ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
子育て中なので本当に勉強になります。ありがとうございます。
15年以上精神疾患の治療をしています。最近こちらのチャンネルに出会い毒親育ちの私にはぴったりはまる事ばかりで最初は胸が苦しくなりました。でも対処法などわかりやすくて時間がかかりましたがこれから毒親の呪縛を乗り越えていきたいと思えました。ありがとうございます!
先生の動画を見ていると、今まで出会ってきた沢山の人やその親の顔が浮かんできます。なぜこの子はこんなに苦しんでいるのだろう?なぜこの人はあんなやり方しかできないのだろう?の何故の部分がよく理解できました。とてもありがたいです。全ての動画をメモを取りながら勉強させていただきました。ありがとうございました。苦しんでいる友人に先生の動画を紹介しました。カウンセリングを受けることができない人や、苦しみの正体にすら気付いてない人にも届く様に工夫されていて本当にありがたいです
すごくうれしいです。こうしてうれしいコメントを残していただけることが、本当に励みになります!ありがとうございました。
連鎖しないためには未婚でいることです。私はそうしました。母の昔の話を聞いていると、母も同じことを私にしてると分かったから。
コメント失礼します。毒親にならないために結婚しないという消極的な方法以外に選択肢はありますよ。猛毒親育ちの私の見解としては、身体には未消化の感情が溜まっており、思考には親が発したネガティヴな言葉が溜まっています。これらを出し切ると負の連鎖は断ち切れます。具体的には、感情を体感として感じ切ります。感情には怒りを出した後に悲しみが出ます。ネガティヴな感情を出し切ると愛しか残らなくなります。思考はノートに親に言われてきた言葉や怒りや悲しみなど頭に思い浮かんだ言葉を殴り書きします。1ヶ月から数ヶ月かかりますが、この2つで負の連鎖は止められますよ。また、普段の生活では心が動いたものを選択すると良いです。値段やいつもの習慣で選択していませんか?子供が自信を無くすのは、心がこれが欲しいと思ったのに親に否定されたのが大きな原因です。心が動いたものを選ぶことにより自信も生まれますし、子育てにも役に立ちます。それでも未婚を選択しますか?本当は幸せな家庭を選択したいのではないでしょうか?参考になれば幸いです。
動画の主旨はそうではない気がします。どの立場の方の事も否定しない人間になれるといいですね。
独りは気楽で良いです。体力がなく、すぐに病気になり、独りの家事もやっとな私は結婚は不可能ですし。まだ母に仕送りもしていますし。人に合わせて生きるのは難しそうですも
なんて素晴らしい分析‼️毒親家庭に育った人はこれを見たら目から鱗❣️
嬉しいコメントありがとうございます!
私は拒否された(無視、否定)なので、現状も孤立してるし、自己犠牲タイプです。同調圧力感じます。参考動画見てみます。
コメントありがとうございます。同調圧力から抜けることが、実は孤立や自己犠牲から抜ける鍵になるかもしれませんね。参考動画ぜひご覧ください。
大空先生のお陰でアダルトチルドレンの意味を長く誤解していたと、気づかさせて頂きました。大人になっても大人になりきれない人の事と思っていました。違う、子供時代に子供らしく生きれなかった人、私も含め、大人でいる事を強制されていた、とわかりました。反抗期も抑えられました。わがまま言うと即親からいじめられて捨てられる、生きていけないと思わされていました。また勉強さしてもらいます。うちの親父親は自分からわしらを反面教師にしろよ、て言ってました。いわれるまでもないわ、と心で思ってましたよ。
毒の隔世遺伝がおぞましすぎて子供が欲しいと思えない結果結婚したいと思えずその結果恋人が欲しいと思えず結果恋愛したいと思う感情も湧くこともなくその結果好きな人すらも全くできることがありませんでした。だから一度も異性を好きになることもなく、もちろん告白されたこともなくwww誰とも付き合ったこともなく未婚で50歳になりましたw心を毒されて日にち薬も効かず心の傷が一生物の解毒しきれないデカさを負っていたって事なのだと初老になって認識しました。子供の容姿や性格が毒親に似ていたら虐待してしまう感情がきっと絶対抑えられなかったと思います。子供はワケわからず私に憎まれ苦しむだろうし、私は子供は毒と別の個体と分かっていて申し訳ないと思っても絶対憎む心の方が抑えられないのが容易に想像できてしまい、家族作らなくて良かったという気持ちもあります。未婚独身だと家族のイザコザやガマンする事が一切発生せず、毎日穏やかに誰ともモメない日々が確保できていて平和な人生を守られていてとにかく安心で幸せです。1人だと一切苦しまずに済む^ ^かまちょ性質ではないのでヒマとか孤独も感じた事ないですし。
