ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
お忙しい中とんでもない熱量で動画を届けてくれる、圧倒的感謝ぁです☺️ふーさんの芸素で可憐な立ち回りを堪能させていただきます!
二回目のベータでは命の軽い3v3v3が追加、武器諸々のアンロックは選択式で、バグ修正やアビリティ調整とかもめっちゃしっかりされてるので、リリースにマジで期待できます
OW的なUIとSF能力にBFらしい破壊表現、CODの様なプレイスタイル、そしてちょっと優しめな絵。良い所詰めの良い無料ゲーの予感しか無い。COD勢とBF勢も楽しめそう
この人久々に見たけどおもろいし分かりやすいな〜魅力が伝わりやすいし、ベータだから悪いところがあるのは当然なのでネガキャンしない姿勢も好きだ
BFもCODも作品を愛する開発陣がいなくなってるからあんな悲惨なことになってるんやろなぁ
BO2 BF4 よかったです
CODの売りだったスポーツ系FPSの要素がゲームエンジンの変更、APEXの台頭で消えたの痛いよなぁ。
@@MiLitaRy75hz BF4最高だった
BFもCODもゲーム性に力入れなくなったよね。やっぱグラフィックとゲーム性の両立は無理なのかな
でも競技性ある方が売れそうなのに、codもbf もわざわざコアなリアルfpsの路線だよね愛があるのか無いのか分からん特にcodは最初は面白いから愛を感じるけどアプデで急に環境ぶっ壊すから怖い。アプデだけ愛がない。何故?
個人的にはFoodさんの動画はこういう新作ゲーム紹介してくれるのが好きだからどんどん出して欲しい。
どんどん出したいんだけど、最近のベータ界隈はNDAばかりで出しようがない….理由はベータテストの本懐を弁えず炎上させるTH-camrが増えたから。このThe Finalsは破壊表現とかサーバーで殆どの処理をしてるみたいで大規模なテストが必須だから許可されてるようなものだよね。
@@fieldsfood そういう事情があるんですね。新しいものに飛びつき、燃えそうなら扇情的なタイトルとサムネとともにすぐ燃やし、燃やし尽くしたら次のターゲットを探し…。ため息が出ます。
周りに関係なく面白いゲーム発掘してくれるふーさん大好きやで
2日で30時間はヤバすぎふーさんの熱量がすごい
生粋のBF勢
目も肩もバッキバキ
ふーさんのこれまでの積み重ねゆえの信用度の高さですね
「キャッシュアウトのフロストバイト」とか思いつくふ~さんは天才(定期)
やられた時にプレイヤーが大量の金貨になるの映画「レディ・プレイヤー1」みたいで好き
レディプレイヤー1に似てるゲーム…ハイパースケープ…
@@サイダー-t1q あっ...(察し)
@@サイダー-t1q やめてくれえええ
3人パーティーでやるのマジでめちゃくちゃ楽しい
リリースされましたね!結構仕様が変わってそうなので、ゲス戦法もアップデートした動画をまた期待してますぅぅぅ!!
light build 3人パーティで相手のキャッシュアウト4分の3が終わった時点でラッシュするように奇襲して奪い取る先方がめちゃくちゃ賭け部分が強いですが楽しかったです
汚物を消毒してお仏壇送りの語呂良すぎて草
このゲームしっかり変な物にC4付けられる所までちゃんと継承してるの好きwC4特攻・C5ドローン…うっ頭が…
めっっっちゃ分かりやすくて最高です!!絶対買いますわ!
めちゃくちゃ面白そう!体格によって体力とかに差があるのはプレイスタイルに合わせて使ったりできるし愛着湧きそう。
エンジンもゲーム性も違うのに物凄くBFを感じるぞ!!最高じゃんか...
物理法則で遊ぶところが1942年の遺伝子を感じる
あらゆるゲスイ使い方披露しててワロタ良いとこ(魅力)だけ紹介してくれる上にプレイヤースキルもやりこみも高いから一発でどういうゲームかわかるのでマジで見やすい
競技性が強いし破壊がすごいから芋もかなりきつそうだしめちゃくちゃ盤面がひっくり返りまくって面白いなこれ
くっそ面白そう!動画ありがとうござます!
