【1日450本】超カオス!"日本一列車本数の多い駅"がスゴすぎた…|名鉄名古屋駅

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 พ.ย. 2022
  • <関連動画>
    【1日目】各駅停車だけで日本縦断の旅 〜重大トラブル発生!〜
    • 【1日目】各駅停車だけで日本縦断の旅 〜重大...
    【厳選!ひろき / 鉄道Channelのおすすめ動画】
    ①ブルトレ / 『香水』替え歌【鉄道オタク ver.】
    → • ブルトレ / 『香水』替え歌【鉄道オタク v...
    ②鉄道だけで真冬の北海道を一周したら楽しすぎた w w w w w
    → • 鉄道だけで真冬の北海道を一周したら楽しすぎた...
    ③『夜に駆ける』を鉄道オタクが歌ってみた【替え歌】
    → • 『夜に駆ける』を鉄道オタクが歌ってみた【替え歌】
    一部画像引用:ウィキペディア(ja.wikipedia.org/)
    名古屋,名鉄名古屋,ひろき,鉄道
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    鉄道系TH-camrの「ひろき」と申します。2020年3月明治大学文学部卒業。
    当チャンネルでは、小学生の頃からの鉄道ファンである私が、解説を交えながら国内外の鉄道動画を配信しております。
    鉄道ファンの方から旅行好きの方まで、幅広い層の方に楽しんでいただけるコンテンツを作成するよう心がけております。
    TH-camチャンネルに加え、各種SNSのフォロー/登録もよろしくお願い致します。
    ◆ひろき / 鉄道Channel
    → / @channel-uv2sg
    ◆ひろき / 未定Channel
    → / @channel-ns4im
    ◆ひろき / GuitarChannel
    → / @guitarchannel486
    ◆ブログ「でこぼこRailway」
    →locallines-journey.com/
    ◆twitter
    → / guitar_journey_
    ◆連絡先
    →hiroki2303@gmail.com
    ◆使用BGM◆
    ・鉄道唱歌:提供 ほいさっさchさん
    ( / @hoisassachannel )
    ・鉄道音楽アレンジ:提供 飛練音響工業さん
    ( • Video )
    ・ハイケンスのセレナーデ【Rock Ver.】:提供 SHINICHIRAW KSG様
    ( • 【Guitar Cover】ハイケンスのセレ... )

ความคิดเห็น • 557

  • @user-fg5kt4kk1e
    @user-fg5kt4kk1e ปีที่แล้ว +303

    2分間隔で電車が来るだけで自分が利用したい行き先次第ではめっちゃ待つ。

  • @user-ny2cs8ic2e
    @user-ny2cs8ic2e ปีที่แล้ว +250

    慣れると利用しやすいんですよね、このホーム。
    こういった工夫を考えた人、そして実際に業務を行っている駅係員の方には感謝です!

    • @user-gz6gk2on5i
      @user-gz6gk2on5i ปีที่แล้ว +5

      なお、再開発で4線化する予定の模様

    • @esm84881
      @esm84881 ปีที่แล้ว +7

      @@Chimpo_LOVE
      それはダメだろ。乗車ホームと降車ホームは別なんだから。ルールは守れや。階段の上り下りが嫌なら豊橋・河和方面なら金山か神宮前、岐阜・犬山方面なら栄生か名駅に着く前に神宮前か金山で乗り換えろって話。

  • @Nuvillette_fontaine
    @Nuvillette_fontaine ปีที่แล้ว +276

    あれだけホームの列が色で分けられてるのに、ほとんど誤差なくその色に止められる技術がすごいと思う

    • @user-ms6bb8rh2g
      @user-ms6bb8rh2g 10 หลายเดือนก่อน +5

      ホーム進入前に停止位置目標が表示される(例:特86)

  • @user-cs9ew1ns7j
    @user-cs9ew1ns7j ปีที่แล้ว +755

    よく"日本一カオスな駅"って言われるけど、個人的には"日本一限られたスペースを有効活用してる合理的な駅"だと思ってる

    • @user-yf4sq2ie4l
      @user-yf4sq2ie4l ปีที่แล้ว +30

      限られたスペースに特化したカオスぶりだとすると、京急や東急の横浜駅、東武の池袋駅なんかもそうですね。

    • @user-freestyletripper
      @user-freestyletripper ปีที่แล้ว +91

      カオスと言われるが足元にある分類線の色にそって並べば全く迷わない親切設計
      むしろくっそ歩かせてひたすらホーム数多い方が頭おかしくなる(地元民)
      …ええ。バスタできる前の新宿駅で別線のホーム行きたかったのに気がついたら上のショッピングセンターの中にいたわい

