていましたが、このゲームを見ると、なるほどと思う。その視点は演出や設定でも生かせそうだが記憶にはないです。もしロンメルがこの時代にいたら、NSはMSっぽいデザインにさせてたかも。この欺瞞は意外と敵を混乱させたかも?その時に活躍するのが現代日本を発祥とするコスプレ文化だった事は宇宙世紀のアナザースカイでも取り上げられた・・かも(笑)
アムロ追体験ゲームの中では、これが1位でしょうか?やはりプレー中はエナジー系のゼリー飲料片手にだったのでしょうか?フルフェイスヘルメット越しに。だって別のゲームではホッケーマスク着けてたじゃないですか?
このゲームはプレイする価値ありです。
宇宙にいかなくても人類が覚醒できる可能性を感じる事ができます。
私はシャアと同類なのでノーマルスーツはララァに言われないと着ないタイプです。
地上戦が難しい分、後半宇宙に上がったらめちゃくちゃ上手くなったように錯覚するんよね
アムロのニュータイプレベルも上がってロックオン数も増えてるし
ちなみにロックオン攻撃しながらバーニア吹かすと攻撃中無敵の高速移動になるから画面内グルグル動き回りながらロックオンしまくって同ラインの敵は出た瞬間に斬りまくるとマジでニュータイプになれる
ロックオン状態でバーニアは楽しそう。やってみます!
ガンタンクを上半身にして、砲台、リュウ・ホセイをコア・ファイターの下りは、確か、ラルグフ戦の辺りでしたね。確か。
グフのカラーは、ラルの物で、エースにあやかる為に、若しくは、影武者運用の為に量産型も同色になっているかと。ドムの量産型カラーが三連星なのも、同じ理由かと。
機関車アンパンマス
ビグ・ザムは、ジャブロー攻略目的で、陸上降下後、ミノフスキークラフトで負荷を和らげつつ、蹂躙する仕様です。
ランバラルが乗り込んだ当たりでしたっけ?
ジオングの腕も破壊出来るって、初めて知りました。自分は攻撃判定の大きいハイパーバズーカで一気に葬ってましたんで...
ハイパーバズーカーの威力めちゃくちゃ高いですよね。
当てるの難しいですが・・・
SASUKEので例えたら
セイラさん→2度のファイナリスト。初代完全制覇者。最優秀成績2回
シャア→ファイナリスト1回、最優秀成績1回
ララァ→ファイナリスト1回
ランバラル→ファイナリスト1回
良く分からんが、無双できるのがアムロなりきり感があり良い。
そうなんですよね。お手軽操作で無双してアムロになり切れるのが最大の魅力でしたよね。
魅せるプレイを心掛けていらっしゃるのか、近接格闘多めですね。自分は、同じ'面'にいる敵はやや放置気味で、逃げ回りながら奥や手前の敵をロックオン攻撃が主体だった気がします。
近づいてジャベリン or サーベルの脳筋プレーです笑
ロックオン多めの方がニュータイプ感出ますよね。
色々ガンダムゲー出てたけど はじめて当たりだと思ったガンダムゲーだったわ
ほんと、これは神ゲーですよね。
Zガンダムの後編も匹敵するできだと先日しりました笑
ジオング「な、なんやねんあの槍」
ジャベリンが輝く世界線でした
確かにこれガンダムゲームの中で一番面白いよ!ゲームの楽しさにハードの性能関係ないんだよという例!
ですよね!ですよね!
このゲームがガンダムゲームで一番面白いですよね!
共感してくれる人が多くて動画アップして本当に良かったと思っています。
同じようなシステムでマクロスもありましたね
マクロス知らなかったんですよ。コメントで皆さんに教えてもらいました。
Zと違って名作みたいですね。
当時はギャルゲーばかりしてこのゲームを失念していました😮
めっちゃ面白そうですね!
声優陣のクオリティ、美麗な映像、ゲーム単体の面白さ、素晴らしい!!
後はBGMさえ原作通りなら....😮
このゲームは神ゲーですよ。是非機会があれば!!
