今、あえて語る青チャートの真の使い方!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ส.ค. 2024
  • ★個別指導塾CASTDICEでは入塾相談・面談を受け付けています!→ castdice.jp/me...
    ☆個別指導塾CASTDICE→ castdice.jp/
    ☆小林尚著『開成流ロジカル勉強法』好評発売中!→ amzn.to/2Zpg6d7
    (リンクを踏むだけでも応援になります!)
    ☆個別指導講師・TH-camインターン生募集中!→ castdice.jp/re...
    ☆チャンネルメンバーになると直接コバショーに相談できます!
    / @castdicetv
    ☆サブチャンネル「コバショー」→  / @kobasho
    ☆古文・漢文の講義動画「古典ちゃんねる」→  / @user-ry1ou4xf3t
    ☆Twitter→  / kobasho_cd
    ◆活動を応援いただける方へ(Amazon欲しいものリスト)
    www.amazon.jp/...
    ~おすすめ動画~
    ◆CASTDICE版参考書ルート→  • CASTDICE版参考書ルート
    ◆絶対に負けない暗記術→  • 絶対に負けない暗記術!
    ◆【受験生向け】最強の勉強法→  • 【受験生向け】最強の勉強法
    ◆【超厳選】コラボ動画→  • 厳選!コラボ動画!
    ☆企業様案件、受け付けております!→ www.castdice.co...
    ------
    お仕事のお問合せや、コラボのお誘いはこちらから!
    info@castdice.co.jp
    【視聴者様へのお願い】
    当チャンネルには特定の大学/学部や業界/仕事を批判・軽視する意図はございません。また、性的表現、誹謗中傷、スパムと判断したコメントは削除・ブロックします。皆で学べるコミュニティ作りにご協力お願いします。
    Amazon.co.jpアソシエイト
    #個別指導塾CASTDICE

ความคิดเห็น • 176

  • @CASTDICETV
    @CASTDICETV  3 ปีที่แล้ว +14

    ☆個別指導塾CASTDICE 入塾相談受付中!→castdice.jp/mendan-nyujuku/
    ☆チャンネルメンバーになってコバショーに直接質問!→th-cam.com/channels/0YewJU_GkRsZNdkOZz-h3g.htmljoin
    ☆著書『開成流ロジカル勉強法』好評発売中→amzn.to/2NoFERm

  • @user-js5vi4ms4e
    @user-js5vi4ms4e 3 ปีที่แล้ว +192

    東大卒の先生に青茶のレベル4の問題聞きに行ったら速攻で、なんでこうなってなんでこの方針で解くのかって言うのを止まることなく説明されて、次元の違いを体感した

    • @user-je4oc4tt7o
      @user-je4oc4tt7o ปีที่แล้ว +2

      うちの高校のマーチ卒の先生は青茶の4問題を解説見ても理解してませんでしたw

  • @marika_a967
    @marika_a967 3 ปีที่แล้ว +80

    あおちゃのどの問題聞いても反射で教えてくださった高校の時の先生は貴重だった……

    • @ninoichino6281
      @ninoichino6281 2 ปีที่แล้ว +38

      なんなら話す前に「あぁその問題はなぁ~」って言ってたあの先生は狂っていた

  • @user-tv3rs7bb7u
    @user-tv3rs7bb7u 2 ปีที่แล้ว +78

    青茶全問解いて完璧にしたらその単元だけめちゃめちゃ点取れるようになるし、その状態で1対1対応やったらめちゃめちゃ楽しい。

    • @Grffc
      @Grffc 2 ปีที่แล้ว +1

      青茶の後の1対1は青茶の完成度によってやるかやらないかは決めた方がいいですよね?思ったよりできてたらそのままプラチカ行ってもいいですか?新高1です

    • @user-tv3rs7bb7u
      @user-tv3rs7bb7u 2 ปีที่แล้ว +8

      @@Grffc 1対1やプラチカのような実践系問題集は青茶などの網羅系の例題が8割以上できるようになってからするべきです。特にプラチカは1A2B全て終わらせてから取り組みます。1対1と同時進行で青茶のエクササイズをやるというのもありです。

    • @Grffc
      @Grffc 2 ปีที่แล้ว

      @@user-tv3rs7bb7u アドバイスありがとうございます!
      難関大学目指してるので頑張ります!