    • @tubo2525
      @tubo2525 ปีที่แล้ว +15

      3面2線しかないの普通におかしいw

    • @mhtv4528
      @mhtv4528 ปีที่แล้ว +40

      使ってるぶんにはホーム同じだし慣れれば便利だし駅員がいるから一番便利な駅だと思う

    • @user-hh5cn8gh7r
      @user-hh5cn8gh7r ปีที่แล้ว +35

      これが普通だと思ってた迷駅ユーザー、大阪に来てホームの多さにびっくりする。

  • @user-wj8xe2ih7p
    @user-wj8xe2ih7p ปีที่แล้ว +471

    名鉄ユーザーですが、このホームの素晴らしいところは、どこに行くにも一つのホームを目指せばいいところ!
    色さえ覚えてしまえば絶対に迷うことはありません

    • @user-vh9jw8bn8o
      @user-vh9jw8bn8o ปีที่แล้ว +86

      迷う瞬間は「……これ乗って良いやつだっけ?」

    • @user-ym6oh3fz1k
      @user-ym6oh3fz1k ปีที่แล้ว +71

      私も名鉄沿線で育ちましたが、迷った事はありませんね。
      同じホームで行き先や特急、急行と普通で待つ場所が違います。
      豊橋、河和方面なら万が一乗り間違えても金山や神宮前で乗り直したら100%リカバリー可能です。

    • @user-ck9on8gg3j
      @user-ck9on8gg3j ปีที่แล้ว +31

      とりあえず北に進むか南に進むかさえわかってればホームに降りてみて、そこからどの色で待てばいいか探すだけですからね
      上にも書かれてる通り、南に進むなら基本追い越しもなかったはずですし神宮前までなら全列車リカバリ加納なはず

    • @user-ck9on8gg3j
      @user-ck9on8gg3j ปีที่แล้ว +8

      加納てw

    • @karasumi____
      @karasumi____ ปีที่แล้ว +10

      方面は同じでも途中で枝分かれしてる路線は少し難しいですけどね
      行き先ちゃんと見ないと途中で降りなきゃいけなくなります

  • @kagayakihakutaka4448
    @kagayakihakutaka4448 ปีที่แล้ว +361

    東海地方どころか日本が誇るあまりにもカオスな駅、それが名鉄名古屋
    この駅を使いこなせる人が本当に凄い

    • @kuronosukech6163
      @kuronosukech6163 ปีที่แล้ว +58

      何処へ行くにも同じホームですから、慣れれば楽です。
      関東の横須賀線武蔵小杉駅みたいなものですね。

    • @user-zf7qz9uw8d
      @user-zf7qz9uw8d ปีที่แล้ว +49

      客がプロだからw

    • @monoris2008
      @monoris2008 ปีที่แล้ว +21

      一見さんお断り、たまに乗ると緊張します💦

    • @fuusuke7054
      @fuusuke7054 ปีที่แล้ว +39

      いや実際現地行けば分かるけどちっともカオスじゃないってw

    • @user-dg2vb5jn2m
      @user-dg2vb5jn2m ปีที่แล้ว +20

      路線図アタマに叩き込んどかないとキツいですよ。本線系統には安城駅で分岐の急行吉良吉田行き、国府駅で分岐の急行豊川稲荷行き、そして常滑線系統では太田川で分岐する特急(急行?)内海行きともう一つ(すまんど忘れ)…。豊川稲荷に行こうとして「快速特急」の豊橋行きに乗った日にゃ…。

  • @yo-sea-private
    @yo-sea-private ปีที่แล้ว +186

    鉄道系TH-camrの皆さんのおかげで、一般人にも一気に知れ渡る事になった名鉄名古屋駅😂

    • @user-vh9jw8bn8o
      @user-vh9jw8bn8o ปีที่แล้ว +27

      比較対象でJRがあったとはいえ、ネット社会の発展によって「あ、普通じゃなかったんだアレ」と知ることができた地元民です。

    • @user-ql2hs4lm5f
      @user-ql2hs4lm5f ปีที่แล้ว +5

      @@inari-yebisu
      金山から乗車すると、着席チャンスが無くなります。
      特に豊橋、中部国際空港方面は…!
      特別車利用ならともかく、ラッシュ時には、名鉄名古屋駅始発列車ですら満員になり、金山からだとほとんど座れません!

