ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
序盤にマイアラーク5体に追いかけられてやべぇってなったときにたまたまシェルター見つけてあそこ入れば攻撃入らんやろって思って入ったけど普通に貫通してシェルターが棺桶になったのは良い思い出
「放射線防護機能がありません」のところで曲止まってから壮大な曲に戻るの草
3のときは白骨死体に驚くというより開けたときに高確率でハボック神が降臨して骨が荒ぶりまくるからそれに驚いてた
外部の放射線レベルが高くて開かない→餓死→白骨って事だと思ってた
核シェルター=✖️棺桶=⭕️
Falloutで出てくる放射性物質入りのおもちゃですが、実際にアメリカで販売されていました。1950年代に販売されていた「The Gilbert U-238 Atomic Energy Lab」というものですが、恐らくこれが元ネタだと思います。核分裂を観察するキットですが、核分裂実験の真似っこをするものではなく、実物の放射性ウランを用いて核分裂を起こします。程度は分かりませんが、実際使ったら被曝するんじゃあないかと思いますが、当時のアメリカもFallout世界のアメリカと同じく、核は夢のエネルギーだと思っていたんでしょうね。
別コメにも書きましたが、当時のアメリカでは放射能塗料を、筆を舐めて塗れと女工員に指示したり、女工員は放射性物質である塗料を歯や爪に塗布したり、市井では健康製品として放射性物質を服用することがブームでした。特に女工員達は経営陣達が危険性を隠匿したためラジウムガールズと後世から称され、職業病のワーストケースとして有名です。
日本でも、ラジウム足風呂とかやってたしね
@@BC-vl4rnラジウム温泉は今もありますが
あれの線量ってかなり少なかった気がするけども…
ビリー君の一番凄いのは200年間暗闇で身動きとれない冷蔵庫の中で正気を保っていたことだと思う。
だからこそ親元に送り届けて再会させるイベントはちょっとウルッと来きますもんね。人買い連中はイベント見届けた直後速攻追いかけて容赦しません、慈悲ハナイ。
@@bloodingdog 金を毟るだけ毟って撃ち殺すブルーの鏡
@@bloodingdog 人買い野郎はヘッドショットしました
それにしても、そこまで年は幼くないのに、よく体が収まったなァ~あの冷蔵庫デカいわりには奥行きがちょっと💦
ピーボディ家はあの核戦争でも生き残ったのが凄い。200年間も冷蔵庫に閉じ込められていたビリー少年もだが、フェラル化せずに息子の帰りを信じて待ち続けた両親も…ちなみにビリー少年帰宅後、両親は不死属性が外れるので近くのクインシーにいるガンナーを呼び寄せてしまうと流れ弾でお亡くなりになってしまう事があります。
これ中に入った後に地下に潜る設計にしたらいいのに…と思ってたら「このシェルターが使われてお金を回収する頃には世界は滅んでいる、どう考えても採算が取れないビジネスモデル」納得でしかない笑笑
4やってる時に廃墟にあるシェルター開けたら中からフェラルの上位種が出てきて心臓止まりかけたな…今思えばあれがシェルターで生き延びた唯一の生存者だったのかもしれない
シェルター「で」 その後の運命は同じであった・・・
"水も食料もない""放射線レベルが下がるまで開かない""放射線防護機能がない"シェルターというより処刑装置ですね明るい音楽が流れるなか外がどうなってるか分からないまま飢えて死んでいくの怖すぎますね…熱線に対する防護機能があるか否か…防護がなくてあっという間に焼け死んだほうがまだマシかもしれない
実際のところ核が飛んできてもそこまで汚染されないだろって予測の元だったらしいが……その安全装置が完全に仇になっちゃった。
トイレも無し!
飢えと孤独と排泄物で死んでくんだ…
@@Khaos-header 中…匂いヤバそう…
ただの棺桶定期
ホントにプロウスキーで動画が一本できた!投稿主もすごいが、こんな役に立たないのに考察対象になるオブジェクトを思いつくFOのスタッフは素晴らしい!
