【今週の自作PCニュース】いつ買える?RTX5000シリーズ全モデルの発売時期/ついにwin10サ終まで1年を切る/9800X3Dの発売日がほぼ確/3DSでwin95を動作(2024年10月3週目)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 255

  • @ジャパニーズハードゲイ
    @ジャパニーズハードゲイ 3 หลายเดือนก่อน +30

    毎週毎週投稿してくれて感謝です。自分で調べなくても情報が入ってくるからありがたいです

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 หลายเดือนก่อน +6

      いえいえ!お役に立てて幸いです~!

  • @EK-oe5rb
    @EK-oe5rb 3 หลายเดือนก่อน +95

    俺はMicrosoftがWindows10を出した時、「最後のバージョンのWindows」って言ってたの忘れてねぇからな

    • @tanakakoharu
      @tanakakoharu 3 หลายเดือนก่อน +9

      RedditやX見てもその件ではアメリカ人からもマイクロソフトは💩とかクソミソに言われてるから世界中の人がそう思ってるでしょうね。

    • @conicalspoon436
      @conicalspoon436 2 หลายเดือนก่อน

      @@EK-oe5rb  日本でも数多くある閉店セールを参考にしたのかな?

  • @MTK_Kubota
    @MTK_Kubota 3 หลายเดือนก่อน +106

    「Windows10は最後のバージョンです!」の宣言は何だったのか…。

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 หลายเดือนก่อน +28

      あれは幻想だったのかもしれません...w

    • @tubruce4519
      @tubruce4519 3 หลายเดือนก่อน +11

      そっからサブスク化していくなんて話もありましたよね

    • @tanakakoharu
      @tanakakoharu 3 หลายเดือนก่อน

      マイクロソフトはデタラメ、インチキが多すぎてぶりぶり💩ですからね米国でも相当嫌われてます。

    • @aamm11111
      @aamm11111 3 หลายเดือนก่อน +7

      最後だと言ったな、アレは嘘だ 定期

    • @takochan19
      @takochan19 3 หลายเดือนก่อน +5

      金儲けにゴールがないのと同じ😂

  • @hikaru8484
    @hikaru8484 3 หลายเดือนก่อน +33

    「アップグレード対象外となります」が「人権がなくなります」と発音しててビール吹くほど笑いました

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 หลายเดือนก่อน +5

      ありがとうございますww

    • @てんこえ
      @てんこえ 3 หลายเดือนก่อน +2

      見る前にコメ見えてよかった
      紅茶吹くところだったw

    • @カンナ-d7n
      @カンナ-d7n 3 หลายเดือนก่อน +3

      冷静にクラッカーに悪用されるのでマジで人権が無くなると言われても仕方ないのですよね。クラッカーに消極的な形で協力している反社になるという事ですから

  • @卯月千隼
    @卯月千隼 3 หลายเดือนก่อน +16

    Win10サポート終了なのですね
    11に移行したときは結構 ???となることがありましたが、今は全部ではないですが普通に使ってます
    慣れるものなのですね☺

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 หลายเดือนก่อน +4

      私も最初は戸惑いましたが慣れましたねぇ...w

  • @カンナ-d7n
    @カンナ-d7n 3 หลายเดือนก่อน +26

    win10終了は色々問題が起こりそうですよね
    身内のライト層向けならChromeOS Flexへの変更や7万前後のノートパソコンへの買い替え等、ゲーム等の重めの用途の方は12世代i3以上であれば8世代i7以上のスペックなので素直にスペック更新が良い感じに思えます。
    個人的にラデオン縛りにはなりますがゲーミングパソコンはSteamOSで動かしても面白そうなので勉強中ですね

    • @でもさ
      @でもさ 3 หลายเดือนก่อน +5

      7000番台以下は全部買い換えですからね・・・事務関連の法人や学校はこれでも過剰スペックな部類ですから
      買い替えもPCの処分もとてつもなくもったいないです。

    • @でもさ
      @でもさ 3 หลายเดือนก่อน +3

      @@カンナ-d7n 言わんとしていることは私も分かりますが、そこにも膨大な資金が必要になります。
      大手や私立以外は現実問題厳しいかと思います。
      教育機関のPCスペック見たら驚くかと・・・未だにwin7の所もありますから。

