ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
自分も小さい魚はそのまま冷海水にドボンで終わりにしてます☺️シロギスもその方法でやってますが、持ち帰って天ぷらにするとめちゃくちゃ美味いです☺️
同意見です🐟この方法が最適ですよね😄
さんざん魚の血抜きだの締めるだのといった動画を見散らかしましたが、目から鱗でした。一番参考になりました。ありがとうございます。
色々な方法があるので後は好みですよね😄それは嬉しいです❗️ありがとうございます❗️
ずーーーっと思った通りにならなくて、あれ?動画失敗なのかな??と思いながら最後まで見てましたけど本当に最後の最後で学びになりました!!面白い!こんな大切なことをアジ釣る前に知れて凄くよかったです!ありがとう😆🧡
初コメです✨色々な方のTH-camを見ましたが、西田てんちょーの解説が最も分かりやすく、最も効果が出ました💯魚の持ち帰り、保存、熟成、拝見させて頂き解説や理由も含めいつも勉強させてもらってます。本当にありがとうございます🙇♂️
めちゃくちゃうれすぃ!です!
なんと分かりやすいくて説得力のある動画ですね。せっかく命を頂くのですから美味しく食べた方が良いに決まってますものね❗️
ありがとう御座います😊
なるほど、魚の大小に関わらず、“よく冷やす”のが大事なんですね。その上で、小型魚は野締めでOKだけど、型が大きい魚は脳締め・血抜き・神経締めの三点セットを施した方がより良い、と。小アジのサビキ釣りで、群れに当たると一匹一匹締めてられない位釣れることがありますが、野締めなら釣れたそばからクーラーボックスの冷海水に放り込めばいいだけなので、手間無しですね。勉強になりました。ありがとうございます!
こんにちは私はナイロンポリVS を破れ防止に使っておりますビニール手袋の突っ刺し耐性のあるような素材の氷を入れれる品があればなとおもっています釣り人の方は ペットボトルや売ってる袋入り氷で良いと思いますまた 素晴らしい動画楽しみにしています
よく東京湾にLTアジ行くのですが、船長が口を酸っぱくしていつも言ってるのがいわゆる『野絞め』でした。兎に角、釣れたらそのまま直ぐに海水氷にドボンしろと!脳絞めも血抜きもいらないよ!と。半信半疑でしたがこれで確信に変わりました。ありがとうございます。
海水氷はダメですが、冷海水なら最高です😆
いつも楽しく拝見させてもらってます✌️😊店長さんの熱心な姿勢に良い刺激を受けていますよ~🎵これからも頑張って下さいね~
いいねー。説得力が有ります。絶対やってみます。
冷やすのが1番重要❗️勉強になりました。地合いがどれくらい続くか分からない時に、脳締めして血抜きして神経締めして時間を浪費するなら、今後もそのまま潮氷にドボンしますね。ありがとうございました。
それが最重要なんですよね😆魚屋さんですら、これを真剣に取り入れてるお店は残念ながら無茶苦茶少ないですね😭ありがとうございます😊
こんにちは。良い検証動画ですね。ふと思ったのは、海水をそのまま冷やすのと、例えば真水に塩を溶かして海水くらいの濃度にしたもので違いが出るかですね。釣り場によっては決して綺麗とは癒えない海水の状態もなくはないので……。
塩分濃度が問題では無く真水がダメなので、真水に塩入れた所でそれは海水とは違い、ただの塩真水なのでダメなんです😆釣れた魚はそこで泳いでますので問題ないです^_^
このやり方イカ以外にも通用するんですね!参考になります。船でイカ釣りするときにクーラーボックスに海水入れてペットボトル氷を浮かべて、その中に締めたイカを突っ込み持ち帰っています。半日経っても釣りたての透明のままで、表面の色素も反応する位新鮮なままなのですが、周りは微妙な感じで見ています。
久しぶりにとみました復習してます最高ですね❤😊
興味深い検証結果でした。キチンと氷水を使えば野締めでも十分なんですね。
早く釣りに行きたくなる~😢試してみたいのに😢私 1人では行けませーん😅 その前に道具🪛買いに👣ありピチでーすぅ🙇♀️
初めまして!興味のある、そしてその結果が気になるタイトルだったので観覧させて頂きました。私はアジ釣りはもちろんですが、釣るのも食べるのも大好きで、小アジから大アジまで色々と釣ったし食べてきました。ある時に漁師さんから教えて頂いた保存方法で持ち帰り食べた所、劇的に鮮度と美味しさが変わったので今でもその保存方法で必ず持ち帰っています。それはこの動画で言う、『野ジメ』です。この言葉も知らなかったので大変勉強になりました。実際にエラ切りなど色々と試行錯誤しましたが、実際に釣りをしてる時は忙しくて神経締めなどしてる暇はありません。せめて、脳締めはしたいのですがそれも面倒で味や鮮度に問題ないのであれば私はこれからも『野ジメ』で海水氷で保存して持ち帰りたいと思ってます。西田てんちょー、見習いキョースケさんのコンビも息が合ってて見てて楽しいです。これからもわかりやすい、楽しく、そして魚の色々な謎や研究などの本当の所を教えてくださいね!チャンネル登録、良いね!させていただきます!!これからも応援してます。
ご視聴ありがとうございます‼️登録もありがとうございます😭
〆てすぐ食べるならどのやり方も美味しいと思います。自分も冷海水で〆て帰りますが2日以上経ってから食べるとやはりしっかり血抜きしている方が味も見た目も良いと感じるけどなー。
めっちゃ声が後藤に似てます
本間やぁ、誰かに似てると思っとてん。
今年の夏から海釣りを始めたのですが、凄く参考になりました✨誰かが質問しているとは思いますが、生きたまま持って帰るのは、間違いなくうまいのでしょうか?
時と場合で絞めた方が旨いです😋
@@tsuripichi_tv 早速の返信ありがとうございます。今後も動画のアップ楽しみにしてます👍
めっちゃ、勉強になりました。💐感謝💐致します🤗💖
野絞めとエラ絞めどっちが鮮度いいですかね?
エラはプスっと刺せるなら刺したほうが魚には良いですが、無理に血抜きする必要は無いです^_^
味比べは参考になります!!僕は地元の五島でアジ釣ってた時は、釣れたら針から外してそのまま首折って血抜きして、冷やした海水にドボンしてました!!
