【いまさら聞けない】メモリってどんな働きをしてるの?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 25

  • @時代遅れの親父
    @時代遅れの親父 2 ปีที่แล้ว +16

    例えが解りやすいので初心者でも良く理解できパソコン博士の動画重宝しております、どうも有難う御座います。

  • @ぬおお-o9d
    @ぬおお-o9d 2 ปีที่แล้ว +11

    わかりやすくてびっくりしてます
    いつも助かってます!!

  • @qick464
    @qick464 ปีที่แล้ว +3

    なにげにめっちゃわかりやすい説明

  • @愛国戦士-x6o
    @愛国戦士-x6o 2 ปีที่แล้ว +11

    非常にわかり易くて助かります。

  • @kazuluna2802
    @kazuluna2802 ปีที่แล้ว +5

    初めてコメントさせて頂きます、とても分かりやすく大変参考になりました、これからもこちらの動画でしっかりと基礎を学びたいと思います、ありがとうございました。

    • @taiki007
      @taiki007  ปีที่แล้ว +4

      お役に立てて嬉しいです☺️

  • @政義高田
    @政義高田 10 หลายเดือนก่อน

    多くの方が発信していらっしゃいますが、ど素人の私でも理解しやすい説明に、感動するくらい尊敬してます。無料でいいの?って思いです。感謝してます。

  • @user-wt3vinse
    @user-wt3vinse ปีที่แล้ว +1

    すごく分かりやすいです。

  • @hirotatobehappy7101
    @hirotatobehappy7101 2 ปีที่แล้ว +2

    タスクマネージャーの見方などもとても分かりやすく映像と解説でされていてだんだんですがPC分かってきました。これからも頑張ってください。今までタスクマネージャーはソフトをどうしても終了しなければいけない時しか使ってませんでしたwありがとうございます!

  • @user-if6fk7ko6b
    @user-if6fk7ko6b 8 หลายเดือนก่อน

    説明の仕方が、本当に分かりやすく、大変参考になります❤

  • @霧島五郎-t5h
    @霧島五郎-t5h 2 ปีที่แล้ว

    勉強になります。
    今のWin環境は64ビットだから現状、マザボが対応していたら大容量も可能ですよね。
    余談ですが
    昔、仕事で使うためWinNTを自作したとき、256×2枚の512まで搭載したのですが、ビデオメモリが一部供用で
    32取られ残りが使えるハズが、メモリチェックで400程しか値が出なかった事があります。
    メモリを買った店で話をしたら、チップが1枚か2枚駄目になっていそうですねって。でも、それでも問題なくPCが
    使えるのが不思議ちゃんでした。さすがノーブランド・カゴ盛りバルク品メモリ。

  • @signal39jp
    @signal39jp 2 ปีที่แล้ว +2

    このシリーズの動画どれもとても分かり易く本当に有難うございます。一つ質問ですが、メモリーを増やす量が4ギガの次は8ギガその上は16ギガと2倍ずつになっておりますがこれには何か訳でも有るのでしょうか、4ギガの所に2ギガを増設して6ギガまたは8ギガの所へ4ギガを増設して12ギガにしても意味は成さないのでしょうか、もし宜しければご教示頂けますと助かります。何卒、宜しくお願い申し上げます。

  • @原田聖一郎-b4f
    @原田聖一郎-b4f ปีที่แล้ว +1

    アマゾンで、DDR4 3200 8GB×2 買って、32GB にしたけどあまり変わらなかった。
    まあ、ブラックフライデーで、Teme でも¥4,580 だったからいいけど。
    でも将来自作する時は、もうDDR5 の時代に成るのかな?今はそれほど変わらないって人が多いと聞いてるけど。

  • @Fideloksanjo
    @Fideloksanjo 2 ปีที่แล้ว +3

    いつも勉強になっております。私のノートパソコンはIntel(R) Core(TM) i3-2350M CPUです。メモリーは8ギガですが立ち上げる際、3⁻5分かかります。メモリーを16ギガに増設したいと思いますが可能でしょうか。

    • @taiki007
      @taiki007  2 ปีที่แล้ว +5

      はい!動画の確認ポイントを全てクリアした商品なら可能です!
      しかし8Gあって立ち上げがそんなに遅いということは、HDDを使っている可能性があります。そちらをSSDに変えた方が目に見えた効果が出ます!

