ほぼ恐竜門だけで水槽も外壁も超簡単・キレイに出来る革命的建築方法がこちら【ARK建築】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 มิ.ย. 2024
  • Twitter: / aonospinosaurus
    ほとんどのサバイバーが知らない恐竜用ゲートのとある特性を利用して柱や土台をほとんど使わなくても外壁や水槽が超簡単かつキレイに出来てしまう革命的建築方法をご紹介します!
    非常にシンプルで有用な建築方法なのでどうぞご覧ください!
    ▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬ஜ۩۞۩ஜ▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬
    [目次]
    0:00 オープニングトーク
    0:24 恐竜ゲートの土台判定について
    2:15 恐竜ゲート建築のメリット2つ
    5:00 恐竜ゲートを利用した壁の建築
    9:21 簡単にできる水槽建築
    15:43 水槽完成・内覧
    17:08 エンディングトーク
    ▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬ஜ۩۞۩ஜ▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬
    ↓⛏ARK建築がたくさんの再生リスト⛏↓
    • ARK建築動画集
    ▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬ஜ۩۞۩ஜ▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬
    🕶 メンバーシップ 🕶
    → / @aonospinosaurus
    ▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬ஜ۩۞۩ஜ▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬
    Here is a revolutionary building method that most survivors don't know about that uses a certain property of dinosaur gates to make exterior walls and water tanks super easy and clean with almost no columns or foundations!
    Please take a look at this very simple and useful building method!
  • เกม

ความคิดเห็น • 77

  • @AonoSpinosaurus
    @AonoSpinosaurus  ปีที่แล้ว +3

    [目次]
    0:00 オープニングトーク
    0:24 恐竜ゲートの土台判定について
    2:15 恐竜ゲート建築のメリット2つ
    5:00 恐竜ゲートを利用した壁の建築
    9:21 簡単にできる水槽建築
    15:43 水槽完成・内覧
    17:08 エンディングトーク

  • @didi_vinvin
    @didi_vinvin ปีที่แล้ว +2

    いまさらですが、何度も見て、いろんな建築してます。
    わかりやすくありがとうございます😊

  • @user-ub9zn2kn1v
    @user-ub9zn2kn1v ปีที่แล้ว +2

    これ本当に神だ
    もっと早く知りたかった

  • @NasYouiti
    @NasYouiti 4 หลายเดือนก่อน

    とてもわかり易くて参考になりました。

  • @user-rp5fd5dl5b
    @user-rp5fd5dl5b ปีที่แล้ว +1

    わかりやすい解説ありがとうございます。いろいろ応用が効きそうな気もします。まずは実践して見ようと思います😊

    • @AonoSpinosaurus
      @AonoSpinosaurus  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!自由度が高いので巨大建築でも出来ると思います!ぜひお試しください!

  • @uenozhen3857
    @uenozhen3857 ปีที่แล้ว

    やり方知りたかったので助かります~。ありがとうございます!

  • @user-yx1nh7cb4i
    @user-yx1nh7cb4i ปีที่แล้ว +1

    とても素晴らしい動画を見つけてしまった…参考になります!

    • @AonoSpinosaurus
      @AonoSpinosaurus  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!参考になったのであれば嬉しいです!

  • @user-wl3pq2jv1y
    @user-wl3pq2jv1y ปีที่แล้ว +1

    ARK始めたばかりだから
    とても助かる
    見た目も良いし作ってみたいと思います

    • @AonoSpinosaurus
      @AonoSpinosaurus  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      かなり使いやすいので是非作ってみてください!

  • @michiruasakura
    @michiruasakura ปีที่แล้ว

    お疲れ様でした。こちらもよく恐竜門使います。でも壁作りだけ(笑)。いい勉強なりました。助かります。

  • @komachangogo
    @komachangogo 11 หลายเดือนก่อน

    ちょっとメインの居住スペースと工房に素材使い過ぎて重くなりそうなので生簀作り悩んでました。参考にさせていただきます。

  • @izadgjmptw
    @izadgjmptw ปีที่แล้ว +1

    すんごい!!!建築意欲あがります〰️😊✨️

    • @AonoSpinosaurus
      @AonoSpinosaurus  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!建築意欲が沸いて幸いです!

  • @William_HelsingVT
    @William_HelsingVT ปีที่แล้ว +9

    すんばらし~!!!水槽作りに死ぬほど柱建ててた思い出あるのでめちゃ助かるマダガスカル……!!!!