ありがとうございます😆完璧ですね🐟素晴らしいです😆
素晴らしい検証だと思います。ありがとうございます。
こちらこそ見て頂きありがとうございます❗️
非常に分かりやすく、且つ簡単に実行可能な締め方なので参考になりました。ありがとうございます
良かったです❗️ありがとうございます😊
大変勉強になりました。そして、魚への感謝と愛情が伝わってきます。私は冷海水に脳締めで行こうと思います。
ありがとうございます❗️それでも充分美味しく持ち帰れると思います🐟
ありがとうございます😊❤
めちゃくちゃ参考になります。自分は30センチ以下の魚は冷海水のみ、それ以上のサイズは脳締め血抜きで冷海水にしています。まあ30センチ以上は滅多に釣れないんですが。。
ありがとうございます^_^素晴らしいですね❗️僕もデカイの釣りたいです🎣
海外在住で、お店で買える魚も違うんです。大好きなアジやイワシなどはお店で見たことがなかったんですが、旦那が釣りをするので、よく釣れるんですよね。でも、海外では魚に対する処理の仕方も全然違うようで、刺身で食べても生臭くておいしくないので(刺身専門店で食べても生臭い)動画などで、神経締や脳締などいろいろ試してはみたんですが、いまいち締方が悪いのか身も柔らかくて、生臭いので難しいな~って思ってたんですが、今回こちらの動画を拝見させていただいて、理由がわかりました。今後も参考にさせていただきます。ありがとうございます。
そうなんですね!文化の違いはありますが、海は一つなので是非お試し下さい♪美味しい魚が食べれる様にこれからもどんどん発信していきます‼️
ありがとう、わかりやすかった
マゴチの動画になりますが、拝見した次の日にサーフで、脳じめ、えらきり、冷海水で鬼じめ実行しました。実践しやすくて大変ためになりました。ありがとうございます😊
実践ありがとうございます😊
昔、釣り雑誌の企画で魚の〆方研究所(〆研)で魚種ごとにどう〆るのが旨いか?ってコーナーがあったんですが、アジの場合は審査員全員一致で海水氷〆だけした(脳天〆も神経〆も無し)のが一番美味しいって話がありました。私が調べた限りだと、どっかの水産大学の研究ではアジの旨味成分が最大化する状態はその辺で野垂れ死にさせた後に氷で低温にして4℃で保管した6時間後みたいですね。もっとも、旨味成分が多いからって美味しいわけではないですが。歯応えや香り等も複合的に関わってきますからね。カツオの場合は血抜きすると漁師さんに怒られるらしい。血の味がうめーんだよ!って。以前、冬に大きいカサゴを野〆&氷(海水も無し)で持ち帰った時は血が滲んでいるのか身がピンクがかってましたが、刺身で最高に旨かったなあ…。今は魚種ごとに調理法や食べるタイミングを考慮して〆方も考えるようになりました。沢山釣れる日で実験できるなら、その日に速攻刺身にする条件で大型の青物でも血抜き無し脳天&神経〆で食べ比べてみるのもありだと思ってます。
おっしゃる通りです😊全てはタイミングや用途によってかける技が違うのが本当の正解ですよね^_^後は人間ですから味覚の上下や、好き嫌いで左右されますもんね❗️今の鮮魚の技術はあーだこーだ無駄な技が多すぎる気がしますね、もっと大事な事が根本にあるといつも感じています😊
最近舞鶴でアジ釣ったのですが、持ち帰る方法がわからなくてジップロックにいれたまま持って帰りました。次は野締めで持って帰りたいと思いますありがとうございます
是非是非お試し下さい‼️
海水入れっぱなしで持ち帰るなんてやったことなかったです!ネット情報じゃなく検証なので信頼性高くとても良かった!!次から野締めしまーす😊
サビキで短い時間に数を釣るので大変参考にしています 竿を出す前に コンビニ板氷と海水をクーラーボックスに入れて準備 後はひたすら 野締め です 氷の袋に穴が開く事があるので最近は 真空タッパーに氷と真水入れて それを使ってます 多分 釣り人には 鬼シメが最高なんだと思う 凄く参考にしてますありがとうございました
ありがとうございます😆気になってた事が解消されました!
ご視聴有難うございます❗️それは嬉しいです😆気になる事ありましたら是非コメントください🐟出来るだけ動画にしていきます😆
いやぁ、本当に勉強になりました!今までなぜ味が落ちるのだろうと悩んでた事が全て解決しました!編集も楽しいし最近見ているTH-camの中で最高のチャンネルです!私ももうピチーズweこれからも頑張ってください!
ありがとうございます😊めちゃくちゃ嬉しいです😆これからも宜しくお願いします‼️
沢山釣れる時は脳〆する暇無いので、不十分なのかなぁ。。。っと、モヤモヤしてたけどスッキリしました。桶に活かしておいて、移動時やちょっと休む時にエラ切りし、少し血が抜けたらキンキンのクーラーに入れています。手で触らない事も重要ですね。
ですよね😆誰でもどこでも出来る提案でないと意味がないですもんね🐟
以前、トビウオを同じ方法で持ち帰り、翌日捌いても匂いも気にならなくて美味しく食べられました。
為になる検証ありがとうございます🙏豆アジはすぐ氷海水へ、大きめの魚は絞めて血抜きして氷海水へ入れて食べてみたいと思います✨
ありがとうございます😊
そうか、仮にペットボトルの中の氷が融けても、海水が薄まらないってことですね!
そうです✌️海水が薄まらない事も重要なんですが、一番重要なのは氷が溶けた水がヤバい事が多いのでそれが混ざるのを避けると🙆
ありがとうございます。勉強になりました。
コメント失礼します。大変参考になりました。普段は釣ったアジをジップロックに入れて氷の入ったクーラーボックスに入れてましたが、今度氷と海水やってみます。
是非お試しください‼️
凄く参考になりました。
サバも冷海水の脳締めまたはのら締めでいいのでしょうか?
