ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
個人的には無理がない範囲で課金するなら自由だとは思うただソシャゲの課金は確実に値段設定はおかしいっすね課金要素、集金に関するみんなの意見をコメント欄でお待ちしております〜!
課金するのはいい。ただユーザーがお金をかけて手に入れたものを数ヶ月でゴミにするのが問題
その中で1ヶ月でゴミになった玉座は異常すぎる
ソシャゲの値段が高すぎるのはその通り、結構ソシャゲの課金に対して感覚バグってる人いるけど普通に考えてたかが1個のゲームに何万円も課金するのは趣味としては高すぎる昔はゲームは低額で長く遊べる趣味だったけど、ソシャゲ出てきてからおかしくなったね
今さらな話だがサイゲ、ウマ娘に限らずソシャゲに課金するのはア○だよねせめて月額1万でガチャ回し放題くらいが妥当、それですら年12万で高すぎる
キャラ引換券の3000円だってCSゲームから見たら異常だもんな例えばスマブラとかで新キャラDLC1キャラ3000円で売りますったら大炎上でしょ
結局のところ、課金する価値のあるサービスを提供出来てるか?が問題。
🤖<課金しなければいいのに...。
バランス維持をするのではなく、既存キャラ全員を強化する事で話題提供を絶やさないとか、ウマ娘は走りがメインなんだから【DBD】みたいなゲームのウマ娘版とかが出たらめっちゃ面白そうなのになぁ😮
まーゲーセンで連コインの対人ゲーやってた時代と比べると2300円くらいならまあね。
流石ウマシカ信者プレイしてるユーザーすら馬鹿にしてて草
マジそれ2、3年文句言いながら続けてるやつみてあわれだなーって愉悦を覚えるコンテンツになりつつあるしななぜ不幸になろうとするのか
逆に考えると「ここまで課金しないとロクな育成ができない」って公式が認めたってことでは…
ゲームの中身のテコ入れせずに集金しようとするのが、そもそも企業としておかしいのでは?商品自体の改善はしないけど、お金はくださいとか流石にねぇ
単純に、因子周回の環境を改善して下さい→課金要素で追加しますですからねいくら月500円とはいえ、他も同様に改善する気はないんだろうなという感想です
もうこれ「周年フェスじゃなくて集金フェスやん」ってコメントどっかで見かけて草生えた
ぶっちゃけその通りで草
正直、現状ではサポカだけじゃなくて育成も育てて継承で底上げしないと対人どころかマスターズチャレンジも勝てなくなってるし、新規はまったく付いていけない状況だから、メディアミックスで新規参入集めても定着させるのはかなり難しい状況にあると感じる。継承ウマ娘を2人ともレンタルにできるみたいなことをしないと現状打破は厳しいと思う。あとは人気枠のジェンティルドンナ実装やジェンティルシナリオでヴィルシーナ煽りやメインシナリオ追加等で育成ウマ娘ガチャでも稼ごうという魂胆は見えているけど、どこまで上手くいくのか…
因子が課金要素になっちゃったってことは今後因子のテコ入れはほぼ無いと思っていい。あったとしてもせいぜい因子レポートが増えるくらい
一応記念なんだから 有償、無償関係なく5000ジュエルあればステップアップガチャひけるようにしたっていいと思う
インフレ集金も止まらないどころか加速するし確定ガチャ数も去年の2倍ペースだし、もうこのゲームすごいことになってるよね
よく考えると一万円ってかなり大金なんだよな…
プレイヤーが減ると多人数から少額集めるって出来なくなるからねそしてプレイヤーが減る原因は課金圧とプレイ時間の長さとインフレ…無限ループ!
まぁソシャゲが時間経つと衰退する理由がよく分かる
最近モチベが無くなったからログイン勢になりました。
集金したいなら金払う価値のあるもの提供して欲しいこのゲーム課金して面白くなるどころか苦行育成から逃げられなくなるだけだからね
この課金圧が、サイゲの焦りを表してるようで酒がうまい。
ウマも含めて国産ソシャゲは10年以上前の運営モデルから未だに脱却出来ていないのでは。黒船レベルの海外ゲーでもいいからとりまパズドラやモンストを超えるゲームが出ないことには課金形態は変わらないかね
この運営はユーザーがゲームの内容に対して課金する価値があれば課金するってのがまるで理解出来てないですね
不満要素を課金で解決は笑っちゃうんスよね。搾取されてるって気づいた方がいいっスよw
結局いつものサイゲパターンに入ってて笑うしかない
必死に完凸してもすぐゴミになることが証明されてしまったから、課金どころかミッションでもらえるSSR引換券すらもういらないくらいモチベ消えてる。
確かにインフレ速度はかなり上がっとるね
サポはインフレ路線入ったので、もはやステップアップすら回す価値なし唯一やってもいいかと思っていたウマ娘ステップアップは悔しかったのか無くなったし課金する必要なくなったわ、サンキューサイゲ