    • @AonoSpinosaurus
      @AonoSpinosaurus  ปีที่แล้ว +2

      もう水槽作りに苦戦しなくて済みますよ…タスマニアデビルです!

  • @axelgamingchannel1027
    @axelgamingchannel1027 ปีที่แล้ว

    はやい!やすい!きれい!
    これは目から鱗ですね!!

    • @AonoSpinosaurus
      @AonoSpinosaurus  ปีที่แล้ว +1

      確かにはやいやすいきれいですねw

  • @Toyo-cy
    @Toyo-cy ปีที่แล้ว

    8:24 ここすき

  • @ihos6630
    @ihos6630 ปีที่แล้ว

    こういう方法もあるんですね、大変参考になりました。いつもはオーシャンプラットフォームをベースに、プラフォにスナップさせると詰むという謎の仕様に苦労しながら下まで柱や壁を伸ばしていたのですが、こちらの方が自由度が高いですね。水槽は大量に資材を使うので、拡張性も高いこちらの工法を試してみたいと思います。

    • @AonoSpinosaurus
      @AonoSpinosaurus  ปีที่แล้ว +1

      オーシャンプラットフォームの場合でも、たぶん柱より非常に楽に建築できると思うので是非お試しください!

  • @339masaki7
    @339masaki7 ปีที่แล้ว

    門を並べた事しか無いから、柵の土台と柱は知りませんでした!
    いつか逆三角形や空中建築とか変態建築したい!

    • @AonoSpinosaurus
      @AonoSpinosaurus  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!ビックリですよねw

  • @mug1119
    @mug1119 ปีที่แล้ว

    すばらし〜👏
    ARKはじめたばっかりで
    昨日、柱をいっぱい使って水槽を完成させたのに
    間違えて柱を壊してしまい、倒壊しましたw
    で、やっとまたまた柱をアホ程使って再建しました。
    で、今この動画を見つけて
    ショックを受けてます😂
    こんな簡単に作れる方法があったなんて…
    私の時間返してッ‼︎って思わず声に出してました😭

    • @AonoSpinosaurus
      @AonoSpinosaurus  ปีที่แล้ว +1

      なんか申し訳ないです…w
      良きARKライフを祈っております!w

  • @user-qw4go7ws9v
    @user-qw4go7ws9v ปีที่แล้ว

    以前に海外の人の、門で川に橋をかける動画を見て、土台も柱も使わないで、門を並べるだけで天井を置いていくのを見ました。
    こういうことやったんですね。
    勉強になりました。

    • @AonoSpinosaurus
      @AonoSpinosaurus  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。もしかしたら同じ方法を使ったのかもしれませんね!

  • @GojoeGames
    @GojoeGames ปีที่แล้ว +2

    恐竜門に土台判定が発生するとは知らなかった・・・!
    今まで柱を一生懸命植えていましたが、これで建材数も節約しながら作れるヤッター!

    • @AonoSpinosaurus
      @AonoSpinosaurus  ปีที่แล้ว

      そうなんです、実はあるんですよw
      これを利用したら節約しながら簡単に機能的な拠点が作れるのでおススメですよ!

  • @Allergic.to.cats13
    @Allergic.to.cats13 ปีที่แล้ว

    めっちゃいいっすね!
    Arkモバイルでも試してみます!

    • @AonoSpinosaurus
      @AonoSpinosaurus  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!モバイルで出来るかどうかはわからないので試してみてください!

    • @kumasuk6219
      @kumasuk6219 ปีที่แล้ว

      モバイルでやってみます自分も☺️

    • @---p._.q---
      @---p._.q--- 8 หลายเดือนก่อน +1

      出来なかったです〜

  • @user-fx6er7ce7h
    @user-fx6er7ce7h ปีที่แล้ว +1

    長年ARKやってましたが、こんな仕様があったんですね。。。
    初めて知ったのですが、これはいろいろ応用できそうですね!
    ARK2の情報がいろいろ出てきていますが、もっと簡単に建築できるようになって欲しいところです。

    • @AonoSpinosaurus
      @AonoSpinosaurus  ปีที่แล้ว +1

      一応仕様ですね…w色々応用できると思いますので是非お試し下さい!