小魚全般野締め(鬼締めが)最強ですね
いやーこれはまためちゃめちゃ勉強なりましたーやっぱり海水がポイントなんですねー😁釣るからには最高の状態で持って帰って食べたいですからねー😁ありがたいゴチぴちでしたー😁
ありがとうございます😆是非お試しくださいね🐟どんどん魚種別に動画作っていきますね❗️ありピチです😄
めっちゃ勉強になりました!ありがとうございます😊
こちらこそありがとうございます😊
持ち帰りは、やはり冷えた海水が良いのですね。釣って少し経ってから、そのエラ辺り切って、保冷剤等で冷えたクーラーボックスにzipロックに入れていました。下処理で私は素人なので、慣れぬ手つきで水道水を使って良く洗ってしまうのですが、刺身で食べるには、どれくらい洗っているのでしょうか?そんな動画はありますか?(まだ見れていません。)火を通さずだと少し心配でそうしてましたが、そのように新鮮なら大丈夫だと思い、今度食べてみたくなりました。
色んな人のTH-cam動画見てきたけど1番わかりやすくてめちゃめちゃ勉強になりました!ありがとうございます!
最高の褒め言葉ありがとうございます❗️もっともっと楽しく真面目に発信していきますので宜しくお願いいたします🐟
めちゃくちゃ勉強になります。1つお聞きしたいのですが、管釣りで釣ったニジマスやヤマメについてこれらを絞めて持ち帰る場合は、普通の水道水を用意すればよいでしょうか?淡水魚の場合はどうなるのかが気になりました。是非お聞きしたいです。🙇♂️
淡水魚の場合も同じで、淡水を使います^_^
アジ釣り好きです。いったいどのやり方が良いのかと分かりませんでしたが、とにかく冷海水ですね。ありがとうございました。
すごく勉強になる!ありがとうございます♪
嬉しいです❗️ありがとうございます😊
今度初めて船釣り行くので、とりあえず野締めで活かせてもらいます!
とても参考になりました!今まで野締めでしたが、脳締めまでしてみようと思います!検証ありがとうございました!
やばい!2回見てしまった!🎉
勉強になりました。冷海水で魚を冷やす、今週と来週に紀伊長島へ真鯛、黒鯛を狙いに行くので釣れたらやってみます。ありがとございます。
有難うござます!是非鬼絞めしてみて下さい😄
クーラーBOXに氷ガンガンにして、絞めず(野じめのみ)に持って帰ってきてます。最初は血抜きも脳締めもやってたんですが面倒で止めました(笑)結局味変わらなかったのはこう言う事だったんですね。検証ありがとうございます。
そうなんです!是非やってみて下さい😄簡単なのにびっくりする程美味しく持ち帰れるかなと思います🐟
しゃべりが分かりやすいし、上手いし、テンポがエエっ‼️
神経締め崇拝ばかりでウンザリしてたんだけど、この正直な動画は本当に素晴らしい!!
ありがとうございます👍😊
釣りを始めたばっかでこの動画にたどり着けて良かったです。こどもが釣りしたいって言い出して始めたので小魚ばっかでになると思うので、こんだけ簡単に美味しく持って帰れる方法が分かって助かりました。ほんまに初心者で何も知らんかったんですけど3日後でも刺身で食べれることにビックリしました。刺身ってもって1日とかなんかなー?って思ってました。良い情報をわかりやすく教えていただきありがとうございます。
ありがとうございます😊役に立って良かったです‼️この方法ならお子様にも出来るし美味しいし、更に釣りを親子で楽しんでもらえたら僕達も嬉しいです🔥
めちゃくちゃ分かりやすいです。ありがとうございます。
ご視聴有難うございます!有り難いです😊
貴重な検証をして頂いてありがとうございます。参考にさせていただきます。魚のためにも、現地で〆ることだけはやりたいと思います。
ありがとうございます❗️是非是非お試し下さい😆小さいのが爆釣の時はそのまま入れていくだけでOKです^_^
めちゃくちゃ勉強になりました!今までちゃんと出来ていない事に気づいたので今度から絶対実践して美味しい鯵持って帰ります😏✨動画も楽しいし、わかりやすいなんて…ありぴちです‼︎
良かったです‼️是非是非鬼ピチしてください👹
海水が基本なんですね。とても参考になりました。
ですね😆ありがとうございます😊
いつも野締めで食べてましたが、3日寝かしても大丈夫とは思っていませんでした。おもしろかったです!
海水100%の冷海水なら問題ないです🙌🐟
参考になりました。いつもは、氷を直に当てて持ち帰ってました。ありがとうございます。
いつも氷を直接なら段違いなレベルで持ち帰れますので是非お試しください😆
素晴らしい!!!あざす!
この動画めっちゃ参考になりました!アジは氷締めだけでいいって言う先人の知恵は、本当だったんですね!カワハギやアカムツはその日に食べるなら血も旨味になるって話を聞いたことあるので、もっと色々な魚の色々なパターンで試していただきたい!
はじめまして。動画勉強になりした。アジじゃなくても全魚に言えることですが、磯や港で釣れた魚をストリンガーや活かしバケツ等で活かしておいて帰りに締めるパターンと、泳がせてるとatpを消費してしまうので、釣れたら直ぐに締めてクーラーに入れるパターン。どちらの方が鮮度良く美味しく持ち帰れるのでしょうか?
単純に【より元気になるなら】と考えて頂ければ大丈夫です😆泳がせても余計弱ったり変わらないなら早く絞めた方が美味いです😋
楽しくて、結果もちゃんと盛らずに発表してくれて感謝です。最近筏でアジ釣りしてますが、最後の1時間を釣りするか、締めに費やすか迷ってたのでスッキリしました。
リアルを常に発信していきます😊よかったです❗️
いつも楽しく拝見しております。動画内で生きたアジを入れているポリの容器の名前はわかりますでしょうか?岡山の市場では取り扱ってない様です。ケンサキイカを釣った時クーラー内で鬼締するのに使いたいのです。判ればお願いいたします。
大変勉強になりました、ありがとうございます。質問なのですが、刺身で食べる際にどうしてもアニサキスが気になります。アジほど小ぶりであれば少ないかもしれませんが、釣った場で内臓を取り出さなくてもしっかり締めていれば問題はないのでしょうか?
アニサキスの有無は魚のポテンシャルと鮮度目利きが必要になる為、お応え出来ません🙏すいません!ハピソンさんからアニサキスライトが販売されてるので目視できますよ♫
早速のご返信ありがとうございます!承知いたしました。ライトも検討します!