BGMは・・・大人の都合なので・・・
こういうゲームでZガンダムのもありましたよね
あります。前後編と2枚が別々に発売になった機動戦士Zガンダムです。
本ゲームが楽しいのでみんな期待していたのに前編のしょっぱなから地獄に叩き落とすスタイルのゲームでした。
そんなZガンダムの動画も頑張ってまとめたので公開されたら是非みてやってください。
このガンダムは劇場版とTV版が混ざってて面白いのよねw
劇場版ベースだけどジャベリンがあったりと融合していましたよね。
@@merig コアブースターに乗るスレッガーさんの声が玄田さんだったり
この頃はとにかくポリゴンが物珍しく、とにかくゲーム性よりポリゴンで見せればウケる時期でしたが、後の時代で見れば雑なポリゴンより2Dゲームが良作多いと思ったり。
サターンもPS1も結局2Dゲームが綺麗だしアーケードライクなゲームは今でも十分遊べるクオリティー。
何よりCDメディア以降は声優による音声収録が多くなった事、今や重鎮となった声優さんのまだ若くてハリのある声が聞けるのが嬉しい。
家庭用ゲーム機がかろうじてゲームに出来るくらいのポリゴン数表示を獲得した時代ですよね。
テクスチャの解像度とか、今見ると凄いことになっていますよねぇ。
声優さんは本当にご存命の時のいい声が今でも聴ける嬉しいです。
アーケードっぽい動画ありがとうございます。
ご視聴いただきありがとうございます!
同じようにZガンダムの動画も作ってみましたので公開されたら是非見てください。
サターンのガンダムゲーは名作ばかりですね!バンダイ的にはPSの方に力を入れていたと思うんですが
商業的にはPSに力入れますよね。
セガサターンはなんかマニアックな愛を注ぎ込める市場だったような気がします。
このゲームでガンダムを知った口ですが、ビジュアルシーンはアニメ放送時のものを流していると思って作画凄いなと思った。後で書き直していると判ったが。
テレビ版も味があっていいですが(作画崩壊も含め)
ゲーム用なのにめちゃくちゃ気合入ってますよね。
これ指が折れるまでやったなぁ。
さすがにもう覚えてなかったけど、大気圏落下シーンは冷却剤噴射の劇場版なんだね。TV版のビニールカッパかぶったらきっと覚えてたんだろうな(笑)
ほんでジャベリン無双・・。やっぱし富野監督がある程度好きに作らせてもらう代わりにおもちゃ会社とのかわした約束通りに槍は絶対に出せってので仕方なく突如出した槍、
実際槍は戦場では強すぎて展開が膨らまないから使いたがらず、約束として数話だけしか出さなかったのがよくわかる(笑)
なんかリミッターがあったとかなんとかで解除したらジャベリンになるとかって設定でしたよね。
@@merig
確かサーベルを整備して開いてみたら、もともと備わってたジャベリンとして伸びる機構がロックされてた。みたいなカンジでしたっけ。
このゲームめっちゃ楽しかった。とにかくブライトがうるさかったなぁ
ブライトがうるさい笑
アムロ、敵を逃がすな!とかイチイチ言ってきますよね。
うるさいのも原作再現していますな。
アムロになれるゲームでしたね😂
そうなんですよ。アムロになれる神ゲーですよね。
1:09:26
ガトー「連邦の雑魚共め!」
細かい演出していますよね。
ゼータの方見たあとだと神ゲー感ハンパない😂
比べると・・・そうなっちゃいますよね。
Zガンダムも、セガ・サターンでアクションゲームあった気がしたが。同じアクションだったはず。
あります。同じシステムでZガンダム。
これがとんでもなく残念な出来だったという・・・
そのZガンダムですが本日18時にアップします。よかったらみてやってください。
この時代にアニメのムービーあるのでかいな
当時はCDゲームは大容量だからムービーとか当たり前みたいな感じでしたが、今考えると圧縮技術がすごかった。CDにあれだけ長尺のアニメーションが入っているってすごいですよね。
このゲームと連ジはホント好き。
PS5で出してくれないかな。
たしかにPS5,Switchで出して欲しいですね。
サターンアーカイブとか出してくれたらありがたいです。
初めて触ったガンダムゲーム!
