ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
昨日ニューアカオに行ってきました。根府川から3駅、ランチとビュフェおいしかった。温泉もよかったです。昭和がたくさん残ってました。一日楽しめました。ニューアカオ建物デザイン好き
ありがとうございます😊 建物もカッコよくて、最近また大人気だと聞きます😉 楽しんでいただけて良かったです🤗
情報をありがとうございます😊知らなかった。子供の頃からお世話になっていたので、是非行きます🎉
こちらこそありがとうございます😊 誕生から約半世紀を過ぎてもなお輝き続けるステキなお宿でした🤗
ココは、自分が小学生の頃親と一緒に行った中で1番凄く記憶になったホテルで、自分が親になって子供達を連れて行った思い出のホテルです。いろいろ有りましたが復活、良いですね。行けるチャンスがあったら3回目行きたくなりました。いつも2人の楽しい動画ありがとうございます。😊
コメントありがとうございます😊 昔はもっと高級イメージだったので、ご家族との思い出ステキですね😉 ぜひまた泊まってみてくださいね🤗
まじで行きたい!てか行く!建物のデザインが美しい!同じレトロフューチャー系ホテルだとハトヤホテル行きたかったけど熱海に泊まってみたかったからこれはいいね!
ありがとうございます😊 昔はお高いイメージでしたが、随分とリーズナブルに泊まりやすくなりました😆 伊東のハトヤホテルも近年昭和レトロで注目度が高いですよね😉 近いうちぜひ泊まってみたいです🤗
今、まさにニューアカオに居ます笑これから夕飯でーす❤この動画を見ていてヨダレが😂😂
いいですね😊 楽しんでくださいね〜🤗
@@MansMansWorldありがとうございました🎵バイキングは大人味でしたね❤偏食の中1娘には まだ早かったみたいです笑でもスタッフさん達も親切で、素敵なホテルでした✨‼️
こんばんは😊 楽しんでいただけて良かったです🤗 食事も大人が楽しめる感じの物が多いですよね😋 この回をきっかけに、マイステイズ系の宿も今後行く機会が増えそうです🤗
新生アカオ、素敵なリゾート施設にリフレッシュですね~料理も温泉もいい感じなので、動画を参考に行ってみたいと思います!
goro-kouさんこんばんは😊 宿の内容からすると、以前より魅力的な料金設定になったと感じました😆 近頃勢力を拡大しているマイステイズ系は、今後注視していきたい宿です🤗
昔行きました😊マンズさんピンクさんの、動画、見ると、行きたくなりますね😂
ありがとうございます😊 そう言っていただけてとても嬉しいです😆
おはようございます🤗💕ホテルニューアカオさん前にTVで見て気になっていたので見れてよかったです😆✨館内めちゃくちゃゴージャスですね😍✨オーシャンプール凄い😳✨ウォーターサーバー嬉しいかも☺️バイキング珍しいお料理がたくさんありますね😋😋😋お刺身もお寿司もある😍✨夜景も綺麗ですね🤩
にょんたんさんこんにちは😊 オーシャンプールすごい楽しそうでした🌊 ウオーターサーバーいいですよね😉 お料理も伊豆名物がたくさんあってとてもクオリティが高かったです😋
こちらは若い方のあいだで最近エモいと話題になってるあのホテルでしょうか。バイキング良いですね😊年季も入ってますがあちこち手入れが行き届いてアクティビティが充実していてこんなホテル地元には無いので羨ましいです。これだけコストをかけても採算が取れるからこその設備で天晴です。
ありがとうございます😊 ニューアカオはレトロ感がありながらも、手入れが行き届いているので若い方にも大変喜ばれると思います😆 食事も美味しくアクテビティも充実していて、比較的お手頃なお値段なのも魅力ですね🤗
今ドキのおしゃれなホテルなんかどこにもありますもんね当時の設えと雰囲気を残す昭和のホテルは時代も1周回ってそれが集客の戦略になるのでは変に今風にしないであえて祖父や父が生きた昭和を貫いてほしいです!来月の連休に女子3人旅でここに泊まるのでメッチャ楽しみです!
ありがとうございます😊 古くても贅沢に作られた昔のホテルは、今ドキのホテルにはない存在感がありますよね😉🏨 私たちは少しばかり懐かしさも感じながら、そんなホテルを巡るのも大好きです🤗 今度は伊東温泉のハトヤホテルも泊まってみたいです😉 熱海の女子旅楽しんできてくださいね🤗
いつも楽しく拝見させて頂いております。本日8/5の熱海花火大会に合わせてちょうど宿泊中なのでタイムリー過ぎで驚きました。オーシャンプールは台風の影響で休止で残念だったので、マンズさんの動画でどんな感じか確認できて良かったです。ありがとうございます。色んな楽しみ方ができるホテルニューアカオの復活嬉しい限りです。
ありがとうございます😊 熱海花火大会での宿泊、最高の思い出ですね😉 ニューアカオからの花火は、熱海の街をバックにしてとてもキレイですよね🎇 台風の影響で波の迫力は凄そうですが🌊😳 様々なアクティビティや、新しい魅力も詰まったステキなホテルに生まれ変わりましたね🥰
関東地方出身の私にとっても、懐かしい感じが良いなぁ~💆🚄🗻🙆😄💕
ありがとうございます😊 ぜひ行って見てくださいね〜🤗
マンズ様こんにちは。昭和感たっぷりのホテル🏩ですね。特にシャンデリアは、バブル時代を思わせるゴージャスぶりです。昔、家にもあったらなと、憧れた時もありましたが、やっぱり家庭には、シンプル照明がベストです。眺望の良いお部屋で、ディナーにライブがあるのは素敵ですね。朝食、ピンクちゃま急いだのに混んでましたね。そして省エネのクルリンパ笑でした😊ぞうさんのワンピースカワイイね
百合美さま こんばんは😊 シャンデリアに憧れた気持ち分かります😂 小学校の頃のお金持ちの友達の家に行くと、アカオのミニチュア版みたいなシャンデリアがある家ありましたよね〜🤣 今見ると年末の大掃除大変そう😰 としか思わないですが…😅 PINKちゃんのワンピースお褒めいただきありがとうございます🙌 あれマンズが選んだお土産なのです😉
花火大会の時に泊まってみたいですね☺