感動と衝撃で初めてコメントします。先日夜焚き船でアジとシロイカを釣りました!こちらのチャンネル通りに脳締め+エラ切り+冷海水で冷やし込みを実践して、翌日夜に刺身にして食べました。元々アジの刺身は生臭くて食べれなかったのですが、鬼締めアジが全く臭くなくてめちゃくちゃ美味しくて感動しました!イサキとアカヒラも同様に締めたのですが、青物特有の臭みがなく、身も透明で甘くて嫁と子供で完食しました!次回からも同じ方法で持ち帰ることにします!ちなみに、シロイカと魚は同じ冷海水に入れても大丈夫なのでしょうか?この時期、良く釣れるので、ヤリイカやケンサキイカの締め方、捌き方など特集してもらえると参考になります。こらからも楽しく拝見させていただきます!頑張ってください😂ありピチでした🙇♂️
イカと魚も一緒でも問題ないですよ😆海は1つです🏖実践ありがとうございます‼️
素晴らしい検証!参考にさせていただきます!
有難う御座います!是非是非宜しくお願いします🐟
大変勉強になりました。大鯵釣りに行くので試してみたいと思います
是非お試しください😆
とても為になりました!早く釣りに行きたい!!そして。てんちょう!かっこよすぎ~~~
ありがとうございます!釣りは寝て起きたら行きたくなってますよねー笑うわお!ありがとうございます♪
めちゃくちゃ勉強になりました。
ありがとうございました😊
本日明石沖に釣りに行って、のませの餌のアジ釣っている際メバルが釣れたのでガンガン冷やした海水で野締めしました!帰る前クーラー見るとピンピンしてました😢
釣りお疲れ様です😄ピンピンしてたんですか😂海水が冷え切って無かったんですかね🤔1度の海水になると直ぐに絞まりますよ🐟🙌
@@tsuripichi_tv 1度ですね!ありがとうございます。来月また行くので氷おおめにします。
@@taku0940 指を10秒入れれないくらいの温度になるはずなのでそれでOKです😄はい!頑張ってください!!
あまご、ヤマメなどの渓流魚はどのように締めればいいんですか?
とても為になる事ありがとうございます
せっかく命を取ったのだから、美味しく食べないと申し訳ない。結局は本気できちんと冷やすことだ、っていうのが良く分かりました!
伝わって良かったです♪
鬼締めとても参考になりますびんちょうマグロはどうしたら鮮度良く持ち帰る事出来ますか?
血が多い魚は鬼絞め必須です😆
とてもわかりやすい!!僕はよく船で鯵を釣りに行くのですが、イシモチも一緒に釣れまして。クーラーにイシモチ入れるとやたらヌルヌルするんです。これは鯵の鬼絞めに影響ありますか?? ぜひ教えてほしいです!
西田てんちょー海水・真水・氷だけ近いからビニール袋に入れて持って帰ってくるだけっ←いつも俺がしてる...の味比べ動画も面白いんじゃないでしょーか?😋
僕は脳締めエラ切り冷海水放置派ですが自分のやり方も間違ってない事が分かりました。役に立つ動画、ありがとうございます😊
素晴らしいですね❗️こちらこそ貴重な情報ありがとうございます😊
氷はペットボトルの氷じゃなくて、船釣り場で無料でもらえるむき出しの氷だと、海水の濃度薄くなるからダメなんですかね?
いつもクーラーに氷のみで持ち帰っていました。真水に氷、海常温水でも検証して欲しかったです。次回から冷海水で持ち帰って食べてみたいてます。ありがとうございます。
一度やってみてください😆天と地の差なので一目瞭然だと思います🐟
アジの鬼締めの話めちゃくちゃ参考になりました😊
ありがとうございます♪美味しいんでやってみてください✌️
刺身で食べたい中アジなども冷海水にぶち込むだけで良いんですかね?血抜きはやっぱりした方が良いですか?
いつも参考にしております。神経締めまでした方がいい魚種など動画でやってもらいたいです。宜しくお願い致します。
基本的には神経したほうが全てさらに良くなります😆
アニサキスは大丈夫なんでしょうか?
結局、冷海水による冷やし込みが大切なんですねー。
ですね!これを大前提にしないと全ての作業が意味ないですね😂🐟
大変わかりやすく納得の説明ですね!でも船釣りで5~6時間の間冷海水が持つかも微妙でよねー、バケツで生かしておいて最後に一気に締める方が良いんですかね?
冷海水はだんだんキンキンじゃなくなってきても大丈夫ですよ😆海水より冷たかったら最悪大丈夫です✌️それが出来るなら最強です‼️
素晴らしい内容でした!🤩🤩🤩イケメンの店長と外見はちょっと怖いけどおもろい芸人のコンビさいこう!だす!😂😂😂
参考になりました!これの鯖バージョン見たいです!あとイカも!
現場での検証動画どんどんしたいのですが中々釣りに行けないので申し訳無いですが、行った際には動画回しますのでお楽しみにしていてください😆
とても参考になる動画ありがとうございます!!一つ質問なんですけど、魚の頭を落として内臓も出した後の状態で冷海水につけておくのは大丈夫でしょうか?身が直接海水に触れてるのでそこがどうなのかと疑問です。釣りから帰って家で魚の処理をすると臭くなるのが嫌でいつも現地で処理しています。
よく無いですね🤔冷海水につけて帰るとクーラーボックスすら匂いしないですよ^_^
@@tsuripichi_tv 返信ありがとうございます!そうなんですね!!今度やってみます!
血抜きなしの脳〆、神経〆なんていかがでしょうか?
それも冷やし込みをしっかりしていれば有効ですね‼️
サバだと、同じ方法ではまずいですかね?
釣行中は鬼締めしといて、最終的に釣行終了後は海水抜いて保冷剤かなんかで冷やしながら持ち帰るってことですかね?