10枚目選べといわれてるが、4枚しか必要無い事に気が付いた。ヴィブロスとタイシンとマックとファルコ。
そもそもな話、因子のパス別料金にしてる時点で悔しいの溢れてるしどう考えても月パス内に同封すべきでしょ。というか育成するユーザ減ってんだからレポートとか無料で提供して育成させてユーザー引き留めるのが普通のゲーム、ただで出すぐらいなら金巻き上げるかって思考が透けて見える。
playストアだと7倍ポイントアップキャンペーン(1万課金したら700つく)もあったしガチで焦ってるのが分かりますね…開始日をギリギリまで粘らないとハフバと重ならないのでやらかした人もそれなりに居そうですが
念の為補足しますとウマ娘は課金した時に少しだけ付与されるplayポイントを1950消費すると人参が2400貰えます(無料石扱い)
テコ入れは必要だけどそれはゲームの仕様だったりキャラやスキルの改善であってガチャ方面じゃねえんだわ 対人させるしか引き出しない癖に調整すらしないからこのザマなんでしょうが
課金価値提供できない時点でサイゲは終わってる
なんの記念日でもない集金を無理矢理アニバーサリーに置き換えるのサイゲ教すぎる
因子取得は、1育成にかかる労力と☆3確率を考えたら、嫌がらせとしか思えない設定なのに、「課金すれば緩和されます」は何か違うと感じる。今回の因子パスは絶賛してる人もいるけど、課金での緩和はしてほしくなかった
一部の廃課金者「弱者はサンドバックになるなら引退したほうが良い」→エンジョイ勢が減る→廃人の割合が増える→蠱毒になる→???サンドバックな敗者も祝福してください…
「内容考えれば安い!お得!」という声もあるのはわかる。人にもよるし、実際プレイ続けて行くならお得なのもあるしけれど、落ち着いて考えれば1万円~3万。いや~高いでしょ「買いたい人は買えばいい」でケチ付けずに傍観するほうが良いかもね
まずソシャゲの値段がおかしいという視点がない人が多すぎる
その課金、全部無駄なんだよなぁ…サポカ揃えても育成の上振れ率が良くなる訳でもないし、ぶっちゃけただ頭悪い奴を炙り出す為の装置でしかないと思ってる。
チャンネル登録者数や再生数も大してないのにウマ娘の天井ガチャ配信とか定期的にやってる配信者とか見てると心配になってくる絶対に元取れてないだろうし初期からやってるから辞めるに辞めれないんだろうなって...🥺
目標とか【将来◯◯な事したいから貯金する】とか、なーんもなくてVTuberの配信アーカイブ全部見てる奴と同義で時間の使い方とか下手なんやろなぁ
今までソシャゲは一部の金払いの良い人からガチャで集金してたけど、最近は月パス等で広く浅く取る方向に変わりつつある気がする。
課金は自由だけど自己責任だねただインフレが進んでるのと、2ヶ月後にはまた特攻サポカが待ってる事を忘れないでね
ハードランディングしちゃいました!だから課金圧上げます!は本当にもう草。なぜそうなったのかまったく考えていないのがユーザーとして一番キツイ
気楽に”楽しみたい”のだが、それが非常に難しい。
ゲームに課金するならKFC食うわ。
KFCのウマ娘セット買って、貰ったカード未開封で売れば実質半額くらいでKFC食べれるね
@@猫の手-t6r まあそうなると最初からカーネル生誕祭パックを買ったほうが・・・とはなりますがね。
とりあえずTp半額の時に買ったらTP余って無意味だと買ってから気づいたよ…1日2回くらいしか育成時間取らない人は要らないよこれ
ソシャゲ全般に言えることだけど◯万入れて何も出ないは普通にあるし、1万あれば何出来るか考えるようになったらあまり課金しなくなりました。ウマは集金必死過ぎるし、インフレも酷いけど。(スピヴィブロスこんなに早く越えられるとは思ってなかった)プリコネも限定の確率下げたりサイゲ必死過ぎる。
プレミアムパスが800×12=9600引換券が半年に一回で26000×2=52000※安い引換券だけなら6000×2=12000全部買うと年間61600(月額5100円)※安い引換券だけなら年間21600(月額1800円)どこまで買うかは人それぞれですね年6万円課金できればステップアップもあってサポカもかなり揃いますが学生さんには難しい金額ですし
集金に必死過ぎるサポカ引き換え券は素体あれば良いけど、暫く使えそうな強サポカも無いのに買うのは罠因子パス使うと星3確率下がっていたらとか考えてしまうぐらい課金にネガティブ
そもそも育成が面白いと思えないなら課金する必要なくない?
それはそう
1ヶ月で数万課金するなら車買おうぜ🚗そっちの方が楽しい!(ヤン車乗り)
課金画面見たら因子再取得パスが有料でビックリしたよ説明読んでなかったからてっきりトレーニングパスで月に一個ぐらい貰える使い切りアイテムと思ってたマジでこれで金取るんですか…?