14:57 こっからスコすぎる
ふーさんのゲーム紹介を見てると和みますなあ
ふーさんの実況で見るのめちゃくちゃ楽しみにしてました!ありがとうございます!
日本でゲームを紹介するならコイツって噂されてるの最高なコーンだな
他の配信者の動画だとけっこう硬派というか地味目?なゲームに見えたけど、バカゲー感あっていいねキャッシュアウト防衛がハチャメチャな守りとかできそうで楽しそう…この要素消さないで活かしてほしい
BFで現金の奪い合いってなると、BFハードラインが思い出されるなああれもジップラインやら逮捕と尋問やらあって斬新だった割に酷評されてたけど、開発陣はああいうの作りたかったのかな……
考える事多いけど頭使うだけリターンもあるのがめちゃくちゃ面白そう。荒ぶる物理エンジンでキャッシュアウトが殺戮兵器になるバグは笑いが止まりませんでしたw
致命的なバグを面白おかしく紹介しつつも周知させていく投稿者の鑑!インタラクト出来ない状態を作り出せるのはあかん…。
すごい爽快感あるこういうゲームを待ってた
14:58 HAVOK神かとおもったらフロストバイト神だった
破壊表現、bfよりも虹六よりもこだわり凄そうだなぁ組み合わせ次第で無限の可能性があるとかとても楽しそうその分、バグの発生がやばそうだが、cbtだしまだ挽回の余地があるのが良い未完成で世に出ない事を祈りたい
これめっちゃ面白そうApexぐらいのゲームスピードでApexからゴミ拾いなくしてOWみたいなスキルシューター作ったらこんなんできましたみたいな映像表現も次世代感あるけどルール理解するまで時間かかりそう
突然すげー懐かしいチャンネルが出てきた謎の感動
定期的に巡回する毎に動画の再生時間が増えてますね。ゲームに対する愛が伝わって嬉しいです。
久々に見にきたけど相変わらず情報が早いですねぇ
ベータ第二弾が開催中!よくある戦略的FPSが合わなかった人は絶対やった方がいいマジでアドリブでプランを立てて、さらにアドリブで戦う楽しみが詰まってる
このクオリティで基本無料...??これじゃあ有料人気シリーズが泣かされちまうじゃないか!!!
ふーさんの好きな要素めちゃくちゃ詰め込んでグラフィック、UIをめちゃくちゃ綺麗にスタイリッシュにして速度感を足したゲームみたいな。どのゲームFPS、TPSにも似てるけどどれにも似てないみたいな。Hyper Scape味もある。
2:35原神にパソコンごと毒されてて笑う
最高設定だと動画越しでもこんなに違うのか。プレイ画面始まった瞬間ビビったw
魅力を伝えるベータテストの姿勢を本当にカッコいいですぞ!ふ〜さん!
β応募して今日できるってなってワクワクなところにフーさんの投稿、これで楽しめる
今後の発表がたのしみですね〜そして、ふーさんやっぱり透明化好きですね!
弾抜けとか浮遊キャッシュアウトとか致命的バグはあるけど、マジで昔のBFで感じてた障害物破壊して自由に攻め込む楽しさがあって面白いし、武器アニメーションとかSEに関しては2042の5億倍良いただベータ版で早速チラホラチーターがいたのでそれだけ頑張ってほしい
みんなでキャッシュにアクセスできないよういたずらしてるの楽しそうすぎるwww
シールドに対してはタレットが貫通してダメージ出してくれるからタレットあると即死する個人的にハンマーは突撃と組み合わせて届かなかったらC4カラテとロケランで潰すかドームシールドで逃げるのが強いと思う
ベゼスダのことフロストバイトって呼ぶの好き
このゲーム、背後からだとほぼ一確なアサシンダガー楽しそうですね、透明化で後ろに回って、そして背中をグサリ!しかし炎に弱いんですね、なるほどなるほど...TF2のスパイじゃねえか
ついに我らのコーンは世界のプレゼンターみたいな資格を持ってしまったこのゲスやろー!(褒め言葉)
久しぶりにワクワクするゲーム、リリースが楽しみですね!
