ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
1999年はちなみにガソリン1リッター100円しなかったからな。
私のランクル80ガソリン車の実燃費は4km/Lです。😂
で、何?
今と違ってガソリンも安かったし羨ましい時代ダァ…今こう言う車買ったとしても部品はない ガソリンも高い 税金も高い 維持できない環境も少し古い車にも優遇処置を施してくれ
ガソリン代はともかく税金は昔の方が高かった。それでもみんな乗ることができた理由はシンプル「カンタンですヨ 全部つぎ込んでるからですヨ」
@@fahrenfreudeきっしょ
一部マニアにとって燃費が悪いはステータス
そうそう、自分も280PSの車をいじってましたが、自慢げに燃費4キロとか言ってたなぁ ま、当時の仲間もそんなもんでしたからね
@@kyousirou005様お金あんだね。
パジェロミニの燃費も目を背けたくなるぐらいだったな…。
四駆系の車は、どんな車でも燃費悪いって言いますよ。私も、パジェロミニに乗ってた時はリッター10キロも行かなかったですよ。
私もパジェロミニ56型に乗っていましたが、通勤街乗りだと燃費は8〜9キロくらいでした😂でも愛せる良い車だったなぁ😊
確かにセンチュリーもプレジデントも燃費を気にしでいては乗れない車でした。センチュリーはVG35のS52年式/V型8気筒3500cc OHV オールアルミエンジンのD仕様=最豪華版で 良くて5.7km/L、エアコン稼働時の最低燃費が3.3km/Lでした。プレジデントはH−150 S47年式のフルモデルチェンジ直後の000027号車で 4400cc OHV 鋳鉄エンジンのD仕様(当時はソブリンもソブリンVIPも設定が無かったからD仕様が最高級仕様)で平地で平均6.2km/L、エアコン稼働で4.2km/Lでした。昭和から平成にかけてはガソリン代も安かったから燃費など気にもしませんでしたが、今からコレと同じ物を維持管理して行こうと思ったら一体幾ら位燃料代が掛かるのであろうかと、考えただけでイヤ〜んなりますヮ!あと1台だけ、ダークホース的なのがありますよ!S26型 三菱デボネア・エグゼクティブ SpIIIです。1992年式のフルモデルチェンジ直後の当時 FF(前輪駆動方式)を採用した乗用車では最高出力265馬力と3500ccと言うのは世界一だった時期があるだけに 燃費は壊滅的で、常に5.2km/L行くか行かないか?…こんなんだったら、100Lタンクでも付けておいてくれりゃあいいのに…と常々思っておりました。ついぞ所有期間内に6km/Lは体験出来ず終いでした。…ドアは軽いわ ボンネットは高速でたわむわで一体何が燃費の悪さを叩き出してる原因なのかも分からず終いでした。エンジンはパジェロにも転載されたV型6気筒 DOHCエンジンで、所有中はしょっちゅう故障で修理屋に出入りしていなければ ガソリンスタンドに給油しに行ってた記憶しかありません。
90年代は燃料の価格も安かったからバブル期もあって燃費に気にする人はあんまりいなかったなぁ極悪燃費がある意味ステータスとも言える時代でしたよー
初代パジェロキャンパストップガソリンターボに乗っていました。都内で満タン65リッター入れて長野まで行けず、小淵沢辺りでガス欠になりました。予備燃料として20リッター持っていたので何とかなりましたが。当時のターボはかなり燃費が悪いですよね
私の青春時代に流行った車はやはり日産のスカイラインですね!この時代の車には昭和51年の排ガス規制と昭和53年の排ガス規制と言うのがアリ前者と後者では燃費が違います この頃はターボ車はそれほどに普及してなくてキャブレターのついた車が主体でした 私はスカイライン2000GTの4ドアハードトップに乗ってましたそしてこの後に乗った車が、スカイラインのターボ車のケンメリに暫く乗ってました その後昭和58年にマークIIの姉妹車のクレスタが新車発表されてクレスタスーパールーセントを買って乗り同時にスターレットのEFIエンジン車に乗ってました乗り心地は良かったです それからは15台以上の車を乗り継ぎて昨年納車されたメルセデスマイバッハS680 4マチックに落ち着いてます。
どれもすばらしい!😊😊
ユーノスコスモの20Bはスピードメーターの上昇と同じ勢いで燃料計の針が動いていくのを視認できた。
私のY60サファリTD42Tディーゼルは、まもなく32万Km走行車となりますが、大きなトラブルなく黒煙を吐きながらガンガン走ってくれています。高速平均8Km/L、市街地5Km/Lととんでもなく低燃費ですが、30年近くも一緒にいる家族なので絶対に手放しません。
お疲れ様です毎回 ホンマかいな🤔独り言言いながら拝見してます👏2016年の50センチュリー 乗ってます そんな燃費悪い❓高速では2000回転もいきましんよ6ATになってから マシなんちゃう❓確かに街乗りは、、😭 🤗🤗
出ると思ったユーノスコスモ
ナマズ顔のコスモはちょーカッコいぃ💖金持ちしか乗れない車。外観は言うまでもないけど内装もちょーゴージャス。そのまま売り続けてすぅっとフラグシップでいて欲しかった憧れの車。金持ちだったら今でも乗ってみたいです。
俺の日産テラノD21 V6 リッター3km ハイオクを入れてました❗都内を走る車じゃないね⁉️ ただハイオク 89円だったからね‼️良き時代だった😂ちなみにローダウン ターボ後付け
燃費?それがどうした!!惚れたら負けよ😆👍️✨
サファリY61ガソリン車オートマに乗っています。高速で6km/ℓ。市街地では4.5-5.0km/ℓ。という燃費です。燃費はもう気にならなくなりましたが笑、壊れるとパーツによっては在庫が無く廃車にせざるを得ない可能性がある状況です。免許返納まで乗れるようにメンテナンスしようと思っています!これからも、動画楽しみにしております!
おなじくY61中期に乗ってます。市街地では4.5-5.0km/ℓは、かなり流れのよい郊外バイパスなどですね。信号の多い街中だと3km台です。それに加えて、排気量と年数による税金が。。。これに乗ってると、どんな車でもエコカーに見えます(笑)
私が車に乗り始めた頃はガソリンスタンドには有鉛ガソリンも売ってましたね!当時のアメ車のシボレーなんかに入れてましたね!
