4K / 近鉄 名古屋駅 多種多様な特急列車が集まるターミナル駅!! 加速音を楽しむ [徹底紹介 / 列車情報付き]

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 18 พ.ค. 2021
  • 近鉄名古屋駅に乗り入れる 有料 特急、急行、準急、普通列車を徹底的に紹介しています。
    近鉄名古屋駅は中部エリアの中大型の4面5線のターミナル駅です。
    大阪難波、鳥羽、賢島方面の特急も多数運行されています。
    下記の列車を確認できます。
    80000系 ひのとり
    50000系 しまかぜ
    23000系 伊勢志摩ライナー
    22000系 ACE
    21020系 アーバンライナーNEXT
    21000系 アーバンライナーPLUS
    30000系 ビスタEX
    是非お楽しみください!
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 51

  • @ofical-jr-niigata
    @ofical-jr-niigata 6 หลายเดือนก่อน +7

    地下からこんにちはっていう感じが好き

  • @user-ew4un3xk9q
    @user-ew4un3xk9q ปีที่แล้ว +13

    名古屋駅はJRも名鉄も近鉄も様々な車両が来るから見ていてほんとに飽きない。(こないだも5時間撮影した。)

  • @ilovekintetsulimitedexpres4450
    @ilovekintetsulimitedexpres4450 2 ปีที่แล้ว +6

    ACEやnextのインバータの音がすこ
    結論なんでもどれでも近鉄特急はかっこいい!!!

  • @yskkwb4054
    @yskkwb4054 2 หลายเดือนก่อน +2

    近鉄=大阪のイメージが強い!近鉄の車両は、赤、青、白、黄、橙など多種多様だから飽きないですね!

  • @railway2567
    @railway2567 3 ปีที่แล้ว +11

    ひのとり、しまかぜ、アーバンライナー、伊勢志摩ライナーなどなどバラエティ豊富ですね!
    見ていて飽きないです笑 行き先や時刻も
    書いてあって非常に見やすかったです!👍
    ひのとりのプレミアムシートはやみつきになります笑

  • @syoina1216
    @syoina1216 3 ปีที่แล้ว +10

    しまかぜもひのとりもいまだに人気ですね、早く乗りたいなぁ

    • @JAPAN_TRAIN_LAB
      @JAPAN_TRAIN_LAB  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントいただき、ありがとうございます😄
      どちらもそれぞれの格好良さがある車両ですよね!

  • @fal-bj8im
    @fal-bj8im 2 ปีที่แล้ว +43

    近鉄名古屋駅構内に入ると急に関西の雰囲気になるw

    • @odoriko9550
      @odoriko9550 ปีที่แล้ว +2

      わかる

    • @user-xj8rl9zr7j
      @user-xj8rl9zr7j ปีที่แล้ว +2

      関西のアンテナショップ的な

    • @user-hs4bk2uz5m
      @user-hs4bk2uz5m ปีที่แล้ว +2

      関西から名阪特急で来ることがよくありますが、正直いまいちピンとこないんですよねこれ。正直、名鉄も地下鉄も空気も車内の雰囲気も大して変わらん気がします。
      新幹線かJR在来線で初めて「あ、名古屋だわ」ってなる。

    • @fal-bj8im
      @fal-bj8im ปีที่แล้ว +5

      @@user-hs4bk2uz5m
      まだまだですね

    • @global_tomo
      @global_tomo ปีที่แล้ว +3

      近鉄名古屋駅からが関西なので。

  • @user-rp8gn5rl9d
    @user-rp8gn5rl9d 2 ปีที่แล้ว +4

    大好きな近鉄ですが…コロナで一年半行くことが出来ていません早くコロナが収まって近鉄をたくさん楽しみたいです。

  • @user-zy1sk7qu5q
    @user-zy1sk7qu5q หลายเดือนก่อน

    白子駅が最寄りのおっさんです😂車買いに名古屋まで行く時に特急使ったんですけど運よくビスタカーに展望席に乗れて結構見晴らし良くてその中で食べた弁当も美味しかったです😊

  • @user-hc9sn1qc8r
    @user-hc9sn1qc8r 2 ปีที่แล้ว +10

    もっと伸びろ!(願望)

    • @JAPAN_TRAIN_LAB
      @JAPAN_TRAIN_LAB  2 ปีที่แล้ว +3

      コメントいただき、ありがとうございます😄
      非常に励みになります!

  • @user-hu8ym2fm1c
    @user-hu8ym2fm1c ปีที่แล้ว +2

    近鉄ってほんとかっこいい

  • @AnimalCrossingAnimech
    @AnimalCrossingAnimech 2 ปีที่แล้ว +5

    近鉄は特急列車が豪華でいいですね

    • @JAPAN_TRAIN_LAB
      @JAPAN_TRAIN_LAB  2 ปีที่แล้ว

      コメント頂き、誠にありがとうございます😄
      ひのとりの豪華さは新幹線以上ですね!