連邦にいたときはスパミュから逃げるときに自分も使っていてこのシェルターは入れば地下に潜ると思っていたのですが、アパラチアでマルチやったときただ扉が閉まるだけ!なの見てコレ生きたまま入れる棺桶だったのだと気付いた
fallout4でこの装置が密集した場所で民間人が大量に死んでて、中を調べると兵士の死体が入ってたな。
つまり軍人が民間人を押し退けて(○害して)シェルターを奪ったけど待っていたのはもっと悲惨な死に方だったと…まさにfalloutらしい皮肉な結末
しかもその兵士が持ってるのがミニ・ニュークというね…
せめてシェルター自体を地中に埋めて天井部分から入れるようにすれば多少はマシだったと思うが、地中に埋めるコストすら惜しかったんだろうなそこらの民間人が作ってた手製の地下室の方がまだシェルターとして機能してる
地下じゃなくても、分厚い鉛板と十分なセメントの覆いがあれば問題はない。 少なくともこれは隔壁が薄すぎる。
これを逆手に取って隠しエレベーターに改造したオーダーオブミステリーは凄いな
むしろ、形状から地下に潜りそうではあるよね。で、放射能が収まったら生えてくるみたいに。
俺はてっきりこれが地下に降りていくエレベーターだとずっと思っていた・・・
入ったら地下に潜る仕組みかと思ったらまさかの出っ放しですか…
地下に埋め込み式、もしくはカプセル自体が地下に埋められていて、マンホール式だったらまだ生き残れたろうねw
一次的な爆風除けとかですらなく、放射線レベルが下がるまで開かないとか…よく考えなくても怖い話
4で初めてfalloutの世界をプレイし、まだfalloutの世界観を全く知らなかった頃、青色の筒に付いたボタンを押したら「プロウスキー!お手軽な核シェルターです!」って言われてアホすぎてめちゃくちゃ笑った。
プロウスキー待ってた!!!中に入って扉を閉じると、ゲームなのに息苦しく感じる不気味さがあるんですよね~
放射能より精神的ストレスで病んで死んじゃいそう。
もっとありふれた印象だったけど意外と少ないもんなんですね。4のケンブリッジ警察署からカレッジスクエアに向かう途中にあるシェルターは初の伝説フェラルに出くわした思い出があるところなので個人的には縁起のいいイメージです。
あちこちで見かける印象でしたが意外と数は少ないんですねfalloutの狂った世界観をよく表しているアイテムのひとつだと思います
小さいのに、どれだけ保護機能があるのかとワクワクして見てました。「保護機能なし!」を見て、ダヨネー、と相槌打ってしまいました。最高です。
条件によっても変わるし、諸説あるけど、最低でも鉛4~5cm+セメント35cm以上ないとすべての種類の放射線(中性子線含む)を確実に防げない(強度を1/100~1/200にする。放射性廃棄物保管施設の構造体の基準)。その上に位置によっては爆風や熱線によるダメージも考えないといけないので実際はその倍は欲しいまである。あれの厚さは、鉄製だし厚さも1cmもないんじゃない?完全に棺桶だな。
あの町中で骸骨が入ってる電話ボックスみたいなヤツですね。モンスターに追われて逃げたけど近くに居座られたか、壊れて出れなくなったって思ってました。寿命レベルで開かなくなる仕様のシェルターだったんだ・・・
ビリー少年の件はバックトゥザフューチャーのオマージュ(当初は冷蔵庫でタイムスリップ予定)と聞いたので、未来に飛んで実質数日しか中にいなかった結果飢えなかったのかと。3ではシェルター内からきれいな水が拾えることがあるので放射線耐性は全くないわけではないんじゃないかなと思います。
後にインディージョーンズでそのネタが使われたのには笑いました
主人公補正
きんたん「この核シェルターには、絶対にあってはならない致命的な欠陥がありました。」わい「トイレが無いことか!!」
トイレが無い事に比べれば放射線防護機能が無いなんて多少の不具合ですね!
2:54 出れるからセーフ!(出れない保護シェルター『ぜったいあんぜんカプセル』よりは)
しかも入ってた兵隊さんの白骨、核弾頭を抱いて亡くなっていた事の皮肉なことよ。
確かにビリー君が冷蔵庫でグール化して生存してたってことは、シェルターに放射線防護機能があった可能性あるのか
このシェルターと言えば、Fo3の「Those!」っていうサブクエストを思い出します。どこにでもあるイメージのオブジェだけど、Fo独自のものでなんだかんだ思い出深いと感じました。
たまにグールがこんにちはするのは心臓に悪いのでやめてください(懇願
76初めて、最初の駅にこれがあったので何気なく開けてみた自分。パシュン!「♫プロウスキー、お手頃な核シェルターです!♫」と同時に白骨化したご遺体が。・・・・・・そっ閉じ。プシュン!「♫プロウスキーに決めてくれてありがとう!♫」今は慣れましたが、今まで回った駅の中でご遺体がなかったシェルターはないです。一番焦ったのはプレザントバレー駅のシェルターだなぁ。動画のスクショのまんまでビビった。
試して入ってヌカランチャーの攻撃を受けてみたら即死だった(笑)お手軽核シェルターとは一体何だったのか…(知ってた)
お手軽小型核(ヌカ弾)すら防げないとか……💦
保護シェルターをみると開けたくなりますよね放射能からの保護はありませんでBGMが止まるのは最高ですねw
今回も大変為になりました。4のとある場所で鍵が掛かったシェルターから、フェラルグールが飛び出してきた理由が分かりました…💦
死体すら入ってないシェルターって💦一応遺品らしきものが