ありがとうございます😊 以前ロイヤルウイング(現 ホテルニューアカオ ホライゾンウイング)に宿泊した時、ロビー階のバルコニーから花火を見ました🎇 その時の動画リンクを貼っておきますね🤗【熱海温泉】ロイヤルウイングでフレンチのコースディナーを堪能! 熱海の花火もインフィニティ温泉も楽しんできました♪th-cam.com/video/99qhGSFFIH4/w-d-xo.html
@@MansMansWorld ありがとうございます!😍プールではなく温泉のインフィニティー✨素敵ですね
マンズさんピンクちゃんお疲れ様です😊ニューアカオ、リニューアルオープンしたんですね😲自分が行った時は、絶景露天風呂が出来る前だったので、是非入ってみたいと思いました♨️食事も美味しそうで、熱海はいいですね😂次回も熱海って事なので、楽しみ動画配信を待ってま~す🙌
五十嵐さまこんばんは😊 あの露天風呂は何度入っても素晴らしいです🙌 次回は別のところを作ろうと思ってたのですが…熱海の続きを期待の声が多いですね😅
マンズさんお疲れ様です😊いやーホテルニューアカオ!素晴らしいほどの昭和感🎉 見ててたまんなかったです!ありがとうございます😊
はしさんこんばんは😊 ニューアカオすごく良かったです🙌 昭和好きにはたまらないですよね🥰 その上以前より若干リーズナブルになった点もオススメポイントです🏨
こんないいチャンネルあったのか。早く教えてよ。ありがとうございます。
嬉しいお言葉ありがとうございます🙌 これからもお手頃でステキな宿紹介をメインに頑張って行きますね🤗
マンズさん、ピンクさん こんにちは😄 ホテルニューアカオ リニューアルしたんですね。熱海はわりと行くのですがまだ行ったことがなかったです。若い頃は憧れのホテルでした。(昭和世代です)今は結構お手頃に泊まれるようですね。お風呂が素敵🥰今後行ってみます。
こんばんは😊 昔のニューアカオはメッチャ高級でしたよね🥺 コロナ禍で休業前でも何とか1人2万を切るくらいだったと思います😅 温泉はとっても良かったです🤗
マンズさん🌸ピンクさん☺️ご無沙汰しておりました!!ホテルニューアカオ!レトロな雰囲気がいいですね☺️最近では昭和レトロが見直されてますよね客室は綺麗にリニューアルされててピカピカ✨✨夕食、朝食とも大満足〜ですね!そして、めちゃ混み!人気あるんですね😆
みいさんこんばんは😊 ニューアカオも復活して、昭和レトロの雰囲気も活かしつつ、以前より活気のある宿に生まれ変わったのが嬉しかったです😆 次回も静岡旅をお送りする予定です😉 お楽しみに〜🤗
次回も楽しみすぎます!あー旅行行きたいです😂😂😂
ありがとうございます😊 私たちも旅行に行きたいです‼️ その前にもう少し涼しくなってほしいなぁ😂
ガイアの夜明けで特集されましたよね。経営者が交代して見事な復活嬉しく思います。
ありがとうございます😊 私も見たのですが、その番組TH-camでも見れますね😉 概要欄にリンクを貼っておきます🙏
さすがマンズさん!リニューアルのCMやってて気になってて…もう行ってる🥰動画ありがとうございます❣️
静岡で今やっているという、ニューアカオのCM見た事ないので見てみたいです😆
とりあえず、復活良かったです。
みるくくるみさんありがとうございます😊 まだまだ頑張ってほしいホテルだと思いました🤗
サラダが先にあったり、歌声があったり外資系ホテルならではですね。
ありがとうございます😊 サラダが先にあるのは外資系だからなんですかね🤔 ドレッシングが沁みちゃうのがイヤだなぁと思いましたが、人参ドレッシングだったのでそんなこともなく美味しかったです😋 生演奏があるのは昔からの伝統のようで、以前はステージがあったそうです😊 プールにあった英文の承諾書に外資の香りを感じたくらいです😅
こんにちは😊うわ〜❗️今回はCMで見ててめっちゃ気になってたニューアカオ‼️マンズさんタイムリーすぎる😆♨️さすがですww👍ちょっと高いけど磯遊びとかいいですね!お部屋もキレイだしディナーで生演奏…ところで部屋から下を見た時に映ってたトンネル付近は行けるんでしょうか?夏終わるまでには私たちも行きたいと思います✨次回も楽しみにしております🌈
みらりんさんこんばんは😊 そっちではアカオのCMやっているのですか⁉️ あまりTVを見ないので気づいてないだけかもですが…😅 ニューアカオは以前申し込んだ時に、休業のため旧ロイヤルウイングに泊まって以来、ずっとリニューアルオープンを待ち望んでいたので、プレオープンの発表時からチェックしておりました😊 今回初めて利用したゆこゆこネットのプランはPINKちゃんが見つけてきてくれました🙌 下のトンネルにお気づきになられたのはスゴい❗️ 以前は後楽園ホテルの方から来れたような気がしたので、そっちの方から確認しに行った所、現在では封鎖されていました😢 次回はこの旅の続きとも思ったのですが、お盆休みでもあるし、何か特別感のある所を考えています🥰
こんばんは🌙😃行きたい場所で、ずーと気になってたのでめちゃくちゃ嬉しいです😊マンズさん、ピンクちゃんどーもありがとうだよ~🙂夜ご飯が凄く気になってたけど、マンズさんの紹介で、良く解るし安心です。機会があったら行ってみます。来年だけど😅
嬉しいコメントありがとうございます😊 混雑はありましたが、お料理の内容はとても素晴らしかったです😋 まだ再オープン間もないので、来年にはいろいろ改善されていると思います🤗
先月、友達と行きました🎶スパリウムニシキは入れ替えもあって最高ですね✨私たちは和食を選択しましたが、ご飯がずっと保温してあった臭いがあって美味しくなかったのが、気になりました😓売店の品揃えが充実しているのも良かったです。
こんにちは😊 スパリウムニシキは素晴らしいですよね🌊♨️ 売店も大きくて良かったです🙌
お疲れさまです。何年か前に台風でバイキング会場がめちゃめちゃになった時を乗り越えてのリニューアルできて本当に良かったね。私達はお盆休み12日に愛知県日間賀島観光ホテルに宿泊する予定でしたが台風の影響で船が決行したら困るので日にちを変更してお盆休み中に行きます。