面白さで言えば戦慄のブルーも捨てがたいですが、間違いなく最高峰クラス😊
戦慄のブルーも最高峰のガンダムゲームですよね。本当にサターンは気合入ったゲームが多いです。
ゲームレベルの差は装甲とエネルギーの減り
ハードは1撃で装甲剥がされるから雑魚が沢山いるところで一瞬でやられるww
続編のZはeasyでもゴリゴリ減る😂
シロッコ倒してジェリドとカクリコンのコンビにやれられてまたシロッコとのバトルを繰り返す😂
Zは本当に難しかった。後編手を出さないくらい前半で心を折られた、ある意味心に残る作品でした笑
ハード限定で戦えるジオングヘッドが強すぎて勝てなかった
小さくて素早いのどうにもならんですよね・・・
自分はガルマのドップにテコづりました
アニメがとにかくキレイでしたね。「新約Z」じゃありませんが、このクオリティで新作アニメを作って欲しい!!!
と思ったら、ORIGINでやってくれました(笑)
ククルス・ドアンの島でも笑
コレと全く同じ仕様でマクロスのゲームがあったよね。
他にも有るのかな?
コンセプトとしてはアクションではないけど、スーファミのCROSS DIMENSION 0079の進化系の様な。
他となると・・・機動戦士Zガンダムがあります。
劇場版の様にシャアの曲や哀戦士系のBGMを使わないでくれてるのが逆に良い、脱出からランチを見つけるときの曲はむしろこれのほうが好き。ほぼ同じ仕組みのマクロスも出来が良かった。
たしかに劇場版の主題歌は主張激しいですからねぇ。ゲーム内だと目立ち過ぎちゃうかもですね笑
0:58
(笑)
改めて考えてみると次世代機+サターン初のガンダムゲームで気合入るはずが、オーソドックスな横シューティングですから笑
でも、これが大正解だったですよね。
16発しか撃てないビームライフルが使いたい放題😅
自動回復するとで実質無限(笑)
自分の背中を見る視点の今の3Dゲーって全部同じに見えて飽きてつまらないから
この2Dで3D空間を表すシステムすごく好き
一撃必殺に近いビーム戦の爽快感もとてもよい
レーン分けしつつ、ガンダムはレーン移動できずセンターレーン固定、両サイドのレーンにはロックオン攻撃でニュータイプ感を表現って、改めて言語化するとすごいアイデアですよね。
ラストに近づくごとに自分もニュータイプになったんちゃうかーってぐらい操作が上手くなる
続編のZも神ゲーかと思ったらクソじゃった…
本当にそれですよね。
覚醒したかも!と思えるほど楽しいゲームでした。
続編のZは期待が大きかった分・・・盛大にすべりましたよね。
そんなZガンダムの前編の動画を作ったので公開されたら是非みてやってください。
プレイが久々ということであまり上手くないのもあってトリプルドムでドムの上に乗ってあの名台詞が聞けなかったのが残念
ごめなさいぃぃぃ
何度か乗ろうと頑張ったんですが・・・乗れませんでした。
俺を踏み台にしたぁ!?
ガンダム面白かったけどマクロスも面白かった
マクロスは知らなかったですよ。
他の方のコメントでも見ましたが、面白いみたいですね!
Zはアレだったのに・・・
プレステにあったらなあ
プレステにないんですよねぇ。
セガ派のよりどころでではありました笑
これは名作。次作のzがクソゲーでほんと残念。
名作ですよね!
そしてZは・・・
ちょっと引っ張り出してZも改めてやってみます。
ガンダムがオーバースペック過ぎて無双。アムロがジオンにいる世界線だと誰がガンダム乗ってるのかな?オデッサもジャブローも勝ってて連邦無くなるかね?
リュウさんが搭乗してたんでしょうかね。
でも、その世界線だとサイド7を出た瞬間にシャアにキルされて・・・
めちゃくちゃ簡単だった記憶がある。
難易度低めで楽しめるのも魅力のひとつですよね!
そう言う意見があったそうで次回作の「Zガンダム」の前編が高難易度になっちゃったんですよね
なるほど・・・Zガンダム・・・期待していただけにガッカリ感が凄かった。後編は買わなかったんですよね。
@@merig それは残念、後編はZガンダムが強いので物凄く簡単になってますよ
@@TDF002
おお!そうなんですね。ジャブロー超えられなくてコントローラー投げました。ジェリドめぇ