【ライブ配信】あふみヴォーカルアンサンブル 創立25周年記念第9回演奏会「古(いにし)へのイタリア」

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
  • 【ライブ配信】あふみヴォーカルアンサンブル 創立25周年記念第9回演奏会「古(いにし)へのイタリア」
    2023.7.23(日) 米原市・市民交流プラザ(ルッチプラザ)ベルホール310
     開演14時(配信開始13時45分頃)
    (終演予定16:00頃)
    13:50 予ベル:影アナ
    15:30 プレトーク①:石原祐介氏
    20:54(入場) 
    Ⅰ. イタリアン マドリガーレ:
    21:35 アルカデルト「真白で優しい白鳥は」
        Jacques Arcadelt(1505b頃-1568)「Il bianco e dolce cigno」(1539年)
    24:11 ローレ「別れの時は」
     Cipriano de Rore(1515頃-1565)「Ancor che col partire」(1547年)
    27:19 フェッラボスコ「私は若い娘」
       Domenico Maria Ferrabosco(1513-1574)「Io mi son giovinetta」(1542年)
    29:34  マレンツィオ「西風は帰り」
        Luca Marenzio(1553/1554-1599)「Zefiro torna e il bel tempo rimena」(1585年)
    35:08  プレトーク②:石原祐介氏
    38:22(入場)
    Ⅱ. パレストリーナ・モテット:
     ジョヴァンニ・ピエルルイージ・ダ・パレストリーナ
    Giovanni Pierluigi da Palestrina (1525-1594)
    38:56 「きたれ、キリストの花嫁」 Veni sponsa Christi(1564)
    42:20「私は命のパンである」 Ego sum panis vivus(1587)
    46:07「バビロン川のほとりで」 Super flumina Babylonis(1587)
    50:19「使徒たちは口々に」 Loquebantur variis linguis(1564)
    54:30 プレトーク③:石原祐介氏
    58:21(入場)
    Ⅲ. ナポリ民謡:
    59:03「オー・ソレ・ミオ」
    1:02:07「海に来たれ」 増田順平編曲
    1:06:20「遥かなるサンタルチア」 増田順平編曲
    1:10:20「フニクリ・フニクラ」 堀内貴晃編曲
    [ 休憩]
    1:24:42 予ベル:影アナ
    1:25:47 プレトーク④:石原祐介氏
    1:29:30(入場)
    Ⅳ. イタリア バロック宗教音楽
    1:30:08 ロッティ 「ミゼレ-レ ト短調」
     Antonio Lotti(1667頃-1740) 「Miserere in G Minor」
    1:43:21 プレトーク④:石原祐介氏
    1:47:31(調律)
    1:50:03(入場)
    1:51:52 ドゥランテ 「マニフィカート 変ロ長調」
     Francesco Durante (1684-1755) Magnificat a 4 in B-Flat Major
        バロック・チェロ:上田康雄、チェンバロ:吉田祐香
    2:05:28 (代表挨拶)
    2:07:45 アンコール「琵琶湖周航の歌」 信長貴富編曲
    2:11:45(終演アナウンス)

ความคิดเห็น •