MR2(SW20)のターボで首都高走ってましたが、マジで踏むと2km行きませんでした。
踏みすぎだろそれw
プレジデントセンチュリー燃費を気にしちゃいけません
角目4灯のV8のプレジデントに乗ってたけど後部座席の後ろに煙突みたいなダクトが2本立っててエアコンを使うとそこから業務用冷蔵庫並みの冷気が吹き出して室内を冷やすんだけど冷えすぎて寒かったのを覚えていますね!最近の日産はあの時代の様に攻めた車がないのが、寂しいですね!あの時代の頃の様に過激でぶっ飛んだ車を作って欲しいですね!燃費度外視なのをね。
@シニアノブッチ さんへアタシも最終型(H252)に乗りました3速AT ロックアップ無しリッター燃費 2·8kmにはシビレました
@ ドアを閉める時の音が一般車と違い好きでしたが、最終的にラジエターに穴が空いてしまい水漏れが激しくなり交換ですと言われて諦めて廃車にしました そして畑の隅にシートを被せて放置してたら5年程前に旧車マニアの方に売って欲しいと言われて100万円で売ってしまいました先方の言い値でした
私が乗っているステージア260RSも忘れないでくださいGT-Rと同じRB26DETTですがスカイラインより200kg以上重いので街乗りリッター3キロ切ります。
日産のRBエンジンも燃費悪い方ですね。
ユーノスコスモEタイプ(本革GPS付きの最高グレード)20Bを新車から14年間乗ってました。燃費ですが実際には街乗りで夏場はリッター5kmくらい冬場は暖機運転するためリッター3くらいまで下がりした。発売された1990年の頃は日産GTR、ホンダNSX、三菱GTO、トヨタスープラが最高馬力280馬力でしたのでホンダのNSXは良かったそうですが、他の車種の燃費に大差ないと思います。走り方の問題だと思います。フル加速するとゼロヨン1回だけで燃料系の針が下がるのを何度も見ました(^^)、20Bの直線での加速は凄かったですよ!
二代目ワゴンRのターボは、夏場エアコン掛けると、8~9kmでした。
昔乗ってたG50プレジもリッター3ぐらいでしたね。いま思うとよく乗ってたなと思います…
冒頭の 奥さん可愛い、は爆笑しました‼️でも、アルベルは今では大衆車ですな^ ^みんなお金持ってますね‼️
いいぢゃん☺️☺️極悪燃費……😁ランクルとは😗燃費気にしたら負けだ🥰他の車に乗れなくなる悪魔
まさかの北村弁護士🤣つーか、久々に聞きました🎉
当時、俺のコスモがリッター4km弱で友達のR32が5kmとか言ってた。ハイオクが120円台の時代だから今じゃ維持出来ない。
プレジデントみたいなVIPオーラが凄まじい車やコスモ スープラみ.たいなずば抜けたスポーツカーには夢がつまってました 諸民の 儚い憧れといえばそれまでですけど車を見る楽しみはありました
二代目サファリのディーゼルショートボディーはリッター13でした
ジウジアーロが少しずつ浸透してるという表現は変
そら思いました。むかしから著名で車に興味ある人にはお馴染みのですよね。
そうそう、あと自動車専業のような表現もあったけど、ありとあらゆるデザインを手掛けてますね。太陽誘電 SUONOというカセットテープをふと思い出しました。
私は車以外だとニコンのF-3のデザインが好きです。
ユーノスコスモの3ローター車に乗ってた当時の成金悪友がいたが、そいついわく街中ではリッター2Km程度、箱根とかのワインディングを走らせればリッター900mだったらしい。
燃費を表すのに、mを使ってるの初めて見ました(笑)
戦車並み
確かカウンタックのフル加速もリッター900m
燃料計か水温計か訳分からなくなるなあ。
戦車は、逆に1キロ走るのに何リットル必要か(l/km)らしい
三菱系のV6搭載車もかなり燃費悪かったですね〜リッター5〜4キロあたりが普通な時代でしたね。
今もほちい❤ユーノスタイプSXほしかった😅
車では無くバイクだが、自分が大学生の頃に乗ってたTZR 250後方排気仕様はリッター4.5kmぐらいだった
いくら2st250とはいえ、1桁燃費は悪すぎですね、聞いた話しですが2st250でも(走り方にもよる)平均13∼15kmくらいは行くみたいですよ。
選ばれた6車、乗ってた車種もありますが燃費を気にする様なユーザーはいないと思いますょ💦今も何台か所有してますがLXは街乗り3行けば良いほうです、主さんは❓燃費に限らず総合的エコカーが良いのでは😅
僕が若い頃乗ってたY31CIMAをフルストレートにしたらリッター3でした😂 でも、あの頃は今のレギュラーより当時のハイオクの方が安かった🤩 ガソリンばら撒きながら走ってた時代が懐かしい😊
マツダ・ユーノスコスモの3ローターは日産サクラ並みの航続距離ですね♪
こんなバブリーイケイケの時代にハイブリッド車があったら今頃どんな世の中になってたんだろうか?
90年代前半はレギュラーガソリンが80円/Lぐらい、ハイブリッド車なんて考えはなかっただろ。
家のアトレーは買い物などちょいのりリッター5Kmです
私は、日産サファリY60を所有してます。三十三年前から15年間ディーゼルのY60に乗ってましたが、排ガス規制で車検満了時に関東近県使用不可の記載を受けてガソリン車のY60 に乗り換えました。現在リッター当り4Km 位走れます。死ぬまで買替えしないと思います。
こんな事言ったら元も子もないんですけど、この時代の車だと仮に燃費がべらぼうに良い車でもそれ以外の理由…エアバッグが無いとかアシスト機能が無いとか、クラッシャブルゾーンがどうとか歩行者安全性能だとか、排ガス濃度が基準値以上だとかでどのみち令和じゃ販売できないですからね。
マツダの「サバンナRX7」が最高ですね。
どんなに燃費が悪かろうと、好きな人は乗る。
ユーノスコスモはカッコよかった。
その昔走り屋の先輩のFCがリッター3でしたw
あなたの努力に本当に感謝しています! 少しトピックとはずれますが、質問があります: 私のOKXウォレットにはUSDTが含まれており、シードフレーズを持っています. (alarm fetch churn bridge exercise tape speak race clerk couch crater letter). それらをBinanceに転送するためにはどうすればよいですか?
