ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
このゲームに足らないのはなんだろう!
BFみたいなカジュアルさじゃないですかね。大人数モードでたら楽しそうって個人的に思ってます。
これは持論なんですけど、多数派はオブジェクトルールがそんなに好きじゃないからめっちゃ流行るって事がないんじゃないですかねapexで例えると、カジュアルでキルできればいいや、チャンピオン取らなくてもいいやって人が少なからずいますしあとキルできれば勝てるゲームじゃないですからね多分ゲームにそこまで頭を使って勝ちたいって思ってる人が少ないんじゃ無いかなって思います
エペ、ヴァロ、ow2が強すぎて新作ゲームが面白くてもすぐプレイする人が少なくなっちゃう
スピード感一択!!!
@@user-crazypiero スピード感はやりすぎるとハイパースケープみたいになりそうだから難しそうよね早すぎると、一般人がついていけなくなるし
本当に本当に、オリジナリティに溢れた楽しいゲームなんです😭😭😭
さつきさんだ!
別に覇権じゃなくていいストーリーマーに見向きされなくてもいい、ただただサ終せずに遊べれば俺はそれでいい
このゲームはキルするんじゃなくて時間ギリギリで金庫奪って勝つのが一番脳汁でる。そこにはまればもう戻れん
無料のジェネリックCODになるはずだったXDすら今の感じだと本当に新規のFPSは厳しいと思う
UBIだし…
ファイナルズまじおもろいんよ1試合のスピード感が超いい感じで爽快で楽しいんよ…
「覇権=ストリーマーがやってるタイトル」な訳ですけど、バトロワ系とストリーマーの相性が最高すぎるんですよね。あとタルコフ系。それに既存タイトルが強すぎるから新しい覇権FPSはもう出てこないと思います……
ドハマリしてリリース時から300時間やってる。個人的に足りない物は無いね。既存プレイヤーとしては覇権取るとかどうでもいいから変な仕様変更せずにこのままのスタイルを貫いてほしい。何が面白いのかは上手く説明できないけどとにかく戦略の自由度とテンポの速さが良い。ApexとかValoみたいな命重い系のFPSが合わなかった自分にとってはようやく肌に合うゲームが出てくれたなという感じ。武器のクソ調整も無いし運営のチーター対応も爆速。ただ武器解除時間かかるのは本当に同感。初心者に優しくない。
前やってたときチータークソ多かったんだけど今はいないの?
@@ダイナ序章 最近はseason1とかにいた全弾ヘッショスナイパーとか誘導グレネードランチャーとかはいなくなった。というか通報すればチーターならちゃんと対処してくれるから大丈夫
リリースされた時から毎日FINALSやってる身としてはまた動画上げてくれてありがとうと言いたい
結局バトロワ系はAPEXやるしcodライクなゲーム出てもcodやるしbfライクなゲーム出てもbfに戻っちゃう気がするわ
このゲーム十分足りてると思うけどなフィールドのそこらにあるガス缶活用すると化ける
【PR】新作!無料FPS!
次回、「神ゲー!これは覇権確定」
そのゲームが本当におもしろいかどうかと人気がでるかはあんまり関係ない気がしてきた配信者とか動画投稿者がたくさんやってるゲームは流行りやすい気がするし配信あんまり見ないから見当違いかもしれないけどそうなるとゲーム出す側はゲームの開発だけじゃなくて販促も重視しなくちゃいけなくなるから大変そう
操作感も撃ち合いも世界観も好きだったけどバグとチートがひどくてやめてしまった
このゲーム取り上げてくれてほんと嬉しいですなかなか話題に上がらないゲームですが人口はsteamでも1万人以上は維持し続けているゲームなんですそれだけの人を魅了する力があるのでまたいつか盛り上がって欲しいです
最初盛り上がってその後か終わるイメージ
たぶんエペが完全に終わったら流れてくると思うそれまでは辛抱なのかな...
エペは終わらんと思うし、エペが終わってもヴァロ、オバウォがあるから難しいと思う
このゲーム野良さんとの連携がマジで難しいんよなぁ パーティ前提なのがダメなんかな
確かにソロで気楽にやるには難しいですね。連携取れれば面白いけど
一応慣れればそれなりに連携取れますk/d割ってる僕でも高ランク行けたんで
@@uc3315 慣れるまでが難しいんじゃ! あとリグループが結構しにくくて難しいなぁってめっちゃ思う
@@もぐ太-n8k 100時間はチュートリアルとか言うのもあるからまぁ忍耐力が大事だよね😂
アップお疲れ様ですこのゲームめちゃくちゃやりたいと思ってたんで嬉しいです結構バランス良さそうだし、グラフィックキレイ
今やるとだいぶ改善されて良かったです!
