冬の赤城山 おじさん一人旅 車とバスを利用して冬の山行 4K【ぷんやま】 Mountains in Japan Mt.Akagi

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
  • 道の駅富士見に駐車して
    そこからバスに乗り、冬の赤城山へ行く動画です。
    登山終了後には、温泉に入り
    とても満喫できた1日になりました。
    黒檜山登山口から入り、大洞登山口に抜ける山行になります。
    おじさんが一人黙々と歩いてる動画なので、
    飽きるのはわかりますが
    最後までお付き合いしていただけたらうれしいです。
    ●ブログ
    ぷんやま:blog.eagletale....
    自分用山日記みたいなものです
    ●Twitter
    ぷんやま【山に行く人】: / pun_yama
    おもに日常を呟いております
    ●クレジット
    Kevin MacLeod の Fluidscape は、クリエイティブ・コモンズ - 表示 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 creativecommon...
    ソース: incompetech.com...
    アーティスト: incompetech.com/
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 4

  • @fwkv7193
    @fwkv7193 5 ปีที่แล้ว +4

    自分も赤城山に登ろうと思っていましたが、やはり道路事情(積雪等)がわからず躊躇しておりました。
    この動画はそのあたりから丁寧に仕上げられているので大変参考になりました。道の駅に止めてバスというエスケープ手段は特に有難い情報です。

    • @PunYama
      @PunYama  5 ปีที่แล้ว +3

      ご視聴ありがとうございます。私も初めはエスケープの手段は知りませんでした。
      これからもみなさんに有益な情報をお知らせできればと思います。

  • @kiminoriyui.3873
    @kiminoriyui.3873 4 ปีที่แล้ว +2

    はじめまして。何故かこちらの動画に出会ってしまいました。私にはもってこいの情報で、運命を感じる...なんて大げさです。
    冬用タイヤにしないので雪山へのアクセスは諦めていたのですが、希望が持てました。雪がない時は黒檜山への急登はとってもたいへんでしたが、積雪でトレースがあれば無雪期より歩きやすいですか?

    • @PunYama
      @PunYama  4 ปีที่แล้ว +2

      はじめまして。
      冬の赤城山も楽しいのでおすすめです。
      確かに積雪期の方がトレースもあり歩きやすいかもしれませんね😎