昔の280馬力のスポーツカーは大体ハイオクで4~5キロかな?僕のGTOは4キロですが燃費が悪いって思った事が無いですよ。好きで乗ってますから♪
3代目プレジ乗ってたわ😅もちろん自分で運転して。唯一無二のフォルムと顔。
1991年 Z32 280PS+マフラー交換で300PS超え それを存分に楽しんで16年間17万kmの平均燃費は10.5km/L何故なら長距離高速専用車で田舎町だったから。買い物通勤はアルトワークス、ミニカDANGANのターボなし、ネイキットの軽四輪リレー。適材適所。Z32デビュー時(1989)のモーターファン誌のインプレ「もうこの一台で買い物や通勤する時代ではないだろう」スポーツカー・ハイパワーカーの燃費で文句言うのは使い方が間違ってるだけ。
SVXは乗ってたけど、普通に9km/L台で走れてましたけどね。4km/Lってよっぽど下手糞な乗り手だったんだろう。
それは素晴らしいですね!✌
ユーノスコスモは、ロータリーエンジンだからな。燃費は悪いだろうな。
パジェロエボリューションがないじゃん。
零式艦上戦闘機の燃費がリッター当たり4キロと云われてるけど飛行機よりも悪い燃費車達や。
新車で買った三菱・シャリオGTリゾートランナーは実燃費4.5位でした雪がひどいときは4以外高速で8位ハイオクが180円位だったので今考えるとゾッとします(笑)
ワタシを車好きにしたクルマがスーパーZですw
昔ユーノスコスモ乗ってたけど新潟から金沢高速往復で給油3回😂
ランエボ8に乗ってるけど、飛ばして走ってもリッター8㌔だよ。
昔乗ってた31シーマもハイオクでリッター4キロ位だったな〜
燃費が悪い車特集、大変良かったです。マツダのコスモ、ロータリーエンジン+ツインターボ!もう既に、この時点で燃費悪そう!と解りますよね。 ランクルとか、サファリも、燃費が悪い事は有名ですよね。 頑丈な車体、重たそうで・・・燃費が悪そう、と解りますよね。 センチュルリー、プレジデントV8での大排気量で、燃費悪そう!と解りますよね。 先輩、同期、友人 後輩の中には1~3年間の短期間で、ベルファイヤエルグランドから、軽自動車に乗換えた者も多々いますよ。 燃費が悪い!重量税も・・・という理由で
2代目エルグランドで片道3km位しか走らない通勤で使ったら3km/lになってたなw街乗りでも距離走ればもっと良いですが
2.5ℓの方でした?3.5ℓの方は街乗り5km/ℓでしたよ。2.5ℓは車重の割にエンジンが非力で逆に燃費悪くなってしまったようです。
レパードjフェリーの4.1L乗ってたけど冬に暖気してたのもあるけど4km弱だったな
友人がユーノスコスモの3ローター車に乗っていました。別の友人は親子でSVXに乗ってます。これらに比べれば僕のレパードは7km/Lくらい走るから燃費よく感じてきます(笑)
馬力が欲しくて、SAVのM乗ってますが、街乗り2.5km/lですね。もう、おじいちゃんになったので555馬力出す事ないんで、来年3Lの4シリーズにしようと思ってます。
MAZDAは、カッコいいけど、伸びないね 古いベンツも、5Km
やはり、皇室や政府の専用車として、メイドインジャパンの最高級車として、センチュリーとプレジデントの2台を使い続けて欲しかったですね。欲を言えば、デボネアにも復活してほしいです😅
心配するな。日本政府のことだ、そのうちヒュンデやBYDを使いはじめるさ。
前にガソリン車のヴォクシーに乗ってたけど高速に乗って燃費7〜8ぐらいだった。昔はガソリンが安かったからまだいいけど、今だと燃費7ぐらいだと一回のガソリン代が7000円はいく。ローンの支払いが終わったらすぐに乗り換えた。
30年後には「馬鹿な庶民が浮かれて乗っていた車」とかありそうだな
それな
13B型ロータリーエンジンをセンチュリー、プレジデント級の車体に載せたマツダロードペーサーも加えてほしかった
『マツダ パークウェイ26』が燃費最凶じゃないかな?
昭和50年代に セリカのダルマ 1600 ツインキャブ に乗ってたな。ボンネット開ければガソリンの匂い。 それが 良い意味で たまらんかったね。燃費なんか気にしてないよ。
ユーノスコスモ L=1・9 高速走れば2・5まで伸びました。新車から3年のりMAZDAに買い取って貰いました。30万円!
ちゃらんぽらんなチンピラ(笑)
プレジデントと同系になるかもしれませんが、インフィニティQ45もかなり極悪燃費だったと聞きますたまたまそれ乗って自分とこの職場に来たお客さんの話によると高速では燃料計の針が動いてるのがわかるくらい酷いよって言ってましたwFD3S型RX-7も相当だったと思いますが、まあコスモが出てますからどうしても陰にはなっちゃいますね(汗)海外勢だとヴェイロンは1000psのフルパワーモードだとリッター1km割り込むとか?!(汗)
日本に元気があった頃の車達だな
3ロータリーのユーノスコスモはリッター2.5k/Mが普通ですね。私がS40年代後半トヨタデーラーでメカやってた時にクラウンのA/Tが燃費悪いと下のクラスからランクアップでクラウンに乗られた方が文句を言ってましたが我々は燃費を気にするなら軽に乗れと思ってましたね、燃費の悪さの代わりに得たものを考えてほしいと思いましたね。その後EFIになり改善の兆しは現れました、その後バブルに向けて排気量アップ、パワーアップ競争が始まりあまり燃費を気にすることが無くなりそんな中でのユーノスコスモですが、出てくるのが少し遅かったですね。センチュリーも御料車は各部防弾処理がされており市販車よりも重くなってるからもっと悪いでしょうね、でも信号で止まることないからまだましかも。センチュリーの前身のクラウンエイトのシンボルマークが鳳凰でセンチュリーのシンボルマークですね、クラウンのフルモデルチェンジでクラウン8が無くなるときにセンチュリーが出てきました。そのセンチュリーの片バンクを使って名機4気筒1600のT型が生まれました、初代セリカ、カリーナに積まれたのが最初ですね。
初代ステージアは280馬力を発揮するのにリッター8km走ってくれるから、まあ上々ではないでしょうか?