  • @Shinobu64811
    @Shinobu64811 2 ปีที่แล้ว +1

    いつもわかりやすい動画拝見させていただきます。先日、6年前のノートパソコンはHHDからSSDに交換して快適になりました。ありがとうございました。
    更に2009年製の古いパソコンを復活させてみようと思いますが、機種がDynabookのintel(R)pentium(R) CPU P6100@2.00GHz 32bitなのですが、メモリとSSDを交換しても大丈夫なのでしょうか?いっそのこと処分した方がいいのでしょうか?教えていただけたら幸いです。

    • @taiki007
      @taiki007  2 ปีที่แล้ว +3

      おそらく起動に5分ほどかかるのではないでしょうか?
      昔のDynabookでもSSDに交換すれば、画期的な速度の改善が期待できます。
      しかしCPUがpentium P6100なので、頭打ちも大きいですが
      webを見たりWordやExcelなどの作業だけであれば
      不満のないレベルまで改善を見込めます。
      それ以上を求めるのであれば、最近はいいパソコンも安価なので買い替えをお勧めします。

  • @Ilovetomatoes-1192
    @Ilovetomatoes-1192 4 หลายเดือนก่อน

    再起動の頻度はどれくらいがいいですか?

  • @asa99998
    @asa99998 2 ปีที่แล้ว

    一時期、パソコンが遅かったりwebサイトに突然警告がでてみれなかったり、完全に起動しなくなったり・・、が続き、壊れたと思い一時期パソコンの会社やウィルスソフトの会社(色々試しましたがソフトのせいではなさそうでした)にも聞いていろいろやりましたが
    起動しないやwebが見れないなどはなぜかなくなり、遅いながらもなんとか今に至ります。
    が、先日PCの更新がかかったあとはまたとっても遅くなりました・・。
    以前問い合わせた際に、自動修復も途中でとまってしまったので(なにかシステムに問題あり??)、次はPCの初期化といわれていたので、いよいよ初期化をする時か・・と思っていました。
    そんな時に偶然こちらの動画を見て、解説通りにメモリを見たら、3.4G/3.9Gでした(驚)そりゃ遅くもなりますよね・・と納得。
    (ここに関しては、問い合わせ時に確認するようにとも言われませんでしたが)
    スロットの使用枚数は1/2となってました。
    メモリの問題だったら、初期化しても変わらないような気がしますが、初期化したら状況は良くなる可能性もあるものでしょうか・・・・・
    もし教えていただけたら幸いです。
    (長くなりすみません)

    • @taiki007
      @taiki007  2 ปีที่แล้ว +1

      Webサイトに警告が現れていたという事ですので、マルウェアが裏で動いていて動作が遅くなっている可能性も疑う必要があります。
      メモリの増設後に初期化を強くお勧めします^_^

    • @asa99998
      @asa99998 2 ปีที่แล้ว +1

      @@taiki007 ご丁寧にありがとうございます!!m(__)m

  • @pazu6090
    @pazu6090 4 หลายเดือนก่อน

    ワード、エクセルの名前を付けて保存でデスクトップに保存した場合は、ハードディスクに保存されたということでしょうか?

  • @suddenomekki
    @suddenomekki 2 ปีที่แล้ว +1

    ウィンドーズ叙事詩 その2
    9Xの終焉
    9Xを徹底的に嫌っていた私
    使っているうちにどんどん重くなり、ブルースクリーンが出て再起動するたびに怒っていた
    なんて使えない道具だ NTなら滅多に起こらないのに
    リソースメーターなど気休めにもならない
    ミレニアムの時代になってもペンチアム133Mzを搭載したNTを使い続けていた
    メモリは2GBもなかったと思う
    USBは使えないので外部機器の接続はケーブル径のぶっといSCSIだが、それでも9Xのもっさりした動作や、ブルースクリーンの洗礼よりはマシだった
    さすがのマイクロソフトも9Xを生かし続けるのは悪手と悟ったのか、2000が登場!さらにXP!
    とうとうあの忌まわしい9Xが消滅する時が来たのだ