冷蔵庫ではグール化してるって考えると保護シェルターはちゃんと放射線除去は動いてたんじゃないかなと思いますただ外部の放射線が消えるまで開かない仕様上、中の白骨遺体は漏れなく餓死ないし長い時間閉じ込められた事による精神異常を引き起こし自死したのではないかなぁと、、、放射線を完全にシャットアウトしてたがこそグール化すら許さなかったされど放射線への知識が甘く半減期などといった放射能が除去される期間なんかは考えられて無く安全になるまで開かないという欠陥品であることに変わりは有りませんがw
このシェルター好き過ぎて定期的に見ちゃう
もしプロウスキー保護サービスがこのシェルター1本で事業をしていたのだとしたら、あの程度の発注数で本当に利益を得られていたのだろうか。もしかしたら、あの時代のアメリカには、今の日本の唐揚げ専門店みたいなノリで核防御や核利用製品を作る企業があったのかもしれない?所で、プロウスキって思いっきりロシア、ポーランド系の名前なんだよね。まさかとは思うけど…ね……
一次的な防爆装備としてなら使える中から開けられないのだけは本当に致命的・・・
このシェルター地下に潜るもんだと勝手に思ってた時期があった
76のアトム販売でキャンプ設置させてほしいな!「放射能から身を守ろう!プロウスキーなら安心、500ATM!!(放射線は遮断しません。)」
小型シェルターじゃなくて棺だなこりゃw76で棺がある所に核うってフレンド達と棺に入ったあと悲鳴が聞こえた事を思いだしたw駄目じゃんw棺の中を調べたら緑色の液体があったw
このまま地下に潜るようなギミックがあればワンチャン使えたかも…一回1000ドル位で地下まで潜れて保存食とかの扉開けるのに更に1000ドルとかやれば採算取れなかったのかな?ボルトテックならそのまま人体実験を始めそうだけど
・地下に潜る装置に不具合・地下に潜ったは良いが脱出不能で生き埋め・保存食庫の備蓄が少なすぎる・保存食庫の中身を入れ忘れてる(金は取られる)…ぐらいまではありそうだ。
@@ItibayNeko 有り得そうそして主人公が中に入ると白骨死体が出迎えてくれてラッドローチとかラッドモールが襲いかかってくるんですねw
「プロウスキー!お手頃の核シェルターです♪」曲:リパブリック賛歌確か連邦のとある一台にシェルター内で生きてた(?)人はいましたね・・・。フェラル・グールだったけど。
Vaultより、かなり悪質いや悪室
どこか忘れたけど、プロウスキーのシェルターの中におもちゃの車とかがあって悲しくなった
耐久性だけを考えれば、この装置の中に耐放射線服を入れておいて衝撃が収まったら外で活動できるようにすればというか軍事用だとそんなバージョンもあったかもしれない・・・。莫大な金食い虫のサービスをっていっても、薄々企業も(世界核戦争で滅んだらドル札なんて布切れ1つの4キャップぐらいにしかならんやん)って思ってただろうから製造コストだけ考えたんじゃない?
fallout76では普通のグレネード類なんかは防げたけどヌカグレネードは防げなかったな。
やはりただのオブジェ…
入ってる時に核ミサイル落としてみたらどうなるんだろう・・・普通に死にそうだけど
敵に追われてここに逃げ込むと、ステルス値が最高でも見失ってくれない上に3Dあるあるで敵の攻撃が壁を通り抜けて当たって詰むっていう。
核シェルターとしては全く役に立たないけど、戦後の世界なら隠れて危険な動物をやり過ごすくらいには使えそう
さすがにモールラット君は来ないよなぁ~💦
FO3にファイアーアントから逃げるために入ってた人居たね
これ放射能防護がないから死ぬというより、外に出れなくて餓死するのがやばいよなw
これはひどい という言葉がよく似合う流石やでFO世界の戦前
きんたんドラマに出演してほすい
軽快な女の人のアナウンスからの哀愁漂うスケルトン。最初見た時の衝撃と何も守れてないシュールさが思い出に残ってるw
爆風から身を防いで、放射性降下物が降ってくる前に外へ出て安全な所に逃げるんだったりして…。個人的にウェイストランドでは結構お世話になった。特にGNR近くのスパミュから逃げるのに。
冷蔵庫で核爆発を生き残るのは映画インディージョーンズのオマージュじゃないかな?
これの中に隠れてレイダーと戦ったの懐かしいな~w
ブロウスキーの解説超まってた
これ、最初このまま地下に降りてくタイプのシェルターだと思ってた
実際に中に入ったときの圧迫感がマジで無理
falloutシリーズの皮肉っぽいところが出てますよね。スパミュに襲われた時にこのシェルターに入ってアサルトライフルを防いだりしてました。
間違えて出てしまい蜂の巣フルボッコを覚えています😅
権兵衛さんの赤ちゃんが風邪ひいたどころじゃねぇぞ
勝手に、正規の手順で使用すると地面に埋まって地面の材質で放射能を防ぐのかなぁとか思ってた
冷蔵庫ネタは明らかにクリスタル・スカルのあれ。NVにもありましたね。
このシェルターの中からグール出てきてビックリしたの覚えてる
3で最初見た時、絶対入ったら入口が地下に降りて、多少なりのスペースのある簡易シェルターだと思ってたが、いざ入ってみたら扉が閉まるだけで地下にすら潜らないし座るのも窮屈過ぎるとか何これセルフ拷問or処刑装置やんと当時このゲームの世界観の狂いっぷりに爆笑しましたね😂今思えば実にFalloutらしい施設ですがw
率直にいって棺桶いつの日かセラーナみたいな永い眠りについていた美少女キャラのセルフオマージュに使われることがエルダースクロールから読み取ることができたので、ここで預言しておこういや、ビリーみたいなのじゃなくてねまじで お願いしますよBethesdaさん頼むぜぇ!
