ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
凄いねこれ。こんだけ長編でもずっと聞いてられる内容の濃さと話術。波乱万丈だわ
たまたま前半がおすすめに出てきたから見始めたけど、面白くて後半まで一気に見てしまった。
神回だ。カンニング竹山。すげえなぁ、テレビ見てるだけじゃわかんねぇ、
竹山さん、話聞きやすいなあ仕事ずっとあるのも納得
だいぶ控え目に言って神回芸人さんて歩んできた人生も芸なんだよなぁ。こんな感じで売れてる芸人さんの人生他にも聞いてみたい!竹山のトーク力と、ジュニアの合いの手が心地よ過ぎてストレス全くなく聞いてられた!
ジュニアさんが口挟めずこんなに長時間濃厚なお話しできるのすごい!面白かったです!
ここまで上手くいってる人の周りの人って、陥れようとする人がいそうなのに、竹山さんの目利き力なのか人脈なのか、常に上手くいく方に導く人が出てくるのがすごい
最高でした!!見終わった後の満足感、半端なかったです!!!!
竹山さんの話に引き込むうまさこの動画見るまであまり知らなかったストーリーテラーとしても素晴らしい👍
ジュニアさんのTH-camのゲストさん、何故か皆好きになる。何年もテレビ出続けている人には、なにかがあるんだと思います。
しみじみと同じこと思ってました。 残る人ってみんな凄いよね
ジュニアの芸人対談シリーズがだいすきで、伊集院さんからはじまり、勝俣さん、関根さん、今田さんつづけてみた流れで「ここ」まできたけれど、ある意味でいちばんの「凄み」を感じさせられました。文字通りの叩き上げのなかから奇跡のような配合で生まれたのがあの「キレ芸」だったことを知り感動をおぼえました。それもこれも、ここまで赤裸々な告白をひきだしたジュニアの人徳の力もあったと思います。とくに、なにをやってもうまくいかないと嘆いているひとたちにこそ見てもらいたい動画ですね。ありがとうございました。
「放送禁止」のDVDをよく拝見してましたが、これだけの壮絶な経験をされたからこその語り口だったんだな、というのがよく分かりました。
たいへん失礼ながら自分の好きな感じの芸人さんではなかったので、これまで竹山さんのバックストーリーなどは1ミリも知らずに過ごしてきましたが、今回の話を聞いてとても感銘を受けました。ジュニアさんの言う通り分厚い!こんなに紆余曲折ある人だとは思いませんでした。でまた話も上手い。ながながと喋ってはいますが思い返してみると何一つ無駄がない。もっと口下手な人かと思っていたので意外でした。文句なしのグッドボタン連打でございました。
大阪に生まれ住んでる私が毎週欠かさず見てる「探偵ナイトスクープ」竹山さんをTVで拝見するのはその番組だけなんですけど竹山さんはどんな依頼内容でも竹山さん独特の味というのか深みがあって面白くて注目してます。なるほどこんな深みのある芸人人生だからどんな依頼でも果敢に挑んでみせる姿勢でいられるのかと今回の動画で納得がいきました。
凄いの一言でした人ってこうやって繋がって人生が作られる勉強になりました
メチャクチャ面白い。巧みやし人間性が素晴らしい。
竹山さんのエピソードいろんな動画拝見させていただきましたが、ジュニアさんが聞き手に回ると知らない話を聞かせていただきました!深い仲ですね!
めちゃくちゃ聞きごたえのある話でした。すごく引き込まれました。面白かったです。
『ジュニアの部屋』ですわお二人とも最高!トーク最高!尺も聞きやすいし、話もまとまっててすごい最高!
【竹山の人生物語】前編、続編と、話に引き込まれてじっくり聞いてしまった。トーク動画を最初から最後まで、しかも長時間じっくり聞いたのは初めてだ。それ程面白かった。
竹山😀更に好きになったわぁ〜。ジュニア❤有り難う ね。
人生ってほんとにめぐり逢いですね。ジュニアさんの聞き上手、語りての竹山さん。芸人としてより大人のやり取り、プロのやり取り、進行。勉強になりました。ありがとうございます。
憲さんのラジオの巻き込み方は凄い!なんかみんなを押し上げてる🎉
前編・後編分かれてる動画で丸々1こんなに楽しみに待った後編は初めてだった
@←再生リスト見て💚 草
真剣みが
前編観たら話に引き込まれ、続き観たくてすぐに観ました。竹山さんの半生聴いていたら自分の事なんて小さく感じ、励まされました。ありがとうございます。
前編、後編まとめて見ました。めちゃくちゃ興味深いお話でした。もっと聞いていたいぐらいあっという間でした😊
ジュニアさんが本気で聞き手に回ってる並々ならぬリスペクトを感じました
中編であってくれよおもろすぎる
これから竹山を見る目が変わる。感動した…ありがとう
聞き応えがめちゃくちゃありました本当に良い回でした
竹山さん、意固地と諦めが絶妙で粋っすね。さらっと言ってますけど、相当な努力をされているから出会いに恵まれるってのがよく伝わってきます。
笑ったり感心したり涙が出たり メチャクチャ濃いお話ありがとうございました🙏🙏 きっと竹山さるが素敵な人だから 素敵なご縁に恵まれるのではないでしょうか??聞き上手なジュニアざがだからでしょうか?神回でした❤
竹山さんの お話 惹き込まれました💯
プロの噺家の話は飽きない。面白かったです。
芸能人だろうが一般方だろうが、その人の歴史を聞くのが大好きです
ジュニアさんの聞き手としての振る舞いが、あなたの話に興味あります!ってスタンスで聞きづつける余計な合いの手入れないし、分かりにくくなったら少し手前からもう一回舗装するように聞き直すっていう。この聞き方すごいなぁ。
後編がすぐ見れるの嬉しい👏♡
竹山さん本当に人に恵まれる人に与える良い人生ですねぇ。 映画にして欲しいぐらい分厚さ❤めちゃくちゃ面白かった!