  • @user-xg9sv2jw8b
    @user-xg9sv2jw8b 3 ปีที่แล้ว +34

    青チャートは使う人を選ぶということですね。
    学校がそこそこ以上の進学校だったらついていけるでしょうが公立だと中高一貫の私立よりどうしても遅れてスタートする分不利かも。
    あの分量だと挫折しそう。

  • @user-dp9go2vf1i
    @user-dp9go2vf1i 3 ปีที่แล้ว +18

    正直2次で数学使うならチャートは厚くて終わらないとか甘えてる時点で受からないと思ってる。さらにそれが例題だけを言ってるなら余計

  • @user-iu5rt1nm6b
    @user-iu5rt1nm6b 3 ปีที่แล้ว +29

    僕が現役の頃はエール出版の本に灘から東大理三に現役合格した人が数学は青チャートと過去問だけで合格したというのが今でも記憶に残ってますね。
    和田秀樹先生も新・受験技法で青チャートをゴリ押ししてました。
    その頃から赤チャートよりも青チャートの方がもてはやされるようになってきた気がしますね。今では赤チャートが全然TH-camで話題に上がらないのが寂しいですね。

  • @gan356xs7
    @gan356xs7 3 ปีที่แล้ว +61

    物理的に回すwww
    お茶吹きそうになっちゃった

  • @user-xl6gx5fz9w
    @user-xl6gx5fz9w 3 ปีที่แล้ว +36

    高一の間ずっとやってたけど1A全部完璧は無理でした。。😱

  • @user-ur2tz3kl4q
    @user-ur2tz3kl4q 2 ปีที่แล้ว +24

    量が多いから1冊を通してというよりかは各単元を1冊と捉えて各単元ごとに仕上げるイメージで取り組む 難易度の幅が広いので難易度表記で簡単なものを先に取り組むなどの工夫すれば上手く使えるということですね

  • @user-tk4nd5mg4k
    @user-tk4nd5mg4k 3 ปีที่แล้ว +16

    やっぱり分野別に固めることは大事ですよね

  • @user-pm5sr4ou9p
    @user-pm5sr4ou9p 3 ปีที่แล้ว +53

    青チャートは例題解説動画が別であるから
    独学なら青チャート一択

    • @user-kn4zw8cm9r
      @user-kn4zw8cm9r 3 ปีที่แล้ว +13

      FG

    • @user-lx1vt4bs3s
      @user-lx1vt4bs3s 3 ปีที่แล้ว +3

      @@user-kn4zw8cm9r 証明が載ってれば完璧だったのに

    • @user-gd1kf9uk1g
      @user-gd1kf9uk1g 3 ปีที่แล้ว +2

      解説わかりやすいですか?

    • @user-pm5sr4ou9p
      @user-pm5sr4ou9p 3 ปีที่แล้ว +7

      @@user-gd1kf9uk1g
      僕は動画で言う基礎問レベルからの
      上乗せ型の人だから初学者向けの
      評価は出来ないけどめちゃくちゃ分かりやすいよ

    • @user-gd1kf9uk1g
      @user-gd1kf9uk1g 3 ปีที่แล้ว +2

      なら高くても買う価値ありそうですか?

  • @user-it1kd6cl5m
    @user-it1kd6cl5m 3 ปีที่แล้ว +92

    青チャートよりナカハシチャート❤️
    (自分言ってて意味不明)

    • @user-bn4zx3xd3i
      @user-bn4zx3xd3i 3 ปีที่แล้ว +27

      お前のコメント探すために毎回これみてる俺何

    • @user-sx8sl6zt7j
      @user-sx8sl6zt7j 3 ปีที่แล้ว +1

      ナカハシチャート俺も欲しい

    • @user-jm6oy1yr1l
      @user-jm6oy1yr1l 3 ปีที่แล้ว +1

      エクササイズ

    • @user-qm1mn3hb5j
      @user-qm1mn3hb5j 2 ปีที่แล้ว

      赤チャ青チャナカチャ

  • @Aofuji_84a2d4
    @Aofuji_84a2d4 3 ปีที่แล้ว +21

    青チャートの確率だけ全部やったら確率だけ異常にできるようになったけど、時間はかかった

  • @kyrie1173
    @kyrie1173 2 ปีที่แล้ว +29

    青チャートの一日30問って実際やるとほんとにきついww

  • @user-yy6it6nq7j
    @user-yy6it6nq7j 3 ปีที่แล้ว +16

    ちょうど昨日から青チャートやり始めたから嬉しい!