やってるプレイヤーからはかなり愛されてるので一定の人口はいますね!他ゲーと比べると運営の悪口言いながらやってる人はかなり少ない印象があります運営が競技シーンに力を入れると盛り上がりそうですけどね~あと武器も増えて来たのでもう少し初期の武器アンロックを解放すべきだと思います
普通におもろい今一番ハマってるfps
時間を割いてまでうまくなる価値がないってのが原因だと思う。
ハイペースなバトロワやりたいならAPEXやるし、がっつりミリタリー路線FPSやりたいならCoDやるし、戦争を疑似体験したいならBFやるし無料とか有料とか関係無く、新規FPSが参入するには、既存のタイトルがなんだかんだでまだ強すぎる
覇権FPSと謳われてきた新規FPSはごく一部を除いて、THE FINALSもXDもbattlebitも結局覇権取れなかった。話題性で一時的にもてはやされすぐに消えていく。覇権という言葉の安売り。
競技に媚びるとカジュアル層は肩身狭いしカジュアルすぎるとAPEXみたいに競技が…って感じになっちゃうから難しいよなぁ…
このゲーム普通に好きですwデイリー消化分だけは毎日やってる
使ったるガジェットを見るに初心者なんだろうけど、新規プレーヤーを増やしていただけるような動画投稿感謝いたします
youtubeくん自体が過激な言い方推奨してる様な物だから仕方ないけど期待させるだけさせておいて基本タイトルが強い今の渦に巻き込まれてしまうのが辛いよね
問題になってたチーターも激減したし、クソダサ初期スキンもそこそこカッコいい初期スキンに変わったし、初期プレイヤーのトラウマであろうC4缶も無くなったりで、かなり改善されてるから辞めちゃった人も是非復帰して欲しいっすね。
しっかりレグガン上手いグリードのスナイパーは良き
自分はfinals浅くずっとやってるけど、タクティカルにもカジュアルにも寄り切れてないのがあんまり良くない感じがする。武器差ビルド差しかり、ルール的にもガチでやるなら一部の構成以外あり得ないし、マップの割にキルタイム割と短かったり建物破壊等による不確定要素も多すぎて、ほんとに中途半端って感じする。でもグラフィック良いし微課金でもスキンいっぱい買えるし、ランクじゃないならかなり楽しいよ。お勧めは回避ダッシュ積んでコインダッシュでキルムーブ。
めちゃくちゃハマってたのにチーターに心おられてやめたんだよね....
んー…なんか自然と辞めた。理由はわからない
自分も別に普通におもろいんだけどなんかやらんくなったな敷居かな
自分も自然にやめたなあ、理由としては有名TH-camrが撮らなくなったのと、配信しなかったのが大きいかな。でも最近やってみたら面白くてたまにやってる
先月まで俺も全然やってなかったわ今月に入ってプレイしてみたら敵が味方になりうる独自の駆け引きが面白すぎてハマってしまった
ファイナルズ楽しくて色んな人に楽しいからやろうって誘って、自分が誘われた時も出来るだけ応えるように意識してて、気付いたらAPEXに戻ってました...
メタルギアオンラインの透明+麻酔銃はゲーム性が面白過ぎて当時すごくハマったけど、ほんとゲーム性は秀逸やと思うからパクリでもいいからあのゲーム性をもう一回やりたい
デルタででくれないかなー
余程酷いゲームじゃない限り、有名ストリーマーが紹介しまくってくれるか否かで流行り流行らないが決まりそう笑
どのゲームも人口の奪い合いですね。基本無料ゲームが台頭する昨今は、無料だから人も集まるけど、無料だから未練なく去ってしまえるところもあり、プレイヤー数の維持は本当に難しいのだと思います。買い切りだったコンコードの独自仕様×リスポーンなしルールには魅力を感じてたんですが、過疎すぎたのかマッチング環境が悪くて真価が分からないまま終わってしまったのが悲しい。
結局日本人は有名配信者がやるゲームしか皆やらないんですよね、良くも悪くもめちゃくちゃ人口いるゲームも周りがやってないだけでオワコン認定されてしまう
まぁ猿真似しか出来ない流行りしか出来ないミーハーくん入れるしかやっぱないよね😭
@@muklmukl22 まあ普通は友達か誰かとやらんとモチベーションでないって人が多いから仕方ない。人間関係が入り込まない趣味は相当コア。fpsはもうそういう段階じゃ無い
こういう動画でこれ言うのもなんだけど、いくら新しいの出来てもFPSの覇権はマイクラしかねぇと思う
別に覇権ゲーじゃなくてもいいし そう呼ばなくてもいい でもやっぱり人が減るのをたんたんと見てるだけは違う気がする やっぱりエペとかは配信とかでの布教数が段違いなわけだから せめてできる範囲で布教していくのが正解だと思う (特に配信者は) だから魅力の詰まった紹介配信とかを希望します (あとスキンに関しては完全に計画性だと思います…)