そうです!やってみてください😆
@@tsuripichi_tv 返信ありがとうございます✨んー、でもなんかそれだと保冷剤用にもう一つクーラー必要じゃないです??なんか良い方法ないですかね〜😣
いい動画やな
自分も小さい魚はそのまま冷海水にドボンで終わりにしてます☺️シロギスもその方法でやってますが、持ち帰って天ぷらにするとめちゃくちゃ美味いです☺️
同意見です🐟
この方法が最適ですよね😄
さんざん魚の血抜きだの締めるだのといった動画を見散らかしましたが、目から鱗でした。
一番参考になりました。
ありがとうございます。
色々な方法があるので後は好みですよね😄
それは嬉しいです❗️
ありがとうございます❗️
ずーーーっと思った通りにならなくて、あれ?動画失敗なのかな??と思いながら最後まで見てましたけど本当に最後の最後で学びになりました!!面白い!こんな大切なことをアジ釣る前に知れて凄くよかったです!ありがとう😆🧡
初コメです✨
色々な方のTH-camを見ましたが、西田てんちょーの解説が最も分かりやすく、最も効果が出ました💯
魚の持ち帰り、保存、熟成、拝見させて頂き解説や理由も含めいつも勉強させてもらってます。本当にありがとうございます🙇♂️
めちゃくちゃうれすぃ!です!
なんと分かりやすいくて説得力のある動画ですね。
せっかく命を頂くのですから美味しく食べた方が良いに決まってますものね❗️
ありがとう御座います😊
なるほど、魚の大小に関わらず、“よく冷やす”のが大事なんですね。
その上で、小型魚は野締めでOKだけど、型が大きい魚は脳締め・血抜き・神経締めの三点セットを施した方がより良い、と。
小アジのサビキ釣りで、群れに当たると一匹一匹締めてられない位釣れることがありますが、野締めなら釣れたそばからクーラーボックスの冷海水に放り込めばいいだけなので、手間無しですね。
勉強になりました。ありがとうございます!
こんにちは
私はナイロンポリVS を破れ防止に使っております
ビニール手袋の突っ刺し耐性のあるような素材の
氷を入れれる品があればなとおもっています
釣り人の方は ペットボトルや売ってる袋入り氷で良いと思います
また 素晴らしい動画楽しみにしています
よく東京湾にLTアジ行くのですが、船長が口を酸っぱくしていつも言ってるのがいわゆる『野絞め』でした。兎に角、釣れたらそのまま直ぐに海水氷にドボンしろと!脳絞めも血抜きもいらないよ!と。半信半疑でしたがこれで確信に変わりました。ありがとうございます。
海水氷はダメですが、冷海水なら最高です😆
いつも楽しく拝見させてもらってます✌️😊
店長さんの熱心な姿勢に良い刺激を受けていますよ~🎵
これからも頑張って下さいね~
いいねー。説得力が有ります。絶対やってみます。
冷やすのが1番重要❗️勉強になりました。
地合いがどれくらい続くか分からない時に、脳締めして血抜きして神経締めして時間を浪費するなら、今後もそのまま潮氷にドボンしますね。
ありがとうございました。
それが最重要なんですよね😆
魚屋さんですら、これを真剣に取り入れてるお店は残念ながら無茶苦茶少ないですね😭
ありがとうございます😊
こんにちは。良い検証動画ですね。ふと思ったのは、海水をそのまま冷やすのと、例えば真水に塩を溶かして海水くらいの濃度にしたもので違いが出るかですね。釣り場によっては決して綺麗とは癒えない海水の状態もなくはないので……。
塩分濃度が問題では無く真水がダメなので、真水に塩入れた所でそれは海水とは違い、ただの塩真水なのでダメなんです😆
釣れた魚はそこで泳いでますので問題ないです^_^
このやり方イカ以外にも通用するんですね!参考になります。
船でイカ釣りするときにクーラーボックスに海水入れてペットボトル氷を浮かべて、その中に締めたイカを突っ込み持ち帰っています。
半日経っても釣りたての透明のままで、表面の色素も反応する位新鮮なままなのですが、周りは微妙な感じで見ています。
久しぶりにと
みました
復習してます
最高ですね❤😊
ありがとう御座います😊
興味深い検証結果でした。
キチンと氷水を使えば野締めでも十分なんですね。
早く釣りに行きたくなる~😢
試してみたいのに😢
私 1人では行けませーん😅
その前に道具🪛買いに👣
ありピチでーすぅ🙇♀️
初めまして!
興味のある、そしてその結果が気になるタイトルだったので観覧させて頂きました。
私はアジ釣りはもちろんですが、釣るのも食べるのも大好きで、小アジから大アジまで色々と釣ったし食べてきました。
ある時に漁師さんから教えて頂いた保存方法で持ち帰り食べた所、劇的に鮮度と美味しさが変わったので今でもその保存方法で必ず持ち帰っています。
それはこの動画で言う、『野ジメ』です。
この言葉も知らなかったので大変勉強になりました。
実際にエラ切りなど色々と試行錯誤しましたが、実際に釣りをしてる時は忙しくて神経締めなどしてる暇はありません。
せめて、脳締めはしたいのですがそれも面倒で味や鮮度に問題ないのであれば私はこれからも『野ジメ』で海水氷で保存して持ち帰りたいと思ってます。
西田てんちょー、見習いキョースケさんのコンビも息が合ってて見てて楽しいです。
これからもわかりやすい、楽しく、そして魚の色々な謎や研究などの本当の所を教えてくださいね!
チャンネル登録、良いね!させていただきます!!
これからも応援してます。
ご視聴ありがとうございます‼️
登録もありがとうございます😭
〆てすぐ食べるならどのやり方も美味しいと思います。
自分も冷海水で〆て帰りますが2日以上経ってから食べるとやはりしっかり血抜きしている方が味も見た目も良いと感じるけどなー。
めっちゃ声が後藤に似てます
本間やぁ、誰かに似てると思っとてん。
今年の夏から海釣りを始めたのですが、凄く参考になりました✨
誰かが質問しているとは思いますが、生きたまま持って帰るのは、間違いなくうまいのでしょうか?
時と場合で絞めた方が旨いです😋
@@tsuripichi_tv 早速の返信ありがとうございます。今後も動画のアップ楽しみにしてます👍
めっちゃ、勉強になりました。
💐感謝💐致します🤗💖
野絞めとエラ絞めどっちが鮮度いいですかね?
エラはプスっと刺せるなら刺したほうが魚には良いですが、無理に血抜きする必要は無いです^_^
味比べは参考になります!!僕は地元の五島でアジ釣ってた時は、釣れたら針から外してそのまま首折って血抜きして、冷やした海水にドボンしてました!!