昔、事情が有ってリンカーンの7リッターモデルに乗って居ましたが、車重は余裕の2トンオーバーで、ハイオク使って長距離を走っても、リッター3キロ行けばましと言う車でした。
トヨタグランドハイエースフルタイム4wdがリッター三キロメートルでした
昔アルファロメオで燃費がリッター0.7kmってクルマがあったな・・・・・
燃費が悪いといっ、当時は今よりだいぶガソリンが安かったからなぁ…😞💨。自分が現在乗っているマークX2・5はリッター7・5キロだから、かなり悪いな。
170クラウンアスリートVターボもリッター5kmがゴロゴロ。
アルシオーネSVX3.3は、叔父がスバルと日産の下請け工場をやっていた関係で、従妹の旦那さんが、新車で買って乗っていた。下請けは、取引先から以外買えないし、多分割引があるのだろう。自分のソアラ3.0GTリミテッドエアサスペンション仕様と並べてもルックスで優っていたような車だった。燃費がそんなに悪いというのは、当時聞かなかったけど、ある時期に富士重工が燃費改善に全社的に取り組むまで全体的に大手メーカーとくにトヨタより悪いのはよく知られていた。今でこそスバル車は、燃費いいの当たり前だけどね。アルシオーネ初代モデルの後発特別仕様の水平対向6気筒2.7リッターSOHCモデルの新車試乗会で1人で思う存分乗っていいですよ、と言われ30分以上すいた街を走らせてもらったことがあるけど、こんないい車あるのか!ってくらいいい車だった。ただし1.8リッターモデルでも高いのに、それよりはるかに高くて、買えるのは一部の金持ちスバリストおじさんだけで、ルックスも1.8モデルと基本変わらないのであまり売れず、中古車も本当に少なかった記憶がある。その後スバルの水平対向6気筒にいつかは、と思っていたが、ちょっとゴテゴテした車ばかりになってしまいあの良さは失せてしまったような気がする。SVX3.3にも近未来的な感じはしたけど、すんなりした純粋な良さみたいなのを感じなかったな。乗ってみたいとも思わなかった。
極悪燃費?そりゃ四代目プレリュードのVTECが作動した時ですわ、気持ち良く走りながら燃料計下がるのは絶望しました。
当時ユーノス・コスモ乗ってたけど、もちろん新車でしたが、リッター3キロとかになったことなかったよ!燃費悪い燃費悪いと言われてるけど、リッター9キロ代だったよ当時のクラウンやセドグロとかと同じぐらいだったよ!投稿主は何処からソースをもってきたの?
乗っていたユーノスコスモは2ローターでしょうか?それとも3ローターでしょうか?2ローターならそのぐらいでしょうが、3ローターだと動画の通りだそうです。
それは道路環境が良かったんでしょう。FC3S普段使いで7キロ走れば御の字でした。
燃費を気にしていたら良い車乗ってられない燃費気になるなら軽トラをおすすめします一応ツーシーター
軽トラは燃費悪いよ😮マニアル5速のアルトバンが25〜27いくし、安いし最高🎉
2代目ユーノスコスモ13Bに乗っていました、リッター4〜5kmでしたがもの凄い加速でした。
2000年位迄は燃費なんて気にしなかったなぁ。リーマン前位にハイオク200円近くなり、あれから燃費気にし出したよ。
まあ、あの頃の売れるクルマ「最高出力」「最高速度」「ハイソカー」「高級」だから燃費なんて誰も気にしてない。そもそもガソリン価格はリッター60〜80円だし😂
路線バスの燃費は約3km/Lです
今は燃費の悪い車は一般には受けないですね!金食い虫の車は金持ち専用者が独占しています😮
ワシもトヨタ280psやたが、街乗り2〜3やたなwまあ会社持ちやが。
3Km/Lだって?国産じゃないけど、自分のは5km/Lも走る。6割以上も燃費が良い。なお、燃費が悪いという言い方は感心しません。燃費が高いと言いましょう。
それでもアメ車に比べれば…😅
@@金城利加子-b5b 様そうですよね〜世の中に『ガス ガズラー(ガソリン食い虫、の意)』なんて言葉を生んだ張本人をね!70年代、80年代、90年代、00年代、と10年単位の中で必ず1台はキャデラックを所有して来ましたが、末期のDTS(ノーススターDOHCエンジンのV8 4.6L FF駆動)になってでも やっぱり燃費は4.3〜4.4km/Lなんだからタチが悪い)エアコン稼働したら更に1km/L下がって3.3km/L!!ど−せキャデラックに乗るのなら5.7L以上、8.2Lのエルドラード・ビアリッツ・コンバー辺りに乗りたいな!時代逆行してて、スカしてるって感じしませんか?
ロータリーにハイオク必要ないです
アルベルに乗っている人種をほめてる人は珍しい
まじか…
ホンダのK20A i-VTECもクソエンジンだったなとにかく実燃費が悪い 2000CCでリッター4台!!!初代ストリーム買ったけど 余りの燃費悪さ最高でも8行かなかった。買って2カ月も乗らず売ってしまった
平成の初めの頃はガソリン価格が今の半分くらい、軽油が1リッター60円〜70円くらいじゃなかったですか?バブルの頃は1リッター5Kmの燃費性能でも今の金額の半分の燃料費でした。ちなみにダイハツシャレードの1000ccのディーゼルの「軽油100円で何キロ走るか」は当時50Km超でした。今の良燃費ハイブリッド車でガソリン100円で20kmくらい走れるでしょうか?
1リットル100円サービス付き当時セルフは無かった
1999年はちなみにガソリン1リッター100円しなかったからな。
私のランクル80ガソリン車の実燃費は4km/Lです。😂
で、何?