独自性もあってグラや撃ち合いに関しても無料ゲーの中でトップだけど、馴染みのない新たなゲームルールを売りにしてるから、初期のバトロワブームみたいに1発当てないと、無料でアプデの頻度が多いコンテンツマシマシのCODとかapexより飽きやすいし、eスポーツ性重視で見ても、すでに既存で売れてるバロには敵わないかもって思った。ただ、pubg みたいに1発当てたら本当人気出ると思うし、個人的にはこのゲーム本当クオリティー高いから売れて欲しい。
このゲーム普通に楽しかったんだけどなぁ。操作感がなんか独特で合わなくてやめちゃった。
あるあるだけど、グラフィック良くして動作が重くなり最適化に苦しむという。個人的には、テクスチャ良くするとかは後回しで良いと思うわ。再現性で勝負したら、天下のcodあたりに100負ける。キャラや世界観もキャッチーだったし、もうちょっとアニメよりでも良かったと思うよ。
初心者でもキルしやすくて楽しめるゲームじゃないとすぐ辞めてしまう人が多いのではないでしょうか。
最近の初心者は少しやられたらすぐ辞めるへなちょこばっかだもんね😭ゲームすら頑張れない子がこの先何を頑張れるのか😭😭
@@muklmukl22思い通りにならないとすぐ発狂するような子が多いからなあ
そんな人にはストーリーモードだ!!目指せ脱初心者!って意識が無いと勝ち負け勝負の対戦ゲーは厳しいよね〜初心者でもキルしやすいゲームは上級者がめちゃくちゃキルするゲームだし笑
fpsやったことありませんって人の方が少なくなってきて、みんな結局自分が育った古巣に戻っちゃうんじゃないでしょうか?昔からあるfpsが軒並みサ終でもしない限り新しいゲームは流行らなそう
海外もCOD、CSGO、BF、フォトナみたいな昔からあるFPSが覇権を握ってるからAPEX、VALORANT、オーバーウォッチを超えるゲームは出ないのかもしれない
まず1つの武器とか解放するまでに10数試合とか、させられるのが苦痛すぎる。サイト付けるのにも、同じ数プレイしないとダメ。
無料なのと他にやり込み要素がないからこの仕様なんですかね
それって新武器だけじゃね?初心者はチャレンジも大量にあるから序盤は特にVRポイントも入りやすい場合によるけど初期武器やアイアンサイトは2試合で解放できるよ
4~5年位は大ヒットするFPS、シューティングゲームは日本にはこないと思った方がいいのかもしれない...海外でだっらヒットするFPSは直ぐに来そうだけど、日本はヴァロとエペが強すぎてそれが基準になっちゃってる感じがする。てかなんでエペは一年位遅れてあんなに大ヒットしたんだろ…シーズン1開始辺りはかなりすごかったけど、だんだんチーター問題とかでザワザワし始めてシーズン3辺りでは影でオワコンだのクソゲーだの言われてたのに...なんでシーズン4、5辺りで急にヒットしたんだろ
ちょうどコ○ナが来てカジュアル勢が家でゲームする割合が増えて流行った印象ですねー
このゲームの動画ひさしぶり見た!w
このゲーム好きでしたわ。ランクマッチ?のトーナメントみたいなのが一生マッチングしなくてやらなくなっちゃった。
クロスプレイめっちゃマッチしますよ
CODキラーと言われた某ゲームですらあの感じだし、新規タイトルはもうキツそうですね
今はFPSよりドラゴンボールの新作とかメカブレイクっていうゲームというゲームとかFPS以外のゲームとかFPSの要素とかもありつつFPSとは違うゲームとかじゃないときついと思う
何かが足りないんじゃなくてこのゲームじゃなきゃいけない理由がない
所詮流行りしかできないミーハーくんを入れるにはそういうのないもんね🥺
@@muklmukl22 流行りしかやらないのがミーハーくんなら流行ってないのやってるのは逆張りくんってこと?みんな好きなゲームやればいいと思うよ。ただPvPは人口が命だからね既存ゲーと同じジャンルが出たら新規と既存比べてどっちが好きかどっちが人口多いかで流行りが変わるのはしょうがないと思うよ。
配信者がやってるかどうかで始まって、そんでその配信者が好きなファンが始めて、そのファンの周りがやり始めたら流行ると思うゲームの面白さよりも周りでやってる人が多いか少ないかでマジで変わる有名配信者が配信でapexやvaloを捨てる所から始めないとキツいね50戦に1回ぐらいは当たるけどチーターは減ってるThe Finalsの今は調整下手くそなせいでその武器以外パーティーに要らんみたいな雰囲気出るのがきついかも今シーズンだと中ビルドのグレポンがエグいから、それ3人で勝てる
やっぱり自由度が高そうで高くなさそうなところですかね... 登場する銃のセンスもいいとは思いますが全然動画見ないから今どうか分からないけど、ターミナルアタックでクローク サーマルを駆使した戦い方がプレデターみたいでかっこよかった(エアプ)
Xdefiantはシーズン2始まりましたね~