天井まで引いて全部すり抜けでした...😡
私もドンナは天井ルートでした😊
全部は珍しいけど半分はすり抜けとかザラだもんなこのゲーム
棲み分け大事だけど、無微課金の遊べるコンテンツがそもそも無くね…?大体そういう課金面のテコ入れよりももっとユーザー目線で何が必要かわかんねぇのかな。あ、エアプ運営だからそういうのはわからないのか!(泣)
🤖
プリコネもグラブルも課金圧酷くなって来てるし、サイゲ金無いんかな?あ、そういや赤字でしたね
何10万何100万と金を突っ込んでも、サポカもキャラもどうせ1~2年後には対人では型落ちですものね。最近はもっと早いか。それわかっててどこまで課金すれば決めてればよろしいかと。
型落ちするなら無料で引きたいよね
お得石を半年に1回全部買って、月のお得パック3種を毎月買ったら年15万ぐらい?月1万数千円の計算になるから、けっこう課金してるな…………
何かウマ娘=ゲーム課金ってじゃなくキャラグッズの購入とかの他の投資方法も有るから下手にゲーム課金だけにこだわるのが狂い過ぎ。1年目で引退したが、グッズで投資してる方が楽だよ。ガチャで推しが迎えれず他のキャラに触れてそっちも興味持つ機会でも有るが結局育成しないとってなると…兎に角ゲームシステム丸々見直すべきなのにしないサイゲも悪手過ぎる。
普通に考えたら、ゲームの天井6万円って…住んでるところによるが、北海道まで旅行できるわな
私の考えも全く同じです。投資というよりは運営頑張れというお布施にはなりますが。映画のアクリルボード付のバンドル前売券とKFCのキャンペーンにはお金を使いました。
某お船もやってたけど、共通する点としてゲーム内容がどうしようもなくつまんないどころか、苦行ってのが挙げられる。キャラは嫌いじゃないんだ。運営の姿勢とどうにかプレイ時間水増ししてやろうという魂胆が透けて見える
ガチャ画面見るたびに乾いた笑いが起きる何回フリックさせんねんw
こういうタイミングで集金してもうーんってなるし、これ以外のタイミングれやられてもえぇ~ってなる・・・
ここがサ終するかどうかの分水嶺な気がする
それいって2年近くたってんだよなー
未だに歌える曲を増やしてくれない子が多いんだが、そういうとこだぞ
ゲロほど課金ページ長くて臭
ピックアップのすり抜け具合いにいい加減キレそう…キャラガチャ如きに天井とか冗談にも程がある
因子チケは二~三ヶ月毎で良さげかな、買ってなくてもジュエル突っ込む事出来るしトレパスはジュエルとガチャチケがバカにならないんで当分継続SSR強化を四種に絞ってる分六種ハズレのステップアップ二週のが圧キッツいけど引かないと何れに資材ブッ込むか定まらないっていう値段半分選択五種四週とかのが有難いンゴ
最初からガチャはキャラだけにしたりカード重ね掛けシステムがなくても十分売れるポテンシャルはあったし、ユーザーが課金圧を感じる事なく長く楽しめたんじゃないかなぁ?
うーーーん。。。もうやってないからなぁ。。。金かけてもインフレ率高すぎて、サポートカードがすぐ弱くなる、シナリオ変わると意味なくなるんだもの別ゲーやってるけど、昔のカード、キャラでもきちんと意味ある作りになってるし役割あるしねぇ。。。シナリオ依存のサポートカード出す限り、もうやらないかなぁ。。。
スピドゥラ人権→スピヴィブ人権→スピスティル人権🆕スピードだけインフラしすぎ。まだ自前ドゥラでもやれるが、他のタイプのサポカも今より人権枠出されたらついていけない。
まだ1年も経ってないのにこれだからね。必死こいて付いていくのはコスパ悪すぎる
サポカ寿命も短命になって来てますし、わざわざ課金しなくても半年周期でガチャ回す程度で充分だと思います。上を見てもキリがないですよ。私はトータル10万円くらい課金しましたが、今年に入って一切課金辞めましたが、それでもある程度キャラやサポカ揃いますよ。
課金して楽しくなるのか?って言葉が出たけど正にこれサポカに関しては完走しないものに数万かけたくないなら石は好きなキャラを引くために貯めておけば良いウマ娘の課金は下記位なら引く人が増えると思う。それくらいの価値しかないと個人的に感じる各パスは10円交換券は100円で5枚まで購入可能闇鍋の10連の有償ガチャは150ジュエル天井は50回でPUが1枚交換出来る
今は本育成中でレース出走は最低限だから因子やり直せても相性値が盛れない…
他ゲームに人取られすぎて残った人から集金する気満々なのが伝わってくる
基本的に1天井以上は高いと思います1天井なら推しなら無理しても…というのは自分の中にはあるけど、推しが複数いる人は悩みますよねチャンミもグレートかオープンの2択しか無いのが辛いです他ゲームであれば難易度によるコンテンツが複数あったりするので自分に合った難易度があるのですがウマ娘はその辺薄いですよねジュエル割引は2周年まで買ってましたが、課金してもプラチナ取れなかったので辞めました(育成下手なのかも知れないけど)
スピードヴィブロス出て半年も経たずにあの性能のスティルインラブ出すの控えめに言って頭おかしい。映画見て久々に復帰したけど、ソシャゲってロクなもんちゃうなと再認識させられたね
課金する際の報酬次第