先生の動画を観ると、からまった糸がだんだんと、ほどけていきます。これからも勉強させてください😌
嬉しいコメントありがとうございます😊少しでも楽になるヒントをお伝えできていれば幸いです。
先生の動画をみて、、あまりにも糸の絡まりが解けてきてしまい興奮して、別の動画で長々としたコメントをしてしまいました。。。(ちょっと恥ずかしく思っています💦スミマセン.…。😑)先生の経験と洞察の深さにも感動してしまい、、、うまく言えませんが、他の毒親関係の方のどの動画より私には、、、実践的で的確に思えています。たくさんのヒントありがとうございます😌
はじめまして いつもわかりやすく動画見させてもらってます勉強させてもらってますありがとうございますはじめてコメントさせてもらいます私の父親がかなりひどくこんな親にはなりたくないと思って反面教師としてずっと同じ事をしないようにきをつけてきました動画を見させてもらって全部のタイプにあてはまっていてどれをきをつけたらいいんだろうってわからないですまだ子供はいないけど同じ事をしたくない負の連鎖をしないで幸せになりたいです
わかりやすい動画で、とても助かっています。ASDで視覚優位です。複雑な内容や話を複雑なまま理解することも現在苦手です。図やかんたんに示してあってすごいなぁと思いました。いろんな問題をかかえてるんで、うれしいです。このマトリックスみたいなのは、心理学かなにかで学んだり、こういう資料があるのでしょうか?詳しいものが見てみたいなと思ったので、少しきになりました。
そう言っていただけて嬉しいです。この動画の図は、私が文献や経験をもとに図解したものになりますので、詳しく書いた資料とかはないんですよね💦カウンセリングではもう少し詳しい図を使っていますので、別の機会にまた動画で説明しますね。
私の場合はマトリックスの縦軸で、同調というのがキーワードというのがわかりました。思い当たる節があります。人間関係でうまく是々非々できてないです。
コメントありがとうございます。是々非々の姿勢を貫くって難しいですよね。同調の問題を解決するためにも、まずは人との間に適切な境界線を引けるといいですね。
@@chihirosky 毒親育ちの5つの共通点の動画を見ました。④の特徴ですね。ストレッチは何かで見てから続けています。これがいいんですね。
勉強になります!
よかったです😊
ライン、自分は拒否されてきたので、孤立と自己犠牲ですね。【同調】してあげると良いのでしょうか?
わたしは親と決別しました。価値観がリセットされ、子供がどんなふうに育とうと愛せるようになりました。こんなふうに育ってほしい、祖父母の前ではこんなふうに行動振る舞ってほしい。親にはこうしてほしい。学校ではこうしてほしいなどの規制欲がなくなり、そのままのあなたでいいのよ。それで十分に愛される存在なんだよ。と思うようになることが出来ました。学校では体育の時間の着替えが遅いとか、先生から注意が入ってるようですが、授業を受けれて、体が楽しく動かせればそれでいいんです。って思っています。本人が必要と思うことが出来ていれば、それだけで充分幸せです。
うーん(゜゜)自分が当てはまるのが、どこか分かりません…
この毒親ラインは、今回ご紹介した2パターン以外にもいくつかあるので、別のラインだったらあてはまるかもしれませんね。
子育て中なので本当に勉強になります。
ありがとうございます。
15年以上精神疾患の治療をしています。最近こちらのチャンネルに出会い毒親育ちの私にはぴったりはまる事ばかりで最初は胸が苦しくなりました。でも対処法などわかりやすくて時間がかかりましたがこれから毒親の呪縛を乗り越えていきたいと思えました。ありがとうございます!