結局CoDキラーとか言われてたタイトル何一つ残ってないよね今までもこれからもCoDに勝てるようなCoDライクゲームは出ないね
まあサーチ民がvaloやってるくらいだもんね
日本で流行る条件にCS版があることってのはあると思います
valo流行り終わってからCSでたけど、、、
Pcの人口が少なすぎる
@@そそ-v5k流行るの規模によるよな。Apexの全盛期は芸人や俳優、君の地元のゲームやらなさそうなあの同級生までこぞってやってた。一種の社会現象。Valoはゲーマーの中で流行ってただけやもんな。
ひたすらボコられてやられるって展開の少なさとすぐ次の試合にいけるかどうか、とか?CoDはキルスト回されて打開も出来ずひたすらボコられる展開がしばしばあるから配信者としてはそういう場面はあまり映したくないだろうし、一般プレイヤーからしても面白くないだろうなとは思うapexとかはその点やられてもどんどん次の試合回せばとりあえず場面転換は出来るから…
apexとかのバトロワって移動時間とかに雑談が入れれるからいいけど、常時戦闘してるcodとかはストリーマーには向かよなぁ…Vtuberとかの視聴者層はVを見に来てるのであって、ゲームのプレイングを見に来てるわけではないだろうし…誰かシップメント雑談配信とかやんねぇかな
800時間くらいプレイしてます。悪くないですが、初心者にはハードル高いのとやはりプロモーションですかねスキンは日本時向けではないですが個人的にセンスは高いと思います。ただ武器バランスのセンスは良くないですかね
キャラのオリジナリティがないってのが1番の理由ですね。
日本人はキャラクターじゃないとポピュラーににはならないんかね
このゲームは評価はされてるけど。限りある時間にこれまでやってたFPSを辞めてまでやるかって言われると……。自分はCODでいいやになった。結局乗り換えるほどの面白さが無かった。
スピード感があるゲームやるならcodでいいやってなる。何しろcodは一万払ったっていうプレーしなきゃ行けない理由がある
所詮流行りしかできない猿真似大好きミーハーくん達しか居ないもんね😭
せめてマップが欲しい。味方がどこにいるのかわからん
どのFPSも同じかもしれないけどやっぱりフレンドいるかいないかだと思うわ重・ハンマー・タックルで家破壊しまくるとかクソダサキモいアバター作って見せ合うとか自由度高いバカゲーだからみんな友達誘ってやろう!
おつぐりちゃん!!
日本はVか配信者がやってれば覇権ゲーだからね。頼むからみんなBO6やってくれ!
BF4のオブリ新しく出して欲しい。たぶん流行る。🥶🥶🥶
ストリーマーの影響力がすごいかな。俺も実際valoなんてみんながやってるからっていう理由でやってるし正直飽きた
リスポーンまでの時間が長いですかねぇ
確かプラットフォームにPS4なかったよね。PS5が値上がりばかりするとPS5とかPCでしかできないゲームはそんなに人気が出ない気がする。
このゲーム味方居ない
『流行ってるゲーム』の次はコレ!!とか言ってる配信者こそ、その一本しか動画出してないイメージ、配信?知らんな()
最初から流行る気配全くしなかったこのゲーム
野良だとキツすぎるからもっとカジュアルなモードが欲しいかな後初期のキャラデザが終わってるからいい感じのスキンを3つくらい最初からくれ
s4からまあまあかっこいい初期服きたぞ!
言ってるのってPRしてる配信者しかいなくないですか?
配信者みてfps始める人はやらんやろうなあ好きな配信者と同じゲームをするのが楽しいと思うし
bo6無料にしたらみんなやる
後、5年はAPEX VALORANTでええわ!
どのシューター系のゲームにも言える事ですがストリートファイター6 の モダンスタイル みたいなシューターそのもの の新規ユーザー獲得の工夫がたりない私からしたら COD勢 が ファイナルズの独自のルールで遊んでるだけに見える
基本fpsゲーマーは簡単に強くなれるのが嫌いなので難しいと思います。1000回死んでから一人前とかよく言いますし
@@AAA-c1b 主語が大きくないですか?たしかに私も似た意見を持っています。例えば 誰が使っても強い武器は嫌いですねぇモダン=簡単に強い だと思ってませんか?だとしたらそれは少し間違えた解釈をしています。私は新規ユーザーが遊びやすい工夫の話をしているんです!
まじで秒で飽きた!APEXはすげぇまぁ飽きたけど
ハイパースケープ2
BFっぽい操作感がなんか合わなかったんよね。
なんかウニョウニョしてますよね
普通に運営の調整が下手だし対応がとても遅いと思う、だから辞めた
ゲームはおもろいよ、キャラが不細工すぎる、スキンがダサい。リアルにやるならCODのような武骨さが必要だしコミカルならもっと個性必要。ただただダセえ
このゲームに足らないのはなんだろう!