昭さまおはようございます😊 その台風の時の映像も見たことがあるのですが、結構衝撃でした😱 でも万一に備えて窓の近くに席を作らなかったり、事故当時のスタッフさんの働きで人的被害が無かった事も素晴らしいと思いました👏 現在ではより補強されているそうで、安心して食事をいただくことができますが🍽️ これからの季節の台風は恐るべしですね😅日間賀島楽しんできてくださいね😉 私たちも行ってみたいなぁ😆
今度行くので参考になります!コスパを上げるためにはマンズさんみて、タイパもあげねば~😁
ありがとうございます😊 何気に宿探しに時間がかったり、場所によっては渋滞にハマったりタイパも重要ですよね😉 連休最終日などに出かけるマンズマンズワールドを毎回見ていただけると、コスパもタイパにも貢献できるかもです🤗
バブル経済の頃会社の研修を兼ねての慰安旅行二泊三日で、泊まなりました。今度は、贅沢にひとり旅です。楽しみですね、あの頃は、20代でしたね、今は、アラホ―未亡人です。9月にお泊まりします😂
こんにちは😊 ニューアカオはひとり旅も楽しめるのは嬉しいポイントですね☺️ 食事や温泉はもちろん、缶詰バーやワインを楽しめるラウンジもステキでした🍷😉
情報有難うございます。思い切り羽伸ばしますね☺️
明後日花火観に行くのにたまたま同じ部屋予約しててとても参考になりました!車置いて花火会場サンビーチ付近に向かう場合って、どんな手段があるかお分かりだったら教えて頂けると幸いです🙏🏻
こんにちは😊 アカオから熱海行きのバスが遅くまで出ていました😊 って花火は昨日でしたね😅 動画制作のバタバタでお返事が遅くなってごめんなさい🙇♀️
マンズさん行って来ました🎉天気も最高でインフィニティ露天風呂♨️最高でした🎉クリスマスツリー🎄も飾ってあり、夕飯のビール🍺も半額で奥さんぐびぐび飲んでました😂ピアノ演奏で戦場のメリークリスマスが弾かれてムード満点💯でした🎄🎅🎁✨ステーキもおかわりしちゃいました🤤観光も伊豆山神社と熱海城🏯にバスで行って来ましたお城の中にゴジラのフィギュア売ってました😅じゃらんで15000Χ2=30000円が特別クーポン―3000、通常クーポン―1500、メルマガのクーポン―1000。dポイント―1600でホテル代22900円(―7100円)踊り子号はネット予約とくだ値で2人往復14240円が12000円(―2240円)全部で9340円もお得に行く事が出来ました🎉😊これはまさしくコスパ旅のマンズさんのおかげです😁感謝🎉感謝です👌ありがとうございます😆💕✨また、お得な旅の動画、とても楽しみにしています😉PINKさんのくるりんぱもいろいろ意見が有るみたいですが、どんどんやっちゃってください❤まずは、ご報告まで😊部屋もマンズさんと同じ和室11階で熱海の夜景がとても素敵でした✨
たーさんこんにちは😊 おトクに泊まれてなによりです🙌 私たちもこの秋はクーポンでたくさんおトクに予約できました🤗 くるりんぱも一時どうしようか悩んでましたが、最近はまた元気に回っています👘 今年最後の旅に出かけてきたのですが、来年はもっとたくさん出かけたいなぁと思いました🤗
アカオ復活したんですね\(^o^)/料理メチャクチャ美味しそう!温泉もいいですね(^o^)遊園地と、プールも、まだ、有るのかな?🤔ご馳走様クルリンパ👈🤣👉熱海大野屋で、見てます\(^o^)/
さくらイニシャルさんこんにちは😊 プールやゲームコーナーはありましたが、遊園地はなかったです😅 大野屋さんいいなぁ😆 昨日は花火だったそうですね🎇 くるりんぱはネタ切れで、これからはこのスタイルが増えそうです👘
昔よく行った行った、バアさんが調子こいてオーシャンプールでアップアップしちゃって救護されたわい。
こんにちは😊 オーシャンプール深そうでしたもんね😱 ご無事で何よりです😂
ヒルナンデスで女子旅やっているところを見ました
こんにちは😊 よくTVでも紹介されているのを見かけますね😉
こんにちは♪私も10月に行く予定なのでその前に見れてよかったです😊 ホライゾンの方で予約したんですけどオーシャンの方が色々と移動に便利ですか? 料理も全部美味しそうです❤ 小田厚で行く時、私もいつも平塚PAに寄っちゃいます笑。次の熱海での宿泊も早くも気になり楽しみにしてますʚ♥⃛ɞ
ノリエ 丸さんこんばんは🤗 リニューアル前のホライゾン(旧ロイヤルウイング)に宿泊した事もあるのですが、全く別のホテルと言って良いほどキャラが違います😊 オーシャンより築年数が浅い事もあって、高級感のある雰囲気がまた素晴らしいです💃 紹介しきれなかったのですが、現代アートの展示などはもっとたくさんあり、美術館のような雰囲気✨ ディナーも館内着着用NGで、お料理も日本料理かフランス料理のコースなのは以前と同じようです😊 今回のオーシャンは、オシャレにリノベーションされましたが、ニューフジヤに近い雰囲気はあります😅
@@MansMansWorld そうなんですね!口コミでバイキング会場で料理取るのに長蛇の列ができてるって書いてあって…。並びましたか?悩んできてしまって。
ノリエ 丸さんこんにちは😊 いずれ改善されると思うのですが、オーシャンウイングのバイキングは確かに混雑していました😱 夜は早め、朝は遅めが比較的混雑が少ないかと思います😅
マンズさんこんにちは👋😃実は12月にニューアカオさんに行こうと思っています🎉そこでちょっとお聞きしたいのですが😅同じ和室にするのですが、マンズさんは11階のなん号室に泊まったのですか?それと、ジュースの自販機有りましたか?😂朝食の時、いつものコーラ飲んでましたけど、飲み物はフリードリンクですか?😋ホライゾンウィングから熱海城🏯に行こうと思っていますが地図で見ると近そうですが、どうですかね~😆無事に行けたら、報告します😊