    • @カンナ-d7n
      @カンナ-d7n 3 หลายเดือนก่อน +2

      @@でもさ
      前回コメントは誤って削除しました。失礼。
      公的機関でサービス終了のパソコンが稼働しているのは論外です。それがバックドアなどの形で悪用されますので予算不足でパソコンが買えないならパソコンを利用しない他ないはずです
      最低限のリテラシーすら無い事とスペックの足切りは無関係と言わざるえません

    • @でもさ
      @でもさ 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@カンナ-d7n その通りですね。日本のセキュリティ意識が低いのも納得ではあります。

    • @IllIIIlIIlIlIlll
      @IllIIIlIIlIlIlll 3 หลายเดือนก่อน

      steamos入れるならarchlinux入れろよ

  • @納豆ぱふぇ
    @納豆ぱふぇ 3 หลายเดือนก่อน +11

    今週もお疲れ様です!
    ガンオン懐かし!愛機はドム高と強襲ケンプだったなぁ
    あんまりグラフィック重いゲームやらないし、WQHD144Hzが安定して動いてくれればいいから買うとしたら5070かなぁ。2月楽しみ

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 หลายเดือนก่อน +3

      おぉ!私もケンプかなり使ってましたッッ!

    • @シーレンアナカリス
      @シーレンアナカリス 3 หลายเดือนก่อน +1

      ジムスナカスタムで何度か撃ち落とした事あると思う

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 หลายเดือนก่อน

      @@シーレンアナカリス おのれッ

    • @シーレンアナカリス
      @シーレンアナカリス 3 หลายเดือนก่อน

      ケンプ出たばかりの頃は大将だったのでもし同じ戦場に居たら飛んでようが何をしてようがチャー砂で1発撃破してたはずです
      ケンプ飛行時は横に長いので当てやすかったんですよ

  • @TroutSushi
    @TroutSushi 3 หลายเดือนก่อน +12

    Micsosoftくん、言うてWin10と11の中身似たようなもんだしWin10風のUIにする機能つけてくれないかな…なんならついでにWin7風も…

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 หลายเดือนก่อน +1

      一応win10風のUI変更だけなら「explorer patcher」とかがありますね!
      ただやや不安定なのでオススメしづらいですが...w

  • @mso_pad9435
    @mso_pad9435 3 หลายเดือนก่อน +48

    ついにwindows10のサ終も近づいてきていますね。私の父は未だにwindows7ですが、、、

    • @Yosidaaasanaaaaaaaaaaaaaa
      @Yosidaaasanaaaaaaaaaaaaaa 3 หลายเดือนก่อน +4

      すげえ

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 หลายเดือนก่อน +3

      中々長く使われてますね...w

    • @mso_pad9435
      @mso_pad9435 3 หลายเดือนก่อน +3

      @@Aile_Ch.PC_Newsメモリ512MBのLet’s noteです!!

    • @hiroki_373
      @hiroki_373 3 หลายเดือนก่อน +2

      俺も去年は2015年から使ってるノートpcだったのでWindows7でした
      大学で必要になりやっと変えた感じです

    • @tanakakoharu
      @tanakakoharu 3 หลายเดือนก่อน +2

      私なんて頼まれてCDコピーするとき(もちろん合法な範囲内で)はWindowsXP搭載のソニーのノートパソコンを押し入れから出して使ってますからねえ。
      もう20年ほど前に近所のヤマダ電機で買ったものですが、まだまだ光学ドライブ類も内蔵HDDも現役で使えているのは相当すごい。
      20年前はノートパソコン自体が割高だったとはいえ、全体的にていねいな作りで、検品もしっかりしており、国産コンデンサー(キャパシタ)もふんだんに使っていたころですから、長持ちするんでしょうね。
      台湾企業のマザーボードやATX電源なんかも日本製コンデンサーを搭載したものは基本的に長寿命という印象が強い。

  • @Rimiyusan_0724
    @Rimiyusan_0724 3 หลายเดือนก่อน +24

    うぽつ
    2:48 40万円なのにポイント1%が114514とはきたないなぁ...
    3DSでWin95は強すぎる
    カメラ、37万コースで破綻寸前です()

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 หลายเดือนก่อน +6

      ギリ見つからないかと思ったがバレましたかw
      カメラ高えぇッ!フルサイズですか?