BFみたいなカジュアルさじゃないですかね。
大人数モードでたら楽しそうって個人的に思ってます。
これは持論なんですけど、多数派はオブジェクトルールがそんなに好きじゃないからめっちゃ流行るって事がないんじゃないですかね
apexで例えると、カジュアルでキルできればいいや、チャンピオン取らなくてもいいやって人が少なからずいますし
あとキルできれば勝てるゲームじゃないですからね
多分ゲームにそこまで頭を使って勝ちたいって思ってる人が少ないんじゃ無いかなって思います
エペ、ヴァロ、ow2が強すぎて新作ゲームが面白くてもすぐプレイする人が少なくなっちゃう
スピード感一択!!!
@@user-crazypiero スピード感はやりすぎるとハイパースケープみたいになりそうだから難しそうよね
早すぎると、一般人がついていけなくなるし
本当に本当に、オリジナリティに溢れた楽しいゲームなんです😭😭😭
さつきさんだ!
別に覇権じゃなくていいストーリーマーに見向きされなくてもいい、ただただサ終せずに遊べれば俺はそれでいい
このゲームはキルするんじゃなくて時間ギリギリで金庫奪って勝つのが一番脳汁でる。そこにはまればもう戻れん
無料のジェネリックCODになるはずだったXDすら今の感じだと本当に新規のFPSは厳しいと思う
UBIだし…
ファイナルズまじおもろいんよ1試合のスピード感が超いい感じで爽快で楽しいんよ…
「覇権=ストリーマーがやってるタイトル」な訳ですけど、バトロワ系とストリーマーの相性が最高すぎるんですよね。あとタルコフ系。
それに既存タイトルが強すぎるから新しい覇権FPSはもう出てこないと思います……
ドハマリしてリリース時から300時間やってる。個人的に足りない物は無いね。既存プレイヤーとしては覇権取るとかどうでもいいから変な仕様変更せずにこのままのスタイルを貫いてほしい。
何が面白いのかは上手く説明できないけどとにかく戦略の自由度とテンポの速さが良い。ApexとかValoみたいな命重い系のFPSが合わなかった自分にとってはようやく肌に合うゲームが出てくれたなという感じ。武器のクソ調整も無いし運営のチーター対応も爆速。
ただ武器解除時間かかるのは本当に同感。初心者に優しくない。
前やってたときチータークソ多かったんだけど今はいないの?
@@ダイナ序章 最近はseason1とかにいた全弾ヘッショスナイパーとか誘導グレネードランチャーとかはいなくなった。というか通報すればチーターならちゃんと対処してくれるから大丈夫
リリースされた時から毎日FINALSやってる身としてはまた動画上げてくれてありがとうと言いたい
結局バトロワ系はAPEXやるしcodライクなゲーム出てもcodやるしbfライクなゲーム出てもbfに戻っちゃう気がするわ
このゲーム十分足りてると思うけどな
フィールドのそこらにあるガス缶活用すると化ける
【PR】新作!無料FPS!
次回、「神ゲー!これは覇権確定」
そのゲームが本当におもしろいかどうかと人気がでるかはあんまり関係ない気がしてきた
配信者とか動画投稿者がたくさんやってるゲームは流行りやすい気がするし
配信あんまり見ないから見当違いかもしれないけど
そうなるとゲーム出す側はゲームの開発だけじゃなくて販促も重視しなくちゃいけなくなるから大変そう
操作感も撃ち合いも世界観も好きだったけどバグとチートがひどくてやめてしまった
このゲーム取り上げてくれてほんと嬉しいです
なかなか話題に上がらないゲームですが人口はsteamでも1万人以上は維持し続けているゲームなんです
それだけの人を魅了する力があるのでまたいつか盛り上がって欲しいです
最初盛り上がってその後か終わるイメージ
たぶんエペが完全に終わったら流れてくると思う
それまでは辛抱なのかな...
エペは終わらんと思うし、エペが終わってもヴァロ、オバウォがあるから難しいと思う
このゲーム野良さんとの連携がマジで難しいんよなぁ パーティ前提なのがダメなんかな
確かにソロで気楽にやるには難しいですね。連携取れれば面白いけど
一応慣れればそれなりに連携取れます
k/d割ってる僕でも高ランク行けたんで
@@uc3315 慣れるまでが難しいんじゃ! あとリグループが結構しにくくて難しいなぁってめっちゃ思う
@@もぐ太-n8k 100時間はチュートリアルとか言うのもあるからまぁ忍耐力が大事だよね😂
アップお疲れ様です
このゲームめちゃくちゃやりたいと思ってたんで嬉しいです
結構バランス良さそうだし、グラフィックキレイ
今やるとだいぶ改善されて良かったです!
やってるプレイヤーからはかなり愛されてるので一定の人口はいますね!