  • @skywalkeranakin1777
    @skywalkeranakin1777 ปีที่แล้ว +3

    高2から青チャ遅いっていうけど、それって全く高2で勉強してない場合。高2の夏毎日塾を自主室として使って8時間以上毎日やれば、青チャート1Aは2週間ぐらいで一周できる、また2Bは量が多いから3週間。また秋にも内職で分野ずつやっていけば十分力はつくし、高3の4月から理科にも本格的に入れる

  • @KEN-I-zq6ur
    @KEN-I-zq6ur 3 ปีที่แล้ว +35

    完璧とは回答解説にない別解まで追求理解して初めて完璧だと思います。
    自分に青チャでそれが出来る自信はないですけど・・・
    白チャでそれやるだけで結構なレベルで戦えます。

    • @user-he9ry4tp1u
      @user-he9ry4tp1u 3 ปีที่แล้ว +17

      そんな事を目指してたら国立受ける場合大学受験には間に合いません

    • @user-he9ry4tp1u
      @user-he9ry4tp1u 2 ปีที่แล้ว +7

      @風林山火 まず東京工ら辺とそこらの国立を一緒に考えてる時点でアウト

    • @user-cj4vb7di3v
      @user-cj4vb7di3v 2 ปีที่แล้ว +5

      青チャートの本質は典型問題の解法集なんだから、別解を追求とかするぐらいだったら、一対一対応とかやって新しい解放とか考え方身につけた方がいい。自分で考えるのは時間がかかるし、難しいから。はっきりいって効率悪い

  • @user-ub2er3ke2h
    @user-ub2er3ke2h 3 ปีที่แล้ว +13

    解法のパターンを頭に入れるためだけに使ってた

  • @logicalrapid5852
    @logicalrapid5852 ปีที่แล้ว +1

    青チャートは多いと言われてるけど
    教科書レベルから難関大レベルまで繋げようとチャート以外の参考書で繋げようとしたら、結局青チャートと同じくらいの問題量になると思うんですけどね
    英語と数学は近道なんて無いと思いますよ

  • @user-wd8uh6kl9s
    @user-wd8uh6kl9s 3 ปีที่แล้ว +56

    ずっとやるべきか悩んでたからほんとに助かる!!

    • @user-xm5cp7lp6g
      @user-xm5cp7lp6g 3 ปีที่แล้ว +9

      結局青茶やっとけばおっけーみたいなとこある

  • @gou6057
    @gou6057 3 ปีที่แล้ว +21

    物理的に回すは草すぎて草

  • @GRCReW_GRe4NBOYZ
    @GRCReW_GRe4NBOYZ 3 ปีที่แล้ว +12

    青チャートの使い道豊富ですね笑
    ボディーガードにも使えるとは笑

  • @user-yb8bc3qx9q
    @user-yb8bc3qx9q 3 ปีที่แล้ว +13

    今日もナカハシさんすき

  • @snsun4662
    @snsun4662 2 ปีที่แล้ว +4

    基礎問と標問合わせたら結局は青チャートより問題数多い説。

  • @ba1711
    @ba1711 3 ปีที่แล้ว +10

    ある一人の浪人がもつ個人的な感想だけど、青チャートを本気でやり尽くしたいって人で数学に苦手意識があったり偏差値が50代か前半くらいの人で時間があるなら黄チャートのほうをやった方がいいと思う。
    黄チャートの方が全体的にはみやすい方? と思えるし、解説がいいからそっちの方がいいとおもう。
    まあ、非効率だとは思うけど、いきなり青チャートやって絶望するよりはそっちの方がストレスとかないし、いいと個人的には思う。
    (もっと効率的でいい方法は山ほどあるとおもうけどねw)

  • @user-bs8qy5jc3y
    @user-bs8qy5jc3y 11 หลายเดือนก่อน

    自分は青チャートを使いましたが、フォーカスゴールドの解説の方が詳しいのならフォーカスゴールドの方がいいんじゃないですか。
    過去に自分が戻れるならフォーカスゴールドを使いますよ。
    青チャートの解説でわかりにくい部分が出てくると思うので、学校の教師に質問した方がいいでしょうね。
    自分は学校の教師があまり好きでなかったので、面白いシリーズで該当部分を調べたりネットで類題を探して調べたりしてました。
    それでなんとか消化出来ました。
    青チャートだけでは理解できない問題が多分あったでしょうね。
    しかし典型問題はちゃんと網羅されてるので、全統記述模試なら偏差値70越えました。
    そのあとは理系プラチカ→やさ理をやりましたが、青チャートからスムーズに接続出来ましたよ。