無理しない程度ならいいんじゃない?もうそんな圧に押されて強制気分で全部買うまで金払うほど熱持ってる人は少ないんじゃないか?安いほうの引換券買って適当に有償回すくらいで十分かと思う
ついには因子再抽選でも課金まがいの手を使ってきましたね。何の気なしに再抽選、再抽選ってやってると瞬く間に石溶かしちゃうから気をつけないと。まぁセルランなんて見るまでもないだろうし、必死なんでしょうね…。
そもそもゲームを作ってる人がいるのに、無課金はおかしいよね、って感覚が私はある。どこかで商売にしないと長続きするわけない。タダで遊びたい気持ちは理解するけど。
完全無課金で毎日育成や因子厳選して、毎月のストーリーイベント完走や競技場・チャンミ・リグヒなど対人イベントをちゃんとやってる人っているのかな?いたらマジで尊敬するわ。勝ってるかどうかは別として完全無課金でこれらのイベ全部こなすのってなかなかストレス溜まりそう…
単純に職業ウマ娘じゃないんだから毎日数育成とかどう考えても無理なんだ。課金してサポカ揃えて長時間プレイしてようやく戦えますよじゃ対人戦は興味なくなりますわ
交換券だけは購入してますね。どうせこれくらいしか課金しないですし…回数限定の方は2年前は買ってたけどもう今は買ってないですね。というかステップアップガチャが有償でしか引けないのつらい…
どいつもこいつも好きにやれば良いだろwww
露骨な集金…運営ヤケクソだな…
もうほとんど推しキャラがいないからキャラガチャは育成ガチャチケとデイリーで十分だし(限定はチケ使う)サポカは寿命はやすぎてついていけねえから4ヶ月の新シナリオに合わせてジュエルとサポカチケ貯めるだけよっぽど上を目指さなきゃそれで充分クラス育成できるから課金する意味ねぇんだわな最近だと使わな過ぎて4天くらいたまっとる状況だわ 天下とっても何って感じではっきり言って金の無駄やな
これだけ課金圧増えたのに売り上げはたいして増えないのかあ
最近ログインしかしていないので因子パスとか要らねー
対人以外の楽しめる要素増やしてくださいな
無課金はおろか微課金でも遊べないゲームになったねしかも課金しても参加券が貰えるだけで育成自体は引き続き運ゲーと修行という無微課金は無償石でキャラガチャだけ引いて広義のウマ娘を楽しむのが一番賢い
闇を感じるこれはもう維持コストが半端ないだろう大半はついていけないと思う。
無課金=無理の無い課金である
サイゲよりむしろまだこんなゲームに課金してるプレイヤーに驚くわ。グッズとかならまだしも…まあ個人の自由だから課金で破産しようが知ったこっちゃないが……そんなお金あるならウマ娘ゆかりの地に旅行とか、有意義な使い方出来るだろうになあ〜
年間10万円くらいの課金は趣味の範囲内だと思うけどなあそれが嫌ならガチャゲーム自体止めた方がいいだろう
無課金でも必死に遊べるって擁護する奴おるけど課金してない時点でゲームには何も貢献出来てへんわけやしな…やっぱ金が全てなんよ
ウマ娘は課金しないと強いキャラ作れないからきついわ。
自分のお財布と相談して無理の無い課金生活を。
因子再獲得パスは苦痛を緩和する方向で商品出しちゃったか~って感じたな課金するならマイナスをゼロに近づけるんじゃなくてゼロをプラスにしたりプラスを大きくするのに金掛けたい
課金は個人の自由だからな私は今回、ジェンティル天井だったが途中でポッケ、水着タルマエ来たからお礼を込めて3000円課金したったわ
運営が自分から見放しにきたんだから課金やめればいいのにw
集金要素を増やすのは運営の自由だけどそれに見合った金額かが大事なのよねどちらかが得するのでは無く両方得しないとビジネスとして成り立たないそう言う意味ではウマ娘の集金はこっちが大損するだけで割りに合わない奴隷契約みたいなもんそして因子再獲得パスってジュエルついてないのね欲しい因子確定で手に入るとかならともかくTP消費0になって2回多く行えるだけってなめとんの?
ハフバでも、ガチャ廻りの確率に断固として、手を入れない事に閉口した。
因子パス買おうかと思ったけど自分のサポカパワーじゃ良い因子出来ても廃課金のエサにしかならない事に気付いて踏みとどまった
因子パス売る前にまず全レース差しなのに先行因子つくクソ抽選をまず直せよ。
必死なんやなと思ってしまう(課金はしないが)
3:42 実際に買ったけどこれはお得1日1.2回しか育成しないから500円なら買いだわ
普通に働いてる奴で育成毎日5回とか育成してる奴の生活パターン知りたいわwこの課金圧ではキッズには無理だし、普通に働いてる奴は絶対時間足りないし一体誰に向けてのコンテンツなんだ?金持ってるニート向けとかどんだけニッチな層向けなんだよw
喜んでる人もいるけど因子が選択出来るわけでも取得確率が上がるわけでも無く、因子ガチャの抽選回数が課金で増えるだけだよね。何もかもがガチャという、ユーザーが離れていく素の育成システムの根本問題には何の改善もしない意思表示でしかない。つまり課金しない新規の囲い込みやライト層の引き留めも捨てて、既存の課金勢にターゲットを絞り込んだ=延命全振り とも考えられる。
個人的には無理がない範囲で課金するなら自由だとは思う
ただソシャゲの課金は確実に値段設定はおかしいっすね
課金要素、集金に関するみんなの意見をコメント欄でお待ちしております〜!