    • @Rimiyusan_0724
      @Rimiyusan_0724 3 หลายเดือนก่อน +4

      @@Aile_Ch.PC_News いえ、APS-CのEOS R7ですね...100-400レンズとか周辺機器含めてるんで...

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 หลายเดือนก่อน +1

      @@Rimiyusan_0724 なるほどw 望遠レンズの値段恐ろしいですね.....(((;゚Д゚)))

    • @Rimiyusan_0724
      @Rimiyusan_0724 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@Aile_Ch.PC_News 望遠レンズで9万なんでまだ...本体+キトレンが25万ですね^^

  • @naisseki4981
    @naisseki4981 3 หลายเดือนก่อน +5

    win11、ちょくちょくバグ発生パッチを寄こしてくるイメージしかないから、メイン機と会社用のだけはなかなか11に移行する気になれないんだよな…。

  • @すぺらんかー-q1k
    @すぺらんかー-q1k หลายเดือนก่อน

    全てを過去にするRTX5000番台楽しみ😊

  • @thga6600
    @thga6600 3 หลายเดือนก่อน +1

    RTX5000番台、4000番台spがワッパ良かったし、その辺も引き続きいい感じに調整されてるといいなぁ…

  • @donikura9529
    @donikura9529 3 หลายเดือนก่อน +3

    x3d turbomodeとかも出てますし9000x3dシリーズは本当に凄いかも

  • @yi-uuea0g0w-h2g
    @yi-uuea0g0w-h2g 3 หลายเดือนก่อน +1

    i3 32x0uを7月まで使っていたけど数年ぶりに捨てた長持ち😢PCマネージャーが長生きする!
    感謝感謝

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 หลายเดือนก่อน

      長年お疲れ様でした…!

  • @slove_tk
    @slove_tk 3 หลายเดือนก่อน +32

    字幕はマイクロソフトと書かれてるのに読みがマイカスソフトでダメだった

    • @やばちTITAN
      @やばちTITAN 3 หลายเดือนก่อน +5

      ですねb
      ちなみに自分はマイクソ◯フト派なので新鮮でしたw

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 หลายเดือนก่อน +7

      バレましたかww
      onedriveのデータ消された恨みがつい...

  • @Shikigami01
    @Shikigami01 3 หลายเดือนก่อน +2

    グラボとRyzenが発売されたら年末に新PC組むのが吉かな...?モンハンまでにいろいろ発売してくれ...

  • @waitwait2489
    @waitwait2489 3 หลายเดือนก่อน +2

    どうも。元フレピク拠点ネズミ勢です。
    久々にガンオンという単語を聞いて涙出てきました笑

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 หลายเดือนก่อน +1

      フレピクッ!うっ頭がッ!!笑

  • @siroppo
    @siroppo 3 หลายเดือนก่อน +4

    流石にwindows10のセキュリティパッチくらいは配ってあげても良いんじゃないのかと思ったり。
    ユーザーが多すぎてヤバそう。

    • @mitukan11
      @mitukan11 3 หลายเดือนก่อน

      今までのアップデートのISOが欲しいですよね

  • @pa_sann
    @pa_sann 3 หลายเดือนก่อน +2

    Windows95エミュより2000の方がまだ実用面がありそうだから、2000での成功を祈ってる。
    XPは重いし。

  • @U8V
    @U8V 3 หลายเดือนก่อน +2

    今回のAmazonセールで4080super買ったよ
    1080から進化するから後悔はない
    時期のこと考えてたら一生買えんことはここ数年で理解した

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 หลายเดือนก่อน

      おぉ!4080Superですか!
      欲しい時が買い時なのは間違いないですよホント!