  • @mikawa9229
    @mikawa9229 ปีที่แล้ว +96

    全く鉄道に興味ないのになぜかお勧めに出てきたので何気なく再生してみたんだけど、主さんがめちゃくちゃ楽しそうに話してるのと知識量がすごすぎて普通に楽しかったw鉄道が好きな人ってこういうところを楽しんでるのか~

    • @trickstar_luv69
      @trickstar_luv69 7 หลายเดือนก่อน +1

      774来ているんに、無視してる時点で。

  • @ProjectATrainShinkansen
    @ProjectATrainShinkansen ปีที่แล้ว +121

    16:56 駅員さんの職人技が惚れ惚れする

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN ปีที่แล้ว +3

      分かる、その気持ち。

  • @zero0oan
    @zero0oan ปีที่แล้ว +52

    乗り慣れてると他の駅で乗り場分かれてるのがめちゃくちゃ面倒だなって思っちゃうんだよな

  • @stincn3761
    @stincn3761 6 หลายเดือนก่อน +9

    関東住みです。小学生の息子が「絶対名鉄見たい!」ということで、もう新幹線発車までそんなに時間無いのに、大急ぎで入場券払ってまでこの名鉄のホームに入りました。
    行きたがった理由がわかりました〜。
    カオス状況を理解したとこで、また行ってみたくなりました。

  • @PunctualRailroad
    @PunctualRailroad ปีที่แล้ว +42

    12:22 名鉄名古屋駅のホーム構造、これみんな言い間違えます。
    2面3線ではなく、3面2線です!

  • @GomiNoMino
    @GomiNoMino ปีที่แล้ว +66

    名駅の名鉄利用してました!懐かしい。全国的に見てもそんなに珍しかったとは👀急行から普通に変わるのも当たり前だと思ってました😂

  • @user-li8zv3ok1w
    @user-li8zv3ok1w 11 หลายเดือนก่อน +23

    日本中こんな感じだと思っている名鉄沿線民😊😊

  • @zetton777
    @zetton777 ปีที่แล้ว +34

    15:40 「もうわけがわからんw」「カオス」は褒め言葉

  • @egodanse
    @egodanse ปีที่แล้ว +23

    16:20
    さらっと車掌が、種別変更を確認する姿に、ちょっとキュン♪

  • @user-kj1xh9nj4b
    @user-kj1xh9nj4b ปีที่แล้ว +77

    名古屋民だったから見慣れた光景だけど、こうやって解説してもらうと確かにカオスな駅だなあ
    最初は乗り間違えたなあ

  • @wanko0011
    @wanko0011 ปีที่แล้ว +50

    終着駅でもないのに、乗車降車が分かれているのがすごいね。革命だね。いろいろ新しい技術を投入する名鉄はすごいわ。

  • @user-attyonburike
    @user-attyonburike ปีที่แล้ว +31

    ラッシュ時2分間隔なら銀座線や御堂筋線と変わらん、って言ってくる人がいますが、ここは日中も2分30秒間隔ですからね。というか、よほどの早朝・深夜を除いて終日平均2分30秒間隔が続くわけですから凄いんです。

  • @Dummy_No_Yellow
    @Dummy_No_Yellow ปีที่แล้ว +147

    自動放送してる暇がないから駅員さんが放送室から案内してるよね

    • @inari-yebisu
      @inari-yebisu ปีที่แล้ว +39

      殊に、ダイヤ乱れのときに、自動放送だとお手上げらしいです。

    • @user-sl3vx8yg4j
      @user-sl3vx8yg4j ปีที่แล้ว +35

      あと特別通過・特別停車・種別変更がありすぎて複雑になってパターン化が難しいのも原因

    • @user-uz9ir7qh7p
      @user-uz9ir7qh7p ปีที่แล้ว +10

      dJブースというところから放送してます。

    • @mi---
      @mi--- ปีที่แล้ว +7

      現代技術の敗北

    • @user-ql2hs4lm5f
      @user-ql2hs4lm5f ปีที่แล้ว +7

      通称DJブース。
      あまりに沢山の列車案内するので、およそ30分くらいで交代するみたい。
      令和4年11月に、ミュースカイの昼間の運用が復活したので、忙しさに拍車が掛かってます。
      とはいえ、通常通りに戻っただけですけどね😂

