【第66回】森林の再生は「土中環境」にあり 特別対談・高田宏臣×中嶋健造

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 20 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 12

  • @yuiajimura9130
    @yuiajimura9130 4 หลายเดือนก่อน

    住んでる町には低山がたくさんあります。おっしゃる話が本当に腑に落ちて理解できます。どうしたらこの自然を次の世代に繋げていけるのか、私も考えて行動してみます。

  • @manabushimizu6469
    @manabushimizu6469 4 ปีที่แล้ว +9

    人が手を加えると聞くと、自然を壊す事に繋がるという印象がありますが、日本は本来自然と共に生きてきたし、自然をより豊かにさえできるのかもしれない。非常に勉強になりました!
    ありがとうございました!

    • @ZIBATSU
      @ZIBATSU  4 ปีที่แล้ว +8

      ご視聴、コメントありがとうございます。「自然はさびしい。しかし、人の手が加わるとあたたかくなる」という民俗研究家の言葉があります。自然とともに生きる道を探っていきましょう。

  • @神通カッパ
    @神通カッパ 2 ปีที่แล้ว +3

    ナラ枯れは樹木の抵抗力が低下している所に他の要因が重なって起きているのですね!

    • @ZIBATSU
      @ZIBATSU  2 ปีที่แล้ว +3

      神通カッパさん 枯れてた木を切らずに道づくりしたら翌年に元気になっていたという福井の事例が報告されてます。要因は一つではないのかもしれません。コメントありがとうございます✨

  • @ヤマト-c8o
    @ヤマト-c8o 3 ปีที่แล้ว +1

    うむ、
    なるほど、なるほど

  • @gangi-xw2sq
    @gangi-xw2sq 2 ปีที่แล้ว +2

    土中環境を買って読みました

    • @ZIBATSU
      @ZIBATSU  2 ปีที่แล้ว +2

      gangiさん コメントだけでなく本まで買っていただけてとても嬉しいです❗️土の中の空気と水を想像して暮らすことができる本でとても勉強になるかと思います。ありがとうございます。

    • @gangi-xw2sq
      @gangi-xw2sq 2 ปีที่แล้ว +4

      @@ZIBATSU 新作のよくわかる土中環境も今買って読んでいます

  • @hide8tr
    @hide8tr 3 ปีที่แล้ว +7

    高田先生のお話とても勉強になり、ありがたく思います。ただ少し、相槌が多くて他の方の話が入ってこないのです。パワフルで頭の回転が速く、伝えたいことが多いからこそ、危機感をリアルに感じておられるからこその焦りのようなものもあるかもしれませんが、相槌を少なめに意識していただけたら、より情報が受けと安く、助かります。