  • @user-pk4uv7pl6n
    @user-pk4uv7pl6n 3 หลายเดือนก่อน +4

    win11は食わず嫌いしてたけど会社のパソコンが11になったから使ってたら10と使用感ほぼ変わらんし問題も無いから自宅PCもアプデしたわ

  • @Okoutya-e8h
    @Okoutya-e8h 3 หลายเดือนก่อน +1

    そろそろOS更新するか…
    RTX5000シリーズは大電力と大排熱らしいから様子見して
    技術的にこなれるであろう6000シリーズに購入検討した方が値段や排熱にも優しいかもな

  • @首輪付き獣R
    @首輪付き獣R 3 หลายเดือนก่อน +2

    9950X3D買おうかなとか思ってたけど、俺の13700KFちゃんがド安定すぎて壊れる気配がないからしばらく見送りかなぁ。

  • @Grow_Sieg
    @Grow_Sieg 3 หลายเดือนก่อน +2

    Windows11にやーっと変更できた…ついでにUSBのなんかこう…付けると要件満たすアダプタもあるからサブ機(本来非対応)も11にしたし問題ない

  • @7oyan941
    @7oyan941 3 หลายเดือนก่อน +2

    毎週お疲れ様です。すごくためになります。
    pc新調を考えてますが難しい時期ですね。
    7800x3dと70tisuper or 80superの組み合わせを買うか、9800x3dと5070or5080の組み合わせを買うか…
    ワイルズとかをWQHDでも100fps以上を狙いたいんですけど悩みまくりです。

  • @fuurin5383
    @fuurin5383 3 หลายเดือนก่อน +2

    PCをアップグレードしたろうと思って、パーツ見てたら新しいPCができた話

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 หลายเดือนก่อน

      自作er あるあるですねww

  • @kad7000
    @kad7000 3 หลายเดือนก่อน +3

    モンハンvsRTX5000番代vs9000番代X3D
    モンハン発売日にプレイできないかもしれない…

  • @座右宇土
    @座右宇土 3 หลายเดือนก่อน +3

    9800X3Dは10万超えてきそうですね…
    しかしマルチの伸びが7800X3Dに対して大幅に高いようですし
    なーんも分からん、とりあえずこれ!で選択すれば正解という予想

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 หลายเดือนก่อน +3

      シングル/マルチ/ゲーム全部強いのは魅力的ですよねぇ...!

  • @sleepyworker
    @sleepyworker 3 หลายเดือนก่อน +1

    50シリーズの投入はやめたのは2月末にモンハン発売あるから早めた説をマジで推したい
    一大商戦になる…はず?

  • @tereteretere-r3y
    @tereteretere-r3y 2 หลายเดือนก่อน +1

    win7からずっとos買ってなかったけどそろそろ買うか♠

  • @user-pr9ni5hm5l
    @user-pr9ni5hm5l 3 หลายเดือนก่อน +2

    7800X3Dがゲーム性能なら最上位と同等以上なバグ枠だったので、単純に最上位の性能が最強となる様にしただけであって
    9800X3Dもコスパ枠として相応の進化を見せてくれればいいのだが…
    そして、前世代同様に9900X3Dは中途半端な空気枠になりそう

  • @茶々丸-k6o
    @茶々丸-k6o 2 หลายเดือนก่อน +1

    私は5000シリーズの話題で持ち切りの中、4080Ti SUPER待ちしてますw

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  2 หลายเดือนก่อน

      まさかの4080Ti SUPERですかw

  • @freedomhaya2646
    @freedomhaya2646 3 หลายเดือนก่อน +21

    OSの引っ越しめんどくさいからWindows12待ってたんだけど、来年までに出るのだろうか?

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 หลายเดือนก่อน +10

      12の目玉と言われていた各種AI機能とかも続々11に実装されてますし、怪しいですね...

  • @くじるぁたろう
    @くじるぁたろう 3 หลายเดือนก่อน +2

    RTX50番台の後継はAMDがRX400番台の後継出さない限り、3050で引っ張る感じなんかな?
    5050って並び良いからもしかしたら出すんじゃないかと勝手に予想してたw

  • @yo-san_yo-san
    @yo-san_yo-san 3 หลายเดือนก่อน +1

    すまない、チョコパイカートに入れたまま何故か買えてなくて、今日買おうとしたらレジに進む時に「手配が出来ません」となって買えなかった🥲🥲🥲

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 หลายเดือนก่อน +1

      いえいえ...!途中で在庫無くなっちゃったらしいですね...( 'ω' )