あそこならちょっとは大丈夫そう…場所も地下だし彼女も開放時に下から出てきた。こっちのほうがハイテクだァな。
76でプロウスキー保護シェルター入って核爆発やり過ごそうとしたら即死したの思い出した
連邦の街中を彷徨っていたときは白骨死体どころか、開けた瞬間フェラルグールが突撃してくることすらあった。ヤバすぎる
これが役立つと思われる(思われた)状況で、これを使って生き残ることはない。つまり、不具合があっても被害者から訴えられることはたぶん無い。売ったもの勝ちヨシ!ヨシ?
ついでに売った人間達も生き延びたかどうか…
結構中の作り込みもあって面白い、受話器?マスクのようなもの、音でも出るのかわからんボタンなど
放射線からは守れないけど、中で死んだら死体はしっかり守られるからGood👍🏻
今はもうプレイ出来ないけど、Fallout76のニュークリアウィンターでこれに逃げ込んだらどうなるか試してみましたが普通に焼け死にましたねwww
冷蔵庫の元ネタはインディージョーンズですかね
このシェルター中身骸骨だらけだから そういうことだよな
使用者から不満も文句も出ないシェルター
過去作だと火を吹く蟻から逃げるために入ってた人もいるから耐火性はあるっぽい?
お手軽核シェルター、ほしい☺吹き込もるだい
FO4でよく見かけたイメージがあったのですが、意外と設置数は少ないんですね
フォールアウト4 で最初に発見した時はRADを治してくれるかなと期待して何度かドア開け閉めして確認した記憶が!😂
ヌカコーラが普通にがぶ飲みされている世界だからまあ、多少はね?ってんなわけあるかーい
ついでに外見もヌカコーラ風にすればシャレてますが……
@@user-td2nr4ni3 ヌカコーラ社員からは逆に「えぇ…」とドン引きされるようなw
@@神谷太一-x3w そして版権侵害による訴訟問題とか起きそう。
@@user-td2nr4ni3 あるあるしかないw
仮に放射能防護が完璧だったとしても、周囲の放射能がある間は開かない仕様のせいで結果的に棺桶になるという詰み装置
この動画3週くらいして思ったけどプロウスキーで生き延びた人は普通に出てったのでは?作られたのが200年ほど前の話だからその話が出ないとかもありそう
ピットの遠征の場所にもあったからピットにもあったっぽいね
バンカーヒル近くのシェルターに、かぼちゃのおもちゃの中に大量のガムと野球帽があったのを見た時はいたたまれなかったわ。子供の白骨表現はNGだからね…。
皮肉なことに軍人の白骨死体とかも入ってる笑
残ってる数が少ないのは核で吹っ飛んで消滅したのかも
実際に使ったら蒸し焼きになりそう。
圧力鍋ですかい? それでたまに死体すらないのは溶けちゃたとか…ヤバ。
爆発物や格闘攻撃には役立たずだが、鉛弾からはある程度守ってくた気がする。
これシェルターだったんだ。これは電話ボックスみたいなやつで中に入ってたときに核で死んだんやろなぁくらいにしか思ってなかった確かにヌカコーラとか考えると知識不足やばいな
fallout4のプロウスキーの声優すこ
核戦争時に入ったはいいものの、周辺の放射線量が高くセーフティロック掛かり閉じ込められたまま死んだんでしょうね。総設置数は実際のスケールに換算すると最低でも10000倍以上になると思います。
ドラマ版でこいつの謎が解けた気がする。わざと放射線防護機能をつけなかったんじゃないかと思う。
うわ、これは気になる!!
昔の冷蔵庫は鉛製が普通だったからインディージョーンズでもあるようにないよりゃましだと思うあと放射能は防げていたけど普通に餓死したんじゃね?