課金するのはいい。ただユーザーがお金をかけて手に入れたものを数ヶ月でゴミにするのが問題
その中で1ヶ月でゴミになった玉座は異常すぎる
ソシャゲの値段が高すぎるのはその通り、結構ソシャゲの課金に対して感覚バグってる人いるけど
普通に考えてたかが1個のゲームに何万円も課金するのは趣味としては高すぎる
昔はゲームは低額で長く遊べる趣味だったけど、ソシャゲ出てきてからおかしくなったね
今さらな話だがサイゲ、ウマ娘に限らずソシャゲに課金するのはア○だよね
せめて月額1万でガチャ回し放題くらいが妥当、それですら年12万で高すぎる
キャラ引換券の3000円だってCSゲームから見たら異常だもんな
例えばスマブラとかで新キャラDLC1キャラ3000円で売りますったら大炎上でしょ
結局のところ、課金する価値のあるサービスを提供出来てるか?が問題。
🤖<課金しなければいいのに...。
バランス維持をするのではなく、既存キャラ全員を強化する事で話題提供を絶やさないとか、ウマ娘は走りがメインなんだから【DBD】みたいなゲームのウマ娘版とかが出たらめっちゃ面白そうなのになぁ😮
まーゲーセンで連コインの対人ゲーやってた時代と比べると2300円くらいならまあね。
流石ウマシカ信者プレイしてるユーザーすら馬鹿にしてて草
マジそれ
2、3年文句言いながら続けてるやつみてあわれだなーって愉悦を覚えるコンテンツになりつつあるしな
なぜ不幸になろうとするのか
逆に考えると「ここまで課金しないとロクな育成ができない」って公式が認めたってことでは…
ゲームの中身のテコ入れせずに集金しようとするのが、そもそも企業としておかしいのでは?
商品自体の改善はしないけど、お金はくださいとか流石にねぇ
単純に、因子周回の環境を改善して下さい→課金要素で追加しますですからね
いくら月500円とはいえ、他も同様に改善する気はないんだろうなという感想です
もうこれ「周年フェスじゃなくて集金フェスやん」ってコメントどっかで見かけて草生えた
ぶっちゃけその通りで草
正直、現状ではサポカだけじゃなくて育成も育てて継承で底上げしないと対人どころかマスターズチャレンジも勝てなくなってるし、新規はまったく付いていけない状況だから、メディアミックスで新規参入集めても定着させるのはかなり難しい状況にあると感じる。継承ウマ娘を2人ともレンタルにできるみたいなことをしないと現状打破は厳しいと思う。
あとは人気枠のジェンティルドンナ実装やジェンティルシナリオでヴィルシーナ煽りやメインシナリオ追加等で育成ウマ娘ガチャでも稼ごうという魂胆は見えているけど、どこまで上手くいくのか…
因子が課金要素になっちゃったってことは
今後因子のテコ入れはほぼ無いと思っていい。
あったとしてもせいぜい因子レポートが増えるくらい
一応記念なんだから 有償、無償関係なく5000ジュエルあればステップアップガチャひけるようにしたっていいと思う
インフレ集金も止まらないどころか加速するし確定ガチャ数も去年の2倍ペースだし、もうこのゲームすごいことになってるよね
よく考えると一万円ってかなり大金なんだよな…
プレイヤーが減ると多人数から少額集めるって出来なくなるからね
そしてプレイヤーが減る原因は課金圧とプレイ時間の長さとインフレ…
無限ループ!
まぁソシャゲが時間経つと衰退する理由がよく分かる
最近モチベが無くなったからログイン勢になりました。
集金したいなら金払う価値のあるもの提供して欲しい
このゲーム課金して面白くなるどころか苦行育成から逃げられなくなるだけだからね
この課金圧が、サイゲの焦りを表してるようで酒がうまい。
ウマも含めて国産ソシャゲは10年以上前の運営モデルから未だに脱却出来ていないのでは。
黒船レベルの海外ゲーでもいいからとりまパズドラやモンストを超えるゲームが出ないことには課金形態は変わらないかね
この運営はユーザーがゲームの内容に対して課金する価値があれば課金するってのがまるで理解出来てないですね
不満要素を課金で解決は笑っちゃうんスよね。搾取されてるって気づいた方がいいっスよw
結局いつものサイゲパターンに入ってて笑うしかない
必死に完凸してもすぐゴミになることが証明されてしまったから、課金どころかミッションでもらえるSSR引換券すらもういらないくらいモチベ消えてる。
確かにインフレ速度はかなり上がっとるね
サポはインフレ路線入ったので、もはやステップアップすら回す価値なし
唯一やってもいいかと思っていたウマ娘ステップアップは悔しかったのか無くなったし課金する必要なくなったわ、サンキューサイゲ
10枚目選べといわれてるが、4枚しか必要無い事に気が付いた。ヴィブロスとタイシンとマックとファルコ。
そもそもな話、因子のパス別料金にしてる時点で悔しいの溢れてるしどう考えても月パス内に同封すべきでしょ。
というか育成するユーザ減ってんだからレポートとか無料で提供して育成させてユーザー引き留めるのが普通のゲーム、ただで出すぐらいなら金巻き上げるかって思考が透けて見える。
playストアだと7倍ポイントアップキャンペーン(1万課金したら700つく)もあったしガチで焦ってるのが分かりますね…
開始日をギリギリまで粘らないとハフバと重ならないのでやらかした人もそれなりに居そうですが
念の為補足しますとウマ娘は課金した時に少しだけ付与されるplayポイントを1950消費すると人参が2400貰えます(無料石扱い)
テコ入れは必要だけどそれはゲームの仕様だったりキャラやスキルの改善であってガチャ方面じゃねえんだわ
対人させるしか引き出しない癖に調整すらしないからこのザマなんでしょうが
課金価値提供できない時点でサイゲは終わってる
なんの記念日でもない集金を無理矢理アニバーサリーに置き換えるのサイゲ教すぎる
因子取得は、1育成にかかる労力と☆3確率を考えたら、嫌がらせとしか思えない設定なのに、
「課金すれば緩和されます」は何か違うと感じる。
今回の因子パスは絶賛してる人もいるけど、課金での緩和はしてほしくなかった
一部の廃課金者「弱者はサンドバックになるなら引退したほうが良い」→エンジョイ勢が減る→廃人の割合が増える→蠱毒になる→???
