ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
【渋谷ハルさん】目指せ魂天!再生リストth-cam.com/video/sLtwa4jBQ_I/w-d-xo.html
プロにこんな一打一打見てもらいながら教えてもらえるって最高だなあ。羨ましい。
むしろプロと繋がるコネ作りも何もしてない俺らが無料で見れることの方が最高だと思うわFPSと違って麻雀って動画とほぼ同じ状況なんていくらでもあるから、全く同じように技術を吸収できるからね10年、20年前の天鳳がメイン麻雀ゲーだった時よりも圧倒的に一般人が上手くなれる環境だよ
@@trollmonkeygohome 間違いねえ
サラッと2局目ダブリーしてて笑った
雀聖辺りの人には本当にいい教材
これよほどの大トップじゃない限り1000点のかわし手には意味がないと言っているのか、防御面に不安がある内は1000点のかわし手をやるリスクが高いので渋ハルにはまだ早いってことなのかどっちなんだろう?
後者だと思う渋川はプロの中では間違いなくかわし手好きな方だから、渋谷ハルのレベルに合わせて教えてると思う
渋川が言ってた通り、状況次第だろうけど、手を高くしたくてタンヤオに向かったのに、鳴いて1000点は一貫性が無いって事じゃないかな。リーチしたくなくて、かわしたい局面なら鳴かないといけないし。
赤無しドラ無しなのでたかちゃんやLuckyJなら安牌2枚ぐらい残しながら進行してそう
チョイスオブ渋川、、
その順目めっちゃ5p先にきるくね?期待値的に
渋ハルは特に打点意識が無いから聴牌に真っ直ぐの思考になりがち。打点意識がないと押し引きが聴牌の有無でやってしまい、今回出た混一色等のチャンス手を逃したり、しょーもないリーのみ手の聴牌や進行でで押して放銃が増える麻雀になる。配牌でゴール設定する意識を持つと良いんだけど、ただ聴牌への牌効率思考の癖はしばらく抜けなそう
5mチー俺はするな というか渋川もするような…?5mは急所すぎる他家の河見たらすぐにリーチ入ってもある程度なんとかなりそうだしゆったり行ってたらツモあがりされて結局失点する
鳴くと安くなるし残り手牌がバレやすくなるし降りづらくなるから私は早めの鳴きはトップで独走以外基本しないです
オタ風の切り順の話するのかと思った上家に近い人にポンされる方がうれしいから今回の場合、南→西が正しい切り順とかね
そんなのは初歩すぎていわないだけやないか?
それよく言われてますけど、微差すぎるんであまり気にする必要がない気がしてます。他家が一巡目に自風重ねた場合しか差が生まれない上、その差も他家のツモ番スキップがあるかだけですからね。寧ろ、西から打ったら南持ってないとか読まれる方がデメリットになるレベルなので、固定しないが最善まであると思ってます。
南場やから南は風牌やで
ふんふん言う相槌無理すぎる
渋川さんは鈴木大介さんのような雀鬼流には否定派っと…
デジタルならだれでも肯定はしないだろ普通に考えて
現代麻雀技術論のサイト古すぎて知らんのかな…?いつでも無料で勉強できるのに。
【渋谷ハルさん】目指せ魂天!再生リスト
th-cam.com/video/sLtwa4jBQ_I/w-d-xo.html
プロにこんな一打一打見てもらいながら教えてもらえるって最高だなあ。羨ましい。
むしろプロと繋がるコネ作りも何もしてない俺らが無料で見れることの方が最高だと思うわ
FPSと違って麻雀って動画とほぼ同じ状況なんていくらでもあるから、全く同じように技術を吸収できるからね
10年、20年前の天鳳がメイン麻雀ゲーだった時よりも圧倒的に一般人が上手くなれる環境だよ
@@trollmonkeygohome 間違いねえ
サラッと2局目ダブリーしてて笑った
雀聖辺りの人には本当にいい教材
これよほどの大トップじゃない限り1000点のかわし手には意味がないと言っているのか、防御面に不安がある内は1000点のかわし手をやるリスクが高いので渋ハルにはまだ早いってことなのかどっちなんだろう?
後者だと思う
渋川はプロの中では間違いなくかわし手好きな方だから、渋谷ハルのレベルに合わせて教えてると思う
渋川が言ってた通り、状況次第だろうけど、手を高くしたくてタンヤオに向かったのに、鳴いて1000点は一貫性が無いって事じゃないかな。
リーチしたくなくて、かわしたい局面なら鳴かないといけないし。
赤無しドラ無しなのでたかちゃんやLuckyJなら安牌2枚ぐらい残しながら進行してそう
チョイスオブ渋川、、
その順目めっちゃ5p先にきるくね?期待値的に
渋ハルは特に打点意識が無いから聴牌に真っ直ぐの思考になりがち。
打点意識がないと押し引きが聴牌の有無でやってしまい、今回出た混一色等のチャンス手を逃したり、しょーもないリーのみ手の聴牌や進行でで押して放銃が増える麻雀になる。
配牌でゴール設定する意識を持つと良いんだけど、ただ聴牌への牌効率思考の癖はしばらく抜けなそう
5mチー俺はするな
というか渋川もするような…?
5mは急所すぎる
他家の河見たらすぐにリーチ入ってもある程度なんとかなりそうだし
ゆったり行ってたらツモあがりされて結局失点する
鳴くと安くなるし残り手牌がバレやすくなるし降りづらくなるから
私は早めの鳴きはトップで独走以外基本しないです
オタ風の切り順の話するのかと思った
上家に近い人にポンされる方がうれしいから今回の場合、南→西が正しい切り順とかね
そんなのは初歩すぎていわないだけやないか?
それよく言われてますけど、微差すぎるんであまり気にする必要がない気がしてます。他家が一巡目に自風重ねた場合しか差が生まれない上、その差も他家のツモ番スキップがあるかだけですからね。
寧ろ、西から打ったら南持ってないとか読まれる方がデメリットになるレベルなので、固定しないが最善まであると思ってます。
南場やから南は風牌やで
ふんふん言う相槌無理すぎる
渋川さんは鈴木大介さんのような雀鬼流には否定派っと…
デジタルならだれでも肯定はしないだろ普通に考えて
現代麻雀技術論のサイト古すぎて知らんのかな…?いつでも無料で勉強できるのに。