今と違ってガソリンも安かったし
羨ましい時代ダァ…
今こう言う車買ったとしても
部品はない ガソリンも高い 税金も高い 維持できない環境
も少し古い車にも優遇処置を施してくれ
ガソリン代はともかく税金は昔の方が高かった。それでもみんな乗ることができた理由はシンプル
「カンタンですヨ 全部つぎ込んでるからですヨ」
@@fahrenfreudeきっしょ
一部マニアにとって燃費が悪いはステータス
そうそう、自分も280PSの車をいじってましたが、自慢げに燃費4キロとか言ってたなぁ ま、当時の仲間もそんなもんでしたからね
@@kyousirou005様
お金あんだね。
パジェロミニの燃費も目を背けたくなるぐらいだったな…。
四駆系の車は、どんな車でも燃費悪いって言いますよ。
私も、パジェロミニに乗ってた時はリッター10キロも行かなかったですよ。
私もパジェロミニ56型に乗っていましたが、通勤街乗りだと燃費は8〜9キロくらいでした😂
でも愛せる良い車だったなぁ😊
確かにセンチュリーもプレジデントも燃費を気にしでいては乗れない車でした。
センチュリーはVG35のS52年式/V型8気筒3500cc OHV オールアルミエンジンのD仕様=最豪華版で 良くて5.7km/L、エアコン稼働時の最低燃費が3.3km/Lでした。
プレジデントはH−150 S47年式のフルモデルチェンジ直後の000027号車で 4400cc OHV 鋳鉄エンジンのD仕様(当時はソブリンもソブリンVIPも設定が無かったからD仕様が最高級仕様)で平地で平均6.2km/L、エアコン稼働で4.2km/Lでした。
昭和から平成にかけては
ガソリン代も安かったから
燃費など気にもしませんでしたが、今からコレと同じ物を維持管理して行こうと思ったら一体幾ら位燃料代が掛かるのであろうかと、考えただけでイヤ〜んなりますヮ!
あと1台だけ、ダークホース的なのがありますよ!
S26型 三菱デボネア・エグゼクティブ SpIIIです。1992年式のフルモデルチェンジ直後の当時 FF(前輪駆動方式)を採用した乗用車では最高出力265馬力と3500ccと言うのは世界一だった時期があるだけに 燃費は壊滅的で、常に5.2km/L行くか行かないか?…こんなんだったら、100Lタンクでも付けておいてくれりゃあいいのに…と常々思っておりました。ついぞ所有期間内に6km/Lは体験出来ず終いでした。…ドアは軽いわ ボンネットは高速でたわむわで一体何が燃費の悪さを叩き出してる原因なのかも分からず終いでした。エンジンはパジェロにも転載されたV型6気筒 DOHCエンジンで、所有中はしょっちゅう故障で修理屋に出入りしていなければ ガソリンスタンドに給油しに行ってた記憶しかありません。
90年代は燃料の価格も安かったからバブル期もあって燃費に気にする人はあんまりいなかったなぁ
極悪燃費がある意味ステータスとも言える時代でしたよー
初代パジェロキャンパストップガソリンターボに乗っていました。
都内で満タン65リッター入れて長野まで行けず、小淵沢辺りでガス欠になりました。
予備燃料として20リッター持っていたので何とかなりましたが。
当時のターボはかなり燃費が悪いですよね
私の青春時代に流行った車はやはり日産のスカイラインですね!この時代の車には昭和51年の排ガス規制と昭和53年の排ガス規制と言うのがアリ前者と後者では燃費が違います この頃はターボ車はそれほどに普及してなくてキャブレターのついた車が主体でした 私はスカイライン2000GTの4ドアハードトップに乗ってましたそしてこの後に乗った車が、スカイラインのターボ車のケンメリに暫く乗ってました その後昭和58年にマークIIの姉妹車のクレスタが新車発表されてクレスタスーパールーセントを買って乗り同時にスターレットのEFIエンジン車に乗ってました乗り心地は良かったです それからは15台以上の車を乗り継ぎて昨年納車されたメルセデスマイバッハS680 4マチックに落ち着いてます。
どれもすばらしい!😊😊
ユーノスコスモの20Bはスピードメーターの上昇と同じ勢いで燃料計の針が動いていくのを視認できた。
私のY60サファリTD42Tディーゼルは、まもなく32万Km走行車となりますが、大きなトラブルなく黒煙を吐きながらガンガン走ってくれています。
高速平均8Km/L、市街地5Km/Lととんでもなく低燃費ですが、30年近くも一緒にいる家族なので絶対に手放しません。
お疲れ様です
毎回 ホンマかいな🤔独り言言いながら拝見してます👏2016年の50センチュリー 乗ってます
そんな燃費悪い❓高速では2000回転もいきましんよ6ATになってから マシなんちゃう❓
確かに街乗りは、、😭 🤗🤗
出ると思ったユーノスコスモ
ナマズ顔のコスモはちょーカッコいぃ💖
金持ちしか乗れない車。外観は言うまでもないけど内装もちょーゴージャス。
そのまま売り続けてすぅっとフラグシップでいて欲しかった憧れの車。
金持ちだったら今でも乗ってみたいです。
俺の日産テラノD21 V6 リッター3km ハイオクを入れてました❗
都内を走る車じゃないね⁉️ ただハイオク 89円だったからね‼️良き時代だった😂ちなみにローダウン ターボ後付け
燃費?それがどうした!!惚れたら負けよ😆👍️✨
サファリY61ガソリン車オートマに乗っています。高速で6km/ℓ。市街地では4.5-5.0km/ℓ。という燃費です。
燃費はもう気にならなくなりましたが笑、壊れるとパーツによっては在庫が無く廃車にせざるを得ない可能性がある状況です。免許返納まで乗れるようにメンテナンスしようと思っています!
これからも、動画楽しみにしております!
おなじくY61中期に乗ってます。市街地では4.5-5.0km/ℓは、かなり流れのよい郊外バイパスなどですね。信号の多い街中だと3km台です。それに加えて、排気量と年数による税金が。。。これに乗ってると、どんな車でもエコカーに見えます(笑)
私が車に乗り始めた頃はガソリンスタンドには有鉛ガソリンも売ってましたね!当時のアメ車のシボレーなんかに入れてましたね!
