ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
検証項目・検証要領面白かったです考えられた方 天才
コメントありがとうございます!私が考えました(とある編集スタッフより)お誉めいただけて最高に有頂天です✨
ドライクロス欲しいけど、あまり高額なのも···と悩んでいた時にこの動画は本当に助かりました😭
コメントありがとうございます!商品選びの参考にしていただけてとても嬉しく思います😊
面白い検証でした。まさかのコメリ!国内ブランドの皆さん商品開発頑張ろう!
コメントありがとうございます!はい!Pallittoも頑張って精進します!
ドライモンスター愛用してます。「ツイストパイル大判クロス」としてかなり初期の頃からありますが、ツイストパイル流行りだした初期の頃、通販でしか買えないものばかりだった当時に店舗で購入できた貴重なツイストパイル大判クロスでした。(しかも当時としては安いほう)久しく話題に上がらない商品ですが、ちゃんと性能評価で存在感を示されてて個人的に嬉しい。持ち手のような部分が微妙ではあるものの、ちゃんとクロス自体に重みがあってボディに沿ってクロスが通ってくれるので、拭き取り性能は文句なし。
コメントありがとうございます!ご愛用品を並べることができてよかったです😊末長く相棒として大切に使ってあげてくださいね
今回動画の3商品所有しております。これは面白い!楽しませていただきました。
コメントありがとうございます!楽しんでいただけたようで嬉しいです!何かアイデアがあれば動画にしますのでこっそり教えてくださいねww
吸水量が多すぎると洗うのも絞るのも乾燥するのも大変なんだよね😅洗濯機に放り込めるならいいんだけど私は大判タオルを一枚使うより中ぐらいのを何枚か使う方が後が楽だなと感じています吸水速度が速いのはイイですね!
わかります!私も中型かそれ以下を枚数使う方が楽だし早いと思ってる派です
コメントありがとう御座います。大判クロスのデメリットですね^_^私は大判2枚、ハンドクロス数枚で1台を作業しています。参考になればと思います。
ブランドを揃えたくてDAのクロス愛用してます。
コメントありがとうございます!所有欲を満たしてくれる商品選びも正解です!使ってたのしい商品を大切にしてください😊
🥰面白かった。おもしろかった。😄😁😆毎度やってくれますね。次回は①ベシャベシャ状態から物干し竿に干して、どれが一番先に乾くか、⓶どれが一番柔らかく、拭き取り時に傷を付けにくいか。も見てみたい。🚓🚑🚒🚜🚛🚚🚗🚕🚙
コメントありがとうございます!楽しんでいただけて嬉しく思いますが、次回予告は中々に動画にするのが難しい内容ですねw検討してみます!
ドライクロスのこうゆうの待ってました♪
コメントありがとうございます!ご所望をお届けできて大変嬉しく思います!
助かりましたー😊
それはよかったですー😊
コメリさんのネコソギドライクロスは本当にコスパがいい
コメントありがとうございます!まじでコスパぶっ壊れですよね〜
ルミナスのLMグラフェンとSPプロの比較動画をぜひお願いします。買おうか迷ってます。
コメントありがとうございます!検討させていただきます(依頼が多いので可能なものから順番にしています)
コメリのドライクロスの片面バージョンが出てましたね
情報ありがとうございます!