これを見たときはあ〜察しってなりましたね。
カーテン1枚でも放射熱線を防御するし爆風や破片からも守られるから、安価な簡易シェルターの機能自体は十分にあると思う。最低限の水備蓄や地面に潜る機能、3日くらいで自己判断で出られれば割と有能な子だったのかもしれない。てか地下に潜ると思ってたな現在では線量が落ち着いたから飛び出してるか潜るのに失敗したシェルターが地上に出てるものかと政府援助で作られたにしては少なすぎるしね
フェラルグールが出てくるところあるから一応生き延びる例はあるかと。グールとフェラルグールはほぼ運みたいなもんだし。
トイレにしか見えないんだよなぁ···コレ。ちなみにインディ・ジョーンズで核爆発を鉛冷蔵庫に入って生き延びるシーンがある。
お手軽公衆棺桶‼️😭🙏✨
未来では土葬も面倒に…
「プロウスキー、お手頃の核シェルターです!」「腹が減ってきた?すべて丸く収まったらヨーク・ブラットをお試しあれ!」「再出発が必要?ファロンズのフレッシュスーツをお試しあれ。プロウスキーに薦められたと言っとけ!」「ああ、もちろん、そろそろお茶に行けるぜ。スローカムズ・ジョーに立ち寄れ。ボストナーの指名だ!」
序盤にマイアラーク5体に追いかけられてやべぇってなったときにたまたまシェルター見つけてあそこ入れば攻撃入らんやろって思って入ったけど普通に貫通してシェルターが棺桶になったのは良い思い出
「放射線防護機能がありません」のところで曲止まってから壮大な曲に戻るの草
3のときは白骨死体に驚くというより
開けたときに高確率でハボック神が降臨して
骨が荒ぶりまくるからそれに驚いてた
外部の放射線レベルが高くて開かない→餓死→白骨
って事だと思ってた
核シェルター=✖️棺桶=⭕️
Falloutで出てくる放射性物質入りのおもちゃですが、実際にアメリカで販売されていました。
1950年代に販売されていた「The Gilbert U-238 Atomic Energy Lab」というものですが、恐らくこれが元ネタだと思います。
核分裂を観察するキットですが、核分裂実験の真似っこをするものではなく、実物の放射性ウランを用いて核分裂を起こします。
程度は分かりませんが、実際使ったら被曝するんじゃあないかと思いますが、当時のアメリカもFallout世界のアメリカと同じく、核は夢のエネルギーだと思っていたんでしょうね。
別コメにも書きましたが、当時のアメリカでは放射能塗料を、筆を舐めて塗れと女工員に指示したり、女工員は放射性物質である塗料を歯や爪に塗布したり、市井では健康製品として放射性物質を服用することがブームでした。
特に女工員達は経営陣達が危険性を隠匿したためラジウムガールズと後世から称され、職業病のワーストケースとして有名です。
日本でも、ラジウム足風呂とかやってたしね
@@BC-vl4rnラジウム温泉は今もありますが
あれの線量ってかなり少なかった気がするけども…
ビリー君の一番凄いのは200年間暗闇で身動きとれない冷蔵庫の中で正気を保っていたことだと思う。
だからこそ親元に送り届けて再会させるイベントはちょっとウルッと来きますもんね。
人買い連中はイベント見届けた直後速攻追いかけて容赦しません、慈悲ハナイ。
@@bloodingdog
金を毟るだけ毟って撃ち殺すブルーの鏡
@@bloodingdog 人買い野郎はヘッドショットしました
それにしても、そこまで年は幼くないのに、よく体が収まったなァ~あの冷蔵庫デカいわりには奥行きがちょっと💦
ピーボディ家はあの核戦争でも生き残ったのが凄い。
200年間も冷蔵庫に閉じ込められていたビリー少年もだが、フェラル化せずに息子の帰りを信じて待ち続けた両親も…
ちなみにビリー少年帰宅後、両親は不死属性が外れるので近くのクインシーにいるガンナーを呼び寄せてしまうと流れ弾でお亡くなりになってしまう事があります。
これ中に入った後に地下に潜る設計にしたらいいのに…と思ってたら
「このシェルターが使われてお金を回収する頃には世界は滅んでいる、どう考えても採算が取れないビジネスモデル」
納得でしかない笑笑
4やってる時に廃墟にあるシェルター開けたら中からフェラルの上位種が出てきて心臓止まりかけたな…
今思えばあれがシェルターで生き延びた唯一の生存者だったのかもしれない
シェルター「で」 その後の運命は同じであった・・・
"水も食料もない"
"放射線レベルが下がるまで開かない"
"放射線防護機能がない"
シェルターというより処刑装置ですね
明るい音楽が流れるなか外がどうなってるか分からないまま飢えて死んでいくの怖すぎますね…熱線に対する防護機能があるか否か…防護がなくてあっという間に焼け死んだほうがまだマシかもしれない
実際のところ核が飛んできてもそこまで汚染されないだろって予測の元だったらしいが……その安全装置が完全に仇になっちゃった。
トイレも無し!
飢えと孤独と排泄物で死んでくんだ…
@@Khaos-header 中…匂いヤバそう…
ただの棺桶定期
ホントにプロウスキーで動画が一本できた!
投稿主もすごいが、こんな役に立たないのに考察対象になるオブジェクトを思いつくFOのスタッフは素晴らしい!
連邦にいたときはスパミュから逃げるときに自分も使っていてこのシェルターは入れば地下に潜ると思っていたのですが、アパラチアでマルチやったときただ扉が閉まるだけ!なの見てコレ生きたまま入れる棺桶だったのだと気付いた
fallout4でこの装置が密集した場所で民間人が大量に死んでて、中を調べると兵士の死体が入ってたな。
つまり軍人が民間人を押し退けて(○害して)シェルターを奪ったけど待っていたのはもっと悲惨な死に方だったと…まさにfalloutらしい皮肉な結末
しかもその兵士が持ってるのがミニ・ニュークというね…
せめてシェルター自体を地中に埋めて天井部分から入れるようにすれば多少はマシだったと思うが、地中に埋めるコストすら惜しかったんだろうな
そこらの民間人が作ってた手製の地下室の方がまだシェルターとして機能してる
地下じゃなくても、分厚い鉛板と十分なセメントの覆いがあれば問題はない。 少なくともこれは隔壁が薄すぎる。
これを逆手に取って隠しエレベーターに改造したオーダーオブミステリーは凄いな
むしろ、形状から地下に潜りそうではあるよね。
で、放射能が収まったら生えてくるみたいに。
俺はてっきりこれが地下に降りていくエレベーターだとずっと思っていた・・・
入ったら地下に潜る仕組みかと思ったら
まさかの出っ放しですか…
地下に埋め込み式、もしくはカプセル自体が地下に埋められていて、
マンホール式だったらまだ生き残れたろうねw
一次的な爆風除けとかですらなく、放射線レベルが下がるまで開かないとか…よく考えなくても怖い話
4で初めてfalloutの世界をプレイし、まだfalloutの世界観を全く知らなかった頃、青色の筒に付いたボタンを押したら「プロウスキー!お手軽な核シェルターです!」って言われてアホすぎてめちゃくちゃ笑った。
プロウスキー待ってた!!!