たーさんこんばんは😊 フロアガイドなどの宿の資料的なものは膨大な量でして😅 動画制作を終えると毎回捨てないと大変なことになっているので、動画素材を見直しましたが部屋番号すら分からなくなっていました🙏 ただエレベーターを降りてすぐのお部屋で、熱海市街を向いたお部屋なのでフロアガイドがあれば大体はわかります😅ジュースの自販機は記憶ではあまり無かったように思いました🤔 ただ売店にはジュースやビールも置いてあります🍺 お値段は少し高めだったかなぁ🤔 朝食はフリードリンクでしたがコーラは無かったように思います😊 熱海城へは距離は近いのですが、上り坂で徒歩はおすすめしません😣 報告お待ちしていますね😉
師匠、ピンク先生お疲れ様ですo(>∀
チャーシュー猫さんこんばんは🤗 ニューアカオ良かったです🙌 あの屋上看板、夜にはライトアップされてキレイなんですよね〜✨ 対岸から見ているだけですっかり撮り忘れちゃいましたが…😅マンズが盛り付け褒められるのってほとんどないのでメッチャ嬉しい😂 でも翌日の宿での盛り付けはおかしな事になっていたりします😅 PINK先生は前日の飲み過ぎと、次の宿のために少しセーブしたそうです😅くるりんぱはもうネタ切れで、フェードアウトの方向なのですが🥺 ストック分ではまだくるくる回っています🤭 次回もお楽しみに〜🥳
静岡県はメッちゃ観光資源ありますよね。😄でも、どうしてあんな知事を選ぶのかね~。不思議wwwこのホテルのビュッフェ、混雑は嫌ですね。よって却下です~。😭
ありがとうございます😊 ホント静岡は素晴らしいところなのに、あの知事がガンですね😱 まだ再オープン間もないので、ビュッフェの混雑は今後改善されていると思いますよ😅
マンズさんすみません😢ニューアカオさんのコメント、ニュー塩原さんの動画に間違って書いちゃいました😂実は、TVでニューアカオさんの動画見ながら、スマホでコメント書いてたらなぜかニュー塩原さんの動画にコメント書いてました😅申し訳ありません😊
たーさん 2本もご覧いただいて嬉しい限りです🙌 間違えちゃっても構わないのですが、いざという時は編集というところをクリックして直す事もできますよ😉
編集出きるんですね😮何分62歳のおっさんなもんで、こおゆうのうとくて😅話しは違うのですが、前の動画見直してたら猿ケ京温泉のほうに下見にいらしてましたが、いいとこありますか?😊
たーさんこんにちは😊 いえいえ私もわからない事だらけなんですよ😅 編集は点が縦に3つ並んでいるところをクリックすると出てきます😉 実は猿ヶ京は今年2月ごろに泊まったのですが、出すタイミングを逃し12月頃アップの予定です😅
おお〜ニューアカオだーwマンズさんグッジョブV(^∇^)ノ♪私は昔仕事関係のグループで妻は子供の頃の家族旅行で泊まった事があるのであーだこうーだ懐かしい記憶を辿りながら夫婦で楽しく視聴しましたw(^∇^)ノ♪私達の記憶が正しければ社交ダンスホールがあったかと…マイステイズさんの亀の井ホテルチェーン(旧かんぽの宿)にも行ってみたいですね~(♨´∀`)四国に連行された例の娘(✿^‿^)とは明日合流なのですが居ない間とても夫婦関係が円満でした~笑(*˘︶˘*).。*♡
YK・COMPANY limited.さんおはようございます😊 ニューアカオはあれだけ歴史のあるホテルなので、皆さんいろいろな思い出があったり、復活を喜ぶ声も多いですね😉 動画の中では、朝に温泉に行く途中にチラッとダンスホールなどに使われる会場が映っていますが、広々として豪華な作りでした😆 亀の井ホテルチェーンも今後いろいろ行ってみたいです😄 ムスメちゃん帰ってきて良かったですね🥰 でも昔から「夫婦元気で留守がいい」と言いますもんね😅 あれっ❓ ちょっと違ったかな🤭❓
パッと見、前のアカオの方が食事内容良かったように感じました。
以前は今より高級路線でしたからね😅 マイステイズの運営で大衆路線になり、連日満員御礼だそうですよ😉
小田原厚木道路は覆面パトカーや白バイに気を付けてくださいね。毎日スピード違反で捕まっている人を見ますよ。
ありがとうございます😊 あの道で70km規制なので、小田厚はホント気をつけないとヤバいですよね😅 ワタシも油断して一度切られたことがあります😱
私も2泊3日ホライゾンに宿泊しました 4~50年ぶり建物は 大分疲れていました風呂は良いよ.ただエレベータ乗り継いでいかないと着かない.それも一興飯のブッフェは.並びぁ良いと思ってる日本人の融通の利かなさが仇となって時間かかるね空いているとこ行ってポンポン取るんだよもーーーー並ばなくてよいから さっとやる
こんばんは😊 ホライゾン宿泊でも洋食コースじゃない方も選べるのですね☺️ 一直線の動線なので、確かにあの並びはしんどかったですが、横入りすると睨まれたり怒鳴られたりするので要注意です😅
静岡県は、沢山良い観光スポット有りますよ。でもね、国道沿いのスーパーなんか夏ビキニにタオルを腰に巻いただけの客が、来たのよ。おばさんの私は、思ぃっきり嫌な顔してしまったよ。当然ですが。😂
こんばんは😊 海沿いのコンビニではたまに見る事はありますが、スーパーなど日常生活の場にビキニの方がいたりするとビックリしますよね😅 でも安心してください❗️ 千葉のスーパーでも見たことがあるので👙👀 日本全国そういうことがあるのかもしれません😅
昨日ニューアカオに行ってきました。根府川から3駅、ランチとビュフェおいしかった。温泉もよかったです。昭和がたくさん残ってました。一日楽しめました。ニューアカオ建物デザイン好き
ありがとうございます😊 建物もカッコよくて、最近また大人気だと聞きます😉 楽しんでいただけて良かったです🤗
情報をありがとうございます😊知らなかった。子供の頃からお世話になっていたので、是非行きます🎉
こちらこそありがとうございます😊 誕生から約半世紀を過ぎてもなお輝き続けるステキなお宿でした🤗
ココは、自分が小学生の頃親と一緒に行った中で1番凄く記憶になったホテルで、自分が親になって子供達を連れて行った思い出のホテルです。いろいろ有りましたが復活、良いですね。行けるチャンスがあったら3回目行きたくなりました。いつも2人の楽しい動画ありがとうございます。😊
コメントありがとうございます😊 昔はもっと高級イメージだったので、ご家族との思い出ステキですね😉 ぜひまた泊まってみてくださいね🤗
まじで行きたい!てか行く!建物のデザインが美しい!