これドラマ化してくれ。
ネットフリックスでやってほしい♪😅💦
山里若林よりこっちやろ
@@doyamitu2281どっちもオモロイけど、さすがに山里若林の方が引きあるわな笑
本当にドラマにするべきは竹山物語だ。
6年前の被害者受験生ラブトレイン(Love-train)が、検事総長か、政治家のトップになれば、この日本は良い方向に変わるでしょう。まさに百年に一人の逸材なので、試験の主催者の法務省の工作員らが、嫉妬や畏怖からか今も必死に受験妨害や受験を諦めさせようとする気持ちもわからないでもないですね。実際に最近スターバックスぽっぽ 町田店に、夜頃6年前から試験の主催者の法務検察の人間に羽目られ続けている百年に一人の逸材である司法試験予備試験の天才的な受験生ラブトレインを見かけましたね。監視を避けるためか、いつもマスクをつけている節があり、礼儀正しく物事が柔らかそうな人間ですね。東京高検検事長の畝本さんが今回の自民党の大物議員の不起訴に反対だったのは、どこのソースかは気にはなりますね。かりにそうだったとして、彼女自身の出世のみではあまり考えられないかもですね。もっと、他の上層部の検察官にも利害関係が強い動機がなければ。ちなみに彼女は、最近まで法務省の司法試験委員会というところで、予備試験の運営等を担当して、法務官僚として働いていたそうですね。それから、異例の出世で女性初の地方検察庁の検事長になり、さらに今はナンバー2の東京高検検事長に出世して、検事総長に近い人間とまで言われているほど大爆進しているみたいですね😊ちなみに、国会答弁で小西議員から検察の捜査について、追及を受けていた法務省の刑事局長の松下裕子氏は、現東京高検検事長で元司法試験委員会にいた畝本直美氏と同様に法務省(法務検察)の人間から予備試験で不正を受けた1受験生について詳しく知っていた可能性が高いですね。1受験生は法務省の司法試験委員会、人事課に通報しただけでなく、法務省の人権擁護局にも通報したことを当時ほのめかしていましたから。松下裕子氏は、刑事局長になる前までは、法務省の人権擁護局にいましたから。刑事局長は、検察官としては代々、検事総長になる人間が通る出世コースの役職ですから、いずれ畝本氏に継いで、2人目の女性の検事総長として松下氏もなる可能性が充分あるということです。二人とも、法務省(法務検察)の不祥事を告発しない代わりの見返り人事の可能性が高いすね。1受験生を中心に検察捜査、政治まで動いているだけでなく、法務検察人事にまで影響を及している可能性がありますね。つまり、今回の検察の12月にやっと行われた捜査は、ちょうどその辺りで、袴田事件や大川原化工機事件や予備試験論文合格発表日で、法務省(法務検察)に対する国民や受験生の信頼が低下してしまったために、検察頑張っているんだぞというポーズィングを見せて印象を操作するための茶番劇に過ぎなく、今回の検察の捜査も、政治への影響も、法務検察の人事も、全て1受験生に影響されて、国家機関の人間が大袈裟に影響を受けただけの茶番劇に過ぎない可能性があるということですね。こんなくだらないことで、日本全体が天才的な1受験生を出る杭は打つとして必死に潰し続けているだめに、実態もない茶番劇を不毛に繰り広げていては、日本の未来の終わりが早まってしまうと思います。ちなみに日本経済が失われた30年に陥って停滞している理由は、たしか最近の大阪大学の研究によると、横並び嗜好で突出した天才や才能のある人間が現れると嫉妬や畏怖からか、出る杭は打つとして潰したり、足を引っ張り続けたりしたからだろうということを発表していましたね。試験の主催者の法務省(法務検察)の人間の1予備試験受験生に対する不正や受験妨害や自殺煽りはまさにその例でしょう。1受験生を中心に今の法務省、法務検察や政権与党の検察捜査や政治にまで日本全体が茶番劇のように動いているのだから、くだらないと思っています。日本にちゃんとした人材が備わっていればこんなくだらないことは起きるはずもないのですが、日本の教育がおそらく戦後からあまり変わっていない知識詰め込み型偏差値お受験教育に偏っているのがその一員にあるのではないかというのは度々自分もコメント欄で前述している通りですね。日本の人間が考えや感受性の多様性を認めず、先生やお上が正しいとした答を絶対的に正しい解としてトップダウンでありがたく絶対的な真実かのように既成事実として受け取り、それにいわば洗脳されて画一的に育ってきたいい子ちゃんの優等生タイプが日本の官僚や知的職業やホワイトカラー職にたくさんついていたりするから、その弊害が特に日本ではあるのではないでしょうか。