  • @WP-jt6nv
    @WP-jt6nv 3 ปีที่แล้ว +41

    黄チャートこそ至高
    短期間で完璧にできて上のランクへ繋げられる

    • @user-ey5ik5vn9s
      @user-ey5ik5vn9s 3 ปีที่แล้ว +3

      例題だけなら速攻終わりますよね

    • @user-uh5rv6nj8c
      @user-uh5rv6nj8c 3 ปีที่แล้ว +4

      黄チャートはマジで最高。なにより青よりも黄色の方がカッコイイ

    • @user-mv8vn2di2j
      @user-mv8vn2di2j 2 ปีที่แล้ว +2

      黄チャートは公式の証明がないのだけ謎だと思いました

    • @user-tv7xx4sf5v
      @user-tv7xx4sf5v 2 ปีที่แล้ว +1

      高二の1月で黄チャートと持ちなのに青チャート買ってしまったんだが…

    • @user-ht8sn4cg9y
      @user-ht8sn4cg9y 2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-tv7xx4sf5v 青でいいと思う

  • @user-yc9ci8lv6r
    @user-yc9ci8lv6r 3 ปีที่แล้ว +9

    鉄壁も念のため入れておいた方がいいかも知れないですね

  • @user-mx8ly8gz2m
    @user-mx8ly8gz2m 3 ปีที่แล้ว +85

    青チャートのexはトラウマになるレベルでムズい

    • @user-qe1wm6pt4b
      @user-qe1wm6pt4b 2 ปีที่แล้ว

      やっぱムズいんや。よかった。難しいと思ってるの俺だけかと思たわ

  • @user-yn8do4hv3d
    @user-yn8do4hv3d 3 ปีที่แล้ว +4

    青チャート全部やるのはコスパ悪いと思う。受験生は数学だけではなくて、英語、化学、物理も勉強しなきゃいけないのだから、全部やろうとすると時間が足らない

  • @user-jm2nm5no5m
    @user-jm2nm5no5m 3 ปีที่แล้ว +15

    文系だったら高2からでも遅くないでしょうか?(問題集として利用するつもりです)完璧にした後に文系プラチカできるところまでするつもりです。

    • @user-yc8rh5kp7k
      @user-yc8rh5kp7k 3 ปีที่แล้ว +2

      現高3、高2春から青チャ使っている文系です。自分は例題と不安なとこの練習問題だけをやってましたがそれでも途中挫折しそうになると思うのでやるとしたら覚悟持って毎週計画立ててやることをお勧めします。今思えば基礎問でも良かったと感じています。もう一度言いますがしっかり計画立ててやらないと詰みます仕上げるのはキツいですが頑張ってください!

    • @user-jm2nm5no5m
      @user-jm2nm5no5m 3 ปีที่แล้ว +1

      @@user-yc8rh5kp7k ありがとうございます参考にさせていただきます

    • @user-hp3ww5dc3v
      @user-hp3ww5dc3v 3 ปีที่แล้ว +1

      @@user-jm2nm5no5m 文系のプラチカは正直京大レベルの人が解くようなイメージがあります。ネットでも書いてあるように大半の文系の大学なら理系のプラチカを取り組むべきです