サンドバックな敗者も祝福してください…
「内容考えれば安い!お得!」という声もあるのはわかる。人にもよるし、実際プレイ続けて行くならお得なのもあるし
けれど、落ち着いて考えれば1万円~3万。いや~高いでしょ
「買いたい人は買えばいい」でケチ付けずに傍観するほうが良いかもね
まずソシャゲの値段がおかしいという視点がない人が多すぎる
その課金、全部無駄なんだよなぁ…
サポカ揃えても育成の上振れ率が良くなる訳でもないし、
ぶっちゃけただ頭悪い奴を炙り出す為の装置でしかないと思ってる。
チャンネル登録者数や再生数も大してないのにウマ娘の天井ガチャ配信とか定期的にやってる配信者とか見てると心配になってくる
絶対に元取れてないだろうし初期からやってるから辞めるに辞めれないんだろうなって...🥺
目標とか【将来◯◯な事したいから貯金する】とか、なーんもなくてVTuberの配信アーカイブ全部見てる奴と同義で時間の使い方とか下手なんやろなぁ
今までソシャゲは一部の金払いの良い人からガチャで集金してたけど、最近は月パス等で広く浅く取る方向に変わりつつある気がする。
課金は自由だけど自己責任だね
ただインフレが進んでるのと、2ヶ月後にはまた特攻サポカが待ってる事を忘れないでね
ハードランディングしちゃいました!だから課金圧上げます!は本当にもう草。なぜそうなったのかまったく考えていないのがユーザーとして一番キツイ
気楽に”楽しみたい”のだが、それが非常に難しい。
ゲームに課金するならKFC食うわ。
KFCのウマ娘セット買って、貰ったカード未開封で売れば実質半額くらいでKFC食べれるね
@@猫の手-t6r まあそうなると最初からカーネル生誕祭パックを買ったほうが・・・とはなりますがね。
とりあえずTp半額の時に買ったらTP余って無意味だと買ってから気づいたよ…1日2回くらいしか育成時間取らない人は要らないよこれ
ソシャゲ全般に言えることだけど◯万入れて何も出ないは普通にあるし、1万あれば何出来るか考えるようになったらあまり課金しなくなりました。
ウマは集金必死過ぎるし、インフレも酷いけど。(スピヴィブロスこんなに早く越えられるとは思ってなかった)
プリコネも限定の確率下げたりサイゲ必死過ぎる。
プレミアムパスが800×12=9600
引換券が半年に一回で26000×2=52000
※安い引換券だけなら6000×2=12000
全部買うと年間61600(月額5100円)
※安い引換券だけなら年間21600(月額1800円)
どこまで買うかは人それぞれですね
年6万円課金できればステップアップもあってサポカもかなり揃いますが
学生さんには難しい金額ですし
集金に必死過ぎる
サポカ引き換え券は素体あれば良いけど、暫く使えそうな強サポカも無いのに買うのは罠
因子パス使うと星3確率下がっていたらとか考えてしまうぐらい課金にネガティブ
そもそも育成が面白いと思えないなら課金する必要なくない?
それはそう
1ヶ月で数万課金するなら車買おうぜ🚗そっちの方が楽しい!(ヤン車乗り)
課金画面見たら因子再取得パスが有料でビックリしたよ
説明読んでなかったからてっきりトレーニングパスで月に一個ぐらい貰える使い切りアイテムと思ってた
マジでこれで金取るんですか…?
天井まで引いて全部すり抜けでした...😡
私もドンナは天井ルートでした😊
全部は珍しいけど半分はすり抜けとかザラだもんなこのゲーム
棲み分け大事だけど、無微課金の遊べるコンテンツがそもそも無くね…?
大体そういう課金面のテコ入れよりももっとユーザー目線で何が必要かわかんねぇのかな。あ、エアプ運営だからそういうのはわからないのか!(泣)
🤖
プリコネもグラブルも課金圧酷くなって来てるし、サイゲ金無いんかな?