  • @user-lf5li7es3p
    @user-lf5li7es3p ปีที่แล้ว +15

    この忙しさが見てて好きです

  • @nipiyan
    @nipiyan ปีที่แล้ว +22

    19:00「い~ち!」って数えるまでもなくワロタ😆

  • @yuina557
    @yuina557 ปีที่แล้ว +77

    午後6時くらいに岐阜、犬山方面のホーム行って欲しい笑
    帰宅ラッシュでよりカオスな気がする

  • @user-ce4jl1sw7m
    @user-ce4jl1sw7m ปีที่แล้ว +38

    2年前に名古屋に会社の鐵仲間と日帰り鉄旅したとき、名鉄名古屋駅を見学しました。土曜日の昼2時すぎぐらいでしたが、それでもひっきり無しに色んな行き先の電車が来て驚きました。恐らく日本最強の難易度の高さを誇る駅だと思います。

  • @mo_munyamunya
    @mo_munyamunya ปีที่แล้ว +38

    ここの駅は何時間居ても飽きないしずっといられる👍

    • @tsuka5116
      @tsuka5116 ปีที่แล้ว +9

      隣の山王で30分間、ホームで目の前を行くJR、名鉄を眺めていました。

  • @user-ry8gf8pk7v
    @user-ry8gf8pk7v ปีที่แล้ว +210

    県外から来られる方は相当迷われるみたいですが、地元民からしたらどこ行くのも同じホームに行けばいいので楽ですよ!
    名古屋に来てくださってありがとうございますm(__)m

  • @user-wu1ku7hb3k
    @user-wu1ku7hb3k ปีที่แล้ว +45

    一番凄いのはこの発車ベルと足元にご注意下さいが30年以上変わってないとこ

  • @user-ht2kz2kk6n
    @user-ht2kz2kk6n ปีที่แล้ว +17

    一番カオスなのはこの名鉄ホームに辿り着くまでの名駅地下

    • @user-wv8zd5sy1r
      @user-wv8zd5sy1r หลายเดือนก่อน

      エスカ、メイチカ、サンロードと本当に分からなくなる

  • @user-sg2qt5iz4m
    @user-sg2qt5iz4m ปีที่แล้ว +66

    22:48
    サムネの時刻表もそうですが注目すべき点は本数ではなく綺麗なパターンダイヤ
    末端区間までもパターンダイヤになってる名鉄
    このおかげで毎日利用して慣れたら名鉄名古屋駅の印象変わりますよ

  • @shinkai_99
    @shinkai_99 17 วันที่ผ่านมา

    解説わかりやすいし名鉄がいかにすごいのかというのがわかるから聴いててすごく楽しい

  • @user-gd4ez4tj5m
    @user-gd4ez4tj5m ปีที่แล้ว +23

    名鉄民やけど慣れれば楽しいし逃してもすぐくるから楽。

  • @user-bu5wh9uu4e
    @user-bu5wh9uu4e ปีที่แล้ว +15

    もう30年くらい前に通勤で使っていたときに、大好きなアナウンスの方がいて、そのアナウンスを聴くと一日テンション爆あがりだったことを思い出しました

  • @user-fm9ij3xu5s
    @user-fm9ij3xu5s 9 หลายเดือนก่อน +19

    これが日本人の列車時間管理の凄さでしょうね。

  • @user-sf5hy9ec8n
    @user-sf5hy9ec8n ปีที่แล้ว +18

    トゥル・トゥルに意味があったなんて😱初めて知りました。この配信で色々なことを知り工夫と努力の固まりだった事が分かりました。
    名鉄名古屋の職員さんありがとうございます🌸