  • @gan356xs7
    @gan356xs7 3 ปีที่แล้ว +37

    青チャートは枕として使うのはアリですね

    • @user-sd2bf4kw4g
      @user-sd2bf4kw4g 3 ปีที่แล้ว +20

      僕の友達は三年間青茶を枕にしてたら一橋数学4完半できてました

    • @user-pm5sr4ou9p
      @user-pm5sr4ou9p 3 ปีที่แล้ว

      @@user-sd2bf4kw4g
      君じゃないのねw

    • @user-oc5nz7ot2g
      @user-oc5nz7ot2g 3 ปีที่แล้ว +5

      @@user-sd2bf4kw4g 絶対青茶合格に貢献してないw

    • @chinchiropachinko
      @chinchiropachinko 3 ปีที่แล้ว +5

      @@user-sd2bf4kw4g え、待って俺Focus Gold枕にして寝てたら一橋数学4完半したんだけど。気が合いそうだわ。

    • @chinchiropachinko
      @chinchiropachinko 3 ปีที่แล้ว

      参考書枕にする仲間いることに感動

  • @user-sx9vv7zv9k
    @user-sx9vv7zv9k 3 ปีที่แล้ว +6

    青チャートは、「辞書」と認識します。

  • @marukuma8750
    @marukuma8750 2 ปีที่แล้ว +2

    5:42
    7:41
    8:51

  • @風刺画クリエイター
    @風刺画クリエイター 2 ปีที่แล้ว +2

    例題1周全部して間違えたとこだけ2周目その間違えたとこだけ三週目ってしてるんだけどいいのかな

  • @user-lf8wc9kc4c
    @user-lf8wc9kc4c 2 ปีที่แล้ว +3

    中高一貫中3です。進度が公立より1年早くて、勉強内容は数ⅠAをやっています。そしてもう終わり、高1から数IIBが始まります。数Aの確立分野が全く分からないのですが、今から青チャ例題始めても遅くないでしょうか?

    • @風刺画クリエイター
      @風刺画クリエイター 2 ปีที่แล้ว

      公立より1年早く進んでるんだから遅いというよりはやいよ

    • @mo781
      @mo781 2 ปีที่แล้ว +1

      合格る確率(文英堂)がオススメですね!

  • @user-yb1bd1hv5x
    @user-yb1bd1hv5x 3 ปีที่แล้ว +2

    京都大学理学部志望の高2です。青茶のコンパス2レベルなら完璧に分かるので飛ばすのはありですか?

  • @ki5509
    @ki5509 3 ปีที่แล้ว +1

    大学受験業界で青以外のチャートが話題に上がらないのって何でなんやろうな。
    白黄赤空緑に相当する難易度や用途は他を使った方が良いんだろうか。

  • @user-wt1sh2mb6q
    @user-wt1sh2mb6q 3 ปีที่แล้ว +11

    青チャート?俺は赤だ!

  • @user-yy6it6nq7j
    @user-yy6it6nq7j 3 ปีที่แล้ว +3

    文系高2なんだが、重要例題って基本例題ひと通りやった後にやるべき?

  • @dengen7331
    @dengen7331 3 ปีที่แล้ว +3

    1日15問解くのに何分くらいで解かなければいけませんか?

  • @user-kd6sy4zw1w
    @user-kd6sy4zw1w 3 ปีที่แล้ว +20

    高一で、今、数Aの途中なのですが、青チャートで入試に間に合いますか?(理系です)

    • @user-fx2oj2mr9s
      @user-fx2oj2mr9s 3 ปีที่แล้ว +31

      高一なら可能性は無限大です。高3までに基礎を固められていれば旧帝くらいは狙えると思います。私のおすすめは高一の余裕のある時にチャートとかの数学をやりまくって得意しておくことです。理科は授業についていく程度の勉強でいいので。1つ尖ってるときっかけやモチベになりやすく、余裕や自信も生まれます。
      頑張ってください!

    • @user-op2po2qj3o
      @user-op2po2qj3o 3 ปีที่แล้ว +1

      新高一ならいけると思う

    • @feelin8956
      @feelin8956 3 ปีที่แล้ว +26

      @@user-fh3ig1sy9y 高1でギブアップは草

    • @user-dp9go2vf1i
      @user-dp9go2vf1i 3 ปีที่แล้ว +1

      青チャの例題の暗記が終わったらじっくり解答を読み込んでなぜ?をなくすようにするだけでかなり偏差値あがる

    • @kentarohata161
      @kentarohata161 3 ปีที่แล้ว +14

      @@feelin8956 ギブアップではなく、ギアアップって言ってる

  • @by6097
    @by6097 3 ปีที่แล้ว +8

    青チャートのエクササイズと一対一はどちらが良いですか?

    • @user-sf9jc1jr5s
      @user-sf9jc1jr5s 3 ปีที่แล้ว +2

      自分のレベルによるけど、あおちゃやらないといけない学力だったら一体一はかなり難しく感じると思う

    • @AquA_porinrin
      @AquA_porinrin 3 ปีที่แล้ว

      @@user-sf9jc1jr5s 青チャの例題を理解できるようになれば1対1もいけるとおもいますよ!

    • @user-sf9jc1jr5s
      @user-sf9jc1jr5s 3 ปีที่แล้ว +1

      @@AquA_porinrin あおちゃをやらないといけない(例題を理解していない)学力なら一体一は難しいという意味でコメントしているのですが

    • @AquA_porinrin
      @AquA_porinrin 3 ปีที่แล้ว

      @@user-sf9jc1jr5s エクササイズが理解できないレベルだと思ってました、申し訳ないです!