日本の秀才優等生タイプは、自分が自分自身の思考力や価値観や感受性で自由に正しいと感じ、考えた解答を説得力を持って論理的に説明したり、発想するのでは苦手でな傾向があり、何何という先生やその道の権威や専門家が言っているから正しいという罠に陥りがちでしょうね。去年の司法試験短答問題や予備試験短答問題で、なんと予備校全部が見事全社一致で間違えた刑法の問題がありました。司法試験刑法で言えば刑法20問目アで、予備試験刑法で言えば刑法13問目アの事後強盗既遂が成り立つかいなかの問題ですね。それは、何故かは、法務省の人間の関連した荒らしの工作員らしき人間が事後強盗既遂が成り立つという説をとったから忖度や正解筋はこっちだろうとしてしまったのか、思考力が不足してしまったのか分かり兼ねますが、予備校は皆事後強盗既遂が成り立つすなわち1と解答ないし、途中で1に変えたりして結局全予備校1になっていました。その中でも、堂々と予備校のその答は私の思考力で判断するに間違っていると思うとして、不安な受験生もいるなか、むしろ法務省の司法試験委員会が事後強盗既遂にしていたら面白いとして、何故自分が事後強盗既遂を間違いとしたかその理由を堂々と自分の思考力で説得力を持って法務省の短答の正解公式発表前に語っていた謎の受験生が予備試験スレにいましたね。(後に、ラブトレインと判明。それどころか、今まで予備校で間違えていたほとんど問題の解答を、スレで独りで秘かに解説していて、予備校の主張と違う正解筋を主張して後に当てていたのも実は彼だったと判明。)結果的に予備校の解答は全社間違っていました。予備校講師は優等生タイプも多く司法試験の順位も良い人間が多いはずなのに思考力が要求される問題は全社一致で間違えてしまったという波乱がありましたね。
前後半、ほんとにおもしろかった。綱渡りで常に本気の人生だったのがよくわかる。やっぱり頑張らんといかんね。伊集院光さん以来かな、一気にみてしまったのは。
リッキーさんおさむさんすげーよ😂こんな素敵なエピソードを聞かせてくれるジュニアさんすげーよ🎉
ただ単純にめちゃくちゃおもろかった。
単純に人の人生って面白い。しかも二人とも喋りのプロ。こういう単純なテレビ番組ってなかなかないですよね。TH-camの良さですね。
竹山さんのトークも凄いけど、それを引き出すジュニアさんが神!
普通 動画を10分見たら 飽きてほかの動画に移ったりするのだけど、この竹山さんの話しは前編、後編続けて よく見たよ。激動の若かかりし頃と借金、相方の死、恩人の出現と凄い芸人さんの半生ですね。 物語にも出来る起承転結です。興味深くはらはらと聞かせていただきました。竹山さん 今後も 頑張って下さいね。
竹山さんていじられてて、コメンターでうるさいおじさん、てイメージだったけどお話がこんなに上手なんですね。。流し聞きしようと思って気軽に動画選択しましたけど2つの動画聞き入ってしまいました。
正味竹山さんの見方が180度変わるいい番組だったです。
キレ芸界の大御所カンニング竹山はトークも絶品。やっぱり渡部建とか、いじられて返しの面白い芸人はみんなトークがうまい!
竹山さんの最後のありがとうございましたのちゃんとした言い方に感動した応援します
おもろいなー。竹山さん話こんなうまかったんだな😂
面白い!!聴き入ってしまいましたわー。ありがとうございました。
中島さんのパチパチ感っていうの凄く分かります。M-1芸歴の問題で参加資格ないのにマスクかぶって出て3回戦まで勝ち抜き、3回戦でマスクをお互いケンカして剥ぎ取り合い、正体がバレて失格になるという流れ最高に面白かったです。
聞き入った❗️別チャンネルで竹山さんの話を聞いた時もそうだったけど、彼の人生、話し方、不思議なキーパーソンの出現。ホント引き込まれる人生。何かに誰かに守られてるんだなぁー。だからこんな紆余曲折過ごして無事なんですねー。人生厚くて150歳かと思った😆
笑金とか色んな番組でキレたりしてる竹山さんとザキヤマさんと有吉さんに挟まれていじられてるバラエティのイメージの竹山さんしかなかったからこういう波瀾万丈なお話が聞けてよかった😊これはドラマ化できるレベルの内容だった!久々にココロ花聴いてる😊
なんで今も残ってるんだろって思ってたけど普通に話面白い人なんだな😂😂
面白かった。竹山さん、話が上手いから聞き入ってしまう。
むっちゃくちゃおもろかったし泣いた。深すぎるなぁ〜。
あのジュニアさんが聞き手に徹するほどの分厚いトーク凄かった。。
ジュニアはわりかし聞き手のイメージ
合いの手も心地良いよね
いつも聞き手やん聞くセンスがズバ抜けて高いけど
自分のTH-camにゲスト呼んで、自分が話し手に回るバカな芸人いないよ。
オモロい!!ただただ、その一言に尽きる!!