先生の動画を見ていると、今まで出会ってきた沢山の人やその親の顔が浮かんできます。
なぜこの子はこんなに苦しんでいるのだろう?なぜこの人はあんなやり方しかできないのだろう?の何故の部分がよく理解できました。
とてもありがたいです。
全ての動画をメモを取りながら勉強させていただきました。
ありがとうございました。
苦しんでいる友人に先生の動画を紹介しました。
カウンセリングを受けることができない人や、苦しみの正体にすら気付いてない人にも届く様に工夫されていて本当にありがたいです
すごくうれしいです。こうしてうれしいコメントを残していただけることが、本当に励みになります!ありがとうございました。
連鎖しないためには未婚でいることです。私はそうしました。母の昔の話を聞いていると、母も同じことを私にしてると分かったから。
コメント失礼します。毒親にならないために結婚しないという消極的な方法以外に選択肢はありますよ。猛毒親育ちの私の見解としては、身体には未消化の感情が溜まっており、思考には親が発したネガティヴな言葉が溜まっています。これらを出し切ると負の連鎖は断ち切れます。具体的には、感情を体感として感じ切ります。感情には怒りを出した後に悲しみが出ます。ネガティヴな感情を出し切ると愛しか残らなくなります。思考はノートに親に言われてきた言葉や怒りや悲しみなど頭に思い浮かんだ言葉を殴り書きします。1ヶ月から数ヶ月かかりますが、この2つで負の連鎖は止められますよ。また、普段の生活では心が動いたものを選択すると良いです。値段やいつもの習慣で選択していませんか?子供が自信を無くすのは、心がこれが欲しいと思ったのに親に否定されたのが大きな原因です。心が動いたものを選ぶことにより自信も生まれますし、子育てにも役に立ちます。それでも未婚を選択しますか?本当は幸せな家庭を選択したいのではないでしょうか?参考になれば幸いです。
動画の主旨はそうではない気がします。どの立場の方の事も否定しない人間になれるといいですね。
独りは気楽で良いです。
体力がなく、すぐに病気になり、独りの家事もやっとな私は結婚は不可能ですし。
まだ母に仕送りもしていますし。
人に合わせて生きるのは難しそうですも
なんて素晴らしい分析‼️毒親家庭に育った人はこれを見たら目から鱗❣️
嬉しいコメントありがとうございます!
私は拒否された(無視、否定)なので、現状も孤立してるし、自己犠牲タイプです。同調圧力感じます。参考動画見てみます。
コメントありがとうございます。
同調圧力から抜けることが、実は孤立や自己犠牲から抜ける鍵になるかもしれませんね。参考動画ぜひご覧ください。
大空先生のお陰でアダルトチルドレンの意味を長く誤解していたと、気づかさせて頂きました。大人になっても大人になりきれない人の事と思っていました。違う、子供時代に子供らしく生きれなかった人、私も含め、大人でいる事を強制されていた、とわかりました。反抗期も抑えられました。わがまま言うと即親からいじめられて捨てられる、生きていけないと思わされていました。また勉強さしてもらいます。うちの親父親は自分からわしらを反面教師にしろよ、て言ってました。いわれるまでもないわ、と心で思ってましたよ。
毒の隔世遺伝がおぞましすぎて
子供が欲しいと思えない結果
結婚したいと思えずその結果
恋人が欲しいと思えず結果
恋愛したいと思う感情も湧くこともなくその結果
好きな人すらも全くできることがありませんでした。
だから
一度も異性を好きになることもなく、もちろん告白されたこともなくwww誰とも付き合ったこともなく未婚で50歳になりましたw
心を毒されて日にち薬も効かず心の傷が一生物の解毒しきれないデカさを負っていたって事なのだと初老になって認識しました。
子供の容姿や性格が毒親に似ていたら虐待してしまう感情がきっと絶対抑えられなかったと思います。
