ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
初コメントさせていただきます。いろいろなメディアでずっと観てました。すごいなぁって。笑顔で柔らかくて、でも、逞しい。たくさんのサバイバル知識や防災について、体当たりで経験してくれて教えてくれる。本当にカッコいい。尊敬しています。私は4人の子どもたちと母を守らないといけないので、とても勉強になります!これからも体に気をつけながら、たくさんの教えを待っています。応援しています。
焼鳥缶、フルーツ缶詰、カレー。日常生活の中ではさほど貴重とも感じないものが、本当に「ありがたいモノ」になるという実証でしたね。この検証が終わったら、本当に「必要なアイテム」を揃えた防災グッズのプロデュースもぜひやっていただきたいです。
おにぎりや、ミカンの缶詰…限られた食品での生活だからこそ、これほど美味しそうに、ありがたく召し上がる様子を見ると、とてもハッとさせられます。やはり何事も経験なんですね。貴重な動画ありがとうございます。
なるほど確かに避難生活で落ち着く為にインスタントコーヒーは持っていた方が良さそうですね☕
防災グッズを集めたり詰めたりする動画はあっても実際に開けて使う動画ってあんまり無いので凄い参考になります
防災士の知識ってすごいですね。
髪は長くなっても束ねれば良いけど、長い爪はケガの原因になるし衛生的にも問題。マルチツールにヤスリが付いていれば削るのが正しいケアだと思います。爪切り単体だとそれだけ荷物になるし。やはり精神的、肉体的にも疲れが出てくる時期ですね。有用な情報をいつもありがとう!!!
311の自宅避難で生ものを消費⇒雑炊⇒お茶漬け等で食べましたが、カレーとミートソースは別格でした。パイナップルとミカンの缶詰ははずれたことが無いのですが、マンゴーは当たり外れが大きい気がします。コーヒーも飲みましたが牛乳が少なく、砂糖だけで飲み易い紅茶が便利で、缶詰のシロップも入れました。10w位のDCモーター扇風機はポタ電で使えそうですし、直径12cm位の充電式でも一晩なら寝れるかも。
すごく参考になります!
@@MiMo-pb5du 恐縮です。生肉は最初に焼いて食べ、練り物と野菜は鍋にして、その後雑炊。冷蔵庫を空にしたら、缶詰と白米やお茶漬けより、普段のレトルトカレーやミートソースが美味。魚の缶詰は味付けが濃い調理済みが、肉はスパムをフライパンで焼くと、美味しかったです。間食は食欲が少なくても食べやすく、パイナップルは282g缶を1回で食べきりました。
夏の避難生活は暑さとの戦いがありますよね〜・・・バッテリーと扇風機必須だなあ
夏場はコットの方が体の熱が下にたまらないので涼しく寝られるかも。
ふと思い立って、備蓄用にフルーツ缶を買い足したところでした。たしかに、生活が落ち着いてきたら、甘い物も欲しくなるだろうなぁと思います。アルファ米や缶入りパンは備蓄してありますが、おかずをまだ買ってないんですよねぇ...そうそう、「ふりかけ」も備蓄にいいですよ。賞味期限が1年以上ありますし。
女性目線で、可愛いアイドルさんが防災について発信してるのとても助かります。しかも子どもがいる方に向けてアドバイスもあって、神すぎる。普段から防災にめちゃくちゃアンテナ張ってますが、かほなんさんの動画観てたらなるほどがたくさんでした。ありがとうございます!!!
実体験、とても参考になりますありがとうございます!