うわーこれドラマ化して欲しい。こんな事言ってはなんですが、人に歴史ありでめちゃくちゃ面白い。
ジュニア神に分厚いって言わせる竹山氏…すごいな、もっと聞きたい
凄すぎ!登場人物、全員カッコいいし!👍一個じゃ足りませんでした!
竹山さんは尊敬する芸人のひとりザ・ナイト終わったの本当に悲しい
生きてりゃ人には出会いってものがあるということと前編後編のお話で人生には無駄ってものが無いんだと思いました。なんかわからんけど頑張ろうって思いました。イイ話です。
話術すご~ 飽きないで全部観ちゃった
若いうちに仕事飛んだり色々してても誰かが手を差し伸べてくれる人としての魅力があるんだろうな‼︎
芸人さんの若い時の話と言えば又吉の「火花」がパッと頭に浮かぶけどあの物語より100倍濃い話やなぁ自分の半生を思い出しながら筋道立てて台本があるかのように語る竹山さんが凄いね
竹山さん素直に凄え
いやぁ。。。 おもしろかった。何度も繰り返し聞いちゃうやつだ
前後半、めっちゃ面白かった。いや、すげー面白かった。
竹山さん、ファンですわ。まだまだ話がある。引き出すジュニアもすごいね
竹山さん話が上手いから引き込まれてしました!映画みたい!
もっと再生されるべき動画
ジュニアさん最高でした!あっという間だった。niceチョイス👍´-
中島さんも喜んでますよね。お葬式の挨拶、今でも心にきざんでます。ザ、芸人竹山ですね。おもろかった。
カンニング竹山さんの話良かったです。
これは色んな人が参考になる生き方ですね。苦労や失敗があっても何とかなる。助けてくれる人を大切に。
マジで面白い。三回見ました。ありがとうございます
当時のエピソードをこんだけ覚えて、これだけドラマティックに語れるって竹山さんどんだけ凄いんだよ。この日のために相当シュミレーションしてそう。
いやー本当に貴重なお話を聴かせていただきましてという感じですね。大体の顛末は何度か聞いたことがあったんですが詳細な部分まではテレビではなかなかやらないので大変面白かったです。
街録チャンネルでも聞けなかった話しも聞けて良かったです!!
面白かったです👍👍Jr.さんは聞き上手😊
ある意味一番聞きごたえあった。ジュニアさんだからこそ、ここまで話したんだろうし。孤独な人ほど芯にささる動画。
これは100万再生案件エピソードが濃すぎるw
竹山さん話が上手いですね!夢中で聞いてましたわ🤭
これたくさんの人に見て欲しいな
『ピン子さんがお呼びです』お呼び出し史上1番おもろい
リッキーさんめちゃくちゃ良い人だし、キレ芸で女ファンに噛みついて芸人から笑い取るの最高すぎる。中島さんが亡くなる前にギリギリエンタの神様でカンニングのネタ見れたから幸せだなあ。「うんこします!」は当時まだガキだったけど最高だったwカンニングやクワバタオハラがめちゃくちゃしてた頃のエンタの神様大好き
貴重な動画ありがとうございました
全編、見ごたえあった。久しぶりにエンタの神様で「今からウンコします」回を観たくなった。
カンニングがめちゃイケ出た時、見てたなぁめっちゃ面白かった
街録チャンネルでも竹山さんのお話しを聞き感慨深いものがありましたがまた今回も凄く人生というものを考えさせて頂ける内容でした。ジュニアさんのゲストのチョイスはいいですよね!陣内さんが前に言っていた 芸人は面白くなければ売れないし いい人でないと残らないって言っていたのが竹山さんジュニアさんと見ているとよくわかります。
最高に面白かった!
これは凄い!!!正に「事実は小説より奇なり」を地でゆく人生!!!
さっそくのUPありがとうございます。待ちきれませんでした
面白かったです〜😊😊
最高でした!
ありがとうございます。大満足‼️
これみて面白かった人は単独ライブ「放送禁止」見て欲しい。薬物に関して2時間喋る回と、中島の10周忌で「葬式についての話」で2時間しゃべるのは圧巻で、しかも知識面でも笑いの面でも面白すぎる
どこで見れるんだろう?探してみようと。
知ってる話を初めて聞くような感じにしているのがおもしろい
凄いねこれ。こんだけ長編でもずっと聞いてられる内容の濃さと話術。波乱万丈だわ
たまたま前半がおすすめに出てきたから見始めたけど、面白くて後半まで一気に見てしまった。
神回だ。カンニング竹山。すげえなぁ、テレビ見てるだけじゃわかんねぇ、
竹山さん、話聞きやすいなあ
仕事ずっとあるのも納得
だいぶ控え目に言って神回
芸人さんて歩んできた人生も芸なんだよなぁ。
こんな感じで売れてる芸人さんの人生他にも聞いてみたい!