トレーラー見ると建物破壊の雰囲気とか往年のBFみたいな感じでめちゃ楽しそう!って思ってたらマジで当時の人らが作ってたんですね~。余計楽しみ唯一怖いのは要求スペックがどうなるかってところですが・・・
このゲームクッッソ楽しそうじゃないですか……!!!ベータテスト参加したい…
2:35 「勝利」が「鍾離」になってるのちょっとふふっとしたw
爆発物が多用できるの良いなぁリリースされたら遊んでみます
めっちゃおもしろそうですね!
こういうおもろいゲーム作ってくれて感謝
うわーめっちゃ面白そう!!
ベータテストでここまで完成度高いのは期待できますね!CS機勢なので心配なのはプレイヤー数くらいでしょうか
最高の動画をありがとう😍
27分辺りからのBGM「NitroFun Home」はいいゾ~
ひさびさに見に来てふーさんに安心感を感じた
2:34 お金稼いだら岩神になっちゃうの草
めちゃくちゃ面白そう見てるだけで武者震いしてきた
2:35 ここまざと鍾離にしてるのか気になる
現在ベータ中でこの動画が出てる時点で変更されてる点もあるので注意ちなみにリスポーンコインは倍の4枚になっててリスポーンまでの時間も5秒へって25秒になったからちょっと気楽に舞えるぞ
2分30秒の字幕が勝利→鍾離になってました!原神愛を感じます👍🏻 ̖́-動画編集お疲れ様です!いつも見てます!
どの動画も面白いです!でも昔上げてたクランカーの動画が恋しい;;
sigeみたいな工事要素、そしてApexみたいなスキル要素、結構玄人ゲーな感じはするけど、流行ってほしいCSGO2もβ始まるみたいだし、FPSジャンルは潤うな
思ってた以上にこのゲーム自由度高いな
勝利を鐘離にしてるのが面白いw
しょうりの変換がミスか故意なのかがもはや分からんw
ふーさんはこのゲーム紹介してくれるって信じてた!
ふーさんの紹介だとどのゲームも面白く見えるから評判なのも納得ゲス戦法やれないゲームはよくないと思いますw
軽い気持ちで見始めたら最後まで見てしまった。こんな素晴らしいゲームが発売されるのかと思うとワクワクしますね。
このふーさんの動画の感じが落ち着く☺️
bfチックでシージの要素もある。楽しそう!長いことしてると少しルールが面倒と思うことがあるかもだから、新規ルールとか出たらもっと楽しそうだ!!!🎉
これ気がついたら4時間経過するくらいにはめちゃ面白かったです👍あと良いグラボで設定落としてもフレームレート伸び憎いだけなんとかして貰ったら最高
マップのデザインにミラーズエッジ味を感じる
Tokyomachineにしては珍しい曲調やんね。良き
すごく面白そうですけど、玄人向けで新規は入りにくくて、階層のある屋内と屋根に登れるマップの感じがハイパースケープを思い出させる…
ハイパーナンタラ少し触ってたけど全然違う
一見、よくある撃ち合いパシュパシュのfpsかと思いきやまさかのヒーローシューティングもっとキャラが増えたら戦術もダンチにあがりそう
オープンベータ組観てますか〜!?全然マッチングしないのでふーさんの動画観に来ました!!!!!!
これまじで面白いから流行ってほしい。。
透明強すぎない!?
13:47 元ネタ自動販売機に転生したやつかな?
ふーさんが紹介したゲームは外れがないから助かるあとは一緒にやるフレンズをどうやって見つけるかだな…
2:34 鍾離になります草
めちゃくちゃ面白そう!早く遊んでみたい!2:35 変換が鐘離になってるw原神いっぱいやってるからだw
ルールとかやるべき立ち回りとかを理解するまでが難しいかったけど、それを理解してからは楽しくてしょうがなかった。チーター対策さえしっかりしてくれればかなりメジャーなゲームになりそうな予感!!