会社にも非常食が備蓄してあってその中に「栄養カン」って羊羹があって、消費期限が来たのでみんなでお昼休みのお茶うけにしました避難時に甘さが欲しくなった時はあの甘味は、きっと滲みるんだろうなってしみじみ思いましたね
えいようかんの原材料って市販の羊羹と大差ないみたいですけど…。心の栄養で召し上がるなら、無理に高いえいようかんじゃなくても良い気がします。自分は身内のためにマックスバリュなどにある、6本入りミニ羊羹用意してます。
@@BirdHZD.8310 スミマセン説明不足でした会社が帰宅困難になった社員の為に準備している非常食の話をしていますまぁ個人なら好きになさったらいいと思いますよそれに一般のお菓子だと消費期限も短いんじゃないでしょうか?ローリングストックするにしても、買い替える回数が増えて結局経費もかかるかも知れませんね
@@batsugnjky えいようかんは保存期間が5年。一般のようかんは1年位の違いです(^^♪
今時こんなにいい子おらんやろ。かわいいし
とても参考になります、チャンネル登録させていただきます。可能でしたら、冬の模擬避難生活もチャレンジしていただけたら嬉しく思います。我が家はマンションが倒壊などしなければ自宅避難の予定ですが、食事よりもトイレや蓄積するごみの処理が問題だなと改めて思いました。洗濯、洗髪や歯磨きなどの排水をどうするか…水を使わないで(あるいは少量で)済む方法を模索しないといけないですね。
色んなことに気付かされます🙇貴重な動画をありがとうございます🍀残り数日、体には気を付けて下さいね。
ご飯の種類が少ない🍚被災した時に私も思いました😅予め準備はしてて、このくらいあれば大丈夫でしょ!!…と思ってたけどもっと欲しかったw甘いモノとかフルーツ缶詰は分かりすぎるw「食は力」と文字通り身に沁みました。平時の大丈夫は有事の大丈夫じゃないんですねぇ😢
缶詰は缶切りの無い時は平らな岩や道路でも出来ると思いますが、缶の蓋を平らなところに押し当ててグルグル回します。すると汁が出てきたら側面を押し潰すと蓋が簡単に外れますよ!キャンプ行ったとき缶切り忘れてその事どこかで聞いたことあったので試したら簡単に開きました。☺
ニトリのミニ扇風機も有ると良いね、USB電源と内臓バッテリーでも動く。私は最近暑すぎるので車の冷房補助に使ってる。車が有って荷物が増えるのを気にしないなら冷水マット(気化熱で冷やした水が循環するマット)が有ると快適に寝られると思う。
かほなんに感銘を受けて避難生活の動画を作ってみました!やってみると本当に必要な物が見えてきますね!これからも応援しています頑張ってください
米不足だけど、飽食な現代でプチ限界食を実践するかほなん。避難訓練は飢餓訓練も実は必要なんだよね。自分も48時間断食したけど、家族が食え食え煩くてそれ以上は出来なかった。w やるなら環境大事。東日本の震災時を知らない子供が13年だから中学生?彼らもどういう苦難があったか学ばないとね。
洗い物節約には、ラップ重宝ですね🎵
最近では缶切りで缶詰開けた事もない人もたくさんいると思うので缶切りの使い方を練習しとくのも良いかもですね😊缶切りもさまざまなカタチや使い方があるので実際にやってみるのは良い経験ですよね♪非常食でCoCo壱カレーが食べられるのも良いですね☺️缶詰のみかんも凍らせて食べると美味いですけど非常時のデザート枠としても優秀ですね😆
みかん食べてるかほなん様可愛すぎ〜❤
暑さ対策としてハッカ油スプレーはどうでしょう。虫除けにもなりますし良いかと。ただし付けすぎと鼻や目などの粘膜には駄目ですよ。
食のありがたみも伝わってくる内容でした!ありがとうございます!