竹山のトーク力と、ジュニアの合いの手が心地よ過ぎてストレス全くなく聞いてられた!
ジュニアさんが口挟めずこんなに長時間濃厚なお話しできるのすごい!面白かったです!
ここまで上手くいってる人の周りの人って、陥れようとする人がいそうなのに、竹山さんの目利き力なのか人脈なのか、常に上手くいく方に導く人が出てくるのがすごい
最高でした!!
見終わった後の満足感、半端なかったです!!!!
竹山さんの話に引き込むうまさ
この動画見るまであまり知らなかった
ストーリーテラーとしても素晴らしい👍
ジュニアさんのTH-camのゲストさん、何故か皆好きになる。何年もテレビ出続けている人には、なにかがあるんだと思います。
しみじみと同じこと思ってました。
残る人ってみんな凄いよね
ジュニアの芸人対談シリーズがだいすきで、伊集院さんからはじまり、勝俣さん、関根さん、今田さんつづけてみた流れで「ここ」まできたけれど、ある意味でいちばんの「凄み」を感じさせられました。文字通りの叩き上げのなかから奇跡のような配合で生まれたのがあの「キレ芸」だったことを知り感動をおぼえました。それもこれも、ここまで赤裸々な告白をひきだしたジュニアの人徳の力もあったと思います。とくに、なにをやってもうまくいかないと嘆いているひとたちにこそ見てもらいたい動画ですね。ありがとうございました。
「放送禁止」のDVDをよく拝見してましたが、これだけの壮絶な経験をされたからこその語り口だったんだな、というのがよく分かりました。
たいへん失礼ながら自分の好きな感じの芸人さんではなかったので、これまで竹山さんのバックストーリーなどは1ミリも知らずに過ごしてきましたが、今回の話を聞いてとても感銘を受けました。
ジュニアさんの言う通り分厚い!こんなに紆余曲折ある人だとは思いませんでした。
でまた話も上手い。ながながと喋ってはいますが思い返してみると何一つ無駄がない。もっと口下手な人かと思っていたので意外でした。
文句なしのグッドボタン連打でございました。
大阪に生まれ住んでる私が毎週欠かさず見てる「探偵ナイトスクープ」
竹山さんをTVで拝見するのはその番組だけなんですけど竹山さんは
どんな依頼内容でも竹山さん独特の味というのか深みがあって面白くて
注目してます。なるほどこんな深みのある芸人人生だからどんな依頼でも
果敢に挑んでみせる姿勢でいられるのかと今回の動画で納得がいきました。
凄いの一言でした
人ってこうやって繋がって人生が作られる
勉強になりました
メチャクチャ面白い。
巧みやし人間性が素晴らしい。
竹山さんのエピソードいろんな動画拝見させていただきましたが、ジュニアさんが聞き手に回ると知らない話を聞かせていただきました!深い仲ですね!
めちゃくちゃ聞きごたえのある話でした。
すごく引き込まれました。面白かったです。
『ジュニアの部屋』ですわ
お二人とも最高!
トーク最高!尺も聞きやすいし、話もまとまっててすごい最高!
【竹山の人生物語】前編、続編と、話に引き込まれてじっくり聞いてしまった。
トーク動画を最初から最後まで、しかも長時間じっくり聞いたのは初めてだ。それ程面白かった。
竹山😀更に好きになったわぁ〜。
ジュニア❤有り難う ね。
人生ってほんとにめぐり逢いですね。ジュニアさんの聞き上手、語りての竹山さん。
芸人としてより大人のやり取り、プロのやり取り、進行。勉強になりました。ありがとうございます。
憲さんのラジオの巻き込み方は凄い!なんかみんなを押し上げてる🎉
前編・後編分かれてる動画で丸々1こんなに楽しみに待った後編は初めてだった
@←再生リスト見て💚 草
真剣みが
前編観たら話に引き込まれ、続き観たくてすぐに観ました。
竹山さんの半生聴いていたら自分の事なんて小さく感じ、励まされました。ありがとうございます。
前編、後編まとめて見ました。
めちゃくちゃ興味深いお話でした。
もっと聞いていたいぐらいあっという間でした😊
ジュニアさんが本気で聞き手に回ってる
並々ならぬリスペクトを感じました
中編であってくれよ
おもろすぎる
これから竹山を見る目が変わる。
感動した…ありがとう
聞き応えがめちゃくちゃありました
本当に良い回でした
竹山さん、意固地と諦めが絶妙で粋っすね。さらっと言ってますけど、相当な努力をされているから出会いに恵まれるってのがよく伝わってきます。
笑ったり感心したり涙が出たり メチャクチャ濃いお話ありがとうございました🙏🙏 きっと竹山さるが素敵な人だから 素敵なご縁に恵まれるのではないでしょうか??聞き上手なジュニアざがだからでしょうか?神回でした❤
竹山さんの お話 惹き込まれました💯
プロの噺家の話は飽きない。面白かったです。
芸能人だろうが一般方だろうが、その人の歴史を聞くのが大好きです
ジュニアさんの聞き手としての振る舞いが、あなたの話に興味あります!ってスタンスで聞きづつける
余計な合いの手入れないし、分かりにくくなったら少し手前からもう一回舗装するように聞き直すっていう。
この聞き方すごいなぁ。
後編がすぐ見れるの嬉しい👏♡
竹山さん本当に人に恵まれる人に与える良い人生ですねぇ。
映画にして欲しいぐらい分厚さ❤めちゃくちゃ面白かった!