子供はワケわからず私に憎まれ苦しむだろうし、私は子供は毒と別の個体と分かっていて申し訳ないと思っても絶対憎む心の方が抑えられないのが容易に想像できてしまい、家族作らなくて良かったという気持ちもあります。
未婚独身だと家族のイザコザやガマンする事が一切発生せず、毎日穏やかに誰ともモメない日々が確保できていて平和な人生を守られていてとにかく安心で幸せです。1人だと一切苦しまずに済む^ ^
かまちょ性質ではないのでヒマとか孤独も感じた事ないですし。
先生の動画を観ると、からまった糸がだんだんと、ほどけていきます。これからも勉強させてください😌
嬉しいコメントありがとうございます😊少しでも楽になるヒントをお伝えできていれば幸いです。
先生の動画をみて、、あまりにも糸の絡まりが解けてきてしまい
興奮して、別の動画で長々としたコメントをしてしまいました。。。
(ちょっと恥ずかしく思っています💦スミマセン.…。😑)
先生の経験と洞察の深さにも感動してしまい、、、
うまく言えませんが、他の毒親関係の方のどの動画より
私には、、、実践的で的確に思えています。たくさんのヒントありがとうございます😌
はじめまして
いつもわかりやすく動画見させてもらってます
勉強させてもらってますありがとうございますはじめてコメントさせてもらいます私の父親がかなりひどくこんな親にはなりたくないと
思って反面教師としてずっと同じ事をしないようにきをつけてきました動画を見させてもらって全部のタイプにあてはまっていてどれをきをつけたらいいんだろうって
わからないです
まだ子供はいないけど同じ事をしたくない負の連鎖をしないで幸せになりたいです
わかりやすい動画で、とても助かっています。ASDで視覚優位です。複雑な内容や話を複雑なまま理解することも現在苦手です。図やかんたんに示してあってすごいなぁと思いました。いろんな問題をかかえてるんで、うれしいです。このマトリックスみたいなのは、心理学かなにかで学んだり、こういう資料があるのでしょうか?詳しいものが見てみたいなと思ったので、少しきになりました。
そう言っていただけて嬉しいです。
この動画の図は、私が文献や経験をもとに図解したものになりますので、詳しく書いた資料とかはないんですよね💦
カウンセリングではもう少し詳しい図を使っていますので、別の機会にまた動画で説明しますね。
私の場合はマトリックスの縦軸で、同調というのがキーワードというのがわかりました。思い当たる節があります。人間関係でうまく是々非々できてないです。
コメントありがとうございます。
是々非々の姿勢を貫くって難しいですよね。同調の問題を解決するためにも、まずは人との間に適切な境界線を引けるといいですね。
@@chihirosky 毒親育ちの5つの共通点の動画を見ました。④の特徴ですね。ストレッチは何かで見てから続けています。これがいいんですね。
勉強になります!
よかったです😊
ライン、自分は拒否されてきたので、孤立と自己犠牲ですね。
【同調】してあげると良いのでしょうか?
わたしは親と決別しました。価値観がリセットされ、子供がどんなふうに育とうと愛せるようになりました。こんなふうに育ってほしい、祖父母の前ではこんなふうに行動振る舞ってほしい。親にはこうしてほしい。学校ではこうしてほしいなどの規制欲がなくなり、そのままのあなたでいいのよ。それで十分に愛される存在なんだよ。と思うようになることが出来ました。
学校では体育の時間の着替えが遅いとか、先生から注意が入ってるようですが、授業を受けれて、体が楽しく動かせればそれでいいんです。って思っています。本人が必要と思うことが出来ていれば、それだけで充分幸せです。
うーん(゜゜)
自分が当てはまるのが、どこか分かりません…
この毒親ラインは、今回ご紹介した2パターン以外にもいくつかあるので、別のラインだったらあてはまるかもしれませんね。