    • @user-sf9jc1jr5s
      @user-sf9jc1jr5s 3 ปีที่แล้ว

      @@AquA_porinrin エクササイズは物によってはもはや一体一みたいなんもんですよね笑笑

  • @user-sv8ht1kq4k
    @user-sv8ht1kq4k 2 ปีที่แล้ว

    東大レベルなら青チャを高1からって言うのは青チャ3Cの事ですか?
    今中3で青チャの1Aが9割ほど終わってる状態です。遅いでしょうか?

  • @user-bk3jq7bm2k
    @user-bk3jq7bm2k 2 ปีที่แล้ว

    高二です
    チャートやったことありません
    地方国公立志望です
    exerciseやるべきですか?

  • @pg1325
    @pg1325 3 ปีที่แล้ว +4

    頑張ります!

  • @rainrain2782
    @rainrain2782 ปีที่แล้ว

    青チャって数学的な理解度外視でも2周くらい脳死でやったらセンター8割安定するってのが良さだよな。共テは分からんけど…理解も含めてやるんだったら独学の人だったら最悪10周くらいやることになる。し、理解が進めば青チャの解説うんこだなって分かり始める

  • @cajon110
    @cajon110 3 ปีที่แล้ว +2

    10日あればいい→青チャートの接続は可能ですか?

  • @h-ken9065
    @h-ken9065 3 ปีที่แล้ว +6

    青チャートと言えばこの芸人。毎回お別れの挨拶は青チャート(会おうチャート)。それはさておき澤井さんは青チャートを駆使して東大文三に合格された凄いお方。
    th-cam.com/channels/3qKvM4LBGjpliOuFP9ZGMA.htmlvideos

    • @hgishi
      @hgishi 3 ปีที่แล้ว +1

      文系か、、、

  • @user-ck5fe3ks8h
    @user-ck5fe3ks8h 3 ปีที่แล้ว +5

    理科大MARCHは青チャートから過去問に行けますか?

    • @user-sd2bf4kw4g
      @user-sd2bf4kw4g 3 ปีที่แล้ว +7

      行けるガチ余裕

    • @user-ck5fe3ks8h
      @user-ck5fe3ks8h 3 ปีที่แล้ว +1

      @@user-sd2bf4kw4g ありがとうございます。理科大目指して青チャート回します

    • @user-sd2bf4kw4g
      @user-sd2bf4kw4g 3 ปีที่แล้ว +3

      @@user-ck5fe3ks8h ガチアドバイスをすると青茶最初は覚えるだけで良いと思うけど覚えたらなんでそうなるのかとどんな問題に応用出来そうかまで考えるとグッド!by浪人生

    • @abcdefghikk2639
      @abcdefghikk2639 3 ปีที่แล้ว +2

      @@user-sd2bf4kw4g 失敗してるじゃん

    • @user-sd2bf4kw4g
      @user-sd2bf4kw4g 3 ปีที่แล้ว +1

      @@abcdefghikk2639 見事に落ちたよ‪💢💢💢💢‬……かなしき😭😭

  • @user-bf6dr9ph6d
    @user-bf6dr9ph6d 3 ปีที่แล้ว +3

    浪人し始めはエクササイズだけ全部やって解けなかった場所を例題や練習問題で確認してる、

  • @CHIKUBIII
    @CHIKUBIII 3 ปีที่แล้ว

    プラチカって文系理系どっちですか?私立医学部志望です

  • @kenjih1408
    @kenjih1408 3 ปีที่แล้ว +4

    今思い出すと高校時代、数学や物理は(本の)参考書を買った記憶がない。
    やったのは大数の学コンぐらい、過去問とかやる意味分からなかったし
    コスパも眼中になかったな。もちろんお勧めはしないけど難問解く過程
    で理解度も網羅度も自然に上がり問題を俯瞰的に見られるようになった。

  • @user-ld9yk7yq4d
    @user-ld9yk7yq4d 2 ปีที่แล้ว

    目安
    例題6周
    練習3.他2周

  • @user-gu3ix5wh8x
    @user-gu3ix5wh8x 3 ปีที่แล้ว +2

    この動画の内容は黄色チャートでも同じことが言えますか?

  • @user-cp3fj4of1m
    @user-cp3fj4of1m 3 ปีที่แล้ว

    FOCUS GOLD大好き

  • @user-lu5xv5cf8w
    @user-lu5xv5cf8w ปีที่แล้ว

    基礎問題精巧から青チャートはありですか?