  • @LeeHamaco
    @LeeHamaco ปีที่แล้ว +4

    この近鉄名古屋駅、大阪難波や賢島へ行けますね。JRも含めば東京や新大阪や岡山や広島に博多、長野、富山、高山方面へも行けます。名古屋ってなかなか規模が大きい、それだけに限りませんが、鉄道の要塞と言えます。小6の修学旅行は、伊勢志摩へ行きましたが、バスでした。
    しまかぜもいつか乗るとは思います。ひのとりにも乗れたら是非。
    でも今やっぱり乗りたいのは、はまかぜ号ですね。特急はまかぜキハ189系に乗って浜坂へ行ってみたいです。両親の故郷以外の旅行は、平成と令和の境目に東京へ行ったきりです。
    はまかぜに今乗りたい気分です。ひのとりやしまかぜにも、乗れる時には是非乗ってみせます。乗ったらまた、感想を書くかも知れません。

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o 3 ปีที่แล้ว +7

    インバータの爆音と抵抗制御車の爆音の混成列車。

  • @hiro2395ify
    @hiro2395ify 2 ปีที่แล้ว +4

    良き電笛

  • @user-ky1np8nz9n
    @user-ky1np8nz9n 2 ปีที่แล้ว +5

    特急ひのとり大阪難波行き
    停車駅 鶴橋 大阪上本町 大阪難波
    鶴橋まで途中駅通過致します

  • @user-maru-8.okugemoriyama
    @user-maru-8.okugemoriyama 2 ปีที่แล้ว +2

    日夜名古屋市守山区在住(幼少期は海部郡蟹江町富吉駅前の愛知県住宅供給公社団地に住んでいたゆえに、しょっちゅう利用していましたので、見覚えがあります)むしろ滞在して入場券代を心配してしまいますので、腰を据えての撮影は気が引けてしまいますゆえ、当動画を拝見致しまして、気兼ねなく堪能させて頂きました。

  • @bogari2970
    @bogari2970 ปีที่แล้ว +2

    ひのとりは日立VVVFが好きだ
    今まで特急は1形式1メーカーのVVVFで纏められていたのに、ひのとりだけは三菱と日立の2メーカー採用された

  • @user-cz6te8fs6q
    @user-cz6te8fs6q ปีที่แล้ว +4

    松阪がまた松坂になってるやん

  • @user-nb8yu3sb7j
    @user-nb8yu3sb7j 2 ปีที่แล้ว +2

    21020系のVVVFインバーターはIGBTとGTOのコラボ音。

  • @NNS-ws1rc
    @NNS-ws1rc 3 ปีที่แล้ว +9

    既にご存知かもしれませんが、
    アーバンライナーでの賢島行きもあります。
    平日の1往復だけアーバンライナーNextが
    賢島へ行きます。

    • @JAPAN_TRAIN_LAB
      @JAPAN_TRAIN_LAB  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントいただき、ありがとうございます😄
      特にアーバンライナーNEXTが賢島・鳥羽方面に行くのは違和感がありますね。笑

    • @user-ms6bb8rh2g
      @user-ms6bb8rh2g 8 หลายเดือนก่อน

      ​@@JAPAN_TRAIN_LAB確かに...

    • @tabekkomonogatari
      @tabekkomonogatari 8 หลายเดือนก่อน +2

      2023年現在
      アーバンライナーの賢島行きが増えた
      でも違和感あり

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o 3 ปีที่แล้ว +5

    近鉄名阪特急ひのとりHINOTORIのプレミアムカー最強。新幹線のグランクラス並。
    しまかぜ全席グリーン車。
    アーバンライナープラスとNext名阪特急だけでなく、名伊特急にも運用。

    • @JAPAN_TRAIN_LAB
      @JAPAN_TRAIN_LAB  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントいただき、誠にありがとうございます😄
      しまかぜの座席やひのとり のプレミアムクラスはグランクラス並みですよね!
      アーバンライナーPlusやNextが名伊特急に違和感があります。笑

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o 3 ปีที่แล้ว +1

      @@JAPAN_TRAIN_LAB やはり、イメージとしては、伊勢志摩ライナーとビスタカーでしょう。

  • @nagoayko
    @nagoayko 3 ปีที่แล้ว +4

    僕はいつも撮影しますは朝時間伊勢志摩ライナーと特急ひのとりとアーバンライナー撮影します

  • @global_tomo
    @global_tomo ปีที่แล้ว +1

    近鉄名古屋駅に入ると、関西になるので。香港の高速鉄道の西九龍駅に向かうと、中国本土になるのと同じだと思う。

  • @user-ky1np8nz9n
    @user-ky1np8nz9n 3 ปีที่แล้ว +3

    特急ひのとり 当駅止り

  • @user-gc7uz1lx2v
    @user-gc7uz1lx2v 11 หลายเดือนก่อน +2

    18:32〜最高ですか!?

  • @user-ky1np8nz9n
    @user-ky1np8nz9n 3 ปีที่แล้ว +3

    特急しまかぜ当駅止り

  • @Shi_ma12re
    @Shi_ma12re 2 ปีที่แล้ว +1

    少し撮り鉄の気持ちがわかった気がする

    • @JAPAN_TRAIN_LAB
      @JAPAN_TRAIN_LAB  2 ปีที่แล้ว

      コメント頂き、ありがとうございます😄
      いろんな電車が来るからでしょうか!?

  • @user-hv1gq8is5j
    @user-hv1gq8is5j 2 ปีที่แล้ว +2

    近鉄の駅の中でも天皇陛下が
    利用する割には存在感が薄く
    扱いは良くない。

  • @user-ku8cz3in4q
    @user-ku8cz3in4q ปีที่แล้ว

    近鉄は22000、22600が最強です。

  • @meitetsuki7217
    @meitetsuki7217 2 ปีที่แล้ว +3

    細かいとこあれですけど、
    松阪の「阪」の字が土へんの「坂」になっちゃってます...

    • @JAPAN_TRAIN_LAB
      @JAPAN_TRAIN_LAB  2 ปีที่แล้ว

      コメント頂き、ありがとうございます😄
      この動画ともう1本の近鉄動画で間違いが起きています🙇‍♂️

  • @user-ko2cf1uf3u
    @user-ko2cf1uf3u 2 ปีที่แล้ว