コメリ愛用してます˙˚ʚ( ∂ω∂ )ɞ˚˙良さが再認識できましたぁー
いつもコメントありがとうございます!コメリ製品は優秀ですよ〜
吸水スピードの検証に関して、単位面積に対しての吸水させる量を一定にしなければ、小さなクロスには不利な検証方法ではないでしょうか?しかし、参考にはなりました😊
コメントありがとうございます!吸水スピードの検証に使用したトレー内の水量は全て一定にしていますよ。(撮影による見え方で水量が違うように見えてしまう可能性はありますが・・)
クロスの大きさに合わせて水量を変化させる方が良いのでは?と言いかったのですが、、、😅クロスが大きいほど、吸水力に余力が出ます。小さなクロスでは水を吸い続けると、吸ってる終盤では吸う力がおち、結果吸水スピードが落ちた様な結果に繋がるのではないかと。
なるほどですね!しかしそれではクロス自体の比較であって、洗車使用を想定したクロスの比較ではなくなってしまわないでしょうか?クロスのサイズに応じて車の水滴量が変化するわけではありませんので、同じ水量で検証した方が良いと今回の検証では考えて実施してみました。「クロスが大きいほど、吸水力に余力が出ます。小さなクロスでは水を吸い続けると、吸ってる終盤では吸う力がおち、結果吸水スピードが落ちた様な結果に繋がるのではないか」書いていただいたこの内容こそ、洗車用クロスの優劣を示唆するポイントではないかなぁ?と思っています😊
そういう考えのもとでの検証だったんですね。クロスは、ボディ面で引いて使います。また、私はクロスを絞りながら使ってます。吸水スピードが早いと言うことは、クロスを速やかに引いて使いやすい(ボディ面の水滴残量が少い)と言う検証になると思っています。ゆっくり引くのであれば今回の検証が活かせるんでしょうね。
非常に有意義なコメントを心から感謝いたします!他の視聴者様にも大変有益な情報になりますので今後も色々とご教示ください🙇
コメリのネコソギドライクロス愛用してます吸水スピード1番とはビックリ😮このようなクロスって洗う時は水洗いですか?洗剤使用ですか?返答宜しくお願いします🙇
自分が使ってるドライングタオルの説明書きではこう書かれています。以下コピペ洗車後のきれいな車体拭き取りを想定しています。使用後に洗濯する必要はありません。水を吸った状態のまま陰干しで自然乾燥させてください(直射日光は避けてください)汚れが目立ってきたときは、液体の中性洗剤を使用して手洗いで洗濯を行ってください。洗濯機は使用せずに自然乾燥をおすすめします。ほつれの原因となります。柔軟剤の使用は絶対におやめください。吸水力が著しく低下します。ワックス、コーティングの拭き取りには使用しないでください。参考までに。
コメントありがとう御座います!どうしても洗濯しなくてはならない場合、水洗いか洗濯用洗剤での洗浄が生地に優しいでしょうね〜洗剤残りするので、しっかり水洗いし洗剤を抜くこともお忘れなく😊是非ご参考までに!
吸水量も欲しいけど、スピードは捨て難い🤔色々悩みますね〜
コメントありがとうございます!双璧をなす性能ですからね✨
自分も色々試しましたが、コメリの根こそぎドライクロスと、ながら洗車さんのタオルがダントツでした(コスパも含めて)恐らく二つとも作りや構造が似ていて、ここ最近のOEM商品のトレンドなのかなぁとも感じてます初めて使ったのがムササビクロスでしたが、ムササビクロスは正直持ちが悪く軽自動車でも一回で拭ききれないです😂今は根こそぎドライクロスのような重ね縫いの厚手のマイクロファイバーがおすすめだと自分は感じてます。
いつもコメントありがとうございます!OEMを含め、各社クロスの特徴がしっかり出る時代になりましたね〜小面積の機動力か、大判の吸水性能か、求めるものは人それぞれだと思いますが、各アイテムを吟味して揃えていく楽しみもディテーリングにはありますよね😊
クロスの知見が少ない方にとっては、非常に良い比較ですね~(当方はだいたい、知ってるけど…) 今回は、両面タイプでの比較。・・・重くなって、扱いにくいと考えてます。 次回は、片面タイプ(←隙間に入りやすいモノとして)での比較、お待ちしております😊
いつもコメントありがとう御座います。大きいクロスは扱いやすさに個人差がありそうですね。片面タイプ、是非参考にさせて頂きます。
過去にデカいドライクロス使って辟易したんで、黄色い帽子👒のプライベート商品の大小のドライクロス1枚づつ使ってますね、😀(デカい奴はボンネットと天井リヤハッチ側面に小さいドライクロス使ってますー、(ドア内側は、マイクロファイバークロス)
いつもコメントありがとう御座います。素晴らしい使い分けだと思います。クロスは一枚で完結するものではなく、使い分けて仕上げるものが正解だと私も思います♪
シルクドライヤーは?
ツインクロスパイルの元祖ですから!
参考にさせて頂きます。
両面で厚いやつ絞りにくいんだよなーどれもこれも半端なく濁り水出るねムササビクロスも湯船で洗ったら入浴剤入れたみたいになる
コメントありがとうございます!大判や分厚いものは絞りにくいですよね〜実利をとるか、簡便さをとるか、悩ましいものですw
もっと大きい水槽で折り畳んでない状態でやって欲しかった
コメントありがとうございます!そこまで大きい水槽になると購入から取り扱いと色々と大変なので、寛容に見ていただければ幸いです・・
データこそ全て忖度しないチャンネル
コメントありがとうございます!必死で検証していますので最高の褒め言葉です!