今まではこのチャンネルあまり見ていませんでしたが、今回の企画は興味深く見ています。女性ならではの視点が素晴らしいです。そして実体験されているのに大きな価値がありますね。妻の防災用品集めに参考になります(妻は子育てで忙しく防災用品集めなどできませんので😅)。素晴らしい動画をありがとうございます。きっとこの動画で救われる人がたくさんいますよ。1週間終わってどんな体調の変化があったか知りたいです。体重や精神的な変化もぜひ教えて下さい。
なるほどなるほど😊
かほなん こんばんは🎵甘いもの も大切ですネ🤗可愛いスプーン😊残り頑張ってください🎵
それこそヴィクトリノクスの爪切りめっちゃ切れますので、お薦めですよん。そろそろ果物欲しくてムズムズする頃かと思っていたw
アルファ米はおいしいけど、どうしても普通のご飯よりはクセがありますよねとくに子供はダメだと徹底的にダメなので、普段から「さばいどるごっこしよう」とか言って好きなものを探しておくといいかも
お腹すいたら嫌でも食べるとかはないんですかね😅子供だから無理なのかな😅大変ですね😢
この暑い中ほんと凄いなー
以前の無人島生活よりもお元気そうでなによりです でも痩せてますよね、、、
おーCoCo壱かほなんも食べるんですね。そー考えると吉牛とか他の馴染みのものもありなんですね。地元だと崎陽軒真空パックシュウマイもアリですね。
参考になります~ありがとうございます水分補給と栄養補給を同時に考えるとカロリーメイトのリキッドの味3種の6缶入りセット18本とかもありかな~と思いましたが、ローリングストック的には無理があるのかな~
このカレー、自分も食べた事が有りますョ。とても美味しかったです。
防災用のご飯だと栄養も気になります。痩せたり体力は大丈夫でしたか❓
缶切りが無いときはコンクリートなどにこすりつけて削ると開けやすくなる
防災・備蓄の動画を数十は観てきたけれど爪切りが必要と言い出したのはココが個人的に初めてでした。常々みみかきと爪切りは必要では??と思っていたので次回が楽しみです。
フルーツの缶詰を備蓄していると、爆発することがあるとききましたが、そういうことはありましたか?
甘栗🌰🤗100gでタンパク質4g。
軽くて日持ちしていいですね。普段からよく食しているので、ストックも常態化したい商品です。
いつも楽しみに見ています。弊社では、公的機関にて防犯・防災などをメディアで配信しています,ぜひ番組にご出演していただけないでしょうか?よろしくお願いしたいます。
全然ガスや固形燃料を使わないのは意図的に?実際には潤沢に保存食がある人ばかりでは無いと思うから、あるもの(生米、即席麺など)を使ってもらえたら、より嬉しいです。
大規模災害のときは避難所に行けないと思います。自宅避難か野営するしかないと思います。
これは実験なので、足りない物に気が付いたら追加してる・・・って事は、備蓄が増えていくって事になる。最終的に7日間過ごしてどれだけの物が必要だったか・・・全部並べて備蓄できるか?非難する時に持って行けるか?の検証も必要でしょう
ナイフが付属したアーミーナイフは、かばんに入れておく、車に積んでおくと、警察に捕まるので非常用持ち出し袋の中に入れておきましょう
爪切り。なるほど。準備します。
「ジャガイモだー」・・・昨年の秋と今年の春は、じゃがいもの収穫失敗しました。ギリ種芋だけ収穫できたので、今年の秋は頑張ります。と、言うのも、実は、今までAコープで買うジャガイモより、業務スーパーの冷凍ジャガイモ(ベルギー産)の方が安い、その上カットしてありましたから、もっぱらそれで料理していました。ところが、戦争の影響らしい諸物価値上げで、最安店の一つでさえ、1.5倍に値上げされたまま。小麦粉はほぼ素の値段に戻ったのですけれど・・・。卵も。これは作るしかない。ジャガイモをタダで借りた休耕田で。今年の夏は、初めてスイカと、キンウリと白瓜の成功で、果物の甘さに舌鼓しています。甘いものは、無いと精神的に欠乏症になりますね。・・・・初期の高カロリー輸液では、微量元素が入っていなかったために、欠乏症が出ました。(そのメーカーに勤めていました)。ですので、TM4という微量元素4種類を後付けで、アンプルで提供すると言う方法になりました。また、A国の高カロリーでは出なかったセレン欠乏症という症例も、わずかに出たのは、その国のゴムには含まれていて、日本のゴムには生成度が高く含まれていなかったから。