FPS144とか200近く出る?このゲームって
@@khh7266 グラフィックの設定全部低にしても50~80fpsくらいしか出ない逆に高にしても同じくらいの重さだから明らかにゲーム側に問題があるんよね友達も同じような症状があったから単なるバグでもなさそうまあベータだから発売するときには修正してほしいね
@@khh7266 pcの性能次第じゃね?
建物破壊がどうしてもシージ思い出すな昔イベントかなんかで防衛する物を床壊して移動させるのもあったの思い出して懐かしくなった
さすがにベータだなって感じの挙動がめっちゃ面白い
新アンリアルの実験も兼ねていそうなゲームですねモコモコ壁はいろんなゲームに真似されそう
今の新作FPSって過去のどの作品の要素をどれだけ高めるかって感じだよね新しいジャンル・プレイスタイルのゲームって出ないのかな
Twitter見たけど早速日本人の割と大手の人がネガキャンしててうわぁ、、ってなってしまった。。ベータだからこそたくさんの人にプレイしてもらって悪いところがあればフィードバックを送ればいいだけなのに、、わざわざネガキャンして新規を入りにくくする意味が分からない。。ふーさんみたいに作品の魅力をもっと発信する人が増えるといいなぁ、
2:31 流石モラクスお金を稼ぐと鍾離になれる!
まだクローズドベータ版だけど、完成度エグイですね!恐らく今年リリースされるUBIの新作XDefiantと良い、楽しみが増えます
XDefiantはベータ招待されたけどバリバリNDAで動画化できんかったすまね。
めちゃくちゃ面白そうCoDとエペの特徴を混ぜたようなゲームって感じた
β参加したけどクッソ面白かった、流行ってくれ…
待ってましたーFPSの実況はふーさんしか勝たん
お忙しい中とんでもない熱量で動画を届けてくれる、圧倒的感謝ぁです☺️
ふーさんの芸素で可憐な立ち回りを堪能させていただきます!
二回目のベータでは命の軽い3v3v3が追加、武器諸々のアンロックは選択式で、バグ修正やアビリティ調整とかもめっちゃしっかりされてるので、リリースにマジで期待できます
OW的なUIとSF能力にBFらしい破壊表現、CODの様なプレイスタイル、そしてちょっと優しめな絵。
良い所詰めの良い無料ゲーの予感しか無い。
COD勢とBF勢も楽しめそう
この人久々に見たけどおもろいし分かりやすいな〜魅力が伝わりやすいし、ベータだから悪いところがあるのは当然なのでネガキャンしない姿勢も好きだ
BFもCODも作品を愛する開発陣がいなくなってるからあんな悲惨なことになってるんやろなぁ
BO2 BF4 よかったです
CODの売りだったスポーツ系FPSの要素がゲームエンジンの変更、APEXの台頭で消えたの痛いよなぁ。
@@MiLitaRy75hz BF4最高だった
BFもCODもゲーム性に力入れなくなったよね。やっぱグラフィックとゲーム性の両立は無理なのかな
でも競技性ある方が売れそうなのに、codもbf もわざわざコアなリアルfpsの路線だよね
愛があるのか無いのか分からん
特にcodは最初は面白いから愛を感じるけどアプデで急に環境ぶっ壊すから怖い。アプデだけ愛がない。何故?
個人的にはFoodさんの動画はこういう新作ゲーム紹介してくれるのが好きだからどんどん出して欲しい。
どんどん出したいんだけど、最近のベータ界隈はNDAばかりで出しようがない….