同じレトロフューチャー系ホテルだとハトヤホテル行きたかったけど熱海に泊まってみたかったからこれはいいね!
ありがとうございます😊 昔はお高いイメージでしたが、随分とリーズナブルに泊まりやすくなりました😆 伊東のハトヤホテルも近年昭和レトロで注目度が高いですよね😉 近いうちぜひ泊まってみたいです🤗
今、まさにニューアカオに居ます笑
これから夕飯でーす❤
この動画を見ていてヨダレが😂😂
いいですね😊 楽しんでくださいね〜🤗
@@MansMansWorld
ありがとうございました🎵
バイキングは大人味でしたね❤
偏食の中1娘には まだ早かったみたいです笑
でもスタッフさん達も親切で、素敵なホテルでした✨‼️
こんばんは😊 楽しんでいただけて良かったです🤗 食事も大人が楽しめる感じの物が多いですよね😋 この回をきっかけに、マイステイズ系の宿も今後行く機会が増えそうです🤗
新生アカオ、素敵なリゾート施設にリフレッシュですね~
料理も温泉もいい感じなので、動画を参考に行ってみたいと
思います!
goro-kouさんこんばんは😊 宿の内容からすると、以前より魅力的な料金設定になったと感じました😆 近頃勢力を拡大しているマイステイズ系は、今後注視していきたい宿です🤗
昔行きました😊
マンズさんピンクさんの、
動画、見ると、行きたくなりますね😂
ありがとうございます😊 そう言っていただけてとても嬉しいです😆
おはようございます🤗💕
ホテルニューアカオさん前にTVで見て気になっていたので見れてよかったです😆✨
館内めちゃくちゃゴージャスですね😍✨
オーシャンプール凄い😳✨
ウォーターサーバー嬉しいかも☺️
バイキング珍しいお料理がたくさんありますね😋😋😋
お刺身もお寿司もある😍✨
夜景も綺麗ですね🤩
にょんたんさんこんにちは😊 オーシャンプールすごい楽しそうでした🌊 ウオーターサーバーいいですよね😉 お料理も伊豆名物がたくさんあってとてもクオリティが高かったです😋
こちらは若い方のあいだで最近エモいと話題になってるあのホテルでしょうか。
バイキング良いですね😊
年季も入ってますがあちこち手入れが行き届いてアクティビティが充実していてこんなホテル地元には無いので羨ましいです。
これだけコストをかけても採算が取れるからこその設備で天晴です。
ありがとうございます😊 ニューアカオはレトロ感がありながらも、手入れが行き届いているので若い方にも大変喜ばれると思います😆 食事も美味しくアクテビティも充実していて、比較的お手頃なお値段なのも魅力ですね🤗
今ドキのおしゃれなホテルなんかどこにもありますもんね
当時の設えと雰囲気を残す昭和のホテルは時代も1周回ってそれが集客の戦略になるのでは
変に今風にしないであえて祖父や父が生きた昭和を貫いてほしいです!
来月の連休に女子3人旅でここに泊まるのでメッチャ楽しみです!
ありがとうございます😊 古くても贅沢に作られた昔のホテルは、今ドキのホテルにはない存在感がありますよね😉🏨 私たちは少しばかり懐かしさも感じながら、そんなホテルを巡るのも大好きです🤗 今度は伊東温泉のハトヤホテルも泊まってみたいです😉 熱海の女子旅楽しんできてくださいね🤗
いつも楽しく拝見させて頂いております。
本日8/5の熱海花火大会に合わせてちょうど宿泊中なのでタイムリー過ぎで驚きました。
オーシャンプールは台風の影響で休止で残念だったので、マンズさんの動画でどんな感じか確認できて良かったです。ありがとうございます。
色んな楽しみ方ができるホテルニューアカオの復活嬉しい限りです。
ありがとうございます😊 熱海花火大会での宿泊、最高の思い出ですね😉 ニューアカオからの花火は、熱海の街をバックにしてとてもキレイですよね🎇 台風の影響で波の迫力は凄そうですが🌊😳 様々なアクティビティや、新しい魅力も詰まったステキなホテルに生まれ変わりましたね🥰
関東地方出身の私にとっても、懐かしい感じが良いなぁ~💆🚄🗻🙆😄💕
ありがとうございます😊 ぜひ行って見てくださいね〜🤗
マンズ様こんにちは。昭和感たっぷりのホテル🏩ですね。特にシャンデリアは、バブル時代を思わせるゴージャスぶりです。昔、家にもあったらなと、憧れた時もありましたが、やっぱり家庭には、シンプル照明がベストです。眺望の良いお部屋で、ディナーにライブがあるのは素敵ですね。朝食、ピンクちゃま急いだのに混んでましたね。そして省エネのクルリンパ笑でした😊ぞうさんのワンピースカワイイね
百合美さま こんばんは😊 シャンデリアに憧れた気持ち分かります😂 小学校の頃のお金持ちの友達の家に行くと、アカオのミニチュア版みたいなシャンデリアがある家ありましたよね〜🤣 今見ると年末の大掃除大変そう😰 としか思わないですが…😅 PINKちゃんのワンピースお褒めいただきありがとうございます🙌 あれマンズが選んだお土産なのです😉
花火大会の時に泊まってみたいですね☺
ありがとうございます😊 以前ロイヤルウイング(現 ホテルニューアカオ ホライゾンウイング)に宿泊した時、ロビー階のバルコニーから花火を見ました🎇 その時の動画リンクを貼っておきますね🤗
【熱海温泉】ロイヤルウイングでフレンチのコースディナーを堪能! 熱海の花火もインフィニティ温泉も楽しんできました♪
th-cam.com/video/99qhGSFFIH4/w-d-xo.html
@@MansMansWorld ありがとうございます!😍
プールではなく温泉のインフィニティー✨素敵ですね
マンズさんピンクちゃんお疲れ様です😊
ニューアカオ、リニューアルオープンしたんですね😲
自分が行った時は、絶景露天風呂が出来る前だったので、是非入ってみたいと思いました♨️
食事も美味しそうで、熱海はいいですね😂
次回も熱海って事なので、楽しみ動画配信を待ってま~す🙌