洗濯の条件もあるんだろうなぁ。自分のはムササビが全然ダメ。単に傷がつきにくいタオル・指を突っ込めるのでホイールに便利 として使っている。同じ洗濯の条件でも、オートバックスのPBのヤツは及第点。ペルシードは吸水は凄いんだが表面に食い付き過ぎて「拭け」ない。コメリが近くにないので、買い足すとしたらオートバックス。
コメントありがとうございます!仰られる通り洗濯の影響は大きいと思いますのでメンテナンスはよく考えて取説を守る必要がありますね。
この比較どこもやらんのは色々とアレなんだろうな
色々とアレ・・・🤔
最初の方メガネが若干ずれてるのが気になって気になってしょうがなかった
ご指摘ありがとう御座います。以後気をつけるよう注意致します。
ボンネットに水かけて一発で拭き取れるかもやってほしかった
動画内で今回は定量比較と仰ってますからね!拭き取りは使用者のクロスを引っ張るスピードが毎回一定にならないので除外してされたのではないでしょうか😊
2:46 こんなに眼鏡ズレてて違和感ないの?w
笑えますよねw以後気をつけるよう注意致しますw
@@diy.pallitto また三人そろっての動画楽しみにしてます
クロスがタプタプになってきたらやっぱり絞れることができるクロスの方がいいかな?コメリのクロス使用してるけどなかなかのなかなか絞れないからね!いつも力づくで絞って使用してるけど大変´д` ;
コメントありがとう御座います。絞る事はせず、もう一枚使う事をオススメします。
新品の大判タオルを洗ったらどの位汚れてるか検証して欲しい。どの大判タオルとは言いませんがまず2.3回洗ってから使わないと…。新品なのに洗ったらドロ水の様になりますよ。
コメントありがとう御座います。やはり衣類もですが、クロスも洗濯後の使用が、マストですね^_^
大判タオルがあんまり好きじゃない
コメントありがとうございます!合う合わないがありますからね〜
埼玉県鴻巣市のドンキでジオセラミックコーティングが半値で売ってるんやが。ドンキのツイストパイルクロスつこてみ。
コメントありがとうございます!安売り情報きた!欲しい人はドンキにGO!
検証項目・検証要領面白かったです
考えられた方 天才
コメントありがとうございます!
私が考えました(とある編集スタッフより)
お誉めいただけて最高に有頂天です✨
ドライクロス欲しいけど、あまり高額なのも···と悩んでいた時にこの動画は本当に助かりました😭
コメントありがとうございます!
商品選びの参考にしていただけてとても嬉しく思います😊
面白い検証でした。まさかのコメリ!国内ブランドの皆さん商品開発頑張ろう!
コメントありがとうございます!
はい!Pallittoも頑張って精進します!
ドライモンスター愛用してます。
「ツイストパイル大判クロス」としてかなり初期の頃からありますが、
ツイストパイル流行りだした初期の頃、通販でしか買えないものばかりだった当時に
店舗で購入できた貴重なツイストパイル大判クロスでした。
(しかも当時としては安いほう)
久しく話題に上がらない商品ですが、ちゃんと性能評価で存在感を示されてて個人的に嬉しい。
持ち手のような部分が微妙ではあるものの、ちゃんとクロス自体に
重みがあってボディに沿ってクロスが通ってくれるので、拭き取り性能は文句なし。
コメントありがとうございます!
ご愛用品を並べることができてよかったです😊
末長く相棒として大切に使ってあげてくださいね
今回動画の3商品所有しております。
これは面白い!
楽しませていただきました。
コメントありがとうございます!
楽しんでいただけたようで嬉しいです!
何かアイデアがあれば動画にしますのでこっそり教えてくださいねww
吸水量が多すぎると洗うのも絞るのも乾燥するのも大変なんだよね😅
洗濯機に放り込めるならいいんだけど
私は大判タオルを一枚使うより中ぐらいのを何枚か使う方が後が楽だなと感じています
吸水速度が速いのはイイですね!
わかります!私も中型かそれ以下を枚数使う方が楽だし早いと思ってる派です
コメントありがとう御座います。
大判クロスのデメリットですね^_^
私は大判2枚、ハンドクロス数枚で1台を作業しています。
参考になればと思います。
ブランドを揃えたくてDAのクロス愛用してます。
コメントありがとうございます!
所有欲を満たしてくれる商品選びも正解です!