MR2(SW20)のターボで首都高走ってましたが、マジで踏むと2km行きませんでした。
踏みすぎだろそれw
プレジデント
センチュリー
燃費を気にしちゃ
いけません
角目4灯のV8のプレジデントに乗ってたけど後部座席の後ろに煙突みたいなダクトが2本立っててエアコンを使うとそこから業務用冷蔵庫並みの冷気が吹き出して室内を冷やすんだけど冷えすぎて寒かったのを覚えていますね!最近の日産はあの時代の様に攻めた車がないのが、寂しいですね!あの時代の頃の様に過激でぶっ飛んだ車を作って欲しいですね!燃費度外視なのをね。
@シニアノブッチ さんへ
アタシも最終型(H252)に乗りました
3速AT ロックアップ無し
リッター燃費 2·8kmにはシビレました
@ ドアを閉める時の音が一般車と違い好きでしたが、最終的にラジエターに穴が空いてしまい水漏れが激しくなり交換ですと言われて諦めて廃車にしました そして畑の隅にシートを被せて放置してたら5年程前に旧車マニアの方に売って欲しいと言われて100万円で売ってしまいました先方の言い値でした
私が乗っているステージア260RSも忘れないでください
GT-Rと同じRB26DETTですがスカイラインより200kg以上重いので街乗りリッター3キロ切ります。
日産のRBエンジンも燃費悪い方ですね。
ユーノスコスモEタイプ(本革GPS付きの最高グレード)20Bを新車から14年間乗ってました。燃費ですが実際には街乗りで夏場はリッター5kmくらい冬場は暖機運転するためリッター3くらいまで下がりした。発売された1990年の頃は日産GTR、ホンダNSX、三菱GTO、トヨタスープラが最高馬力280馬力でしたのでホンダのNSXは良かったそうですが、他の車種の燃費に大差ないと思います。走り方の問題だと思います。フル加速するとゼロヨン1回だけで燃料系の針が下がるのを何度も見ました(^^)、20Bの直線での加速は凄かったですよ!
二代目ワゴンRのターボは、夏場エアコン掛けると、8~9kmでした。
昔乗ってたG50プレジもリッター3ぐらいでしたね。いま思うとよく乗ってたなと思います…
冒頭の 奥さん可愛い、は爆笑しました‼️
でも、アルベルは今では大衆車ですな^ ^
みんなお金持ってますね‼️
いいぢゃん☺️☺️
極悪燃費……😁
ランクルとは😗
燃費気にしたら負けだ🥰
他の車に乗れなくなる悪魔
まさかの北村弁護士🤣
つーか、久々に聞きました🎉
当時、俺のコスモがリッター4km弱で友達のR32が5kmとか言ってた。
ハイオクが120円台の時代だから今じゃ維持出来ない。
プレジデントみたいなVIPオーラが凄まじい車やコスモ スープラみ.たいなずば抜けたスポーツカーには夢がつまってました 諸民の 儚い憧れといえばそれまでですけど車を見る楽しみはありました
二代目サファリのディーゼルショートボディーはリッター13でした
ジウジアーロが少しずつ浸透してるという表現は変
そら思いました。むかしから著名で車に興味ある人にはお馴染みのですよね。
そうそう、あと自動車専業のような表現もあったけど、ありとあらゆるデザインを手掛けてますね。
太陽誘電 SUONOというカセットテープをふと思い出しました。
私は車以外だとニコンのF-3のデザインが好きです。
ユーノスコスモの3ローター車に乗ってた当時の成金悪友がいたが、そいついわく街中ではリッター2Km程度、箱根とかのワインディングを走らせればリッター900mだったらしい。
燃費を表すのに、mを使ってるの初めて見ました(笑)
戦車並み
確かカウンタックのフル加速もリッター900m
燃料計か水温計か訳分からなくなるなあ。
戦車は、逆に1キロ走るのに何リットル必要か(l/km)らしい
三菱系のV6搭載車もかなり燃費悪かったですね〜リッター5〜4キロあたりが普通な時代でしたね。
今もほちい❤ユーノスタイプSXほしかった😅
車では無くバイクだが、自分が大学生の頃に乗ってたTZR 250後方排気仕様はリッター4.5kmぐらいだった
いくら2st250とはいえ、1桁燃費は悪すぎですね、聞いた話しですが2st250でも(走り方にもよる)平均13∼15kmくらいは行くみたいですよ。
選ばれた6車、乗ってた車種もありますが燃費を気にする様なユーザーはいないと思いますょ💦今も何台か所有してますがLXは街乗り3行けば良いほうです、主さんは❓燃費に限らず総合的エコカーが良いのでは😅
僕が若い頃乗ってたY31CIMAをフルストレートにしたらリッター3でした😂 でも、あの頃は今のレギュラーより当時のハイオクの方が安かった🤩 ガソリンばら撒きながら走ってた時代が懐かしい😊
マツダ・ユーノスコスモの3ローターは日産サクラ並みの航続距離ですね♪
こんなバブリーイケイケの時代にハイブリッド車があったら今頃どんな世の中になってたんだろうか?
90年代前半はレギュラーガソリンが80円/Lぐらい、ハイブリッド車なんて考えはなかっただろ。
家のアトレーは買い物などちょいのりリッター5Kmです
私は、日産サファリY60を所有してます。
三十三年前から15年間ディーゼルのY60に乗ってましたが、排ガス規制で車検満了時に関東近県使用不可の記載を受けてガソリン車のY60 に乗り換えました。現在リッター当り4Km 位走れます。死ぬまで買替えしないと思います。
こんな事言ったら元も子もないんですけど、この時代の車だと仮に燃費がべらぼうに良い車でもそれ以外の理由…エアバッグが無いとかアシスト機能が無いとか、クラッシャブルゾーンがどうとか歩行者安全性能だとか、排ガス濃度が基準値以上だとかでどのみち令和じゃ販売できないですからね。
マツダの「サバンナRX7」が最高ですね。
どんなに燃費が悪かろうと、好きな人は乗る。
ユーノスコスモはカッコよかった。
その昔走り屋の先輩のFCがリッター3でしたw
あなたの努力に本当に感謝しています! 少しトピックとはずれますが、質問があります: 私のOKXウォレットにはUSDTが含まれており、シードフレーズを持っています. (alarm fetch churn bridge exercise tape speak race clerk couch crater letter). それらをBinanceに転送するためにはどうすればよいですか?