一週間の避難所生活では、こんな問題は出ないはずですが、半年とか、一年間避難所から出られない人たちへの食事給付は、そんなことも気をつけて、栄養を考えなくてはならないな、と見ていて思いました。この一文は、もし、行政の人が見られていたら、その方達に考えて欲しいからです。追記 : かつて「狩猟採集民族の首長制度について述べよ」という単位習得試験の問題がありました。首長の資質の一つとして、「しお」(=岩塩)を取れる場所を知っている、ということも重要でした。かつて、吉備王国が反映していた時代、吉備の海岸近くでは効率的な製塩業が行われていました。ワインカップ型の製塩土器が大量に出ています。穴窯で模倣品を焼いて、中学生達と焚き火した熾火に並べると、十分もしない間に塩が少しずつ手に取れる形で産出しました。かき集めて、2倍濃縮の塩水入れると、しばらくするともっと大量に。壊れるまで何度も取れました。日本全体が壊滅的になった場合、器を作れる。塩醤油砂糖など調味料(身体に必要)が作れる、って能力も必要になりそうですね。「生き残る」教育・・・今の教育制度にどういうふうに入れられるのでしょう。
おにしい は おいしい に通ずるのか。
爪切りの代用に、マルチツール にヤスリ付いてないかい❓ 生死に関係ない物で快適性を充実させすぎると荷物ばかり増えて避難時に足枷になっちゃうよ😅 チョコ・みかん(シロップ漬けは重いからドライフルーツのほうが良いかも?)・カレーなんかはエネルギー源にもなるしQOLも向上するから良いですね👍そんなことくらい知ってるか…(失礼しました)
可愛い❤
質問です。重曹で髪を洗って頭皮は大丈夫でしょうか?Seriaの重曹は皮膚につかないような注意書きがありました。または、シャンプーに可能な重曹が有るのでしょうか?
食品添加物としての重曹なら、歯磨きとしても米粉に入れてホットケーキも作れますそれで髪も洗えます。アマゾンで購入できます。
缶詰、缶切りがない場合にナイフで簡単に開くよ。
缶切りの開け方反対じゃないですか?普通手前にバックで開けると思うけどなぁ🤔
動画のビクトリノックスに付いてる缶切りはマルチツールによくあるタイプで、イメージされてる「缶切り」とは刃の向きが逆でこのやり方であってます。
大好きだよ❤️
爪切りナルホドですね。
初コメントさせていただきます。いろいろなメディアでずっと観てました。すごいなぁって。笑顔で柔らかくて、でも、逞しい。たくさんのサバイバル知識や防災について、体当たりで経験してくれて教えてくれる。本当にカッコいい。尊敬しています。私は4人の子どもたちと母を守らないといけないので、とても勉強になります!これからも体に気をつけながら、たくさんの教えを待っています。応援しています。
焼鳥缶、フルーツ缶詰、カレー。日常生活の中ではさほど貴重とも感じないものが、本当に「ありがたいモノ」になるという実証でしたね。
この検証が終わったら、本当に「必要なアイテム」を揃えた防災グッズのプロデュースもぜひやっていただきたいです。
おにぎりや、ミカンの缶詰…限られた食品での生活だからこそ、これほど美味しそうに、ありがたく召し上がる様子を見ると、とてもハッとさせられます。やはり何事も経験なんですね。
貴重な動画ありがとうございます。
なるほど確かに避難生活で落ち着く為にインスタントコーヒーは持っていた方が良さそうですね☕
防災グッズを集めたり詰めたりする動画はあっても実際に開けて使う動画ってあんまり無いので凄い参考になります
防災士の知識ってすごいですね。
髪は長くなっても束ねれば良いけど、長い爪はケガの原因になるし衛生的にも問題。
マルチツールにヤスリが付いていれば削るのが正しいケアだと思います。爪切り単体だとそれだけ荷物になるし。
やはり精神的、肉体的にも疲れが出てくる時期ですね。
有用な情報をいつもありがとう!!!
311の自宅避難で生ものを消費⇒雑炊⇒お茶漬け等で食べましたが、カレーとミートソースは別格でした。
パイナップルとミカンの缶詰ははずれたことが無いのですが、マンゴーは当たり外れが大きい気がします。
コーヒーも飲みましたが牛乳が少なく、砂糖だけで飲み易い紅茶が便利で、缶詰のシロップも入れました。
10w位のDCモーター扇風機はポタ電で使えそうですし、直径12cm位の充電式でも一晩なら寝れるかも。
すごく参考になります!