    • @yo-san_yo-san
      @yo-san_yo-san 3 หลายเดือนก่อน

      @@Aile_Ch.PC_News エイルさんが宣伝するからw
      影響力‪💪('ω'💪)‬

  • @ion-d4z
    @ion-d4z 3 หลายเดือนก่อน +2

    Win10→Win11にアップグレードするか、Win11をクリーンインストールするか悩んでて今だに結論が出ないんよね。
    Win11をクリーンインストールした方が絶対安定するんだけど、今まで入れたソフトを入れ直す手間がかかり過ぎて正直やりたく無い…。

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 หลายเดือนก่อน +1

      分かりますww メイン環境の再構築ほど面倒臭いものはない....

  • @PTMY_998
    @PTMY_998 3 หลายเดือนก่อน +2

    マイパソコンは既にWindows 11に切り替えてるから、会社PCだけが気がかり。それよりグラフィックスドライバーを今使ってるバージョンから変えようとすると編集ソフトがクラッシュするようになるから、最悪初期化必要なのに頭抱えたい

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 หลายเดือนก่อน

      そういったソフトがあると困りますよね...

  • @riku6356
    @riku6356 3 หลายเดือนก่อน +2

    会社PCがwin11で色々とまあ不満はあるけど、操作性に一番関わるのがタスクバーを上とか左右に配置できないこと
    これがまあとんでもなくストレスフル…
    1年経ってもイライラしてるので自宅PCは未だに10です

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 หลายเดือนก่อน

      タスクバー下固定困りますよねぇ
      今まで使えていた機能は残しておいてくれぇ....

  • @Eto_Tom
    @Eto_Tom 3 หลายเดือนก่อน +3

    windows11を使ってみて一番イライラしたのはCaps Lockキーで日本語と英語を切り替えてるとたまに全角英数になるところなんですよね...

  • @mirurun
    @mirurun 3 หลายเดือนก่อน +2

    5080と507〜は早く出るなら嬉しいな

  • @gyber23
    @gyber23 3 หลายเดือนก่อน +4

    つまり今は買うな時期が悪いってことですね。

  • @user-qv2akbw7hy
    @user-qv2akbw7hy 3 หลายเดือนก่อน +1

    サンディーi7で頑張ってるけど、バイトして1年以内でpc作る!

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 หลายเดือนก่อน

      バイト頑張ってくださいッ!

  • @ip9591
    @ip9591 3 หลายเดือนก่อน +3

    いい機会だしそろそろ買い換えたいのに心の中の今は時期が悪いおじさんが邪魔をしてくる

  • @ただのラーメン
    @ただのラーメン 3 หลายเดือนก่อน +1

    来年にモンハンワイルズ発売されるけどいつ購入すればいいんだよほんと。

  • @ジョージロック
    @ジョージロック 3 หลายเดือนก่อน +5

    Windows10のサ終で、会社のPC全部買い替えや泣。

  • @Blu_Blood_Blue
    @Blu_Blood_Blue 3 หลายเดือนก่อน +5

    ガンオン懐かしい…
    画質上がってもう少しロボ感強めにして新作出して欲しいなw

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 หลายเดือนก่อน +3

      ガンオン2来たら絶対やる自信あります...w
      当時めちゃくちゃハマってたのでw

  • @三法印静
    @三法印静 3 หลายเดือนก่อน +2

    頼む……WindowsServerは可能な限りWin10で堪えてくれ……(WindowsServerがWin11ベースになるのが耐えられないため)
    あとコンパネは絶対消さないでください

    • @コーラ-b2e
      @コーラ-b2e 3 หลายเดือนก่อน +1

      11でもコンパネ残ってるのでまだセーフ!