理由はベータテストの本懐を弁えず炎上させるTH-camrが増えたから。
このThe Finalsは破壊表現とかサーバーで殆どの処理をしてるみたいで大規模なテストが必須だから許可されてるようなものだよね。
@@fieldsfood そういう事情があるんですね。新しいものに飛びつき、燃えそうなら扇情的なタイトルとサムネとともにすぐ燃やし、燃やし尽くしたら次のターゲットを探し…。ため息が出ます。
周りに関係なく面白いゲーム発掘してくれるふーさん大好きやで
2日で30時間はヤバすぎ
ふーさんの熱量がすごい
生粋のBF勢
目も肩もバッキバキ
ふーさんのこれまでの積み重ねゆえの信用度の高さですね
「キャッシュアウトのフロストバイト」とか思いつくふ~さんは天才(定期)
やられた時にプレイヤーが大量の金貨になるの映画「レディ・プレイヤー1」みたいで好き
レディプレイヤー1に似てるゲーム…ハイパースケープ…
@@サイダー-t1q あっ...(察し)
@@サイダー-t1q やめてくれえええ
3人パーティーでやるのマジでめちゃくちゃ楽しい
リリースされましたね!結構仕様が変わってそうなので、ゲス戦法もアップデートした動画をまた期待してますぅぅぅ!!
light build 3人パーティで相手のキャッシュアウト4分の3が終わった時点でラッシュするように奇襲して奪い取る先方がめちゃくちゃ賭け部分が強いですが楽しかったです
汚物を消毒してお仏壇送りの語呂良すぎて草
このゲームしっかり変な物にC4付けられる所までちゃんと継承してるの好きw
C4特攻・C5ドローン…うっ頭が…
めっっっちゃ分かりやすくて最高です!!
絶対買いますわ!
めちゃくちゃ面白そう!体格によって体力とかに差があるのはプレイスタイルに合わせて使ったりできるし愛着湧きそう。
エンジンもゲーム性も違うのに物凄くBFを感じるぞ!!
最高じゃんか...
物理法則で遊ぶところが1942年の遺伝子を感じる
あらゆるゲスイ使い方披露しててワロタ
良いとこ(魅力)だけ紹介してくれる上に
プレイヤースキルもやりこみも高いから一発でどういうゲームかわかるのでマジで見やすい
競技性が強いし破壊がすごいから芋もかなりきつそうだしめちゃくちゃ盤面がひっくり返りまくって面白いなこれ
くっそ面白そう!動画ありがとうござます!
14:57 こっからスコすぎる
ふーさんのゲーム紹介を見てると和みますなあ
ふーさんの実況で見るのめちゃくちゃ楽しみにしてました!ありがとうございます!
日本でゲームを紹介するならコイツって噂されてるの最高なコーンだな
他の配信者の動画だとけっこう硬派というか地味目?なゲームに見えたけど、バカゲー感あっていいね
キャッシュアウト防衛がハチャメチャな守りとかできそうで楽しそう…
この要素消さないで活かしてほしい
BFで現金の奪い合いってなると、BFハードラインが思い出されるなあ
あれもジップラインやら逮捕と尋問やらあって斬新だった割に酷評されてたけど、開発陣はああいうの作りたかったのかな……
考える事多いけど頭使うだけリターンもあるのがめちゃくちゃ面白そう。
荒ぶる物理エンジンでキャッシュアウトが殺戮兵器になるバグは笑いが止まりませんでしたw
致命的なバグを面白おかしく紹介しつつも周知させていく投稿者の鑑!
インタラクト出来ない状態を作り出せるのはあかん…。
すごい爽快感あるこういうゲームを待ってた
14:58 HAVOK神かとおもったらフロストバイト神だった
破壊表現、bfよりも虹六よりもこだわり凄そうだなぁ
組み合わせ次第で無限の可能性があるとかとても楽しそう
その分、バグの発生がやばそうだが、cbtだしまだ挽回の余地があるのが良い
未完成で世に出ない事を祈りたい
これめっちゃ面白そう
ApexぐらいのゲームスピードでApexからゴミ拾いなくして
OWみたいなスキルシューター作ったらこんなんできましたみたいな
映像表現も次世代感ある
けどルール理解するまで時間かかりそう
突然すげー懐かしいチャンネルが出てきた
謎の感動
定期的に巡回する毎に動画の再生時間が増えてますね。ゲームに対する愛が伝わって嬉しいです。
久々に見にきたけど相変わらず情報が早いですねぇ
ベータ第二弾が開催中!