@@MiMo-pb5du 恐縮です。生肉は最初に焼いて食べ、練り物と野菜は鍋にして、その後雑炊。
冷蔵庫を空にしたら、缶詰と白米やお茶漬けより、普段のレトルトカレーやミートソースが美味。
魚の缶詰は味付けが濃い調理済みが、肉はスパムをフライパンで焼くと、美味しかったです。
間食は食欲が少なくても食べやすく、パイナップルは282g缶を1回で食べきりました。
夏の避難生活は暑さとの戦いがありますよね〜・・・バッテリーと扇風機必須だなあ
夏場はコットの方が体の熱が下にたまらないので涼しく寝られるかも。
ふと思い立って、備蓄用にフルーツ缶を買い足したところでした。たしかに、生活が落ち着いてきたら、甘い物も欲しくなるだろうなぁと思います。アルファ米や缶入りパンは備蓄してありますが、おかずをまだ買ってないんですよねぇ...
そうそう、「ふりかけ」も備蓄にいいですよ。賞味期限が1年以上ありますし。
女性目線で、可愛いアイドルさんが防災について発信してるのとても助かります。
しかも子どもがいる方に向けてアドバイスもあって、神すぎる。
普段から防災にめちゃくちゃアンテナ張ってますが、かほなんさんの動画観てたらなるほどがたくさんでした。
ありがとうございます!!!
実体験、とても参考になります
ありがとうございます!
会社にも非常食が備蓄してあってその中に「栄養カン」って羊羹があって、消費期限が来たのでみんなでお昼休みのお茶うけにしました
避難時に甘さが欲しくなった時はあの甘味は、きっと滲みるんだろうなってしみじみ思いましたね
えいようかんの原材料って市販の羊羹と大差ないみたいですけど…。心の栄養で召し上がるなら、無理に高いえいようかんじゃなくても良い気がします。自分は身内のためにマックスバリュなどにある、6本入りミニ羊羹用意してます。
@@BirdHZD.8310
スミマセン説明不足でした
会社が帰宅困難になった社員の為に準備している非常食の話をしています
まぁ個人なら好きになさったらいいと思いますよ
それに一般のお菓子だと消費期限も短いんじゃないでしょうか?
ローリングストックするにしても、買い替える回数が増えて結局経費もかかるかも知れませんね
@@batsugnjky えいようかんは保存期間が5年。一般のようかんは1年位の違いです(^^♪
今時こんなにいい子おらんやろ。かわいいし
とても参考になります、チャンネル登録させていただきます。可能でしたら、冬の模擬避難生活もチャレンジしていただけたら嬉しく思います。
我が家はマンションが倒壊などしなければ自宅避難の予定ですが、食事よりもトイレや蓄積するごみの処理が問題だなと改めて思いました。洗濯、洗髪や歯磨きなどの排水をどうするか…水を使わないで(あるいは少量で)済む方法を模索しないといけないですね。
色んなことに気付かされます🙇
貴重な動画をありがとうございます🍀
残り数日、体には気を付けて下さいね。
ご飯の種類が少ない🍚被災した時に私も思いました😅予め準備はしてて、このくらいあれば大丈夫でしょ!!…と思ってたけどもっと欲しかったw甘いモノとかフルーツ缶詰は分かりすぎるw
「食は力」と文字通り身に沁みました。平時の大丈夫は有事の大丈夫じゃないんですねぇ😢
缶詰は缶切りの無い時は平らな岩や道路でも出来ると思いますが、缶の蓋を平らなところに押し当ててグルグル回します。すると汁が出てきたら側面を押し潰すと蓋が簡単に外れますよ!キャンプ行ったとき缶切り忘れてその事どこかで聞いたことあったので試したら簡単に開きました。☺
ニトリのミニ扇風機も有ると良いね、USB電源と内臓バッテリーでも動く。
私は最近暑すぎるので車の冷房補助に使ってる。
車が有って荷物が増えるのを気にしないなら冷水マット(気化熱で冷やした水が循環するマット)が有ると快適に寝られると思う。
かほなんに感銘を受けて避難生活の動画を作ってみました!やってみると本当に必要な物が見えてきますね!これからも応援しています頑張ってください
米不足だけど、飽食な現代でプチ限界食を実践するかほなん。避難訓練は飢餓訓練も実は必要なんだよね。自分も48時間断食したけど、家族が食え食え煩くてそれ以上は出来なかった。w やるなら環境大事。東日本の震災時を知らない子供が13年だから中学生?彼らもどういう苦難があったか学ばないとね。
洗い物節約には、ラップ重宝ですね🎵
最近では缶切りで缶詰開けた事もない人もたくさんいると思うので缶切りの使い方を練習しとくのも良いかもですね😊
缶切りもさまざまなカタチや使い方があるので実際にやってみるのは良い経験ですよね♪
非常食でCoCo壱カレーが食べられるのも良いですね☺️
缶詰のみかんも凍らせて食べると美味いですけど非常時のデザート枠としても優秀ですね😆
みかん食べてるかほなん様可愛すぎ〜❤
暑さ対策としてハッカ油スプレーはどうでしょう。虫除けにもなりますし良いかと。ただし付けすぎと鼻や目などの粘膜には駄目ですよ。
食のありがたみも伝わってくる内容でした!
