埼玉県志木市を街歩き 日本初の免振マンションのある志木ニュータウンが凄い 志木駅→宗岡→柳瀬川駅と一周

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 6

  • @小嶋洋子-x2g
    @小嶋洋子-x2g 21 วันที่ผ่านมา +1

    元志木市民で実家がありました。何十年も住み通学通勤に通い慣れた駅周辺も、驚くくらいに発展しましたね。懐かしすぎて涙出ます😂

  • @隼人薩摩-o3r
    @隼人薩摩-o3r 7 หลายเดือนก่อน +6

    35年前に住み慣れた町、志木市を堪能させて頂きました。その頃、新宿まで通勤してました。今では懐かしさも通り越し、新しい都市で見覚えの有る所など全く無いですが、昔、この町に居た事が懐かしくじっくり見させてもらいました。案内も事細かく素晴らしい映像と感心しました。今後も興味深く楽しませて頂きます。有難うございました。

  • @原田里美-z4n
    @原田里美-z4n หลายเดือนก่อน

    ニュータウン回り以前は田んぼ、カエルがたくさんいたり、いなごを取りに行ったりしてました。

  • @ハゲェ-c6e
    @ハゲェ-c6e 9 หลายเดือนก่อน +1

    ららぽーとの中にB-clubと言うバンダイのプラモデルなんかの拡張パーツなんかを売ってる店に富士見市の鶴瀬駅から電車に乗って買いに行ったりしてました。

  • @いがら
    @いがら 5 หลายเดือนก่อน +2

    駅の南側の志木市に住んでました。幸町。
    南側にも志木市があるんですよ。
    志木市は市役所が遠いんですよね。

  • @k.minaduki3896
    @k.minaduki3896 9 หลายเดือนก่อน +2

    人口だけで活気を判断しちゃダメですね。
    マンションがすごく多いですが、ファミリー向けですかね?