中に入って扉を閉じると、ゲームなのに息苦しく感じる不気味さがあるんですよね~
放射能より精神的ストレスで病んで死んじゃいそう。
もっとありふれた印象だったけど意外と少ないもんなんですね。
4のケンブリッジ警察署からカレッジスクエアに向かう途中にあるシェルターは初の伝説フェラルに出くわした思い出があるところなので個人的には縁起のいいイメージです。
あちこちで見かける印象でしたが意外と数は少ないんですね
falloutの狂った世界観をよく表しているアイテムのひとつだと思います
小さいのに、どれだけ保護機能があるのかとワクワクして見てました。
「保護機能なし!」を見て、ダヨネー、と相槌打ってしまいました。最高です。
条件によっても変わるし、諸説あるけど、最低でも鉛4~5cm+セメント35cm以上ないとすべての種類の放射線(中性子線含む)を確実に防げない(強度を1/100~1/200にする。放射性廃棄物保管施設の構造体の基準)。その上に位置によっては爆風や熱線によるダメージも考えないといけないので実際はその倍は欲しいまである。
あれの厚さは、鉄製だし厚さも1cmもないんじゃない?完全に棺桶だな。
あの町中で骸骨が入ってる電話ボックスみたいなヤツですね。
モンスターに追われて逃げたけど近くに居座られたか、壊れて出れなくなったって思ってました。
寿命レベルで開かなくなる仕様のシェルターだったんだ・・・
ビリー少年の件はバックトゥザフューチャーのオマージュ(当初は冷蔵庫でタイムスリップ予定)と聞いたので、未来に飛んで実質数日しか中にいなかった結果飢えなかったのかと。3ではシェルター内からきれいな水が拾えることがあるので放射線耐性は全くないわけではないんじゃないかなと思います。
後にインディージョーンズでそのネタが使われたのには笑いました
主人公補正
きんたん「この核シェルターには、絶対にあってはならない致命的な欠陥がありました。」
わい「トイレが無いことか!!」
トイレが無い事に比べれば放射線防護機能が無いなんて多少の不具合ですね!
2:54
出れるからセーフ!
(出れない保護シェルター『ぜったいあんぜんカプセル』よりは)
しかも入ってた兵隊さんの白骨、核弾頭を抱いて亡くなっていた事の皮肉なことよ。
確かにビリー君が冷蔵庫でグール化して生存してたってことは、シェルターに放射線防護機能があった可能性あるのか
このシェルターと言えば、Fo3の「Those!」っていうサブクエストを思い出します。
どこにでもあるイメージのオブジェだけど、Fo独自のものでなんだかんだ思い出深いと感じました。
たまにグールがこんにちはするのは心臓に悪いのでやめてください(懇願
76初めて、最初の駅にこれがあったので何気なく開けてみた自分。
パシュン!「♫プロウスキー、お手頃な核シェルターです!♫」と同時に白骨化したご遺体が。
・・・・・・そっ閉じ。
プシュン!「♫プロウスキーに決めてくれてありがとう!♫」
今は慣れましたが、今まで回った駅の中でご遺体がなかったシェルターはないです。
一番焦ったのはプレザントバレー駅のシェルターだなぁ。動画のスクショのまんまでビビった。
試して入ってヌカランチャーの攻撃を受けてみたら即死だった(笑)
お手軽核シェルターとは一体何だったのか…(知ってた)
お手軽小型核(ヌカ弾)すら防げないとか……💦
保護シェルターをみると開けたくなりますよね
放射能からの保護はありませんでBGMが止まるのは最高ですねw
今回も大変為になりました。
4のとある場所で鍵が掛かったシェルターから、フェラルグールが飛び出してきた理由が分かりました…💦
死体すら入ってないシェルターって💦一応遺品らしきものが
冷蔵庫ではグール化してるって考えると保護シェルターはちゃんと放射線除去は動いてたんじゃないかなと思います
ただ外部の放射線が消えるまで開かない仕様上、中の白骨遺体は漏れなく餓死ないし長い時間閉じ込められた事による精神異常を引き起こし自死したのではないかなぁと、、、
放射線を完全にシャットアウトしてたがこそグール化すら許さなかった
されど放射線への知識が甘く半減期などといった放射能が除去される期間なんかは考えられて無く安全になるまで開かないという欠陥品であることに変わりは有りませんがw
このシェルター好き過ぎて定期的に見ちゃう
もしプロウスキー保護サービスがこのシェルター1本で事業をしていたのだとしたら、あの程度の発注数で本当に利益を得られていたのだろうか。
もしかしたら、あの時代のアメリカには、今の日本の唐揚げ専門店みたいなノリで核防御や核利用製品を作る企業があったのかもしれない?