ありがとうございます!
今まではこのチャンネルあまり見ていませんでしたが、今回の企画は興味深く見ています。
女性ならではの視点が素晴らしいです。そして実体験されているのに大きな価値がありますね。妻の防災用品集めに参考になります(妻は子育てで忙しく防災用品集めなどできませんので😅)。
素晴らしい動画をありがとうございます。
きっとこの動画で救われる人がたくさんいますよ。
1週間終わってどんな体調の変化があったか知りたいです。体重や精神的な変化もぜひ教えて下さい。
なるほどなるほど😊
かほなん こんばんは🎵
甘いもの も大切ですネ🤗
可愛いスプーン😊
残り頑張ってください🎵
それこそヴィクトリノクスの爪切りめっちゃ切れますので、お薦めですよん。
そろそろ果物欲しくてムズムズする頃かと思っていたw
アルファ米はおいしいけど、どうしても普通のご飯よりはクセがありますよね
とくに子供はダメだと徹底的にダメなので、普段から「さばいどるごっこしよう」とか言って好きなものを探しておくといいかも
お腹すいたら嫌でも食べるとかはないんですかね😅
子供だから無理なのかな😅
大変ですね😢
この暑い中ほんと凄いなー
以前の無人島生活よりもお元気そうでなによりです でも痩せてますよね、、、
おーCoCo壱かほなんも食べるんですね。そー考えると吉牛とか他の馴染みのものもありなんですね。地元だと崎陽軒真空パックシュウマイもアリですね。
参考になります~ありがとうございます
水分補給と栄養補給を同時に考えると
カロリーメイトのリキッドの味3種の6缶入りセット18本とかもありかな~
と思いましたが、ローリングストック的には無理があるのかな~
このカレー、自分も食べた事が有りますョ。とても美味しかったです。
防災用のご飯だと栄養も気になります。痩せたり体力は大丈夫でしたか❓
缶切りが無いときはコンクリートなどにこすりつけて削ると開けやすくなる
防災・備蓄の動画を数十は観てきたけれど爪切りが必要と言い出したのはココが個人的に初めてでした。
常々みみかきと爪切りは必要では??と思っていたので次回が楽しみです。
フルーツの缶詰を備蓄していると、爆発することがあるとききましたが、そういうことはありましたか?
甘栗🌰🤗100gでタンパク質4g。
軽くて日持ちしていいですね。普段からよく食しているので、ストックも常態化したい商品です。
いつも楽しみに見ています。
弊社では、公的機関にて防犯・防災などをメディアで配信しています,ぜひ番組にご出演していただけないでしょうか?
よろしくお願いしたいます。
全然ガスや固形燃料を使わないのは意図的に?