ありがとうございます😆
完璧ですね🐟
素晴らしいです😆
素晴らしい検証だと思います。ありがとうございます。
こちらこそ見て頂きありがとうございます❗️
非常に分かりやすく、且つ簡単に実行可能な締め方なので参考になりました。ありがとうございます
良かったです❗️
ありがとうございます😊
大変勉強になりました。そして、魚への感謝と愛情が伝わってきます。
私は冷海水に脳締めで行こうと思います。
ありがとうございます❗️
それでも充分美味しく持ち帰れると思います🐟
ありがとうございます😊❤
めちゃくちゃ参考になります。自分は30センチ以下の魚は冷海水のみ、それ以上のサイズは脳締め血抜きで冷海水にしています。まあ30センチ以上は滅多に釣れないんですが。。
ありがとうございます^_^
素晴らしいですね❗️
僕もデカイの釣りたいです🎣
海外在住で、お店で買える魚も違うんです。大好きなアジやイワシなどはお店で見たことがなかったんですが、旦那が釣りをするので、よく釣れるんですよね。でも、海外では魚に対する処理の仕方も全然違うようで、刺身で食べても生臭くておいしくないので(刺身専門店で食べても生臭い)動画などで、神経締や脳締などいろいろ試してはみたんですが、いまいち締方が悪いのか身も柔らかくて、生臭いので難しいな~って思ってたんですが、今回こちらの動画を拝見させていただいて、理由がわかりました。今後も参考にさせていただきます。ありがとうございます。
そうなんですね!
文化の違いはありますが、海は一つなので是非お試し下さい♪美味しい魚が食べれる様にこれからもどんどん発信していきます‼️
ありがとう、わかりやすかった
マゴチの動画になりますが、拝見した次の日にサーフで、脳じめ、えらきり、冷海水で鬼じめ実行しました。実践しやすくて大変ためになりました。ありがとうございます😊
実践ありがとうございます😊
昔、釣り雑誌の企画で魚の〆方研究所(〆研)で魚種ごとにどう〆るのが旨いか?ってコーナーがあったんですが、アジの場合は審査員全員一致で海水氷〆だけした(脳天〆も神経〆も無し)のが一番美味しいって話がありました。
私が調べた限りだと、どっかの水産大学の研究ではアジの旨味成分が最大化する状態はその辺で野垂れ死にさせた後に氷で低温にして4℃で保管した6時間後みたいですね。
もっとも、旨味成分が多いからって美味しいわけではないですが。歯応えや香り等も複合的に関わってきますからね。
カツオの場合は血抜きすると漁師さんに怒られるらしい。血の味がうめーんだよ!って。
以前、冬に大きいカサゴを野〆&氷(海水も無し)で持ち帰った時は血が滲んでいるのか身がピンクがかってましたが、刺身で最高に旨かったなあ…。
今は魚種ごとに調理法や食べるタイミングを考慮して〆方も考えるようになりました。
沢山釣れる日で実験できるなら、その日に速攻刺身にする条件で大型の青物でも血抜き無し脳天&神経〆で食べ比べてみるのもありだと思ってます。
おっしゃる通りです😊
全てはタイミングや用途によってかける技が違うのが本当の正解ですよね^_^
後は人間ですから味覚の上下や、好き嫌いで左右されますもんね❗️
今の鮮魚の技術はあーだこーだ無駄な技が多すぎる気がしますね、もっと大事な事が根本にあるといつも感じています😊
最近舞鶴でアジ釣ったのですが、持ち帰る方法がわからなくてジップロックにいれたまま持って帰りました。次は野締めで持って帰りたいと思いますありがとうございます
是非是非お試し下さい‼️
海水入れっぱなしで持ち帰るなんてやったことなかったです!ネット情報じゃなく検証なので信頼性高くとても良かった!!
次から野締めしまーす😊
サビキで短い時間に数を釣るので
大変参考にしています
竿を出す前に コンビニ板氷と海水を
クーラーボックスに入れて準備
後はひたすら 野締め です
氷の袋に穴が開く事があるので
最近は 真空タッパーに氷と真水入れて
それを使ってます
多分 釣り人には 鬼シメが
最高なんだと思う
凄く参考にしてます
ありがとうございました
ありがとうございます😆気になってた事が解消されました!
ご視聴有難うございます❗️
それは嬉しいです😆
気になる事ありましたら是非コメントください🐟
出来るだけ動画にしていきます😆
いやぁ、本当に勉強になりました!
今までなぜ味が落ちるのだろうと悩んでた事が全て解決しました!
編集も楽しいし最近見ているTH-camの中で最高のチャンネルです!
私ももうピチーズwe
これからも頑張ってください!
ありがとうございます😊
めちゃくちゃ嬉しいです😆
これからも宜しくお願いします‼️
沢山釣れる時は脳〆する暇無いので、不十分なのかなぁ。。。っと、モヤモヤしてたけどスッキリしました。
桶に活かしておいて、移動時やちょっと休む時にエラ切りし、少し血が抜けたらキンキンのクーラーに入れています。
手で触らない事も重要ですね。
ですよね😆
誰でもどこでも出来る提案でないと意味がないですもんね🐟
以前、トビウオを同じ方法で持ち帰り、翌日捌いても匂いも気にならなくて美味しく食べられました。
為になる検証ありがとうございます🙏豆アジはすぐ氷海水へ、大きめの魚は絞めて血抜きして氷海水へ入れて食べてみたいと思います✨
ありがとうございます😊
そうか、仮にペットボトルの中の氷が融けても、海水が薄まらないってことですね!
そうです✌️
海水が薄まらない事も重要なんですが、一番重要なのは氷が溶けた水がヤバい事が多いのでそれが混ざるのを避けると🙆
ありがとうございます。勉強になりました。
コメント失礼します。
大変参考になりました。普段は釣ったアジをジップロックに入れて氷の入ったクーラーボックスに入れてましたが、今度氷と海水やってみます。
是非お試しください‼️
凄く参考になりました。
サバも冷海水の脳締めまたはのら締めでいいのでしょう
か?