これドラマ化してくれ。
ネットフリックスでやってほしい♪😅💦
山里若林よりこっちやろ
@@doyamitu2281どっちもオモロイけど、さすがに山里若林の方が引きあるわな笑
本当にドラマにするべきは竹山物語だ。
6年前の被害者受験生ラブトレイン(Love-train)が、検事総長か、政治家のトップになれば、この日本は良い方向に変わるでしょう。まさに百年に一人の逸材なので、試験の主催者の法務省の工作員らが、嫉妬や畏怖からか今も必死に受験妨害や受験を諦めさせようとする気持ちもわからないでもないですね。
実際に最近スターバックスぽっぽ 町田店に、夜頃6年前から試験の主催者の法務検察の人間に羽目られ続けている百年に一人の逸材である司法試験予備試験の天才的な受験生ラブトレインを見かけましたね。
監視を避けるためか、いつもマスクをつけている節があり、礼儀正しく物事が柔らかそうな人間ですね。
東京高検検事長の畝本さんが今回の自民党の大物議員の不起訴に反対だったのは、どこのソースかは気にはなりますね。
かりにそうだったとして、彼女自身の出世のみではあまり考えられないかもですね。もっと、他の上層部の検察官にも利害関係が強い動機がなければ。ちなみに彼女は、最近まで法務省の司法試験委員会というところで、予備試験の運営等を担当して、法務官僚として働いていたそうですね。
それから、異例の出世で女性初の地方検察庁の検事長になり、さらに今はナンバー2の東京高検検事長に出世して、検事総長に近い人間とまで言われているほど大爆進しているみたいですね😊
ちなみに、国会答弁で小西議員から検察の捜査について、追及を受けていた法務省の刑事局長の松下裕子氏は、現東京高検検事長で元司法試験委員会にいた畝本直美氏と同様に法務省(法務検察)の人間から予備試験で不正を受けた1受験生について詳しく知っていた可能性が高いですね。1受験生は法務省の司法試験委員会、人事課に通報しただけでなく、法務省の人権擁護局にも通報したことを当時ほのめかしていましたから。松下裕子氏は、刑事局長になる前までは、法務省の人権擁護局にいましたから。刑事局長は、検察官としては代々、検事総長になる人間が通る出世コースの役職ですから、いずれ畝本氏に継いで、2人目の女性の検事総長として松下氏もなる可能性が充分あるということです。
二人とも、法務省(法務検察)の不祥事を告発しない代わりの見返り人事の可能性が高いすね。1受験生を中心に検察捜査、政治まで動いているだけでなく、法務検察人事にまで影響を及している可能性がありますね。つまり、今回の検察の12月にやっと行われた捜査は、ちょうどその辺りで、袴田事件や大川原化工機事件や予備試験論文合格発表日で、法務省(法務検察)に対する国民や受験生の信頼が低下してしまったために、検察頑張っているんだぞというポーズィングを見せて印象を操作するための茶番劇に過ぎなく、今回の検察の捜査も、政治への影響も、法務検察の人事も、全て1受験生に影響されて、国家機関の人間が大袈裟に影響を受けただけの茶番劇に過ぎない可能性があるということですね。こんなくだらないことで、日本全体が天才的な1受験生を出る杭は打つとして必死に潰し続けているだめに、実態もない茶番劇を不毛に繰り広げていては、日本の未来の終わりが早まってしまうと思います。
ちなみに日本経済が失われた30年に陥って停滞している理由は、たしか最近の大阪大学の研究によると、横並び嗜好で突出した天才や才能のある人間が現れると嫉妬や畏怖からか、出る杭は打つとして潰したり、足を引っ張り続けたりしたからだろうということを発表していましたね。試験の主催者の法務省(法務検察)の人間の1予備試験受験生に対する不正や受験妨害や自殺煽りはまさにその例でしょう。
1受験生を中心に今の法務省、法務検察や政権与党の検察捜査や政治にまで日本全体が茶番劇のように動いているのだから、くだらないと思っています。
日本にちゃんとした人材が備わっていればこんなくだらないことは起きるはずもないのですが、日本の教育がおそらく戦後からあまり変わっていない知識詰め込み型偏差値お受験教育に偏っているのがその一員にあるのではないかというのは度々自分もコメント欄で前述している通りですね。