実際には潤沢に保存食がある人ばかりでは無いと思うから、あるもの(生米、即席麺など)を使ってもらえたら、より嬉しいです。
大規模災害のときは避難所に行けないと思います。自宅避難か野営するしかないと思います。
これは実験なので、足りない物に気が付いたら追加してる・・・
って事は、備蓄が増えていくって事になる。
最終的に7日間過ごしてどれだけの物が必要だったか・・・
全部並べて備蓄できるか?非難する時に持って行けるか?の検証も必要でしょう
ナイフが付属したアーミーナイフは、かばんに入れておく、車に積んでおくと、警察に捕まるので
非常用持ち出し袋の中に入れておきましょう
爪切り。なるほど。準備します。
「ジャガイモだー」・・・昨年の秋と今年の春は、じゃがいもの収穫失敗しました。ギリ種芋だけ収穫できたので、今年の秋は頑張ります。と、言うのも、実は、今までAコープで買うジャガイモより、業務スーパーの冷凍ジャガイモ(ベルギー産)の方が安い、その上カットしてありましたから、もっぱらそれで料理していました。ところが、戦争の影響らしい諸物価値上げで、最安店の一つでさえ、1.5倍に値上げされたまま。小麦粉はほぼ素の値段に戻ったのですけれど・・・。卵も。これは作るしかない。ジャガイモをタダで借りた休耕田で。
今年の夏は、初めてスイカと、キンウリと白瓜の成功で、果物の甘さに舌鼓しています。
甘いものは、無いと精神的に欠乏症になりますね。
・・・・初期の高カロリー輸液では、微量元素が入っていなかったために、欠乏症が出ました。(そのメーカーに勤めていました)。ですので、TM4という微量元素4種類を後付けで、アンプルで提供すると言う方法になりました。また、A国の高カロリーでは出なかったセレン欠乏症という症例も、わずかに出たのは、その国のゴムには含まれていて、日本のゴムには生成度が高く含まれていなかったから。
一週間の避難所生活では、こんな問題は出ないはずですが、半年とか、一年間避難所から出られない人たちへの食事給付は、そんなことも気をつけて、栄養を考えなくてはならないな、と見ていて思いました。
この一文は、もし、行政の人が見られていたら、その方達に考えて欲しいからです。
追記 : かつて「狩猟採集民族の首長制度について述べよ」という単位習得試験の問題がありました。首長の資質の一つとして、「しお」(=岩塩)を取れる場所を知っている、ということも重要でした。かつて、吉備王国が反映していた時代、吉備の海岸近くでは効率的な製塩業が行われていました。ワインカップ型の製塩土器が大量に出ています。穴窯で模倣品を焼いて、中学生達と焚き火した熾火に並べると、十分もしない間に塩が少しずつ手に取れる形で産出しました。かき集めて、2倍濃縮の塩水入れると、しばらくするともっと大量に。壊れるまで何度も取れました。
日本全体が壊滅的になった場合、器を作れる。塩醤油砂糖など調味料(身体に必要)が作れる、って能力も必要になりそうですね。
「生き残る」教育・・・今の教育制度にどういうふうに入れられるのでしょう。
おにしい は おいしい に通ずるのか。
爪切りの代用に、マルチツール にヤスリ付いてないかい❓ 生死に関係ない物で快適性を充実させすぎると荷物ばかり増えて避難時に足枷になっちゃうよ😅 チョコ・みかん(シロップ漬けは重いからドライフルーツのほうが良いかも?)・カレーなんかはエネルギー源にもなるしQOLも向上するから良いですね👍
そんなことくらい知ってるか…(失礼しました)
可愛い❤
質問です。
重曹で髪を洗って頭皮は大丈夫でしょうか?
Seriaの重曹は皮膚につかないような注意書きがありました。
または、シャンプーに可能な重曹が有るのでしょうか?
食品添加物としての重曹なら、歯磨きとしても米粉に入れてホットケーキも作れます
それで髪も洗えます。アマゾンで購入できます。
缶詰、缶切りがない場合にナイフで簡単に開くよ。
缶切りの開け方反対じゃないですか?普通手前にバックで開けると思うけどなぁ🤔
動画のビクトリノックスに付いてる缶切りはマルチツールによくあるタイプで、イメージされてる「缶切り」とは刃の向きが逆でこのやり方であってます。
大好きだよ❤️
爪切りナルホドですね。