使ってたのしい商品を大切にしてください😊
🥰面白かった。おもしろかった。😄😁😆毎度やってくれますね。次回は①ベシャベシャ状態から物干し竿に干して、どれが一番先に乾くか、⓶どれが一番柔らかく、拭き取り時に傷を付けにくいか。も見てみたい。🚓🚑🚒🚜🚛🚚🚗🚕🚙
コメントありがとうございます!
楽しんでいただけて嬉しく思いますが、次回予告は中々に動画にするのが難しい内容ですねw
検討してみます!
ドライクロスのこうゆうの待ってました♪
コメントありがとうございます!
ご所望をお届けできて大変嬉しく思います!
助かりましたー😊
それはよかったですー😊
コメリさんのネコソギドライクロスは本当にコスパがいい
コメントありがとうございます!
まじでコスパぶっ壊れですよね〜
ルミナスのLMグラフェンとSPプロの比較動画をぜひお願いします。買おうか迷ってます。
コメントありがとうございます!
検討させていただきます(依頼が多いので可能なものから順番にしています)
コメリのドライクロスの片面バージョンが出てましたね
情報ありがとうございます!
コメリ愛用してます˙˚ʚ( ∂ω∂ )ɞ˚˙良さが再認識できましたぁー
いつもコメントありがとうございます!
コメリ製品は優秀ですよ〜
吸水スピードの検証に関して、単位面積に対しての吸水させる量を一定にしなければ、小さなクロスには不利な検証方法ではないでしょうか?しかし、参考にはなりました😊
コメントありがとうございます!
吸水スピードの検証に使用したトレー内の水量は全て一定にしていますよ。
(撮影による見え方で水量が違うように見えてしまう可能性はありますが・・)
クロスの大きさに合わせて水量を変化させる方が良いのでは?と言いかったのですが、、、😅
クロスが大きいほど、吸水力に余力が出ます。小さなクロスでは水を吸い続けると、吸ってる終盤では吸う力がおち、結果吸水スピードが落ちた様な結果に繋がるのではないかと。
なるほどですね!
しかしそれではクロス自体の比較であって、洗車使用を想定したクロスの比較ではなくなってしまわないでしょうか?
クロスのサイズに応じて車の水滴量が変化するわけではありませんので、同じ水量で検証した方が良いと今回の検証では考えて実施してみました。
「クロスが大きいほど、吸水力に余力が出ます。小さなクロスでは水を吸い続けると、吸ってる終盤では吸う力がおち、結果吸水スピードが落ちた様な結果に繋がるのではないか」
書いていただいたこの内容こそ、洗車用クロスの優劣を示唆するポイントではないかなぁ?と思っています😊
そういう考えのもとでの検証だったんですね。
クロスは、ボディ面で引いて使います。また、私はクロスを絞りながら使ってます。吸水スピードが早いと言うことは、クロスを速やかに引いて使いやすい(ボディ面の水滴残量が少い)と言う検証になると思っています。ゆっくり引くのであれば今回の検証が活かせるんでしょうね。
非常に有意義なコメントを心から感謝いたします!
他の視聴者様にも大変有益な情報になりますので今後も色々とご教示ください🙇
コメリのネコソギドライクロス愛用してます
吸水スピード1番とはビックリ😮
このようなクロスって
洗う時は水洗いですか?
洗剤使用ですか?
返答宜しくお願いします🙇
自分が使ってるドライングタオルの説明書きではこう書かれています。以下コピペ
洗車後のきれいな車体拭き取りを想定しています。使用後に洗濯する必要はありません。
水を吸った状態のまま陰干しで自然乾燥させてください(直射日光は避けてください)
汚れが目立ってきたときは、液体の中性洗剤を使用して手洗いで洗濯を行ってください。
洗濯機は使用せずに自然乾燥をおすすめします。ほつれの原因となります。
柔軟剤の使用は絶対におやめください。吸水力が著しく低下します。
ワックス、コーティングの拭き取りには使用しないでください。
参考までに。
コメントありがとう御座います!
どうしても洗濯しなくてはならない場合、
水洗いか洗濯用洗剤での洗浄が生地に優しいでしょうね〜
洗剤残りするので、しっかり水洗いし洗剤を抜くこともお忘れなく😊
是非ご参考までに!
吸水量も欲しいけど、スピードは捨て難い🤔
色々悩みますね〜
コメントありがとうございます!