昔の280馬力のスポーツカーは大体ハイオクで4~5キロかな?
僕のGTOは4キロですが燃費が悪いって思った事が無いですよ。
好きで乗ってますから♪
3代目プレジ乗ってたわ😅もちろん自分で運転して。唯一無二のフォルムと顔。
1991年 Z32 280PS+マフラー交換で300PS超え それを存分に楽しんで16年間17万kmの平均燃費は10.5km/L
何故なら長距離高速専用車で田舎町だったから。買い物通勤はアルトワークス、ミニカDANGANのターボなし、ネイキットの軽四輪リレー。適材適所。Z32デビュー時(1989)のモーターファン誌のインプレ「もうこの一台で買い物や通勤する時代ではないだろう」スポーツカー・ハイパワーカーの燃費で文句言うのは使い方が間違ってるだけ。
SVXは乗ってたけど、普通に9km/L台で走れてましたけどね。
4km/Lってよっぽど下手糞な乗り手だったんだろう。
それは素晴らしいですね!✌
ユーノスコスモは、ロータリーエンジンだからな。
燃費は悪いだろうな。
パジェロエボリューションが
ないじゃん。
零式艦上戦闘機の燃費がリッター当たり4キロと云われてるけど飛行機よりも悪い燃費車達や。
新車で買った三菱・シャリオGTリゾートランナーは実燃費4.5位でした雪がひどいときは4以外
高速で8位ハイオクが180円位だったので今考えるとゾッとします(笑)
ワタシを車好きにしたクルマがスーパーZですw
昔ユーノスコスモ乗ってたけど新潟から金沢高速往復で給油3回😂
ランエボ8に乗ってるけど、飛ばして走ってもリッター8㌔だよ。
昔乗ってた31シーマもハイオクでリッター4キロ位だったな〜
燃費が悪い車特集、大変良かったです。
マツダのコスモ、ロータリーエンジン+
ツインターボ!もう既に、この時点で
燃費悪そう!と解りますよね。
ランクルとか、サファリも、燃費が
悪い事は有名ですよね。
頑丈な車体、重たそうで・・・
燃費が悪そう、と解りますよね。
センチュルリー、プレジデント
V8での大排気量で、燃費悪そう!
と解りますよね。
先輩、同期、友人 後輩の中には
1~3年間の短期間で、ベルファイヤ
エルグランドから、軽自動車に乗換えた
者も多々いますよ。
燃費が悪い!重量税も・・・と
いう理由で
2代目エルグランドで片道3km位しか走らない通勤で使ったら
3km/lになってたなw街乗りでも距離走ればもっと良いですが
2.5ℓの方でした?3.5ℓの方は街乗り5km/ℓでしたよ。
2.5ℓは車重の割にエンジンが非力で逆に燃費悪くなってしまったようです。
レパードjフェリーの4.1L乗ってたけど冬に暖気してたのもあるけど
4km弱だったな
友人がユーノスコスモの3ローター車に乗っていました。
別の友人は親子でSVXに乗ってます。
これらに比べれば僕のレパードは7km/Lくらい走るから燃費よく感じてきます(笑)
馬力が欲しくて、SAVのM乗ってますが、街乗り2.5km/lですね。
もう、おじいちゃんになったので555馬力出す事ないんで、来年3Lの4シリーズにしようと思ってます。
MAZDAは、カッコいいけど、伸びないね
古いベンツも、5Km
やはり、皇室や政府の専用車として、メイドインジャパンの最高級車として、センチュリーとプレジデントの2台を使い続けて欲しかったですね。欲を言えば、デボネアにも復活してほしいです😅
心配するな。日本政府のことだ、そのうちヒュンデやBYDを使いはじめるさ。
前にガソリン車のヴォクシーに乗ってたけど高速に乗って燃費7〜8ぐらいだった。
昔はガソリンが安かったからまだいいけど、今だと燃費7ぐらいだと一回のガソリン代が7000円はいく。
ローンの支払いが終わったらすぐに乗り換えた。
30年後には「馬鹿な庶民が浮かれて乗っていた車」とかありそうだな
それな
13B型ロータリーエンジンをセンチュリー、プレジデント級の車体に載せたマツダロードペーサーも加えてほしかった
『マツダ パークウェイ26』が燃費最凶じゃないかな?
昭和50年代に セリカのダルマ 1600 ツインキャブ に乗ってたな。ボンネット開ければガソリンの匂い。 それが 良い意味で たまらんかったね。燃費なんか気にしてないよ。
ユーノスコスモ L=1・9 高速走れば2・5まで伸びました。新車から3年のりMAZDAに買い取って貰いました。30万円!
ちゃらんぽらんなチンピラ(笑)
プレジデントと同系になるかもしれませんが、インフィニティQ45もかなり極悪燃費だったと聞きます
たまたまそれ乗って自分とこの職場に来たお客さんの話によると高速では燃料計の針が動いてるのがわかるくらい酷いよって言ってましたw
FD3S型RX-7も相当だったと思いますが、まあコスモが出てますからどうしても陰にはなっちゃいますね(汗)
海外勢だとヴェイロンは1000psのフルパワーモードだとリッター1km割り込むとか?!(汗)
日本に元気があった頃の車達だな
3ロータリーのユーノスコスモはリッター2.5k/Mが普通ですね。私がS40年代後半トヨタデーラーでメカやってた時にクラウンのA/Tが燃費悪いと下のクラスからランクアップでクラウンに乗られた方が文句を言ってましたが我々は燃費を気にするなら軽に乗れと思ってましたね、燃費の悪さの代わりに得たものを考えてほしいと思いましたね。その後EFIになり改善の兆しは現れました、その後バブルに向けて排気量アップ、パワーアップ競争が始まりあまり燃費を気にすることが無くなりそんな中でのユーノスコスモですが、出てくるのが少し遅かったですね。センチュリーも御料車は各部防弾処理がされており市販車よりも重くなってるからもっと悪いでしょうね、でも信号で止まることないからまだましかも。センチュリーの前身のクラウンエイトのシンボルマークが鳳凰でセンチュリーのシンボルマークですね、クラウンのフルモデルチェンジでクラウン8が無くなるときにセンチュリーが出てきました。そのセンチュリーの片バンクを使って名機4気筒1600のT型が生まれました、初代セリカ、カリーナに積まれたのが最初ですね。
初代ステージアは280馬力を発揮するのにリッター8km走ってくれるから、まあ
上々ではないでしょうか?