他ゲーと比べると運営の悪口言いながらやってる人はかなり少ない印象があります
運営が競技シーンに力を入れると盛り上がりそうですけどね~
あと武器も増えて来たのでもう少し初期の武器アンロックを解放すべきだと思います
普通におもろい
今一番ハマってるfps
時間を割いてまでうまくなる価値がないってのが原因だと思う。
ハイペースなバトロワやりたいならAPEXやるし、がっつりミリタリー路線FPSやりたいならCoDやるし、戦争を疑似体験したいならBFやるし
無料とか有料とか関係無く、新規FPSが参入するには、既存のタイトルがなんだかんだでまだ強すぎる
覇権FPSと謳われてきた新規FPSはごく一部を除いて、THE FINALSもXDもbattlebitも結局覇権取れなかった。話題性で一時的にもてはやされすぐに消えていく。覇権という言葉の安売り。
競技に媚びるとカジュアル層は肩身狭いしカジュアルすぎるとAPEXみたいに競技が…って感じになっちゃうから難しいよなぁ…
このゲーム普通に好きですw
デイリー消化分だけは毎日やってる
使ったるガジェットを見るに初心者なんだろうけど、新規プレーヤーを増やしていただけるような動画投稿感謝いたします
youtubeくん自体が過激な言い方推奨してる様な物だから仕方ないけど
期待させるだけさせておいて基本タイトルが強い今の渦に巻き込まれてしまうのが辛いよね
問題になってたチーターも激減したし、クソダサ初期スキンもそこそこカッコいい初期スキンに変わったし、初期プレイヤーのトラウマであろうC4缶も無くなったりで、かなり改善されてるから辞めちゃった人も是非復帰して欲しいっすね。
しっかりレグガン上手いグリードのスナイパーは良き
自分はfinals浅くずっとやってるけど、タクティカルにもカジュアルにも寄り切れてないのがあんまり良くない感じがする。武器差ビルド差しかり、ルール的にもガチでやるなら一部の構成以外あり得ないし、マップの割にキルタイム割と短かったり建物破壊等による不確定要素も多すぎて、ほんとに中途半端って感じする。でもグラフィック良いし微課金でもスキンいっぱい買えるし、ランクじゃないならかなり楽しいよ。お勧めは回避ダッシュ積んでコインダッシュでキルムーブ。
めちゃくちゃハマってたのにチーターに心おられてやめたんだよね....
んー…なんか自然と辞めた。
理由はわからない
自分も
別に普通におもろいんだけどなんかやらんくなったな
敷居かな
自分も自然にやめたなあ、
理由としては有名TH-camrが撮らなくなったのと、配信しなかったのが大きいかな。
でも最近やってみたら面白くてたまにやってる
先月まで俺も全然やってなかったわ
今月に入ってプレイしてみたら敵が味方になりうる独自の駆け引きが面白すぎてハマってしまった
ファイナルズ楽しくて色んな人に楽しいからやろうって誘って、自分が誘われた時も出来るだけ応えるように意識してて、気付いたらAPEXに戻ってました...
メタルギアオンラインの透明+麻酔銃はゲーム性が面白過ぎて当時すごくハマったけど、ほんとゲーム性は秀逸やと思うからパクリでもいいからあのゲーム性をもう一回やりたい
デルタででくれないかなー
余程酷いゲームじゃない限り、有名ストリーマーが紹介しまくってくれるか否かで流行り流行らないが決まりそう笑
どのゲームも人口の奪い合いですね。
基本無料ゲームが台頭する昨今は、無料だから人も集まるけど、無料だから未練なく去ってしまえるところもあり、プレイヤー数の維持は本当に難しいのだと思います。
買い切りだったコンコードの独自仕様×リスポーンなしルールには魅力を感じてたんですが、過疎すぎたのかマッチング環境が悪くて真価が分からないまま終わってしまったのが悲しい。
結局日本人は有名配信者がやるゲームしか皆やらないんですよね、良くも悪くも
めちゃくちゃ人口いるゲームも周りがやってないだけでオワコン認定されてしまう
まぁ猿真似しか出来ない流行りしか出来ないミーハーくん入れるしかやっぱないよね😭
@@muklmukl22
まあ普通は友達か誰かとやらんとモチベーションでないって人が多いから仕方ない。
人間関係が入り込まない趣味は相当コア。fpsはもうそういう段階じゃ無い
こういう動画でこれ言うのもなんだけど、いくら新しいの出来てもFPSの覇権はマイクラしかねぇと思う
別に覇権ゲーじゃなくてもいいし そう呼ばなくてもいい でもやっぱり人が減るのをたんたんと見てるだけは違う気がする やっぱりエペとかは配信とかでの布教数が段違いなわけだから せめてできる範囲で布教していくのが正解だと思う (特に配信者は) だから魅力の詰まった紹介配信とかを希望します (あとスキンに関しては完全に計画性だと思います…)
独自性もあってグラや撃ち合いに関しても無料ゲーの中でトップだけど、馴染みのない新たなゲームルールを売りにしてるから、初期のバトロワブームみたいに1発当てないと、無料でアプデの頻度が多いコンテンツマシマシのCODとかapexより飽きやすいし、eスポーツ性重視で見ても、すでに既存で売れてるバロには敵わないかもって思った。
ただ、pubg みたいに1発当てたら本当人気出ると思うし、個人的にはこのゲーム本当クオリティー高いから売れて欲しい。
このゲーム普通に楽しかったんだけどなぁ。操作感がなんか独特で合わなくてやめちゃった。
あるあるだけど、グラフィック良くして動作が重くなり最適化に苦しむという。
個人的には、テクスチャ良くするとかは後回しで良いと思うわ。
再現性で勝負したら、天下のcodあたりに100負ける。
キャラや世界観もキャッチーだったし、もうちょっとアニメよりでも良かったと思うよ。
初心者でもキルしやすくて楽しめるゲームじゃないとすぐ辞めてしまう人が多いのではないでしょうか。
最近の初心者は少しやられたらすぐ辞めるへなちょこばっかだもんね😭
ゲームすら頑張れない子がこの先何を頑張れるのか😭😭
@@muklmukl22思い通りにならないとすぐ発狂するような子が多いからなあ
そんな人にはストーリーモードだ!!