所で、プロウスキって思いっきりロシア、ポーランド系の名前なんだよね。まさかとは思うけど…ね……
一次的な防爆装備としてなら使える
中から開けられないのだけは本当に致命的・・・
このシェルター地下に潜るもんだと勝手に思ってた時期があった
76のアトム販売でキャンプ設置させてほしいな!
「放射能から身を守ろう!プロウスキーなら安心、500ATM!!(放射線は遮断しません。)」
小型シェルターじゃなくて
棺だなこりゃw
76で棺がある所に核うって
フレンド達と棺に入ったあと
悲鳴が聞こえた事を思いだしたw
駄目じゃんw
棺の中を調べたら緑色の液体が
あったw
このまま地下に潜るようなギミックがあればワンチャン使えたかも…
一回1000ドル位で地下まで潜れて保存食とかの扉開けるのに更に1000ドルとかやれば採算取れなかったのかな?
ボルトテックならそのまま人体実験を始めそうだけど
・地下に潜る装置に不具合
・地下に潜ったは良いが脱出不能で生き埋め
・保存食庫の備蓄が少なすぎる
・保存食庫の中身を入れ忘れてる(金は取られる)
…ぐらいまではありそうだ。
@@ItibayNeko
有り得そう
そして主人公が中に入ると白骨死体が出迎えてくれてラッドローチとかラッドモールが襲いかかってくるんですねw
「プロウスキー!お手頃の核シェルターです♪」曲:リパブリック賛歌
確か連邦のとある一台にシェルター内で生きてた(?)人はいましたね・・・。
フェラル・グールだったけど。
Vaultより、かなり悪質いや悪室
どこか忘れたけど、プロウスキーのシェルターの中におもちゃの車とかがあって悲しくなった
耐久性だけを考えれば、この装置の中に耐放射線服を入れておいて衝撃が収まったら外で活動できるようにすればというか軍事用だとそんなバージョンもあったかもしれない・・・。
莫大な金食い虫のサービスをっていっても、薄々企業も(世界核戦争で滅んだらドル札なんて布切れ1つの4キャップぐらいにしかならんやん)って思ってただろうから製造コストだけ考えたんじゃない?
fallout76では普通のグレネード類なんかは防げたけどヌカグレネードは防げなかったな。
やはりただのオブジェ…
入ってる時に核ミサイル落としてみたらどうなるんだろう・・・
普通に死にそうだけど
敵に追われてここに逃げ込むと、ステルス値が最高でも見失ってくれない上に3Dあるあるで敵の攻撃が壁を通り抜けて当たって詰むっていう。
核シェルターとしては全く役に立たないけど、戦後の世界なら隠れて危険な動物をやり過ごすくらいには使えそう
さすがにモールラット君は来ないよなぁ~💦
FO3にファイアーアントから逃げるために入ってた人居たね
これ放射能防護がないから死ぬというより、外に出れなくて餓死するのがやばいよなw
これはひどい という言葉がよく似合う
流石やでFO世界の戦前
きんたんドラマに出演してほすい
軽快な女の人のアナウンスからの哀愁漂うスケルトン。最初見た時の衝撃と何も守れてないシュールさが思い出に残ってるw
爆風から身を防いで、放射性降下物が降ってくる前に外へ出て安全な所に逃げるんだったりして…。
個人的にウェイストランドでは結構お世話になった。特にGNR近くのスパミュから逃げるのに。
冷蔵庫で核爆発を生き残るのは映画インディージョーンズのオマージュじゃないかな?
これの中に隠れてレイダーと戦ったの懐かしいな~w
ブロウスキーの解説超まってた
これ、最初このまま地下に降りてくタイプのシェルターだと思ってた
実際に中に入ったときの圧迫感がマジで無理
falloutシリーズの皮肉っぽいところが出てますよね。
スパミュに襲われた時にこのシェルターに入ってアサルトライフルを防いだりしてました。
間違えて出てしまい蜂の巣フルボッコを覚えています😅
権兵衛さんの赤ちゃんが風邪ひいたどころじゃねぇぞ
勝手に、正規の手順で使用すると地面に埋まって地面の材質で放射能を防ぐのかなぁとか思ってた
冷蔵庫ネタは明らかにクリスタル・スカルのあれ。NVにもありましたね。
このシェルターの中から
グール出てきてビックリしたの覚えてる
3で最初見た時、絶対入ったら入口が地下に降りて、多少なりのスペースのある簡易シェルターだと思ってたが、いざ入ってみたら扉が閉まるだけで地下にすら潜らないし座るのも窮屈過ぎるとか何これセルフ拷問or処刑装置やんと当時このゲームの世界観の狂いっぷりに爆笑しましたね😂
今思えば実にFalloutらしい施設ですがw
率直にいって棺桶
いつの日かセラーナみたいな永い眠りについていた美少女キャラのセルフオマージュに使われることがエルダースクロールから読み取ることができたので、ここで預言しておこう
いや、ビリーみたいなのじゃなくてね
まじで お願いしますよBethesdaさん
頼むぜぇ!