  • @星野鉄郎-z9x
    @星野鉄郎-z9x 3 หลายเดือนก่อน +1

    モンハンワイルズの影響でRTX5000シリーズの発売日早めたんだな

  • @三浦秀樹-b2x
    @三浦秀樹-b2x 3 หลายเดือนก่อน +1

    更新が必要な方のPCはM/Bからの変更だから丸っと買うしかないんだよなぁ・・・
    RTX5060は12GB以上の奴出ないかなぁ・・・・

  • @Daikoku0819
    @Daikoku0819 3 หลายเดือนก่อน +1

    Titan rtx の後継出てくれないかなぁ(Titan専用ドライバー)

  • @nino_ponkotsu
    @nino_ponkotsu 3 หลายเดือนก่อน +4

    メモリ4MBでWindows95を動かすとどうなると思います?
    マイコンピューターをダブルクリックしたあと、ウィンドウが表示されるまで1分かかります
    (486DX、メモリ4MBのPC9821Asの場合)
    インストールした時はノートメモリ16MBを追加出来るCPUと一緒にセットできる怪しい土台を使用したのでそんなにかかった記憶ないんですよね

  • @mororon
    @mororon 3 หลายเดือนก่อน +5

    windows7→windows10へのアプグレの時に、無償アプグレ期間内にマイクロソフトのアカウントに紐付けしてれば、11へのアプグレの時に弾かれないです。
    してないと11で弾かれます😅

    • @でもさ
      @でもさ 3 หลายเดือนก่อน +3

      win7で使っていたユーザーのほとんどはCPUがネックでwin11にアップグレード出来ないのでは・・・

    • @mororon
      @mororon 3 หลายเดือนก่อน +3

      @elelf0920 さん
      確かにそうですね。私のようにパッケージ版windows7ProをPhenomII 950→Ryzen1700X→2700G→5700Gと途中で10→11と更新し続けるとか普通はやらないですもんね・・・。

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 หลายเดือนก่อน +1

      おぉ!情報ありがとうございます~!

    • @tanakakoharu
      @tanakakoharu 3 หลายเดือนก่อน

      @@でもさ インテルCPU第8世代つまり8000番台以上のINTEL CPUじゃないとWindows11のセキュリティアップデート受け取れないんですよねたしか。
      この辺りが境目、目安になりそうです。
      中古でも第7世代以下CPU搭載のPCがガクッと値が下がっている印象があるのはこの為かなと。
      第8世代以上のCPUならばWindows11のセキュリティアップデートを適用し続けられてまだまだ使えますから。

    • @conicalspoon436
      @conicalspoon436 2 หลายเดือนก่อน

      ​​@@mororon 実は 本当に長期で使う気なら パッケージ版が最もお得だとおもう! 自分もWin7 のライセンスも持っている。でいまは windows11ライセンスになっている!

  • @tablet2900
    @tablet2900 3 หลายเดือนก่อน +3

    5080か5070Tiのどっちにするか迷い中。
    5090は日本では高すぎになると思うからムリだし。

  • @土方歳二
    @土方歳二 3 หลายเดือนก่อน +1

    この先は困らないかぎり70を買って行こうかと思う

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 หลายเดือนก่อน

      70番台かなりバランス良いですよねw

  • @ryuzikabusiki
    @ryuzikabusiki 3 หลายเดือนก่อน +1

    Win10からWin11にするとき設定弄るの上手くいかなくて大変だった

  • @Kazechikzo
    @Kazechikzo 3 หลายเดือนก่อน +7

    買い替える時期に悩むニュースばかりでした。3DS以外w

  • @mitukan11
    @mitukan11 3 หลายเดือนก่อน +2

    Win10の安定度はWin7並みだと思う
    来年にはお別れなのがとても残念😢

  • @mso_pad9435
    @mso_pad9435 3 หลายเดือนก่อน +1

    どさくさに紛れて最初のニュースページにはAMDとintelに協定について書いてあったのに、取り上げてない、、、、
    尺の問題かな、、、

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 หลายเดือนก่อน +1

      18:00に間に合いませんでした...

  • @fauchon38
    @fauchon38 3 หลายเดือนก่อน +2

    ちょっと待ってくださいよ、1:42の情報気になります。
    これをこのまま解釈すると7のプロダクトキーで認証済みの10のPCを、今現在11にすると認証が取り消されるということですか?新規認証は出来なくなったのは知ってましたが、これは初耳です、とても気になる。

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 หลายเดือนก่อน

      ご参考までにどうぞ!
      mbp-japan.com/saga/pc-pro/column/5145718/

  • @イオニスト
    @イオニスト 3 หลายเดือนก่อน +3

    5090買うけど電源も変えなきゃか…
    電子レンジ並みってもう電気代が…

    • @remonremonremon
      @remonremonremon 3 หลายเดือนก่อน +1

      あくまでリークだから正式発表見てからでいいんじゃね?