目指せ脱初心者!って意識が無いと勝ち負け勝負の対戦ゲーは厳しいよね〜
初心者でもキルしやすいゲームは上級者がめちゃくちゃキルするゲームだし笑
fpsやったことありませんって人の方が少なくなってきて、みんな結局自分が育った古巣に戻っちゃうんじゃないでしょうか?
昔からあるfpsが軒並みサ終でもしない限り新しいゲームは流行らなそう
海外もCOD、CSGO、BF、フォトナみたいな昔からあるFPSが覇権を握ってるからAPEX、VALORANT、オーバーウォッチを超えるゲームは出ないのかもしれない
まず1つの武器とか解放するまでに10数試合とか、させられるのが苦痛すぎる。サイト付けるのにも、同じ数プレイしないとダメ。
無料なのと他にやり込み要素がないからこの仕様なんですかね
それって新武器だけじゃね?
初心者はチャレンジも大量にあるから序盤は特にVRポイントも入りやすい
場合によるけど初期武器やアイアンサイトは2試合で解放できるよ
4~5年位は大ヒットするFPS、シューティングゲームは日本にはこないと思った方がいいのかもしれない...
海外でだっらヒットするFPSは直ぐに来そうだけど、日本はヴァロとエペが強すぎてそれが基準になっちゃってる感じがする。
てかなんでエペは一年位遅れてあんなに大ヒットしたんだろ…
シーズン1開始辺りはかなりすごかったけど、だんだんチーター問題とかでザワザワし始めて
シーズン3辺りでは影でオワコンだのクソゲーだの言われてたのに...
なんでシーズン4、5辺りで急にヒットしたんだろ
ちょうどコ○ナが来てカジュアル勢が家でゲームする割合が増えて流行った印象ですねー
このゲームの動画ひさしぶり見た!w
このゲーム好きでしたわ。ランクマッチ?のトーナメントみたいなのが一生マッチングしなくてやらなくなっちゃった。
クロスプレイめっちゃマッチしますよ
CODキラーと言われた某ゲームですらあの感じだし、新規タイトルはもうキツそうですね
今はFPSよりドラゴンボールの新作とかメカブレイクっていうゲームというゲームとかFPS以外のゲームとかFPSの要素とかもありつつFPSとは違うゲームとかじゃないときついと思う
何かが足りないんじゃなくて
このゲームじゃなきゃいけない理由がない
所詮流行りしかできないミーハーくんを入れるにはそういうのないもんね🥺
@@muklmukl22
流行りしかやらないのがミーハーくんなら
流行ってないのやってるのは逆張りくんってこと?
みんな好きなゲームやればいいと思うよ。
ただPvPは人口が命だからね
既存ゲーと同じジャンルが出たら
新規と既存比べてどっちが好きかどっちが人口多いかで流行りが変わるのはしょうがないと思うよ。
配信者がやってるかどうかで始まって、そんでその配信者が好きなファンが始めて、そのファンの周りがやり始めたら流行ると思う
ゲームの面白さよりも周りでやってる人が多いか少ないかでマジで変わる
有名配信者が配信でapexやvaloを捨てる所から始めないとキツいね
50戦に1回ぐらいは当たるけどチーターは減ってる
The Finalsの今は調整下手くそなせいでその武器以外パーティーに要らんみたいな雰囲気出るのがきついかも
今シーズンだと中ビルドのグレポンがエグいから、それ3人で勝てる
やっぱり自由度が高そうで高くなさそうなところですかね... 登場する銃のセンスもいいとは思いますが
全然動画見ないから今どうか分からないけど、ターミナルアタックでクローク サーマルを駆使した戦い方がプレデターみたいでかっこよかった(エアプ)
Xdefiantはシーズン2始まりましたね~
結局CoDキラーとか言われてたタイトル何一つ残ってないよね
今までもこれからもCoDに勝てるようなCoDライクゲームは出ないね
まあサーチ民がvaloやってるくらいだもんね
日本で流行る条件にCS版があることってのはあると思います
valo流行り終わってからCSでたけど、、、
Pcの人口が少なすぎる
@@そそ-v5k流行るの規模によるよな。Apexの全盛期は芸人や俳優、君の地元のゲームやらなさそうなあの同級生までこぞってやってた。一種の社会現象。
Valoはゲーマーの中で流行ってただけやもんな。
ひたすらボコられてやられるって展開の少なさとすぐ次の試合にいけるかどうか、とか?