あ、そういや赤字でしたね
何10万何100万と金を突っ込んでも、サポカもキャラもどうせ1~2年後には対人では型落ちですものね。最近はもっと早いか。
それわかっててどこまで課金すれば決めてればよろしいかと。
型落ちするなら無料で引きたいよね
お得石を半年に1回全部買って、月のお得パック3種を毎月買ったら年15万ぐらい?
月1万数千円の計算になるから、けっこう課金してるな…………
何かウマ娘=ゲーム課金ってじゃなくキャラグッズの購入とかの他の投資方法も有るから下手にゲーム課金だけにこだわるのが狂い過ぎ。1年目で引退したが、グッズで投資してる方が楽だよ。ガチャで推しが迎えれず他のキャラに触れてそっちも興味持つ機会でも有るが結局育成しないとってなると…兎に角ゲームシステム丸々見直すべきなのにしないサイゲも悪手過ぎる。
普通に考えたら、ゲームの天井6万円って…
住んでるところによるが、北海道まで旅行できるわな
私の考えも全く同じです。投資というよりは運営頑張れというお布施にはなりますが。映画のアクリルボード付のバンドル前売券とKFCのキャンペーンにはお金を使いました。
某お船もやってたけど、共通する点としてゲーム内容がどうしようもなくつまんないどころか、苦行ってのが挙げられる。キャラは嫌いじゃないんだ。運営の姿勢とどうにかプレイ時間水増ししてやろうという魂胆が透けて見える
ガチャ画面見るたびに乾いた笑いが起きる
何回フリックさせんねんw
こういうタイミングで集金してもうーんってなるし、これ以外のタイミングれやられてもえぇ~ってなる・・・
ここがサ終するかどうかの分水嶺な気がする
それいって2年近くたってんだよなー
未だに歌える曲を増やしてくれない子が多いんだが、そういうとこだぞ
ゲロほど課金ページ長くて臭
ピックアップのすり抜け具合いにいい加減キレそう…キャラガチャ如きに天井とか冗談にも程がある
因子チケは二~三ヶ月毎で良さげかな、買ってなくてもジュエル突っ込む事出来るし
トレパスはジュエルとガチャチケがバカにならないんで当分継続
SSR強化を四種に絞ってる分六種ハズレのステップアップ二週のが圧キッツい
けど引かないと何れに資材ブッ込むか定まらないっていう
値段半分選択五種四週とかのが有難いンゴ
最初からガチャはキャラだけにしたりカード重ね掛けシステムがなくても十分売れるポテンシャルはあったし、ユーザーが課金圧を感じる事なく長く楽しめたんじゃないかなぁ?
うーーーん。。。
もうやってないからなぁ。。。
金かけてもインフレ率高すぎて、サポートカードがすぐ弱くなる、シナリオ変わると意味なくなるんだもの
別ゲーやってるけど、昔のカード、キャラでもきちんと意味ある作りになってるし役割あるしねぇ。。。
シナリオ依存のサポートカード出す限り、もうやらないかなぁ。。。
スピドゥラ人権→スピヴィブ人権→スピスティル人権🆕
スピードだけインフラしすぎ。
まだ自前ドゥラでもやれるが、他のタイプのサポカも今より人権枠出されたらついていけない。
まだ1年も経ってないのにこれだからね。
必死こいて付いていくのはコスパ悪すぎる
サポカ寿命も短命になって来てますし、わざわざ課金しなくても半年周期でガチャ回す程度で充分だと思います。上を見てもキリがないですよ。私はトータル10万円くらい課金しましたが、今年に入って一切課金辞めましたが、それでもある程度キャラやサポカ揃いますよ。
課金して楽しくなるのか?って言葉が出たけど正にこれ
サポカに関しては完走しないものに数万かけたくない
なら石は好きなキャラを引くために貯めておけば良い
ウマ娘の課金は下記位なら引く人が増えると思う。
それくらいの価値しかないと個人的に感じる
各パスは10円
交換券は100円で5枚まで購入可能
闇鍋の10連の有償ガチャは150ジュエル
天井は50回でPUが1枚交換出来る
今は本育成中でレース出走は最低限だから因子やり直せても相性値が盛れない…
他ゲームに人取られすぎて残った人から集金する気満々なのが伝わってくる
基本的に1天井以上は高いと思います
1天井なら推しなら無理しても…というのは自分の中にはあるけど、推しが複数いる人は悩みますよね
チャンミもグレートかオープンの2択しか無いのが辛いです
他ゲームであれば難易度によるコンテンツが複数あったりするので自分に合った難易度があるのですがウマ娘はその辺薄いですよね
ジュエル割引は2周年まで買ってましたが、課金してもプラチナ取れなかったので辞めました(育成下手なのかも知れないけど)
スピードヴィブロス出て半年も経たずにあの性能のスティルインラブ出すの控えめに言って頭おかしい。映画見て久々に復帰したけど、ソシャゲってロクなもんちゃうなと再認識させられたね
課金する際の報酬次第
無理しない程度ならいいんじゃない?もうそんな圧に押されて強制気分で全部買うまで金払うほど熱持ってる人は少ないんじゃないか?安いほうの引換券買って適当に有償回すくらいで十分かと思う