  • @silvermoonmk
    @silvermoonmk 10 หลายเดือนก่อน +1

    いつも参考にさせて頂いてます😊
    モバイルでやってるのですが、モバイル版では土台判定にならないみたいで、色々なパターンで試してみましたが出来ませんでしたー
    もしかしたら、私のやり方が間違ってるのかもしれませんが上手くできず。残念です😢

    • @AonoSpinosaurus
      @AonoSpinosaurus  10 หลายเดือนก่อน

      すみません、モバイルは結構仕様が違うので恐らくできません…

  • @user-iq4qo4yg2c
    @user-iq4qo4yg2c ปีที่แล้ว

    ちょうど水槽が欲しかったので助かります。後もしよろしければ・・フィヨルドの土地物件とかオススメありませんか?
    デコボコだったり狭かったりオブジェの木とかあったり、中々いい広めな土地が見つかりません。

    • @AonoSpinosaurus
      @AonoSpinosaurus  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      フィヨルドのおすすめの土地ですが私が住んでいた土地の紹介動画がありまして、一応私が好きなエリアとなっておりますので参考にしていただけたら幸いです。
      th-cam.com/video/a3616ALnDns/w-d-xo.html

  • @ir9409
    @ir9409 ปีที่แล้ว +2

    欠点があるとしたら大きい壁(4枚分)が使えないくらいかな

  • @user-is4nu4ch7n
    @user-is4nu4ch7n 4 หลายเดือนก่อน

    素晴らしい動画です!!
    早速自分もやってみようと思ってやったんですけども、天井4マス分だけ置けてその後の土台判定ができずで何が間違ってるのか分からずです!

    • @user-sv1cq1qx8u
      @user-sv1cq1qx8u 4 หลายเดือนก่อน

      PS5からの新規勢ですが、自分も同じく恐竜門1つまでしか天井延びません…何故かわかりません😢

    • @AonoSpinosaurus
      @AonoSpinosaurus  4 หลายเดือนก่อน

      お二方、コメントありがとうございます。
      こちら恐竜門建築はASAではなくASEでないと出来ません。
      ASAになってから門の仕様が変更されており、土台判定がなくなりました。

  • @salafhymaguribu3308
    @salafhymaguribu3308 ปีที่แล้ว

    どうしても柱とか設置する型にすると建材数が増えてしまって、CS版の様な建築上限が低い場合は直ぐ作れなくなってしまうのですが、この方法なら気兼ね無く建築出来ますね〜😊
    Switch版とか重宝しそうですね♪✨

    • @AonoSpinosaurus
      @AonoSpinosaurus  ปีที่แล้ว +1

      そうですね、特にPS版やswitch版でかなり使えるテクニックになりますね!

  • @user-bh9rh1bn4t
    @user-bh9rh1bn4t ปีที่แล้ว +1

    土台判定とかあるの知ってたのに、今まで建築に取り入れたことなかったんで使ってみようと思います。(おそらくASAで)

    • @AonoSpinosaurus
      @AonoSpinosaurus  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!是非使ってみてください!

  • @user-mf1ds8in2b
    @user-mf1ds8in2b 7 หลายเดือนก่อน

    Switch版だと土台判定が付かないのですが
    Switch版は使えませんか?

  • @mismi2987
    @mismi2987 ปีที่แล้ว

    いやまじか…!
    これならオーシャンプラホ無しで簡単かつコンパクトに水生生物と陸上生物管理できるわ!!
    ASAになったらやるべ!

    • @AonoSpinosaurus
      @AonoSpinosaurus  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!その通りですね!出来ます!

  • @Alight_motion1105
    @Alight_motion1105 2 หลายเดือนก่อน

    今更ですが座標を教えて欲しいです

  • @user-zs9zn1oz1t
    @user-zs9zn1oz1t 7 หลายเดือนก่อน

    ベヒモスゲート同士も普通の恐竜門みたいに、真横とか直角にスナップするようにしてくれたらよかったのに…どうしてだよWC…😭

  • @junpeisaramander1271
    @junpeisaramander1271 ปีที่แล้ว

    スピノさんの建築動画いつも、助かってます(`・ω・´)ゞ敬礼っ
    ありがとうございます😊
    早速、試してみます(๑•̀ㅂ•́)و✧

    • @AonoSpinosaurus
      @AonoSpinosaurus  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      是非お試しください!

  • @user-ey3qz5gi8v
    @user-ey3qz5gi8v 7 หลายเดือนก่อน

    ただし最初のフェンス土台を取り除くと…??

  • @playandpeach20
    @playandpeach20 ปีที่แล้ว +3

    これで本拠点のあれやこれや作りたいー!😳
    柱と天井で水槽作ったけど死ぬほど大変だったお_:( _ ́ཫ`):_

    • @AonoSpinosaurus
      @AonoSpinosaurus  ปีที่แล้ว +1

      たぶん、この方法なら柱天井より何倍も楽に建築できると思います!是非お試しください!