CoDはキルスト回されて打開も出来ずひたすらボコられる展開がしばしばあるから配信者としてはそういう場面はあまり映したくないだろうし、一般プレイヤーからしても面白くないだろうなとは思う
apexとかはその点やられてもどんどん次の試合回せばとりあえず場面転換は出来るから…
apexとかのバトロワって移動時間とかに雑談が入れれるからいいけど、常時戦闘してるcodとかはストリーマーには向かよなぁ…
Vtuberとかの視聴者層はVを見に来てるのであって、ゲームのプレイングを見に来てるわけではないだろうし…
誰かシップメント雑談配信とかやんねぇかな
800時間くらいプレイしてます。
悪くないですが、初心者にはハードル高いのと
やはりプロモーションですかね
スキンは日本時向けではないですが個人的にセンスは高いと思います。
ただ武器バランスのセンスは良くないですかね
キャラのオリジナリティがないってのが1番の理由ですね。
日本人はキャラクターじゃないとポピュラーににはならないんかね
このゲームは評価はされてるけど。
限りある時間にこれまでやってたFPSを辞めてまでやるかって言われると……。
自分はCODでいいやになった。
結局乗り換えるほどの面白さが無かった。
スピード感があるゲームやるならcodでいいやってなる。何しろcodは一万払ったっていうプレーしなきゃ行けない理由がある
所詮流行りしかできない猿真似大好きミーハーくん達しか居ないもんね😭
せめてマップが欲しい。味方がどこにいるのかわからん
どのFPSも同じかもしれないけどやっぱりフレンドいるかいないかだと思うわ
重・ハンマー・タックルで家破壊しまくるとかクソダサキモいアバター作って見せ合うとか
自由度高いバカゲーだからみんな友達誘ってやろう!
おつぐりちゃん!!
日本はVか配信者がやってれば覇権ゲーだからね。
頼むからみんなBO6やってくれ!
BF4のオブリ新しく出して欲しい。
たぶん流行る。🥶🥶🥶
ストリーマーの影響力がすごいかな。俺も実際valoなんてみんながやってるからっていう理由でやってるし正直飽きた
リスポーンまでの時間が長いですかねぇ
確かプラットフォームにPS4なかったよね。PS5が値上がりばかりするとPS5とかPCでしかできないゲームはそんなに人気が出ない気がする。
このゲーム味方居ない
『流行ってるゲーム』の次はコレ!!
とか言ってる配信者こそ、その一本しか
動画出してないイメージ、配信?知らんな()
最初から流行る気配全くしなかったこのゲーム
野良だとキツすぎるからもっとカジュアルなモードが欲しいかな
後初期のキャラデザが終わってるからいい感じのスキンを3つくらい最初からくれ
s4からまあまあかっこいい初期服きたぞ!
言ってるのってPRしてる配信者しかいなくないですか?
配信者みてfps始める人はやらんやろうなあ
好きな配信者と同じゲームをするのが楽しいと思うし
bo6無料にしたらみんなやる
後、5年はAPEX VALORANTでええわ!
どのシューター系のゲームにも言える事ですが
ストリートファイター6 の モダンスタイル みたいな
シューターそのもの の新規ユーザー獲得の工夫がたりない
私からしたら COD勢 が ファイナルズの独自のルールで遊んでるだけに見える
基本fpsゲーマーは簡単に強くなれるのが嫌いなので難しいと思います。
1000回死んでから一人前とかよく言いますし
@@AAA-c1b
主語が大きくないですか?
たしかに私も似た意見を持っています。
例えば 誰が使っても強い武器は嫌いですねぇ
モダン=簡単に強い だと思ってませんか?
だとしたらそれは少し間違えた解釈をしています。
私は新規ユーザーが遊びやすい工夫の話をしているんです!
まじで秒で飽きた!APEXはすげぇまぁ飽きたけど
ハイパースケープ2
BFっぽい操作感がなんか合わなかったんよね。
なんかウニョウニョしてますよね
普通に運営の調整が下手だし対応がとても遅いと思う、だから辞めた
ゲームはおもろいよ、キャラが不細工すぎる、スキンがダサい。
リアルにやるならCODのような武骨さが必要だしコミカルならもっと個性必要。ただただダセえ