  • @user-ce1if4yz9c
    @user-ce1if4yz9c 2 ปีที่แล้ว

    数学の参考書と言えば、青チャートだった。現在は、青チャートよりもいい参考書があるのか?

  • @takuu9214
    @takuu9214 2 ปีที่แล้ว +1

    灘の採用参考書はFG〜
    FGは別冊回答もある〜
    FGにしろ!(過激派)

  • @user-rf3gh7ee6n
    @user-rf3gh7ee6n 3 ปีที่แล้ว +2

    高3理系の神大工学部志望です。1aは黄チャ、2bは基礎問題精講でやってきました。今から青チャ乗っけてくのどうなんでしょうか?

    • @user-hoshiumi-korai
      @user-hoshiumi-korai 3 ปีที่แล้ว

      やめとき、神戸の数学簡単やから黄色まででええで

    • @jk3-wase-ko-law
      @jk3-wase-ko-law 3 ปีที่แล้ว

      黄チャと青チャは重複しているから
      黄から一対一がオススメよん

  • @user-lv6ui5lr7u
    @user-lv6ui5lr7u 2 ปีที่แล้ว

    青チャートって記述も書きますか?答えだけですか?

    • @TV-hr6cz
      @TV-hr6cz 2 ปีที่แล้ว

      志望大学が記述式なら常に記述意識したほうがいいよ。

    • @user-lv6ui5lr7u
      @user-lv6ui5lr7u 2 ปีที่แล้ว

      @やさなた ほとんど書かず全統偏差値65までいけました!

    • @user-lv6ui5lr7u
      @user-lv6ui5lr7u 2 ปีที่แล้ว

      @やさなた すみませんでした!70目指します!

  • @purechan2
    @purechan2 2 ปีที่แล้ว

    ぬるいぬるい
    全問やってなんぼ。
    騙されんなよ。
    一冊1~2ヶ月で終わるよ。
    あと塾のせいで自分の勉強できない人の多いこと多いこと。

  • @WP-jt6nv
    @WP-jt6nv 3 ปีที่แล้ว +11

    数列は暗記ゲー

    • @1ritamago505
      @1ritamago505 2 ปีที่แล้ว +1

      数ABの問題凡人だと絶対初見で解法思いつかないからパターン暗記するしかないよね

  • @user-ei4de6pl4i
    @user-ei4de6pl4i 3 ปีที่แล้ว +2

    やるならやりきるよ

  • @yagamiiorin
    @yagamiiorin 3 ปีที่แล้ว +30

    こんなん時間のある中高一貫校の生徒しか使いこなせないと思う

    • @rhythm3522
      @rhythm3522 2 ปีที่แล้ว

      @@user-kl7tt7yl7d 減税もとむ

    • @user-qm1mn3hb5j
      @user-qm1mn3hb5j 2 ปีที่แล้ว

      @@user-kl7tt7yl7d
      そのうち物買ったら金貰えるようになるやん。

  • @chronovoid
    @chronovoid 3 ปีที่แล้ว +6

    新高1なんですけど、予習用で数1Aの入門問題精講ってアリだと思いますか?

    • @user-eb5di5kd9i
      @user-eb5di5kd9i 3 ปีที่แล้ว

      白ちゃは導入にならんだろう、、
      はじめからはじめる、やさしい高校数学、スタサプ、そして入門問題精講
      ちゃんと定着させるならどれでもいいと思います

    • @dreich5808
      @dreich5808 3 ปีที่แล้ว

      白チャートもいいけど予習なら解説動画ついてる青チャートで基本例題やったほうがいいのでは?慣れたら重要例題とかもできるし

    • @user-vt6ry2kn4y
      @user-vt6ry2kn4y 3 ปีที่แล้ว +3

      @@user-eb5di5kd9i スタサプの数学はやめた方がいい

    • @user-eb5di5kd9i
      @user-eb5di5kd9i 3 ปีที่แล้ว

      @@user-vt6ry2kn4y どれも初手の理解のためだから、どれでも変わらないと思うけどね。特に支障なかったし

  • @user-so8zz8ou5v
    @user-so8zz8ou5v 3 ปีที่แล้ว +1

    分野別でやったら結局通しになるくない?