  • @user-ds6ui7ti8h
    @user-ds6ui7ti8h 11 หลายเดือนก่อน +1

    海の深い所に巨大恐竜門を置いたのですが、巨大恐竜門の上だけが天井が置けないのはどうすればいいのでしょうか?

    • @AonoSpinosaurus
      @AonoSpinosaurus  11 หลายเดือนก่อน +1

      そちらについて申し訳ないことに動画で説明できてないのですが、巨大門の下にある柵の土台8つの両端にそれぞれ柱を置くと巨大門の上も天井が置けます

    • @user-ds6ui7ti8h
      @user-ds6ui7ti8h 11 หลายเดือนก่อน

      無事完成しました!いつも参考にさせて頂いてます。ありがとうございました。m(_ _)m

  • @user-dr2ge9vl3t
    @user-dr2ge9vl3t ปีที่แล้ว

    片方の柱から伸ばした天井に支えがありませんと出ます。どうしたらいいですか?

    • @AonoSpinosaurus
      @AonoSpinosaurus  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      こちらはどういった状況でしょうか?詳しく話していただけると解決できるかもしれません。

  • @user-no5fh7oy3m
    @user-no5fh7oy3m ปีที่แล้ว

    参考にさせてもらい天井を張って行こうと思ったらサポート限度で天井張れないのですが、なぜでしょう。

    • @AonoSpinosaurus
      @AonoSpinosaurus  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      これは門と柵土台と柱or土台のどこかがスナップしてないと思われます。
      門と柵土台と柱or土台がきちんとスナップしてないと土台判定が生まれませんのでご注意ください。

    • @user-no5fh7oy3m
      @user-no5fh7oy3m ปีที่แล้ว

      そうなんですね。
      ありがとうございます!
      いまこの動画と同じ手順で建築してるのですが、改善できる方法はありますかね??

    • @AonoSpinosaurus
      @AonoSpinosaurus  ปีที่แล้ว

      @@user-no5fh7oy3m 恐れ入りますが、こちらは動画の手順通り出来てないから発生しております。
      門や柵土台をきちんとスナップさせるようお願いします。

  • @user-tk6kz5ud5v
    @user-tk6kz5ud5v 7 หลายเดือนก่อน

    リメイクでこれできなくなってます?
    多分恐竜門が土台役にならなくなってるっぽい

    • @AonoSpinosaurus
      @AonoSpinosaurus  7 หลายเดือนก่อน

      ASAでは恐竜門の土台判定がなくなっているのでこちらできなくなりました…

  • @user-ci3lh6yl1t
    @user-ci3lh6yl1t ปีที่แล้ว

    これはモバイルでも使えますか(´。✪ω✪。 ` )

    • @AonoSpinosaurus
      @AonoSpinosaurus  ปีที่แล้ว +1

      すみません、ちょっとモバイル版は分からないのでやってみてください!

  • @ryutagames2952
    @ryutagames2952 ปีที่แล้ว

    大きな恐竜門がないです、、、😢

    • @AonoSpinosaurus
      @AonoSpinosaurus  ปีที่แล้ว

      すみません、ちょっと質問の意図が分からないです。
      大きな恐竜門はエングラムを取れば作れます。

    • @ryutagames2952
      @ryutagames2952 ปีที่แล้ว

      PS5でARKやっていてクリエイティブモードでやっているんですけど
      エングラムもやって作業台ではあるんですけど素材もきちんと集めているんですけど
      作れません、、、
      バグでしょうか?

    • @AonoSpinosaurus
      @AonoSpinosaurus  ปีที่แล้ว

      ​@@ryutagames2952
      まずクリエイティブモード中は大きな恐竜門(ベヒモスゲート)を作るのに作業台も素材もエングラムの取得すらも必要ありません。
      クリエイティブモードであればサバイバーの製作タブから大きな恐竜門を選択したら素材無しで作成できます。
      なので作れないのであればそもそもクリエイティブモードではないか、そうでなければバグなので再度インストールなどが必要だと思われます。
      そうなってくると私もそこまで詳しくないので、これ以上は回答できないかもしれません…

    • @ryutagames2952
      @ryutagames2952 ปีที่แล้ว

      @@AonoSpinosaurus 教えてくださりありがとうございます