ついには因子再抽選でも課金まがいの手を使ってきましたね。何の気なしに再抽選、再抽選ってやってると瞬く間に石溶かしちゃうから気をつけないと。まぁセルランなんて見るまでもないだろうし、必死なんでしょうね…。
そもそもゲームを作ってる人がいるのに、無課金はおかしいよね、って感覚が私はある。
どこかで商売にしないと長続きするわけない。
タダで遊びたい気持ちは理解するけど。
完全無課金で毎日育成や因子厳選して、毎月のストーリーイベント完走や競技場・チャンミ・リグヒなど対人イベントをちゃんとやってる人っているのかな?いたらマジで尊敬するわ。
勝ってるかどうかは別として完全無課金でこれらのイベ全部こなすのってなかなかストレス溜まりそう…
単純に職業ウマ娘じゃないんだから毎日数育成とかどう考えても無理なんだ。課金してサポカ揃えて長時間プレイしてようやく戦えますよじゃ対人戦は興味なくなりますわ
交換券だけは購入してますね。どうせこれくらいしか課金しないですし…
回数限定の方は2年前は買ってたけどもう今は買ってないですね。
というかステップアップガチャが有償でしか引けないのつらい…
どいつもこいつも好きにやれば良いだろwww
露骨な集金…運営ヤケクソだな…
もうほとんど推しキャラがいないからキャラガチャは育成ガチャチケとデイリーで十分だし(限定はチケ使う)
サポカは寿命はやすぎてついていけねえから4ヶ月の新シナリオに合わせてジュエルとサポカチケ貯めるだけ
よっぽど上を目指さなきゃそれで充分クラス育成できるから課金する意味ねぇんだわな
最近だと使わな過ぎて4天くらいたまっとる状況だわ
天下とっても何って感じではっきり言って金の無駄やな
これだけ課金圧増えたのに
売り上げはたいして増えないのかあ
最近ログインしかしていないので因子パスとか要らねー
対人以外の楽しめる要素増やしてくださいな
無課金はおろか微課金でも遊べないゲームになったね
しかも課金しても参加券が貰えるだけで育成自体は引き続き運ゲーと修行という
無微課金は無償石でキャラガチャだけ引いて広義のウマ娘を楽しむのが一番賢い
闇を感じる
これはもう
維持コストが半端ないだろう
大半はついていけないと思う。
無課金=無理の無い課金である
サイゲよりむしろまだこんなゲームに課金してるプレイヤーに驚くわ。グッズとかならまだしも…
まあ個人の自由だから課金で破産しようが知ったこっちゃないが……そんなお金あるならウマ娘ゆかりの地に旅行とか、有意義な使い方出来るだろうになあ〜
年間10万円くらいの課金は趣味の範囲内だと思うけどなあ
それが嫌ならガチャゲーム自体止めた方がいいだろう
無課金でも必死に遊べるって擁護する奴おるけど課金してない時点でゲームには何も貢献出来てへんわけやしな…
やっぱ金が全てなんよ
ウマ娘は課金しないと強いキャラ作れないからきついわ。
自分のお財布と相談して無理の無い課金生活を。
因子再獲得パスは苦痛を緩和する方向で商品出しちゃったか~って感じたな
課金するならマイナスをゼロに近づけるんじゃなくてゼロをプラスにしたりプラスを大きくするのに金掛けたい
課金は個人の自由だからな
私は今回、ジェンティル天井だったが途中でポッケ、水着タルマエ来たからお礼を込めて3000円課金したったわ
運営が自分から見放しにきたんだから課金やめればいいのにw
集金要素を増やすのは運営の自由だけどそれに見合った金額かが大事なのよねどちらかが得するのでは無く両方得しないとビジネスとして成り立たないそう言う意味ではウマ娘の集金はこっちが大損するだけで割りに合わない奴隷契約みたいなもんそして因子再獲得パスってジュエルついてないのね欲しい因子確定で手に入るとかならともかくTP消費0になって2回多く行えるだけってなめとんの?
ハフバでも、ガチャ廻りの確率に断固として、手を入れない事に閉口した。
因子パス買おうかと思ったけど自分のサポカパワーじゃ良い因子出来ても廃課金のエサにしかならない事に気付いて踏みとどまった
因子パス売る前にまず全レース差しなのに先行因子つくクソ抽選をまず直せよ。
必死なんやなと思ってしまう(課金はしないが
)
3:42
実際に買ったけどこれはお得
1日1.2回しか育成しないから500円なら買いだわ
普通に働いてる奴で育成毎日5回とか育成してる奴の生活パターン知りたいわw
この課金圧ではキッズには無理だし、普通に働いてる奴は絶対時間足りないし一体誰に向けてのコンテンツなんだ?
金持ってるニート向けとかどんだけニッチな層向けなんだよw
喜んでる人もいるけど因子が選択出来るわけでも取得確率が上がるわけでも無く、因子ガチャの抽選回数が課金で増えるだけだよね。何もかもがガチャという、ユーザーが離れていく素の育成システムの根本問題には何の改善もしない意思表示でしかない。
つまり課金しない新規の囲い込みやライト層の引き留めも捨てて、既存の課金勢にターゲットを絞り込んだ=延命全振り とも考えられる。