  • @user-sf5hy9ec8n
    @user-sf5hy9ec8n ปีที่แล้ว +22

    通学で名鉄常滑線を使っていたので、当たり前に思っていましたが日本一カオスだったのですね。驚きました。解説のお陰でよく分かりました🚃
    名古屋の誇りです♡

  • @moonlover11
    @moonlover11 ปีที่แล้ว +13

    毎日利用してますがそんなに凄い事だったんだと驚いています😂面白い動画でした😂👏

  • @NaGoYaKoToBa-DoCo
    @NaGoYaKoToBa-DoCo 11 หลายเดือนก่อน +2

    解説が細かくて良き

  • @tkmm6133
    @tkmm6133 ปีที่แล้ว +5

    名鉄名古屋駅の動画待ってました。
    投稿お疲れ様でございます。
    高評価押させて頂きました。
    名鉄来年には乗ってみたいです。

  • @wing48tm65
    @wing48tm65 ปีที่แล้ว +60

    かつてあった壁一面を埋めるような超巨大時刻表を復活してほしい。

  • @user-zf7qz9uw8d
    @user-zf7qz9uw8d ปีที่แล้ว +20

    逝っとけダイヤになると、DJブースでも次にどの列車が来るか、枇杷島信号所および神宮前駅を出るまで分からないという現実。
    だから自動放送を導入できない。

  • @Nn-so3ut
    @Nn-so3ut ปีที่แล้ว +39

    2本の線路で1日数十万人を動かしてるのほんとに凄い✨

  • @user-tr4ks2ig7h
    @user-tr4ks2ig7h 27 วันที่ผ่านมา

    主さんのコメントがいいところを沢山見つけて褒めているので、
    日々利用しているだけのただの地元民もなんとなく嬉しくなりましたw

  • @nex3102
    @nex3102 ปีที่แล้ว +29

    名古屋駅だけでなく少し北にある本線と犬山線が枇杷島分岐点で平面交差しているところもおもしろいですよ!

  • @user-xi4kh1pe5l
    @user-xi4kh1pe5l ปีที่แล้ว +19

    ひろきくんナレーション解りやすいよ😀😀😀😀そしてオープニングの絶叫笑ったww😊😊

  • @tsuka5116
    @tsuka5116 ปีที่แล้ว +19

    これだけの本数が来ていますが、犬山線と本線の合流地点の枇杷島分岐も凄いですよね~。

  • @hiroken6925
    @hiroken6925 ปีที่แล้ว +1

    チャンネル登録させて頂きました❗
    聞きやすいし、とても楽しく拝見してます😊
    これからも、素敵な動画を楽しみにしております。
    頑張って下さい❗

  • @emma.8626
    @emma.8626 8 หลายเดือนก่อน +1

    めちゃくちゃ効率よくてスキ!!!

  • @m.n252
    @m.n252 10 หลายเดือนก่อน +4

    行くか来るかしかないホームは慣れれば快適。安全確認しっかりしている車掌さん方をいつもすごいなぁと思って見ています。 どこまでどれが早いかとかもすぐ聞けます✨

  • @b-verstheartist6051
    @b-verstheartist6051 ปีที่แล้ว +16

    流石カオスターミナルと呼ばれるだけのことはある
    6:16 名鉄どころか日本有数のカオス列車774列車ですな ちなみにここ名古屋まで犬山経由の急行として運行、4駅連続でうしろ2両のドアが開かない、挙句に 10:49 に出てきた急行(岐阜を2分後に発車した 普 通 )に追い越されるという……

  • @user-ew4un3xk9q
    @user-ew4un3xk9q ปีที่แล้ว +11

    この駅のなにが凄いかって「土休日の昼間でも2〜4分間隔くらいで列車がひっきりなしに来る」ことなんだよね。朝ラッシュや夕ラッシュとかだとこれくらいの頻度で列車が来る路線はたくさんあるけど。

  • @user-jc5sk4ee2v
    @user-jc5sk4ee2v 7 หลายเดือนก่อน +2

    複雑なカオス感じゃなく単純なカオスでもあるから慣れ感以降の感性と初見の感性とのギャップ感が半端ない

  • @user-xi4kh1pe5l
    @user-xi4kh1pe5l ปีที่แล้ว +14

    駅員と車掌かなり動きまわる‼️お疲れ様です✌️✌️

  • @user-cg8yn4ji5y
    @user-cg8yn4ji5y ปีที่แล้ว +15

    懐かしい光景ですね😃
    最後に訪れて10年以上、経つかも知れないですね😭
    1人で初めて訪れたのは30年以上前ですが「当時はパノラマカーがミュージックホーンを鳴らしながら入って来るシーン」を生で見たのを感動しましたね😄

