【堆肥シリーズ】リメイク野菜 カビた里芋から種芋に転身 ミリオンで全滅しないで助かった?【カルス堆肥】リサイクル土で今年の秋は里芋収穫なるか!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 20 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 5

  • @komagardening
    @komagardening  7 หลายเดือนก่อน

    恋もね、小芋も、根が出たら、収穫まで猫まっしぐらですよ!カンタンカンタン~♪
    乾かさないように水分たっぷりの保湿で夏を乗り切って秋にはごっそり収穫しますよ(●´ω`●)

  • @趣味パチ
    @趣味パチ 7 หลายเดือนก่อน +1

    虫や植物の知識も豊富で勉強になります^^
    この堆肥、バラに使ってもよさそうですね♪

    • @komagardening
      @komagardening  7 หลายเดือนก่อน +2

      カルスは高温発酵しない堆肥化なんで、雑草の種が生きてますから(;´д`)トホホ種まきみたいに双葉が展開して、毎日水やりのたびに、チョコチョコ抜いてます。
      薔薇に使う勇気はないです。
      癌しゅの細菌は微生物豊富な土壌では活動が鈍るとか聞いたので、意図的にバラの土は、堆肥も出来るだけ毎年新しいものに取り換えるようにしています。
      日本の土壌に普通にいるらしい癌腫・・・土壌の微生物さん達も一役かってくれてるからこそ、殺菌剤乱用は、駄目なんですが・・・ここか痛しかゆしですね(◞‸◟)

    • @趣味パチ
      @趣味パチ 7 หลายเดือนก่อน +1

      後々の管理を考えるとバラには向かないんですね。
      癌腫・・・うちのバラは数本か患ってますよ。
      最初は、買ったお店に行って返品してもらいましたが、お店で買った用土が感染してたのか?もともと苗が感染してたのかは不明ですが、今では気にしないで育てています。
      やはり、弱って枯れてしまった株もありますが、癌腫に負けず元気な株もあります。
      はい、それなりに付き合っていくしかないのかと。。。

    • @komagardening
      @komagardening  7 หลายเดือนก่อน

      @@趣味パチ 日本中の土壌にあるそうで、まつお園芸の若社長の動画で勉強しましたが、元気なら気にしないでokみたいですね。
      土壌の有用微生物が多いと動きを封じ込めるんで、神経質に癌腫の部位を洗ったり患部をけずったりして根を痛めるより、土壌の微生物バランスを整えるのが良いみたいです。納豆菌が最強で、これがいると良いみたいですね。