五十嵐さまこんばんは😊 あの露天風呂は何度入っても素晴らしいです🙌 次回は別のところを作ろうと思ってたのですが…熱海の続きを期待の声が多いですね😅
マンズさんお疲れ様です😊
いやーホテルニューアカオ!素晴らしいほどの昭和感🎉 見ててたまんなかったです!ありがとうございます😊
はしさんこんばんは😊 ニューアカオすごく良かったです🙌 昭和好きにはたまらないですよね🥰 その上以前より若干リーズナブルになった点もオススメポイントです🏨
こんないいチャンネルあったのか。早く教えてよ。ありがとうございます。
嬉しいお言葉ありがとうございます🙌 これからもお手頃でステキな宿紹介をメインに頑張って行きますね🤗
マンズさん、ピンクさん こんにちは😄 ホテルニューアカオ リニューアルしたんですね。熱海はわりと行くのですがまだ行ったことがなかったです。若い頃は憧れのホテルでした。(昭和世代です)今は結構お手頃に泊まれるようですね。お風呂が素敵🥰今後行ってみます。
こんばんは😊 昔のニューアカオはメッチャ高級でしたよね🥺 コロナ禍で休業前でも何とか1人2万を切るくらいだったと思います😅 温泉はとっても良かったです🤗
マンズさん🌸ピンクさん☺️ご無沙汰しておりました!!
ホテルニューアカオ!レトロな雰囲気がいいですね☺️
最近では昭和レトロが見直されてますよね
客室は綺麗にリニューアルされててピカピカ✨✨
夕食、朝食とも大満足〜ですね!そして、めちゃ混み!人気あるんですね😆
みいさんこんばんは😊 ニューアカオも復活して、昭和レトロの雰囲気も活かしつつ、以前より活気のある宿に生まれ変わったのが嬉しかったです😆 次回も静岡旅をお送りする予定です😉 お楽しみに〜🤗
次回も楽しみすぎます!あー旅行行きたいです😂😂😂
ありがとうございます😊 私たちも旅行に行きたいです‼️ その前にもう少し涼しくなってほしいなぁ😂
ガイアの夜明けで特集されましたよね。
経営者が交代して見事な復活嬉しく思います。
ありがとうございます😊 私も見たのですが、その番組TH-camでも見れますね😉 概要欄にリンクを貼っておきます🙏
さすがマンズさん!リニューアルのCMやってて気になってて…もう行ってる🥰
動画ありがとうございます❣️
静岡で今やっているという、ニューアカオのCM見た事ないので見てみたいです😆
とりあえず、復活良かったです。
みるくくるみさんありがとうございます😊 まだまだ頑張ってほしいホテルだと思いました🤗
サラダが先にあったり、歌声があったり外資系ホテルならではですね。
ありがとうございます😊 サラダが先にあるのは外資系だからなんですかね🤔 ドレッシングが沁みちゃうのがイヤだなぁと思いましたが、人参ドレッシングだったのでそんなこともなく美味しかったです😋 生演奏があるのは昔からの伝統のようで、以前はステージがあったそうです😊 プールにあった英文の承諾書に外資の香りを感じたくらいです😅
こんにちは😊うわ〜❗️今回はCMで見ててめっちゃ気になってたニューアカオ‼️マンズさんタイムリーすぎる😆♨️さすがですww👍ちょっと高いけど磯遊びとかいいですね!お部屋もキレイだしディナーで生演奏…ところで部屋から下を見た時に映ってたトンネル付近は行けるんでしょうか?夏終わるまでには私たちも行きたいと思います✨次回も楽しみにしております🌈
みらりんさんこんばんは😊 そっちではアカオのCMやっているのですか⁉️ あまりTVを見ないので気づいてないだけかもですが…😅 ニューアカオは以前申し込んだ時に、休業のため旧ロイヤルウイングに泊まって以来、ずっとリニューアルオープンを待ち望んでいたので、プレオープンの発表時からチェックしておりました😊 今回初めて利用したゆこゆこネットのプランはPINKちゃんが見つけてきてくれました🙌
下のトンネルにお気づきになられたのはスゴい❗️ 以前は後楽園ホテルの方から来れたような気がしたので、そっちの方から確認しに行った所、現在では封鎖されていました😢 次回はこの旅の続きとも思ったのですが、お盆休みでもあるし、何か特別感のある所を考えています🥰
こんばんは🌙😃
行きたい場所で、ずーと気になってたのでめちゃくちゃ嬉しいです😊
マンズさん、ピンクちゃん
どーもありがとうだよ~🙂
夜ご飯が凄く気になってたけど、
マンズさんの紹介で、良く解るし
安心です。機会があったら行ってみます。来年だけど😅
嬉しいコメントありがとうございます😊 混雑はありましたが、お料理の内容はとても素晴らしかったです😋 まだ再オープン間もないので、来年にはいろいろ改善されていると思います🤗
先月、友達と行きました🎶スパリウムニシキは入れ替えもあって最高ですね✨
私たちは和食を選択しましたが、ご飯がずっと保温してあった臭いがあって美味しくなかったのが、気になりました😓
売店の品揃えが充実しているのも良かったです。
こんにちは😊 スパリウムニシキは素晴らしいですよね🌊♨️ 売店も大きくて良かったです🙌
お疲れさまです。
何年か前に台風でバイキング会場がめちゃめちゃになった時を乗り越えてのリニューアルできて本当に良かったね。
私達はお盆休み12日に愛知県日間賀島観光ホテルに宿泊する予定でしたが台風の影響で船が決行したら困るので日にちを変更してお盆休み中に行きます。
昭さまおはようございます😊 その台風の時の映像も見たことがあるのですが、結構衝撃でした😱 でも万一に備えて窓の近くに席を作らなかったり、事故当時のスタッフさんの働きで人的被害が無かった事も素晴らしいと思いました👏 現在ではより補強されているそうで、安心して食事をいただくことができますが🍽️ これからの季節の台風は恐るべしですね😅
日間賀島楽しんできてくださいね😉 私たちも行ってみたいなぁ😆
今度行くので参考になります!