日本の人間が考えや感受性の多様性を認めず、先生やお上が正しいとした答を絶対的に正しい解としてトップダウンでありがたく絶対的な真実かのように既成事実として受け取り、それにいわば洗脳されて画一的に育ってきたいい子ちゃんの優等生タイプが日本の官僚や知的職業やホワイトカラー職にたくさんついていたりするから、その弊害が特に日本ではあるのではないでしょうか。
日本の秀才優等生タイプは、自分が自分自身の思考力や価値観や感受性で自由に正しいと感じ、考えた解答を説得力を持って論理的に説明したり、発想するのでは苦手でな傾向があり、何何という先生やその道の権威や専門家が言っているから正しいという罠に陥りがちでしょうね。
去年の司法試験短答問題や予備試験短答問題で、なんと予備校全部が見事全社一致で間違えた刑法の問題がありました。司法試験刑法で言えば刑法20問目アで、予備試験刑法で言えば刑法13問目アの事後強盗既遂が成り立つかいなかの問題ですね。
それは、何故かは、法務省の人間の関連した荒らしの工作員らしき人間が事後強盗既遂が成り立つという説をとったから忖度や正解筋はこっちだろうとしてしまったのか、思考力が不足してしまったのか分かり兼ねますが、予備校は皆事後強盗既遂が成り立つすなわち1と解答ないし、途中で1に変えたりして結局全予備校1になっていました。
その中でも、堂々と予備校のその答は私の思考力で判断するに間違っていると思うとして、不安な受験生もいるなか、むしろ法務省の司法試験委員会が事後強盗既遂にしていたら面白いとして、何故自分が事後強盗既遂を間違いとしたかその理由を堂々と自分の思考力で説得力を持って法務省の短答の正解公式発表前に語っていた謎の受験生が予備試験スレにいましたね。(後に、ラブトレインと判明。それどころか、今まで予備校で間違えていたほとんど問題の解答を、スレで独りで秘かに解説していて、予備校の主張と違う正解筋を主張して後に当てていたのも実は彼だったと判明。)結果的に予備校の解答は全社間違っていました。
予備校講師は優等生タイプも多く司法試験の順位も良い人間が多いはずなのに思考力が要求される問題は全社一致で間違えてしまったという波乱がありましたね。
前後半、ほんとにおもしろかった。綱渡りで常に本気の人生だったのがよくわかる。やっぱり頑張らんといかんね。伊集院光さん以来かな、一気にみてしまったのは。
リッキーさんおさむさんすげーよ😂こんな素敵なエピソードを聞かせてくれるジュニアさんすげーよ🎉
ただ単純にめちゃくちゃおもろかった。
単純に人の人生って面白い。
しかも二人とも喋りのプロ。
こういう単純なテレビ番組ってなかなかないですよね。
TH-camの良さですね。
竹山さんのトークも凄いけど、それを引き出すジュニアさんが神!
普通 動画を10分見たら 飽きてほかの動画に移ったりするのだけど、この竹山さんの話しは前編、後編続けて よく見たよ。激動の若かかりし頃と借金、相方の死、恩人の出現と凄い芸人さんの半生ですね。 物語にも出来る起承転結です。
興味深くはらはらと聞かせていただきました。
竹山さん 今後も 頑張って下さいね。
竹山さんていじられてて、コメンターでうるさいおじさん、てイメージだったけどお話がこんなに上手なんですね。。流し聞きしようと思って気軽に動画選択しましたけど2つの動画聞き入ってしまいました。
正味竹山さんの見方が180度変わるいい番組だったです。
キレ芸界の大御所カンニング竹山はトークも絶品。やっぱり渡部建とか、いじられて返しの面白い芸人はみんなトークがうまい!
竹山さんの最後のありがとうございましたのちゃんとした言い方に感動した
応援します
おもろいなー。竹山さん話こんなうまかったんだな😂
面白い!!聴き入ってしまいましたわー。ありがとうございました。
中島さんのパチパチ感っていうの凄く分かります。
M-1芸歴の問題で参加資格ないのにマスクかぶって出て3回戦まで勝ち抜き、3回戦でマスクをお互いケンカして剥ぎ取り合い、正体がバレて失格になるという流れ最高に面白かったです。
聞き入った❗️別チャンネルで竹山さんの話を聞いた時もそうだったけど、彼の人生、話し方、不思議なキーパーソンの出現。ホント引き込まれる人生。何かに誰かに守られてるんだなぁー。だからこんな紆余曲折過ごして無事なんですねー。
人生厚くて150歳かと思った😆
笑金とか色んな番組でキレたりしてる竹山さんと
ザキヤマさんと有吉さんに挟まれていじられてるバラエティのイメージの竹山さんしかなかったから
こういう波瀾万丈なお話が聞けてよかった😊
これはドラマ化できるレベルの内容だった!