よくある戦略的FPSが合わなかった人は絶対やった方がいいマジで
アドリブでプランを立てて、さらにアドリブで戦う楽しみが詰まってる
このクオリティで基本無料...??
これじゃあ有料人気シリーズが泣かされちまうじゃないか!!!
ふーさんの好きな要素めちゃくちゃ詰め込んでグラフィック、UIをめちゃくちゃ綺麗にスタイリッシュにして速度感を足したゲームみたいな。
どのゲームFPS、TPSにも似てるけどどれにも似てないみたいな。
Hyper Scape味もある。
2:35原神にパソコンごと毒されてて笑う
最高設定だと動画越しでもこんなに違うのか。プレイ画面始まった瞬間ビビったw
魅力を伝えるベータテストの姿勢を本当にカッコいいですぞ!ふ〜さん!
β応募して今日できるってなってワクワクなところにフーさんの投稿、これで楽しめる
今後の発表がたのしみですね〜
そして、ふーさんやっぱり透明化好きですね!
弾抜けとか浮遊キャッシュアウトとか致命的バグはあるけど、マジで昔のBFで感じてた障害物破壊して自由に攻め込む楽しさがあって面白いし、武器アニメーションとかSEに関しては2042の5億倍良い
ただベータ版で早速チラホラチーターがいたのでそれだけ頑張ってほしい
みんなでキャッシュにアクセスできないよういたずらしてるの楽しそうすぎるwww
シールドに対してはタレットが貫通してダメージ出してくれるからタレットあると即死する
個人的にハンマーは突撃と組み合わせて届かなかったらC4カラテとロケランで潰すかドームシールドで逃げるのが強いと思う
ベゼスダのことフロストバイトって呼ぶの好き
このゲーム、背後からだとほぼ一確なアサシンダガー楽しそうですね、透明化で後ろに回って、そして背中をグサリ!
しかし炎に弱いんですね、なるほどなるほど...
TF2のスパイじゃねえか
ついに我らのコーンは世界のプレゼンターみたいな資格を持ってしまったこのゲスやろー!(褒め言葉)
久しぶりにワクワクするゲーム、リリースが楽しみですね!
トレーラー見ると建物破壊の雰囲気とか往年のBFみたいな感じでめちゃ楽しそう!って思ってたらマジで当時の人らが作ってたんですね~。余計楽しみ
唯一怖いのは要求スペックがどうなるかってところですが・・・
このゲームクッッソ楽しそうじゃないですか……!!!ベータテスト参加したい…
2:35 「勝利」が「鍾離」になってるのちょっとふふっとしたw
爆発物が多用できるの良いなぁ
リリースされたら遊んでみます
めっちゃおもしろそうですね!
こういうおもろいゲーム作ってくれて感謝
うわーめっちゃ面白そう!!
ベータテストでここまで完成度高いのは期待できますね!
CS機勢なので心配なのはプレイヤー数くらいでしょうか
最高の動画をありがとう😍
27分辺りからのBGM「NitroFun Home」はいいゾ~
ひさびさに見に来てふーさんに安心感を感じた
2:34 お金稼いだら岩神になっちゃうの草
めちゃくちゃ面白そう
見てるだけで武者震いしてきた
2:35 ここまざと鍾離にしてるのか気になる
現在ベータ中でこの動画が出てる時点で変更されてる点もあるので注意
ちなみにリスポーンコインは倍の4枚になっててリスポーンまでの時間も5秒へって25秒になったからちょっと気楽に舞えるぞ
2分30秒の字幕が勝利→鍾離になってました!原神愛を感じます👍🏻 ̖́-
動画編集お疲れ様です!いつも見てます!
どの動画も面白いです!