  • @zhbhystyg
    @zhbhystyg 3 หลายเดือนก่อน +1

    1:37 インテル6, 7世代はTPM要件が満たせるもののCPUとして弾かれてるだけなので世代チェックしないクリーンインストールだとwin11が入ります(自己責任&今更最大4C8T使う意味あるのか問題はあるけど)

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 หลายเดือนก่อน +1

      すみません情報ありがとうございますッ!
      調べ直しましたが、TPMの方は大丈夫なんですね(汗)

    • @zhbhystyg
      @zhbhystyg 3 หลายเดือนก่อน

      @@Aile_Ch.PC_News ちなみにゴリ押しにはなるけど4世代でもTPMモジュールつければwin11が入るとか入らないとかw

  • @libertyCrown
    @libertyCrown 3 หลายเดือนก่อน +4

    RTX5000シリーズは4000シリーズと同差別化してくるんだろ
    あんまり新機能とかに魅力なかったら4000シリーズ買いたいな。値下がりするなら、だけど

  • @Jikadafu
    @Jikadafu 3 หลายเดือนก่อน +2

    5090が1月中発売ですかワイルズに間に合いますね!!!!!
    9950X3Dもそれまでに発売して❤
    ・・・あれ?休日もう終わり?

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 หลายเดือนก่อน +1

      これは5090でワイルズ4K 144FPSを目指すしか...!
      オワリデスヨ(ニッコリ)

  • @Moncshi_627
    @Moncshi_627 3 หลายเดือนก่อน +2

    2:45
    114514ポイント?たまげたなぁ....

  • @らららるー
    @らららるー 3 หลายเดือนก่อน +4

    定期テスト+土曜授業で明日から学校だよ!!!
    頼むから休みをくれ!!!

  • @yuuya565
    @yuuya565 3 หลายเดือนก่อน +1

    まじめにANDCPUとRTX系でPC組んだ方が安定感がさらにマシマシになる未来しかない。

  • @YO_MAKI
    @YO_MAKI 3 หลายเดือนก่อน +4

    嫌だァアアアア年越したくなァアアアアィイイイ

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 หลายเดือนก่อน +1

      あと2ヶ月ちょい...

  • @安田康隆
    @安田康隆 3 หลายเดือนก่อน +1

    win10が終わったら、別にLinux系でも良いかな~って思ってる
    殆どゲームしなくなったから
    5060の性能次第で作ろうかなとは思ってるけど
    3060位の性能の上がり方と値段しだいかな
    4060は・・・だったしねぇ
    AI画像生成では306012Gより4060と4060tiが低いとか一部ゲームでも低いとか
    その性能で出すなよっていう出来で値段は上とかユーザー舐めてるとしか
    トランプ政権(共和党)が誕生すればウ露や中東の情勢も変わりそうだし
    やっぱり値段次第だろうなぁ
    近年AMDが頑張ってるから将来性の期待感から
    Ryzen+8000番台や安くなってきた7700XTとかも魅力的に見えるんだよね
    3DSはまだ2台持ってるなw
    DLで買った月風魔伝とか未だに時々やってたりするw

  • @tonton55522
    @tonton55522 3 หลายเดือนก่อน +2

    NVIDIA使ってるからアプリちょっと楽しみ

  • @MrGurifonn
    @MrGurifonn 3 หลายเดือนก่อน +2

    Ⅰ7-4770のワイ、遙か下から高みを望む。

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 หลายเดือนก่อน +1

      そろそろ買い替えを検t....

  • @yuya0821
    @yuya0821 3 หลายเดือนก่อน +2

    うぽつです!エイルさんは3dsでどんなゲームをやってましたか?ちなみに自分は妖怪ウォッチで今でもやってますw

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 หลายเดือนก่อน +1

      3DSは...ギリ世代じゃないんですよ....w

    • @net_love
      @net_love 3 หลายเดือนก่อน

      コメ主に同じく妖怪ウォッチバスターズと2はサ終直前まで友達とオンラインで遊んでましたね!サ終してからはあんまりやらなくなりましたが、、

  • @user-mia16425
    @user-mia16425 3 หลายเดือนก่อน +1

    今4070Super買うか5070ti発売まで待つか
    どうしようかな

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 หลายเดือนก่อน

      4ヶ月後だと悩みますね...