久々にココロ花聴いてる😊
なんで今も残ってるんだろって思ってたけど普通に話面白い人なんだな😂😂
面白かった。竹山さん、話が上手いから聞き入ってしまう。
むっちゃくちゃおもろかったし泣いた。
深すぎるなぁ〜。
あのジュニアさんが聞き手に徹するほどの分厚いトーク凄かった。。
ジュニアはわりかし聞き手のイメージ
合いの手も心地良いよね
いつも聞き手やん
聞くセンスがズバ抜けて高いけど
自分のTH-camにゲスト呼んで、自分が話し手に回るバカな芸人いないよ。
オモロい!!
ただただ、その一言に尽きる!!
うわーこれドラマ化して欲しい。こんな事言ってはなんですが、人に歴史ありでめちゃくちゃ面白い。
ジュニア神に分厚いって言わせる竹山氏…すごいな、もっと聞きたい
凄すぎ!登場人物、全員カッコいいし!👍一個じゃ足りませんでした!
竹山さんは尊敬する芸人のひとり
ザ・ナイト終わったの本当に悲しい
生きてりゃ人には出会いってものがあるということと前編後編のお話で人生には無駄ってものが無いんだと思いました。なんかわからんけど頑張ろうって思いました。イイ話です。
話術すご~ 飽きないで全部観ちゃった
若いうちに仕事飛んだり色々してても誰かが手を差し伸べてくれる人としての魅力があるんだろうな‼︎
芸人さんの若い時の話と言えば又吉の「火花」がパッと頭に浮かぶけど
あの物語より100倍濃い話やなぁ
自分の半生を思い出しながら筋道立てて台本があるかのように語る竹山さんが凄いね
竹山さん素直に凄え
いやぁ。。。 おもしろかった。何度も繰り返し聞いちゃうやつだ
前後半、めっちゃ面白かった。いや、すげー面白かった。
竹山さん、ファンですわ。まだまだ話がある。引き出すジュニアもすごいね
竹山さん話が上手いから引き込まれてしました!
映画みたい!
もっと再生されるべき動画
ジュニアさん最高でした!あっという間だった。
niceチョイス👍´-
中島さんも喜んでますよね。お葬式の挨拶、今でも心にきざんでます。ザ、芸人竹山ですね。おもろかった。
カンニング竹山さんの話良かったです。
これは色んな人が参考になる生き方ですね。苦労や失敗があっても何とかなる。助けてくれる人を大切に。
マジで面白い。
三回見ました。
ありがとうございます
当時のエピソードをこんだけ覚えて、これだけドラマティックに語れるって竹山さんどんだけ凄いんだよ。この日のために相当シュミレーションしてそう。
いやー本当に貴重なお話を聴かせていただきましてという感じですね。
大体の顛末は何度か聞いたことがあったんですが
詳細な部分まではテレビではなかなかやらないので大変面白かったです。
街録チャンネルでも聞けなかった話しも聞けて良かったです!!
面白かったです👍👍
Jr.さんは聞き上手😊
ある意味一番聞きごたえあった。ジュニアさんだからこそ、ここまで話したんだろうし。孤独な人ほど芯にささる動画。
これは100万再生案件
エピソードが濃すぎるw
竹山さん話が上手いですね!夢中で聞いてましたわ🤭
これたくさんの人に見て欲しいな
『ピン子さんがお呼びです』
お呼び出し史上1番おもろい
リッキーさんめちゃくちゃ良い人だし、キレ芸で女ファンに噛みついて芸人から笑い取るの最高すぎる。
中島さんが亡くなる前にギリギリエンタの神様でカンニングのネタ見れたから幸せだなあ。「うんこします!」は当時まだガキだったけど最高だったwカンニングやクワバタオハラがめちゃくちゃしてた頃のエンタの神様大好き
貴重な動画ありがとうございました
全編、見ごたえあった。
久しぶりにエンタの神様で「今からウンコします」回を観たくなった。
カンニングがめちゃイケ出た時、見てたなぁ
めっちゃ面白かった
街録チャンネルでも竹山さんのお話しを聞き感慨深いものがありましたが
また今回も凄く人生というものを考えさせて頂ける内容でした。ジュニアさんのゲストのチョイスはいいですよね!
陣内さんが前に言っていた 芸人は面白くなければ売れないし いい人でないと残らないって言っていたのが竹山さんジュニアさんと
見ているとよくわかります。
最高に面白かった!
これは凄い!!!
正に「事実は小説より奇なり」を地でゆく人生!!!
さっそくのUPありがとうございます。待ちきれませんでした
面白かったです〜😊😊
最高でした!
ありがとうございます。大満足‼️
これみて面白かった人は単独ライブ「放送禁止」見て欲しい。
薬物に関して2時間喋る回と、中島の10周忌で「葬式についての話」で2時間しゃべるのは圧巻で、しかも知識面でも笑いの面でも面白すぎる
どこで見れるんだろう?
探してみようと。
知ってる話を初めて聞くような感じにしているのがおもしろい