小魚全般野締め(鬼締めが)最強ですね
いやーこれはまためちゃめちゃ勉強なりましたー
やっぱり海水がポイントなんですねー😁釣るからには最高の状態で持って帰って食べたいですからねー😁
ありがたいゴチぴちでしたー😁
ありがとうございます😆
是非お試しくださいね🐟
どんどん魚種別に動画作っていきますね❗️
ありピチです😄
めっちゃ勉強になりました!ありがとうございます😊
こちらこそありがとうございます😊
持ち帰りは、やはり冷えた海水が良いのですね。釣って少し経ってから、そのエラ辺り切って、保冷剤等で冷えたクーラーボックスにzipロックに入れていました。
下処理で私は素人なので、慣れぬ手つきで水道水を使って良く洗ってしまうのですが、刺身で食べるには、どれくらい洗っているのでしょうか?そんな動画はありますか?(まだ見れていません。)
火を通さずだと少し心配でそうしてましたが、そのように新鮮なら大丈夫だと思い、今度食べてみたくなりました。
色んな人のTH-cam動画見てきたけど1番わかりやすくてめちゃめちゃ勉強になりました!ありがとうございます!
最高の褒め言葉ありがとうございます❗️
もっともっと楽しく真面目に発信していきますので宜しくお願いいたします🐟
めちゃくちゃ勉強になります。
1つお聞きしたいのですが、管釣りで釣ったニジマスやヤマメについて
これらを絞めて持ち帰る場合は、普通の水道水を用意すればよいでしょうか?
淡水魚の場合はどうなるのかが気になりました。
是非お聞きしたいです。🙇♂️
淡水魚の場合も同じで、淡水を使います^_^
アジ釣り好きです。
いったいどのやり方が良いのかと分かりませんでしたが、とにかく冷海水ですね。
ありがとうございました。
すごく勉強になる!
ありがとうございます♪
嬉しいです❗️
ありがとうございます😊
今度初めて船釣り行くので、とりあえず野締めで活かせてもらいます!
とても参考になりました!
今まで野締めでしたが、脳締めまでしてみようと思います!
検証ありがとうございました!
是非お試しください‼️
やばい!2回見てしまった!🎉
勉強になりました。冷海水で魚を冷やす、今週と来週に紀伊長島へ
真鯛、黒鯛を狙いに行くので釣れたらやってみます。ありがとございます。
有難うござます!
是非鬼絞めしてみて下さい😄
クーラーBOXに氷ガンガンにして、絞めず(野じめのみ)に持って帰ってきてます。
最初は血抜きも脳締めもやってたんですが面倒で止めました(笑)
結局味変わらなかったのはこう言う事だったんですね。
検証ありがとうございます。
そうなんです!
是非やってみて下さい😄
簡単なのにびっくりする程美味しく持ち帰れるかなと思います🐟
しゃべりが分かりやすいし、上手いし、テンポがエエっ‼️
ありがとうございます😊
神経締め崇拝ばかりでウンザリしてたんだけど、この正直な動画は本当に素晴らしい!!
ありがとうございます👍😊
釣りを始めたばっかでこの動画にたどり着けて良かったです。こどもが釣りしたいって言い出して始めたので小魚ばっかでになると思うので、こんだけ簡単に美味しく持って帰れる方法が分かって助かりました。ほんまに初心者で何も知らんかったんですけど3日後でも刺身で食べれることにビックリしました。
刺身ってもって1日とかなんかなー?って思ってました。良い情報をわかりやすく教えていただきありがとうございます。
ありがとうございます😊
役に立って良かったです‼️
この方法ならお子様にも出来るし美味しいし、更に釣りを親子で楽しんでもらえたら僕達も嬉しいです🔥
めちゃくちゃ分かりやすいです。ありがとうございます。
ご視聴有難うございます!
有り難いです😊
貴重な検証をして頂いてありがとうございます。
参考にさせていただきます。
魚のためにも、現地で〆ることだけはやりたいと思います。
ありがとうございます❗️
是非是非お試し下さい😆
小さいのが爆釣の時はそのまま入れていくだけでOKです^_^
めちゃくちゃ勉強になりました!
今までちゃんと出来ていない事に気づいたので今度から絶対実践して美味しい鯵持って帰ります😏✨
動画も楽しいし、わかりやすいなんて…
ありぴちです‼︎
良かったです‼️
是非是非鬼ピチしてください👹
海水が基本なんですね。
とても参考になりました。
ですね😆
ありがとうございます😊
いつも野締めで食べてましたが、3日寝かしても大丈夫とは思っていませんでした。おもしろかったです!
海水100%の冷海水なら問題ないです🙌🐟
参考になりました。いつもは、氷を直に当てて持ち帰ってました。ありがとうございます。
いつも氷を直接なら段違いなレベルで持ち帰れますので是非お試しください😆
素晴らしい!!!あざす!
この動画めっちゃ参考になりました!アジは氷締めだけでいいって言う先人の知恵は、本当だったんですね!カワハギやアカムツはその日に食べるなら血も旨味になるって話を聞いたことあるので、もっと色々な魚の色々なパターンで試していただきたい!
はじめまして。動画勉強になりした。
アジじゃなくても全魚に言えることですが、磯や港で釣れた魚をストリンガーや活かしバケツ等で活かしておいて帰りに締めるパターンと、泳がせてるとatpを消費してしまうので、釣れたら直ぐに締めてクーラーに入れるパターン。どちらの方が鮮度良く美味しく持ち帰れるのでしょうか?
単純に【より元気になるなら】と考えて頂ければ大丈夫です😆
泳がせても余計弱ったり変わらないなら早く絞めた方が美味いです😋
楽しくて、結果もちゃんと盛らずに発表してくれて感謝です。最近筏でアジ釣りしてますが、最後の1時間を釣りするか、締めに費やすか迷ってたのでスッキリしました。
リアルを常に発信していきます😊
よかったです❗️
いつも楽しく拝見しております。
動画内で生きたアジを入れているポリの容器の名前はわかりますでしょうか?
岡山の市場では取り扱ってない様です。ケンサキイカを釣った時クーラー内で鬼締するのに使いたいのです。
判ればお願いいたします。
大変勉強になりました、ありがとうございます。質問なのですが、刺身で食べる際にどうしてもアニサキスが気になります。アジほど小ぶりであれば少ないかもしれませんが、釣った場で内臓を取り出さなくてもしっかり締めていれば問題はないのでしょうか?
アニサキスの有無は魚のポテンシャルと鮮度目利きが必要になる為、お応え出来ません🙏
すいません!