  • @user-xi4kh1pe5l
    @user-xi4kh1pe5l ปีที่แล้ว +7

    名鉄名古屋駅各種別列車2分間隔で到着凄い神業‼️🚋🚋カオスなとこもある😉😉

  • @user-hy7fv2fs3u
    @user-hy7fv2fs3u 11 หลายเดือนก่อน +1

    大好きな名鉄🚉車体の色もデザインも好き❤乗っても観てても楽しい

  • @user-qm8fy3ty3d
    @user-qm8fy3ty3d ปีที่แล้ว +17

    名古屋駅は毎日のように電車で通ってますが、発車ブザーの音程や最後に鳴らす数が方面によって違うのは気づかず…笑 いろいろ発見があり楽しかったです!
    あとは特別停車だけでなく、朝のみ一部の駅限定で特別通過もあります笑

  • @juto710
    @juto710 ปีที่แล้ว +12

    この密度で色んな種別や行き先が来るとなると、
    慣れてない人は冷静に確実に時間に余裕を持って行かないとですね!

  • @user-gq9oy8gv7t
    @user-gq9oy8gv7t ปีที่แล้ว +4

    降車分離に気づいた時名鉄頭いいと思った!

  • @user-sx8hb2gb2y
    @user-sx8hb2gb2y ปีที่แล้ว +13

    名古屋住です。
    東京にいったら、目的地まで先着の案内がないことに驚きました。
    (日中の特急とかは知立、東岡崎へはあとの快速特急が先に到着しますとかいうやつ)
    DJブースはとても親切だと思います。

  • @keita9097
    @keita9097 ปีที่แล้ว +22

    直通運転してるといろんな方向から列車が来るから大変なんよなぁ

  • @user-fujinoharukado
    @user-fujinoharukado ปีที่แล้ว +4

    この映像見てるだけで名古屋駅の匂いを思い出す。

  • @user-pr6is3ln7d
    @user-pr6is3ln7d 11 หลายเดือนก่อน +6

    昔、名古屋駅で特急のパノラマホーンが流れていたのがかっこよい!

  • @alpha7_758
    @alpha7_758 ปีที่แล้ว +8

    地元民です。
    年数回は名鉄名古屋駅を使う事があるのですが、たまに使うと
    「あれ、何処から乗るんだったっけ?」
    と悩んでしまう事がありますね(笑)。

  • @bunbun1366
    @bunbun1366 ปีที่แล้ว +11

    この手の動画があがると、
    「いやいや東京の〇〇線の方が凄い」
    「大阪の○○駅の方がー」
    って聞いてもないのに突っかかってくる人がいるから面白い。

  • @miiinan5901
    @miiinan5901 ปีที่แล้ว +4

    職人技ですね😳

  • @-m9818
    @-m9818 9 หลายเดือนก่อน +6

    もはや名古屋の誇りなんだよな
    世界に誇れると思う

  • @user-kj6io1tt3l
    @user-kj6io1tt3l 9 หลายเดือนก่อน +4

    喋りが上手ですね!
    聴き取り易いし某地元TV局のコメンテーターを遥かに超えてます

  • @user-xm8eb2em7i
    @user-xm8eb2em7i ปีที่แล้ว +9

    高校受験のシーズンに迷子になってる中学生グループがいて気の毒だった(助役さんに救出されてた)
    慣れたら楽だけど酔ってる時は気をつけないと思わぬ海に連れて行かれる

  • @user-rj7ro1nn6c
    @user-rj7ro1nn6c ปีที่แล้ว +4

    朝の名古屋はカオスですよね
    吉良吉田行きにいつも乗っています

  • @tsunafkine
    @tsunafkine ปีที่แล้ว +2

    名鉄名古屋駅のあの肉声アナウンスの雰囲気が好き。
    10:48 名鉄はときどき利用していますが助役さんのことは知りませんでした…!

  • @hashifoot7
    @hashifoot7 ปีที่แล้ว +3

    効率のいい駅ですね

  • @user-yh1wz8rz1d
    @user-yh1wz8rz1d ปีที่แล้ว +3

    7:28発の普通吉良吉田行きは通勤で乗ってますが、名鉄岐阜始発で各務原線と犬山線は急行で走り、名鉄名古屋から普通に変わります。名鉄岐阜発車時は4両編成で、新鵜沼で4両併結し、新鵜沼〜鳴海間は8両で運転します。鳴海で後ろ4両を切り離し、前の4両は急行に種別変更して豊明と北安城に特別停車、切り離された車両は普通新安城行に変わると言う、カオスっぷりです。
    僕の学生時代の友達(奈良県出身)はここから鳴海に行くのに、どの電車に乗ればいいか分からず、1時間待たされたと怒ってました。当時は乗車位置はプラスチックの板がぶら下がっているだけで、電光表示と言う気の利いた案内方式ではなかったですからね。