コスパを上げるためにはマンズさんみて、タイパもあげねば~😁
ありがとうございます😊 何気に宿探しに時間がかったり、場所によっては渋滞にハマったりタイパも重要ですよね😉 連休最終日などに出かけるマンズマンズワールドを毎回見ていただけると、コスパもタイパにも貢献できるかもです🤗
バブル経済の頃
会社の研修を兼ねての慰安旅行二泊三日で、泊まなりました。
今度は、贅沢にひとり旅です。楽しみですね、
あの頃は、20代でしたね、
今は、アラホ―未亡人です。
9月にお泊まりします😂
こんにちは😊 ニューアカオはひとり旅も楽しめるのは嬉しいポイントですね☺️ 食事や温泉はもちろん、缶詰バーやワインを楽しめるラウンジもステキでした🍷😉
情報有難うございます。
思い切り羽伸ばしますね☺️
明後日花火観に行くのにたまたま同じ部屋予約しててとても参考になりました!
車置いて花火会場サンビーチ付近に向かう場合って、どんな手段があるかお分かりだったら教えて頂けると幸いです🙏🏻
こんにちは😊 アカオから熱海行きのバスが遅くまで出ていました😊 って花火は昨日でしたね😅 動画制作のバタバタでお返事が遅くなってごめんなさい🙇♀️
マンズさん行って来ました🎉
天気も最高でインフィニティ露天風呂♨️最高でした🎉
クリスマスツリー🎄も飾ってあり、夕飯のビール🍺も半額で奥さんぐびぐび飲んでました😂
ピアノ演奏で戦場のメリークリスマスが弾かれてムード満点💯でした🎄🎅🎁✨
ステーキもおかわりしちゃいました🤤
観光も伊豆山神社と熱海城🏯にバスで行って来ました
お城の中にゴジラのフィギュア売ってました😅
じゃらんで15000Χ2=30000円が特別クーポン―3000、通常クーポン―1500、メルマガのクーポン―1000。
dポイント―1600でホテル代22900円(―7100円)
踊り子号はネット予約とくだ値で2人往復14240円が12000円(―2240円)
全部で9340円もお得に行く事が出来ました🎉😊
これはまさしくコスパ旅のマンズさんのおかげです😁感謝🎉感謝です👌
ありがとうございます😆💕✨
また、お得な旅の動画、とても楽しみにしています😉
PINKさんのくるりんぱもいろいろ意見が有るみたいですが、どんどんやっちゃってください❤
まずは、ご報告まで😊
部屋もマンズさんと同じ和室11階で熱海の夜景がとても素敵でした✨
たーさんこんにちは😊 おトクに泊まれてなによりです🙌 私たちもこの秋はクーポンでたくさんおトクに予約できました🤗 くるりんぱも一時どうしようか悩んでましたが、最近はまた元気に回っています👘 今年最後の旅に出かけてきたのですが、来年はもっとたくさん出かけたいなぁと思いました🤗
アカオ復活したんですね\(^o^)/料理メチャクチャ美味しそう!温泉もいいですね(^o^)遊園地と、プールも、まだ、有るのかな?🤔ご馳走様クルリンパ👈🤣👉熱海大野屋で、見てます\(^o^)/
さくらイニシャルさんこんにちは😊 プールやゲームコーナーはありましたが、遊園地はなかったです😅 大野屋さんいいなぁ😆 昨日は花火だったそうですね🎇 くるりんぱはネタ切れで、これからはこのスタイルが増えそうです👘
昔よく行った行った、
バアさんが調子こいてオーシャンプールでアップアップしちゃって救護されたわい。
こんにちは😊 オーシャンプール深そうでしたもんね😱 ご無事で何よりです😂
ヒルナンデスで女子旅やっているところを見ました
こんにちは😊 よくTVでも紹介されているのを見かけますね😉
こんにちは♪
私も10月に行く予定なのでその前に見れてよかったです😊
ホライゾンの方で予約したんですけどオーシャンの方が色々と移動に便利ですか? 料理も全部美味しそうです❤
小田厚で行く時、私もいつも平塚PAに寄っちゃいます笑。
次の熱海での宿泊も早くも気になり楽しみにしてますʚ♥⃛ɞ
ノリエ 丸さんこんばんは🤗 リニューアル前のホライゾン(旧ロイヤルウイング)に宿泊した事もあるのですが、全く別のホテルと言って良いほどキャラが違います😊 オーシャンより築年数が浅い事もあって、高級感のある雰囲気がまた素晴らしいです💃 紹介しきれなかったのですが、現代アートの展示などはもっとたくさんあり、美術館のような雰囲気✨ ディナーも館内着着用NGで、お料理も日本料理かフランス料理のコースなのは以前と同じようです😊 今回のオーシャンは、オシャレにリノベーションされましたが、ニューフジヤに近い雰囲気はあります😅
@@MansMansWorld そうなんですね!口コミでバイキング会場で料理取るのに長蛇の列ができてるって書いてあって…。並びましたか?悩んできてしまって。
ノリエ 丸さんこんにちは😊 いずれ改善されると思うのですが、オーシャンウイングのバイキングは確かに混雑していました😱 夜は早め、朝は遅めが比較的混雑が少ないかと思います😅
マンズさんこんにちは👋😃
実は12月にニューアカオさんに行こうと思っています🎉
そこでちょっとお聞きしたいのですが😅
同じ和室にするのですが、マンズさんは11階のなん号室に泊まったのですか?