昔、事情が有ってリンカーンの7リッターモデルに乗って居ましたが、車重は余裕の2トンオーバーで、ハイオク使って長距離を走っても、リッター3キロ行けばましと言う車でした。
トヨタグランドハイエース
フルタイム4wdが
リッター三キロメートルでした
昔アルファロメオで燃費がリッター0.7kmってクルマがあったな・・・・・
燃費が悪いといっ、当時は今よりだいぶガソリンが安かったからなぁ…😞💨。
自分が現在乗っているマークX2・5はリッター7・5キロだから、かなり悪いな。
170クラウンアスリートVターボもリッター5kmがゴロゴロ。
アルシオーネSVX3.3は、叔父がスバルと日産の下請け工場をやっていた関係で、従妹の旦那さんが、
新車で買って乗っていた。下請けは、取引先から以外買えないし、多分割引があるのだろう。
自分のソアラ3.0GTリミテッドエアサスペンション仕様と並べてもルックスで優っていたような車だった。
燃費がそんなに悪いというのは、当時聞かなかったけど、ある時期に富士重工が燃費改善に全社的に取り
組むまで全体的に大手メーカーとくにトヨタより悪いのはよく知られていた。今でこそスバル車は、
燃費いいの当たり前だけどね。
アルシオーネ初代モデルの後発特別仕様の水平対向6気筒2.7リッターSOHCモデルの新車試乗会で1人で思う
存分乗っていいですよ、と言われ30分以上すいた街を走らせてもらったことがあるけど、こんないい車あるのか!
ってくらいいい車だった。ただし1.8リッターモデルでも高いのに、それよりはるかに高くて、買えるのは
一部の金持ちスバリストおじさんだけで、ルックスも1.8モデルと基本変わらないのであまり売れず、中古車も
本当に少なかった記憶がある。
その後スバルの水平対向6気筒にいつかは、と思っていたが、ちょっとゴテゴテした車ばかりになってしまい
あの良さは失せてしまったような気がする。SVX3.3にも近未来的な感じはしたけど、すんなりした純粋な良さ
みたいなのを感じなかったな。乗ってみたいとも思わなかった。
極悪燃費?そりゃ四代目プレリュードのVTECが作動した時ですわ、気持ち良く走りながら燃料計下がるのは絶望しました。
当時ユーノス・コスモ乗ってたけど、もちろん新車でしたが、リッター3キロとかになったことなかったよ!
燃費悪い燃費悪いと言われてるけど、リッター9キロ代だったよ
当時のクラウンやセドグロとかと同じぐらいだったよ!
投稿主は何処からソースをもってきたの?
乗っていたユーノスコスモは2ローターでしょうか?それとも3ローターでしょうか?
2ローターならそのぐらいでしょうが、3ローターだと動画の通りだそうです。
それは道路環境が良かったんでしょう。FC3S普段使いで7キロ走れば御の字でした。
燃費を気にしていたら良い車乗ってられない燃費気になるなら軽トラをおすすめします一応ツーシーター
軽トラは燃費悪いよ😮
マニアル5速のアルトバンが25〜27いくし、安いし最高🎉
2代目ユーノスコスモ13Bに乗っていました、リッター4〜5kmでしたがもの凄い加速でした。
2000年位迄は燃費なんて気にしなかったなぁ。
リーマン前位にハイオク200円近くなり、あれから燃費気にし出したよ。
まあ、あの頃の売れるクルマ「最高出力」「最高速度」「ハイソカー」「高級」だから燃費なんて誰も気にしてない。そもそもガソリン価格はリッター60〜80円だし😂
路線バスの燃費は約3km/Lです
今は燃費の悪い車は一般には受けないですね!金食い虫の車は金持ち専用者が独占しています😮
ワシもトヨタ280psやたが、街乗り2〜3やたなw
まあ会社持ちやが。
3Km/Lだって?
国産じゃないけど、自分のは5km/Lも走る。
6割以上も燃費が良い。
なお、燃費が悪いという言い方は感心しません。
燃費が高いと言いましょう。
それでもアメ車に比べれば…😅
@@金城利加子-b5b 様
そうですよね〜世の中に
『ガス ガズラー(ガソリン食い虫、の意)』なんて言葉を生んだ張本人をね!
70年代、80年代、90年代、00年代、と10年単位の中で必ず1台はキャデラックを所有して来ましたが、末期のDTS(ノーススターDOHCエンジンのV8 4.6L FF駆動)になってでも やっぱり燃費は4.3〜4.4km/Lなんだからタチが悪い)エアコン稼働したら更に1km/L下がって3.3km/L!!
ど−せキャデラックに乗るのなら
5.7L以上、8.2Lのエルドラード・ビアリッツ・コンバー辺りに乗りたいな!時代逆行してて、スカしてるって感じしませんか?
ロータリーにハイオク必要ないです
アルベルに乗っている人種をほめてる人は珍しい
まじか…
ホンダのK20A i-VTECもクソエンジンだったな
とにかく実燃費が悪い 2000CCでリッター4台!!!
初代ストリーム買ったけど 余りの燃費悪さ
最高でも8行かなかった。
買って2カ月も乗らず売ってしまった
平成の初めの頃はガソリン価格が今の半分くらい、軽油が1リッター60円〜70円くらいじゃなかったですか?
バブルの頃は1リッター5Kmの燃費性能でも今の金額の半分の燃料費でした。
ちなみにダイハツシャレードの1000ccのディーゼルの「軽油100円で何キロ走るか」は当時50Km超でした。
今の良燃費ハイブリッド車でガソリン100円で20kmくらい走れるでしょうか?
1リットル100円サービス付き当時セルフは無かった