  • @geeshower
    @geeshower ปีที่แล้ว +6

    瀬戸線ユーザーからすると
    行き先が違うのにホーム同じとかいうの
    マジで辛いし
    間違えて変なところいきそう

  • @user-sb1rw6zn6p
    @user-sb1rw6zn6p 5 หลายเดือนก่อน +1

    段々名鉄が好きになってきた

  • @user-kr2ec3xp3d
    @user-kr2ec3xp3d ปีที่แล้ว +11

    何回も乗ってるうちにアナウンス聞きすぎて駅名覚えるから間違えんくなった笑

  • @user-kk4fs5hp7x
    @user-kk4fs5hp7x ปีที่แล้ว +29

    同じ様な名鉄名古屋の動画でも、ひろきさんの説明は面白い

    • @trickstar_luv69
      @trickstar_luv69 7 หลายเดือนก่อน

      774スルーしてたが。

    • @mi793y
      @mi793y 7 หลายเดือนก่อน

      @@trickstar_luv69面白いと知識は違うだろうが

  • @user-zz6qh6qt6q
    @user-zz6qh6qt6q ปีที่แล้ว +4

    名鉄名古屋駅は行先によって並ぶ列が変わります

  • @user-bk6rs2js4d
    @user-bk6rs2js4d ปีที่แล้ว +7

    岐阜 津島 犬山方面は乗り方を間違えると、身体を明後日の方向へ思い切り持って行かれてしまいます

  • @Liz-xg3ue
    @Liz-xg3ue ปีที่แล้ว +3

    なんかもう見るだけで主さんが競馬場の実況者みたいに実況しておもろいほどこの駅カオスw

  • @OHAGIRLFAN
    @OHAGIRLFAN ปีที่แล้ว +11

    名鉄名古屋駅は日本一忙しい駅だからすごいですね。1本の乗り場でたくさんやってくるのは神業ですね。19:03の「終NHK」懐かしいです。今は丸(厳密的には卵型)に「NHK」と「終」使っていないから。

  • @timesnew2005
    @timesnew2005 ปีที่แล้ว +5

    この構造の駅が新宿辺りにあったらエグいだろうな

  • @bvb_mokkos5760
    @bvb_mokkos5760 ปีที่แล้ว +14

    以前現役の頃新名古屋時代に見学させていただきましたが、神業です。この捌きは

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN ปีที่แล้ว +7

      そっか、昔は「新名古屋駅」だったのか。私鉄の駅は「新」ってつけるのが多いですね。

    • @ty707070
      @ty707070 ปีที่แล้ว +1

      @@OHAGIRLFAN
      昔、電車でGO名古屋鉄道編、が出た事がありましたが、その時はまだ新名古屋駅でしたよ。
      確か、中部国際空港が開港する際の空港線開業に合わせて改名していたかと思います。

    • @manontroppo156
      @manontroppo156 ปีที่แล้ว

      今でも『新』がついた駅があるのはそういう背景があるからですかね…

  • @cocoa_cocoA
    @cocoa_cocoA ปีที่แล้ว +4

    関東民からすると種別が変わったりというか多すぎたり、めっちゃ直通できたり、車両が4両とかあったりJR乗り入れしてるのは西武とか東武を理解できても中々名鉄はわからない
    名鉄ファン尊敬する

  • @okinawa888
    @okinawa888 ปีที่แล้ว +24

    名駅がこんなに凄い駅だとは思わなかった😃地元の鉄道を誇りに思う😁✨

  • @nami7333
    @nami7333 2 หลายเดือนก่อน

    この前行ったけど意外に迷うことはなかった。案内がわかりやすい。

  • @The-person-of-Shin-Unuma
    @The-person-of-Shin-Unuma ปีที่แล้ว +28

    最近名鉄多めで嬉しいです♪
    朝だから見られる行き先や種別面白いですよね🤣
    名鉄名古屋の撮影は飽きない。

    • @The-person-of-Shin-Unuma
      @The-person-of-Shin-Unuma ปีที่แล้ว +4

      @@user-ii1ms8qt8u 名古屋30分圏内で僻地なん?w
      別に本数少なくてもいいやん
      何がダメなの?