それと、ジュースの自販機有りましたか?😂
朝食の時、いつものコーラ飲んでましたけど、飲み物はフリードリンクですか?😋
ホライゾンウィングから熱海城🏯に行こうと思っていますが地図で見ると近そうですが、どうですかね~😆
無事に行けたら、報告します😊
たーさんこんばんは😊 フロアガイドなどの宿の資料的なものは膨大な量でして😅 動画制作を終えると毎回捨てないと大変なことになっているので、動画素材を見直しましたが部屋番号すら分からなくなっていました🙏 ただエレベーターを降りてすぐのお部屋で、熱海市街を向いたお部屋なのでフロアガイドがあれば大体はわかります😅
ジュースの自販機は記憶ではあまり無かったように思いました🤔 ただ売店にはジュースやビールも置いてあります🍺 お値段は少し高めだったかなぁ🤔 朝食はフリードリンクでしたがコーラは無かったように思います😊 熱海城へは距離は近いのですが、上り坂で徒歩はおすすめしません😣 報告お待ちしていますね😉
師匠、ピンク先生お疲れ様ですo(>∀
チャーシュー猫さんこんばんは🤗 ニューアカオ良かったです🙌 あの屋上看板、夜にはライトアップされてキレイなんですよね〜✨ 対岸から見ているだけですっかり撮り忘れちゃいましたが…😅
マンズが盛り付け褒められるのってほとんどないのでメッチャ嬉しい😂 でも翌日の宿での盛り付けはおかしな事になっていたりします😅 PINK先生は前日の飲み過ぎと、次の宿のために少しセーブしたそうです😅
くるりんぱはもうネタ切れで、フェードアウトの方向なのですが🥺 ストック分ではまだくるくる回っています🤭 次回もお楽しみに〜🥳
静岡県はメッちゃ観光資源ありますよね。😄
でも、どうしてあんな知事を選ぶのかね~。不思議www
このホテルのビュッフェ、混雑は嫌ですね。
よって却下です~。😭
ありがとうございます😊 ホント静岡は素晴らしいところなのに、あの知事がガンですね😱 まだ再オープン間もないので、ビュッフェの混雑は今後改善されていると思いますよ😅
マンズさんすみません😢
ニューアカオさんのコメント、ニュー塩原さんの動画に間違って書いちゃいました😂
実は、TVでニューアカオさんの動画見ながら、スマホでコメント書いてたらなぜかニュー塩原さんの動画にコメント書いてました😅申し訳ありません😊
たーさん 2本もご覧いただいて嬉しい限りです🙌 間違えちゃっても構わないのですが、いざという時は編集というところをクリックして直す事もできますよ😉
編集出きるんですね😮
何分62歳のおっさんなもんで、こおゆうのうとくて😅
話しは違うのですが、前の動画見直してたら猿ケ京温泉のほうに下見にいらしてましたが、いいとこありますか?😊
たーさんこんにちは😊 いえいえ私もわからない事だらけなんですよ😅 編集は点が縦に3つ並んでいるところをクリックすると出てきます😉 実は猿ヶ京は今年2月ごろに泊まったのですが、出すタイミングを逃し12月頃アップの予定です😅
おお〜ニューアカオだーwマンズさんグッジョブV(^∇^)ノ♪
私は昔仕事関係のグループで妻は子供の頃の家族旅行で泊まった事があるのであーだこうーだ懐かしい記憶を辿りながら夫婦で楽しく視聴しましたw(^∇^)ノ♪
私達の記憶が正しければ社交ダンスホールがあったかと…マイステイズさんの亀の井ホテルチェーン(旧かんぽの宿)にも行ってみたいですね~(♨´∀`)
四国に連行された例の娘(✿^‿^)とは明日合流なのですが居ない間とても夫婦関係が円満でした~笑(*˘︶˘*).。*♡
YK・COMPANY limited.さんおはようございます😊 ニューアカオはあれだけ歴史のあるホテルなので、皆さんいろいろな思い出があったり、復活を喜ぶ声も多いですね😉 動画の中では、朝に温泉に行く途中にチラッとダンスホールなどに使われる会場が映っていますが、広々として豪華な作りでした😆 亀の井ホテルチェーンも今後いろいろ行ってみたいです😄
ムスメちゃん帰ってきて良かったですね🥰 でも昔から「夫婦元気で留守がいい」と言いますもんね😅 あれっ❓ ちょっと違ったかな🤭❓
パッと見、前のアカオの方が食事内容良かったように感じました。
以前は今より高級路線でしたからね😅 マイステイズの運営で大衆路線になり、連日満員御礼だそうですよ😉
小田原厚木道路は覆面パトカーや白バイに気を付けてくださいね。毎日スピード違反で捕まっている人を見ますよ。
ありがとうございます😊 あの道で70km規制なので、小田厚はホント気をつけないとヤバいですよね😅 ワタシも油断して一度切られたことがあります😱
私も2泊3日ホライゾンに宿泊しました 4~50年ぶり建物は 大分疲れていました
風呂は良いよ.ただエレベータ乗り継いでいかないと着かない.それも一興
飯のブッフェは.並びぁ良いと思ってる日本人の融通の利かなさが仇となって時間かかるね
空いているとこ行ってポンポン取るんだよもーーーー並ばなくてよいから さっとやる
こんばんは😊 ホライゾン宿泊でも洋食コースじゃない方も選べるのですね☺️ 一直線の動線なので、確かにあの並びはしんどかったですが、横入りすると睨まれたり怒鳴られたりするので要注意です😅
静岡県は、沢山良い観光スポット有りますよ。でもね、国道沿いのスーパーなんか夏ビキニにタオルを腰に巻いただけの客が、来たのよ。おばさんの私は、思ぃっきり嫌な顔してしまったよ。当然ですが。😂
こんばんは😊 海沿いのコンビニではたまに見る事はありますが、スーパーなど日常生活の場にビキニの方がいたりするとビックリしますよね😅 でも安心してください❗️ 千葉のスーパーでも見たことがあるので👙👀 日本全国そういうことがあるのかもしれません😅