双璧をなす性能ですからね✨
自分も色々試しましたが、コメリの根こそぎドライクロスと、ながら洗車さんのタオルがダントツでした(コスパも含めて)
恐らく二つとも作りや構造が似ていて、ここ最近のOEM商品のトレンドなのかなぁとも感じてます
初めて使ったのがムササビクロスでしたが、ムササビクロスは正直持ちが悪く軽自動車でも一回で拭ききれないです😂
今は根こそぎドライクロスのような重ね縫いの厚手のマイクロファイバーがおすすめだと自分は感じてます。
いつもコメントありがとうございます!
OEMを含め、各社クロスの特徴がしっかり出る時代になりましたね〜
小面積の機動力か、大判の吸水性能か、求めるものは人それぞれだと思いますが、各アイテムを吟味して揃えていく楽しみもディテーリングにはありますよね😊
クロスの知見が少ない方にとっては、非常に良い比較ですね~(当方はだいたい、知ってるけど…)
今回は、両面タイプでの比較。・・・重くなって、扱いにくいと考えてます。
次回は、片面タイプ(←隙間に入りやすいモノとして)での比較、お待ちしております😊
いつもコメントありがとう御座います。
大きいクロスは扱いやすさに個人差がありそうですね。
片面タイプ、是非参考にさせて頂きます。
過去にデカいドライクロス使って辟易したんで、黄色い帽子👒のプライベート商品の大小のドライクロス1枚づつ使ってますね、😀(デカい奴はボンネットと天井リヤハッチ側面に小さいドライクロス使ってますー、(ドア内側は、マイクロファイバークロス)
いつもコメントありがとう御座います。
素晴らしい使い分けだと思います。
クロスは一枚で完結するものではなく、使い分けて仕上げるものが正解だと私も思います♪
シルクドライヤーは?
ツインクロスパイルの元祖ですから!
参考にさせて頂きます。
両面で厚いやつ絞りにくいんだよなー
どれもこれも半端なく濁り水出るね
ムササビクロスも湯船で洗ったら入浴剤入れたみたいになる
コメントありがとうございます!
大判や分厚いものは絞りにくいですよね〜
実利をとるか、簡便さをとるか、
悩ましいものですw
もっと大きい水槽で折り畳んでない状態でやって欲しかった
コメントありがとうございます!
そこまで大きい水槽になると購入から取り扱いと色々と大変なので、寛容に見ていただければ幸いです・・
データこそ全て
忖度しないチャンネル
コメントありがとうございます!
必死で検証していますので最高の褒め言葉です!
洗濯の条件もあるんだろうなぁ。
自分のはムササビが全然ダメ。単に傷がつきにくいタオル・指を突っ込めるのでホイールに便利 として使っている。
同じ洗濯の条件でも、オートバックスのPBのヤツは及第点。ペルシードは吸水は凄いんだが表面に食い付き過ぎて「拭け」ない。コメリが近くにないので、買い足すとしたらオートバックス。
コメントありがとうございます!
仰られる通り洗濯の影響は大きいと思いますのでメンテナンスはよく考えて取説を守る必要がありますね。
この比較どこもやらんのは色々とアレなんだろうな
色々とアレ・・・🤔
最初の方メガネが若干ずれてるのが気になって気になってしょうがなかった
ご指摘ありがとう御座います。
以後気をつけるよう注意致します。
ボンネットに水かけて一発で拭き取れるかもやってほしかった
動画内で今回は定量比較と仰ってますからね!
拭き取りは使用者のクロスを引っ張るスピードが毎回一定にならないので除外してされたのではないでしょうか😊
2:46 こんなに眼鏡ズレてて違和感ないの?w
笑えますよねw以後気をつけるよう注意致しますw
@@diy.pallitto また三人そろっての動画楽しみにしてます
クロスがタプタプになってきたらやっぱり絞れることができるクロスの方がいいかな?
コメリのクロス使用してるけどなかなかのなかなか絞れないからね!
いつも力づくで絞って使用してるけど大変´д` ;
コメントありがとう御座います。
絞る事はせず、もう一枚使う事をオススメします。
新品の大判タオルを洗ったらどの位汚れてるか検証して欲しい。
どの大判タオルとは言いませんがまず2.3回洗ってから使わないと…。新品なのに洗ったらドロ水の様になりますよ。
コメントありがとう御座います。
やはり衣類もですが、クロスも洗濯後の使用が、マストですね^_^
大判タオルがあんまり好きじゃない
コメントありがとうございます!
合う合わないがありますからね〜
埼玉県鴻巣市のドンキでジオセラミックコーティングが半値で売ってるんやが。
ドンキのツイストパイルクロスつこてみ。
コメントありがとうございます!
安売り情報きた!欲しい人はドンキにGO!