でも昔上げてたクランカーの動画が恋しい;;
sigeみたいな工事要素、そしてApexみたいなスキル要素、結構玄人ゲーな感じはするけど、流行ってほしい
CSGO2もβ始まるみたいだし、FPSジャンルは潤うな
思ってた以上にこのゲーム自由度高いな
勝利を鐘離にしてるのが面白いw
しょうりの変換がミスか故意なのかがもはや分からんw
ふーさんはこのゲーム紹介してくれるって信じてた!
ふーさんの紹介だとどのゲームも面白く見えるから評判なのも納得
ゲス戦法やれないゲームはよくないと思いますw
軽い気持ちで見始めたら最後まで見てしまった。こんな素晴らしいゲームが発売されるのかと思うとワクワクしますね。
このふーさんの動画の感じが落ち着く☺️
bfチックでシージの要素もある。楽しそう!長いことしてると少しルールが面倒と思うことがあるかもだから、新規ルールとか出たらもっと楽しそうだ!!!🎉
これ気がついたら4時間経過するくらいにはめちゃ面白かったです👍
あと良いグラボで設定落としてもフレームレート伸び憎いだけなんとかして貰ったら最高
マップのデザインにミラーズエッジ味を感じる
Tokyomachineにしては珍しい曲調やんね。良き
すごく面白そうですけど、玄人向けで新規は入りにくくて、階層のある屋内と屋根に登れるマップの感じがハイパースケープを思い出させる…
ハイパーナンタラ少し触ってたけど全然違う
一見、よくある撃ち合いパシュパシュのfpsかと思いきやまさかのヒーローシューティング
もっとキャラが増えたら戦術もダンチにあがりそう
オープンベータ組観てますか〜!?全然マッチングしないのでふーさんの動画観に来ました!!!!!!
これまじで面白いから流行ってほしい。。
透明強すぎない!?
13:47 元ネタ自動販売機に転生したやつかな?
ふーさんが紹介したゲームは外れがないから助かる
あとは一緒にやるフレンズをどうやって見つけるかだな…
2:34 鍾離になります草
めちゃくちゃ面白そう!
早く遊んでみたい!
2:35 変換が鐘離になってるw原神いっぱいやってるからだw
ルールとかやるべき立ち回りとかを理解するまでが難しいかったけど、それを理解してからは楽しくてしょうがなかった。
チーター対策さえしっかりしてくれればかなりメジャーなゲームになりそうな予感!!
FPS144とか200近く出る?このゲームって
@@khh7266 グラフィックの設定全部低にしても50~80fpsくらいしか出ない
逆に高にしても同じくらいの重さだから明らかにゲーム側に問題があるんよね
友達も同じような症状があったから単なるバグでもなさそう
まあベータだから発売するときには修正してほしいね
@@khh7266 pcの性能次第じゃね?
建物破壊がどうしてもシージ思い出すな
昔イベントかなんかで防衛する物を床壊して移動させるのもあったの思い出して懐かしくなった
さすがにベータだなって感じの挙動がめっちゃ面白い
新アンリアルの実験も兼ねていそうなゲームですね
モコモコ壁はいろんなゲームに真似されそう
今の新作FPSって過去のどの作品の要素をどれだけ高めるかって感じだよね
新しいジャンル・プレイスタイルのゲームって出ないのかな
Twitter見たけど早速日本人の割と大手の人がネガキャンしててうわぁ、、ってなってしまった。。
ベータだからこそたくさんの人にプレイしてもらって悪いところがあればフィードバックを送ればいいだけなのに、、
わざわざネガキャンして新規を入りにくくする意味が分からない。。
ふーさんみたいに作品の魅力をもっと発信する人が増えるといいなぁ、
2:31
流石モラクスお金を稼ぐと鍾離になれる!
まだクローズドベータ版だけど、完成度エグイですね!
恐らく今年リリースされるUBIの新作XDefiantと良い、楽しみが増えます
XDefiantはベータ招待されたけどバリバリNDAで動画化できんかったすまね。
めちゃくちゃ面白そう
CoDとエペの特徴を混ぜたようなゲームって感じた
β参加したけどクッソ面白かった、流行ってくれ…
待ってましたー
FPSの実況はふーさんしか勝たん