  • @user-el6zm3tl6i
    @user-el6zm3tl6i 3 ปีที่แล้ว +1

    阪大の場合青チャだけでもいいですか?
    理系です

  • @user-np3qe7bb6b
    @user-np3qe7bb6b ปีที่แล้ว +2

    青チャートをひたすら解法暗記するやり方で全統記述偏差値75、駿台全国65まで行けたけどそこで伸び悩んだ
    青チャートは解法選択の根拠(いわゆるお気持ち)の説明が薄いのが難点

    • @user-sl1ib7kh7p
      @user-sl1ib7kh7p ปีที่แล้ว

      解法暗記するやり方ってどうやりましたか?

    • @user-cx4ci2qv1p
      @user-cx4ci2qv1p ปีที่แล้ว

      そこまでいって満足しないのがすげーわ

  • @user-xy2bx4cw9s
    @user-xy2bx4cw9s 3 ปีที่แล้ว

    【こばしょうさんかローランドか】

  • @user-mx6bx2pf3o
    @user-mx6bx2pf3o 2 ปีที่แล้ว

    もう高2なのに最近数1aの青チャを買ったバカは自分です

  • @walkure4915
    @walkure4915 3 ปีที่แล้ว +5

    focus goldと網羅性は同じですか?

    • @user-vt6ry2kn4y
      @user-vt6ry2kn4y 3 ปีที่แล้ว +1

      Focusの方が網羅してると思う

  • @user-hd4mh9nx7p
    @user-hd4mh9nx7p 3 ปีที่แล้ว +3

    type100はなんで話に出ないの?

  • @gradius5642
    @gradius5642 3 ปีที่แล้ว

    ネクタイまた触った

  • @user-pm5sr4ou9p
    @user-pm5sr4ou9p 3 ปีที่แล้ว +10

    名古屋大文系って下位旧帝大ではないよね?

    • @wmu4584
      @wmu4584 3 ปีที่แล้ว

      数学は旧帝トップレベルだから覚悟しといた方がいいですよ!

    • @user-pm5sr4ou9p
      @user-pm5sr4ou9p 3 ปีที่แล้ว

      @@wmu4584
      数学得意ではないんだよねぇ

    • @wmu4584
      @wmu4584 3 ปีที่แล้ว

      @@user-pm5sr4ou9p
      学部にもよるけど、合格点低めだから分野絞るのもアリだと思う

    • @user-rz2zs5rf7p
      @user-rz2zs5rf7p 3 ปีที่แล้ว

      @@user-pm5sr4ou9p 理系からしても結構名大文系数学難しいです

    • @user-pm5sr4ou9p
      @user-pm5sr4ou9p 3 ปีที่แล้ว

      @@user-rz2zs5rf7p
      吐きそう

  • @user-bc4vj5rx7r
    @user-bc4vj5rx7r 3 ปีที่แล้ว +5

    数学にそんな時間かけていいのだろうか?

    • @user-pm5sr4ou9p
      @user-pm5sr4ou9p 3 ปีที่แล้ว +1

      志望校の数学の配点による

    • @abcdefghikk2639
      @abcdefghikk2639 3 ปีที่แล้ว +15

      理系なら一番かけるべきでしょw

    • @user-bc4vj5rx7r
      @user-bc4vj5rx7r 3 ปีที่แล้ว +5

      @@abcdefghikk2639 数学は河合の記述で偏差値65をコンスタントにとれるくらいに仕上げれば、あとは英、理科2科目で稼ぐのがベターだと思ってる。「俺は理系だから、数学で稼ぐ!」って意識が高いと、知らず知らずの内に各科目の勉強時間の配分が数学に偏ってしまって、総合偏差値が下がっちゃうかも。理系なんてどうせ意識せずとも沢山数学やるんだから、いっそのこと「数学に時間をかけすぎない」って意識していた方が、結果的に他の科目とのバランスもとれるし、総合的にいい点数とれると思うの。あくまでこれは俺の意見だから、あなたを否定してる訳ではないよ。

    • @chinchiropachinko
      @chinchiropachinko 3 ปีที่แล้ว

      @@user-bc4vj5rx7r 俺は数学得意だったから高3からは授業以外では共テまでやらなかった。それでちゃんと点取れるなら時間かける必要ないと思う。

    • @user-bc4vj5rx7r
      @user-bc4vj5rx7r 3 ปีที่แล้ว

      @@chinchiropachinko 賛同

  • @Tyama1014
    @Tyama1014 3 ปีที่แล้ว

    本当は赤チャートの使い方をやりたかったんじゃないの??
    でも、難しい過ぎたり、需要がなくてやめた。

  • @user-um2cd6nh5t
    @user-um2cd6nh5t 3 ปีที่แล้ว +2

    小林のギャグおもんない