    • @The-person-of-Shin-Unuma
      @The-person-of-Shin-Unuma ปีที่แล้ว +5

      @@user-ii1ms8qt8u 別に僻地だとは思わないですけどね。
      別に思い上がりでもないし
      だって名古屋まで30分で行けるのは事実だもん

  • @youheityan
    @youheityan ปีที่แล้ว +7

    名鉄名古屋に慣れて他の鉄道会社の大きな駅利用すると面倒だって思うことがあります
    プルルルル、プル、プルでドアがすぐ閉まらないとDJブースからすぐさまプルプル(さっさと閉めろ的な)乗降終了合図が流れる時があります
    DJブースには在線モニターと発車標2種類1・4番線用と2・3番線(特急用)の3つのモニターが設置されてます、中なんかで見で意外と広いんだって思ったことあります

  • @Otto99874
    @Otto99874 ปีที่แล้ว +11

    小田急線の快速急行もこれくらいスピーディーに出発してほしいわ。

  • @funkyjaad
    @funkyjaad ปีที่แล้ว +4

    1:22 いつかコラボしてほしいと思ってしまいました

  • @user-vk3vp1fy4w
    @user-vk3vp1fy4w 11 หลายเดือนก่อน +7

    事故などで遅延になると、全線全滅というカオスが良く起こる

  • @user-cr5qk3vx8t
    @user-cr5qk3vx8t ปีที่แล้ว +34

    もし鉄道や名鉄名古屋駅に少しでも興味がある人は、ぜひこの光景を目にして欲しいと思います。
    愛知県に生まれて30年以上、名古屋に住んで15年ほど経ちますが、よくこんな駅作ったなと
    地元民が思います。東海道新幹線の全ての新幹線が停まるので(一部は名古屋が終点のもある)
    アクセス自体は良好です。名鉄は迷鉄とか名駅は迷駅とか言われますが
    もはやこの駅の光景自体が観光スポット(名所いや、迷所か?)みたいな感じです^^;

  • @user-rk8kk8qh4o
    @user-rk8kk8qh4o ปีที่แล้ว +3

    2分間隔で運行驚きました。よく調べられていますね。
    12:20位のところで"ホームの構造上、二面三線"と言われましたが、三面二線ですね。

  • @mokunosuke1930
    @mokunosuke1930 ปีที่แล้ว +7

    関東でイメージすると京急品川駅で下りだけではなく上りも同じくらい行き先種別がある感じですね。これを2扉車でさばいていた伝説のパノラマカーw

  • @maitachibana6196
    @maitachibana6196 ปีที่แล้ว +6

    犬山線沿線に住んでいたので懐かしい光景ですね。小さい頃はなかなか乗れずに30分ぐらい迷っていた記憶が蘇りました。

  • @user-si6fi9yf5o
    @user-si6fi9yf5o ปีที่แล้ว +3

    昔、北アルプス号が入ったとき、煙の臭いがヤバかったなぁ🎵

  • @syu2buchi
    @syu2buchi ปีที่แล้ว +4

    1年に1回乗るか乗らないかだから大人になった今でも不安でキョロキョロするし、毎度ベルの音にびびってる()

  • @moto9573
    @moto9573 ปีที่แล้ว +5

    何十年も前から名鉄・名古屋駅を利用していますが全国的に見ても特殊な駅なんですね。紹介して頂きありがとうございました。

  • @shiro_3c
    @shiro_3c ปีที่แล้ว +9

    これ見るために名古屋行ってみたい

  • @user-rr9ud7ce9s
    @user-rr9ud7ce9s ปีที่แล้ว +4

    この駅発着以外に、南方面行の路線は、
    金山で折り返しが加わります。
    山王駅はJRも見れて面白いですよ。

  • @masat9706
    @masat9706 ปีที่แล้ว +6

    日本はおろか世界でも例を見ないぐらいの過密駅!カオスな名鉄名古屋駅!この駅の存在こそが名鉄が迷鉄クオリティと言われる所以なのでしょうね。一つのホームで複数の行き先、さらに電車の両数も違うので乗り間違えたらさあ大変!子供の頃に初めてきて乗った電車が犬山回りの岐阜(当時は新岐阜)行き急行!行き先からしてカオスな急行を覚えています!