あそこならちょっとは大丈夫そう…場所も地下だし彼女も開放時に下から出てきた。
こっちのほうがハイテクだァな。
76でプロウスキー保護シェルター入って核爆発やり過ごそうとしたら即死したの思い出した
連邦の街中を彷徨っていたときは白骨死体どころか、開けた瞬間フェラルグールが突撃してくることすらあった。ヤバすぎる
これが役立つと思われる(思われた)状況で、これを使って生き残ることはない。
つまり、不具合があっても被害者から訴えられることはたぶん無い。売ったもの勝ちヨシ!
ヨシ?
ついでに売った人間達も生き延びたかどうか…
結構中の作り込みもあって面白い、受話器?マスクのようなもの、音でも出るのかわからんボタンなど
放射線からは守れないけど、中で死んだら死体はしっかり守られるから
Good👍🏻
今はもうプレイ出来ないけど、Fallout76のニュークリアウィンターでこれに逃げ込んだらどうなるか試してみましたが普通に焼け死にましたねwww
冷蔵庫の元ネタはインディージョーンズですかね
このシェルター中身骸骨だらけだから そういうことだよな
使用者から不満も文句も出ないシェルター
過去作だと火を吹く蟻から逃げるために入ってた人もいるから耐火性はあるっぽい?
お手軽核シェルター、ほしい☺
吹き込もるだい
FO4でよく見かけたイメージがあったのですが、意外と設置数は少ないんですね
フォールアウト4 で最初に発見した時はRADを治してくれるかなと期待して何度かドア開け閉めして確認した記憶が!😂
ヌカコーラが普通にがぶ飲みされている世界だからまあ、多少はね?
ってんなわけあるかーい
ついでに外見もヌカコーラ風にすればシャレてますが……
@@user-td2nr4ni3 ヌカコーラ社員からは逆に「えぇ…」とドン引きされるようなw
@@神谷太一-x3w そして版権侵害による訴訟問題とか起きそう。
@@user-td2nr4ni3 あるあるしかないw
仮に放射能防護が完璧だったとしても、周囲の放射能がある間は開かない仕様のせいで結果的に棺桶になるという詰み装置
この動画3週くらいして思ったけどプロウスキーで生き延びた人は普通に出てったのでは?作られたのが200年ほど前の話だからその話が出ないとかもありそう
ピットの遠征の場所にもあったからピットにもあったっぽいね
バンカーヒル近くのシェルターに、かぼちゃのおもちゃの中に
大量のガムと野球帽があったのを見た時はいたたまれなかったわ。
子供の白骨表現はNGだからね…。
皮肉なことに軍人の白骨死体とかも入ってる笑
残ってる数が少ないのは核で吹っ飛んで消滅したのかも
実際に使ったら蒸し焼きになりそう。
圧力鍋ですかい? それでたまに死体すらないのは溶けちゃたとか…ヤバ。
爆発物や格闘攻撃には役立たずだが、鉛弾からはある程度守ってくた気がする。
これシェルターだったんだ。
これは電話ボックスみたいなやつで
中に入ってたときに核で死んだんやろなぁくらいにしか思ってなかった
確かにヌカコーラとか考えると知識不足やばいな
fallout4のプロウスキーの声優すこ
核戦争時に入ったはいいものの、周辺の放射線量が高くセーフティロック掛かり閉じ込められたまま死んだんでしょうね。
総設置数は実際のスケールに換算すると最低でも10000倍以上になると思います。
ドラマ版でこいつの謎が解けた気がする。
わざと放射線防護機能をつけなかったんじゃないかと思う。
うわ、これは気になる!!
昔の冷蔵庫は鉛製が普通だったからインディージョーンズでもあるようにないよりゃましだと思う
あと放射能は防げていたけど普通に餓死したんじゃね?
これを見たときはあ〜察しってなりましたね。
カーテン1枚でも放射熱線を防御するし爆風や破片からも守られるから、安価な簡易シェルターの機能自体は十分にあると思う。最低限の水備蓄や地面に潜る機能、3日くらいで自己判断で出られれば割と有能な子だったのかもしれない。てか地下に潜ると思ってたな現在では線量が落ち着いたから飛び出してるか潜るのに失敗したシェルターが地上に出てるものかと政府援助で作られたにしては少なすぎるしね
フェラルグールが出てくるところあるから一応生き延びる例はあるかと。グールとフェラルグールはほぼ運みたいなもんだし。
トイレにしか見えないんだよなぁ···コレ。
ちなみにインディ・ジョーンズで核爆発を鉛冷蔵庫に入って生き延びるシーンがある。
お手軽公衆棺桶‼️😭🙏✨
未来では土葬も面倒に…
「プロウスキー、お手頃の核シェルターです!」
「腹が減ってきた?すべて丸く収まったらヨーク・ブラットをお試しあれ!」
「再出発が必要?ファロンズのフレッシュスーツをお試しあれ。プロウスキーに薦められたと言っとけ!」
「ああ、もちろん、そろそろお茶に行けるぜ。スローカムズ・ジョーに立ち寄れ。ボストナーの指名だ!」