ハピソンさんからアニサキスライトが販売されてるので目視できますよ♫
早速のご返信ありがとうございます!承知いたしました。ライトも検討します!
感動と衝撃で初めてコメントします。先日夜焚き船でアジとシロイカを釣りました!こちらのチャンネル通りに脳締め+エラ切り+冷海水で冷やし込みを実践して、翌日夜に刺身にして食べました。
元々アジの刺身は生臭くて食べれなかったのですが、鬼締めアジが全く臭くなくてめちゃくちゃ美味しくて感動しました!
イサキとアカヒラも同様に締めたのですが、青物特有の臭みがなく、身も透明で甘くて嫁と子供で完食しました!
次回からも同じ方法で持ち帰ることにします!
ちなみに、シロイカと魚は同じ冷海水に入れても大丈夫なのでしょうか?この時期、良く釣れるので、ヤリイカやケンサキイカの締め方、捌き方など特集してもらえると参考になります。こらからも楽しく拝見させていただきます!頑張ってください😂ありピチでした🙇♂️
イカと魚も一緒でも問題ないですよ😆
海は1つです🏖
実践ありがとうございます‼️
素晴らしい検証!参考にさせていただきます!
有難う御座います!
是非是非宜しくお願いします🐟
大変勉強になりました。大鯵釣りに行くので試してみたいと思います
是非お試しください😆
とても為になりました!早く釣りに行きたい!!
そして。てんちょう!
かっこよすぎ~~~
ありがとうございます!
釣りは寝て起きたら行きたくなってますよねー笑
うわお!ありがとうございます♪
めちゃくちゃ勉強になりました。
ありがとうございました😊
本日明石沖に釣りに行って、のませの餌のアジ釣っている際メバルが釣れたのでガンガン冷やした海水で野締めしました!帰る前クーラー見るとピンピンしてました😢
釣りお疲れ様です😄
ピンピンしてたんですか😂
海水が冷え切って無かったんですかね🤔
1度の海水になると直ぐに絞まりますよ🐟🙌
@@tsuripichi_tv 1度ですね!ありがとうございます。来月また行くので氷おおめにします。
@@taku0940 指を10秒入れれないくらいの温度になるはずなのでそれでOKです😄
はい!頑張ってください!!
あまご、ヤマメなどの渓流魚はどのように締めればいいんですか?
とても為になる事ありがとうございます
せっかく命を取ったのだから、美味しく食べないと申し訳ない。
結局は本気できちんと冷やすことだ、っていうのが良く分かりました!
伝わって良かったです♪
鬼締めとても参考になります
びんちょうマグロはどうしたら
鮮度良く持ち帰る事出来ますか?
血が多い魚は鬼絞め必須です😆
とてもわかりやすい!!
僕はよく船で鯵を釣りに行くのですが、イシモチも一緒に釣れまして。
クーラーにイシモチ入れるとやたらヌルヌルするんです。
これは鯵の鬼絞めに影響ありますか??
ぜひ教えてほしいです!
西田てんちょー
海水・真水・氷だけ
近いからビニール袋に入れて持って帰ってくるだけっ←いつも俺がしてる...
の味比べ動画も面白いんじゃないでしょーか?😋
僕は脳締めエラ切り冷海水放置派ですが自分のやり方も間違ってない事が分かりました。
役に立つ動画、ありがとうございます😊
素晴らしいですね❗️
こちらこそ貴重な情報ありがとうございます😊
氷はペットボトルの氷じゃなくて、船釣り場で無料でもらえるむき出しの氷だと、海水の濃度薄くなるからダメなんですかね?
いつもクーラーに氷のみで持ち帰っていました。真水に氷、海常温水でも検証して欲しかったです。
次回から冷海水で持ち帰って食べてみたいてます。ありがとうございます。
一度やってみてください😆
天と地の差なので一目瞭然だと思います🐟
アジの鬼締めの話めちゃくちゃ参考になりました😊
ありがとうございます♪
美味しいんでやってみてください✌️
刺身で食べたい中アジなども冷海水にぶち込むだけで良いんですかね?血抜きはやっぱりした方が良いですか?
いつも参考にしております。
神経締めまでした方がいい魚種など動画でやってもらいたいです。
宜しくお願い致します。
基本的には神経したほうが全てさらに良くなります😆
アニサキスは大丈夫なんでしょうか?
結局、冷海水による冷やし込みが大切なんですねー。
ですね!
これを大前提にしないと全ての作業が意味ないですね😂🐟
大変わかりやすく納得の説明ですね!でも船釣りで5~6時間の間冷海水が持つかも微妙でよねー、バケツで生かしておいて最後に一気に締める方が良いんですかね?
冷海水はだんだんキンキンじゃなくなってきても大丈夫ですよ😆
海水より冷たかったら最悪大丈夫です✌️
それが出来るなら最強です‼️
素晴らしい内容でした!🤩🤩🤩
イケメンの店長と外見はちょっと怖いけどおもろい芸人のコンビさいこう!だす!😂😂😂
参考になりました!
これの鯖バージョン見たいです!
あとイカも!
現場での検証動画どんどんしたいのですが中々釣りに行けないので申し訳無いですが、行った際には動画回しますのでお楽しみにしていてください😆
とても参考になる動画ありがとうございます!!
一つ質問なんですけど、魚の頭を落として内臓も出した後の状態で冷海水につけておくのは大丈夫でしょうか?身が直接海水に触れてるのでそこがどうなのかと疑問です。釣りから帰って家で魚の処理をすると臭くなるのが嫌でいつも現地で処理しています。
よく無いですね🤔
冷海水につけて帰るとクーラーボックスすら匂いしないですよ^_^
@@tsuripichi_tv 返信ありがとうございます!
そうなんですね!!今度やってみます!
血抜きなしの脳〆、神経〆なんていかがでしょうか?
それも冷やし込みをしっかりしていれば有効ですね‼️
サバだと、同じ方法ではまずいですかね?
釣行中は鬼締めしといて、最終的に釣行終了後は海水抜いて保冷剤かなんかで冷やしながら持ち帰るってことですかね?
そうです!
やってみてください😆
@@tsuripichi_tv
返信ありがとうございます✨
んー、でもなんかそれだと保冷剤用にもう一つクーラー必要じゃないです??
なんか良い方法ないですかね〜😣
いい動画やな