  • @sabacan2000
    @sabacan2000 3 หลายเดือนก่อน +1

    今win11にアップグレードしてきたけど、タスクバーが上にできなくて切れそう!あと、マックロソフトの読み方間違ってますよ。

  • @ふわふわうさぎ毎日投稿
    @ふわふわうさぎ毎日投稿 3 หลายเดือนก่อน +1

    日本HPの大欠品セールで4070ti入りBTO買ったけど数ヶ月後に届く頃にはロースペックになってそうだな
    まあモンハンワイルズ、クリスタ、aviutlが快適にできればいいかな(パソコンガ)
    てか5000番台ってどう活用するんだ?4K120fpsとか?🤤

  • @FX.Tsubasa
    @FX.Tsubasa 3 หลายเดือนก่อน +1

    会社のPC、サーフェスから富士通に変わるけど、セットアップが面倒くさいですね。おっさんなので、Windows3.1の時代から、
    アップグレード祭りをずーっとやってて、トラブルが起きたことは一度もなし。憂鬱になる、、、。ちなみに、先輩は、MS-DOSの時代からなので
    3.1をインストールした時は、感動したそうですが、めでたく定年退職して今は、フリーのエンジニアでシステム作って稼いでるそうです。

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 หลายเดือนก่อน +1

      富士通だと結構軽そうですねぇ!
      おぉ、ベテラン先輩凄いっす...!

  • @arcturus7116
    @arcturus7116 3 หลายเดือนก่อน +5

    今まではCCD1個分しか効いてなかったけど(なので7800X3Dが一番コスパ良い)、
    今回からは全部に乗るから9950X3Dは丸々乗るみたいな話だと勝手に思っている

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 หลายเดือนก่อน +1

      なんか2CCDに恩恵あるみたいな話っぽいですよねぇ!

  • @Danboorukun.
    @Danboorukun. 3 หลายเดือนก่อน +3

    もはやRTX5000sなど気にならん。私はRDNA4と5に委ねる(CPUも赤だね言うまでもない)

  • @pyroxene6709
    @pyroxene6709 3 หลายเดือนก่อน +4

    Windows11はイヤじゃああああああああ(心の叫び

  • @pan2-co2-japan
    @pan2-co2-japan 3 หลายเดือนก่อน +1

    5060が本当に3月に出るなら、モンハンワイルズを買うのを少し待ってグラボ交換もあり…?

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 หลายเดือนก่อน

      最近よくあるのが初動は割高でコスパはそんなに...みたいな可能性が...w

    • @pan2-co2-japan
      @pan2-co2-japan 3 หลายเดือนก่อน

      @@Aile_Ch.PC_News
      あー!そうなんですね😭
      割と無知なので、てっきりAI需要で高騰していたんだと思っていました…。
      ワイルズのベンチマークを確認して大人しく妥当な40シリーズを買った方が良さそうですね。
      返信ありがとうございました!

  • @ギュネイガス-z6w
    @ギュネイガス-z6w 3 หลายเดือนก่อน +1

    ガンオン君はCPU依存だったけど7800X3Dとかでやったらどれぐらい快適だったのかなぁ……

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 หลายเดือนก่อน

      やたらボトルネック多かったイメージですねw
      確かに今のCPUで動かしてみたさはあるッ...!

  • @phtmdJpjxjthvmajtpgptjtadwujvj
    @phtmdJpjxjthvmajtpgptjtadwujvj 3 หลายเดือนก่อน +1

    CPU買い替えたい場合、持っているwindows10ライセンスは移せますか?

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 หลายเดือนก่อน

      どうぞ!
      th-cam.com/video/0QloAi_CEAo/w-d-xo.html

  • @ランナー11
    @ランナー11 3 หลายเดือนก่อน +1

    5000シリーズ自体がAI需要のために先送りされてたんだっけ? そのせいで詰まったのかな?

  • @user-mh7hm9uv8p
    @user-mh7hm9uv8p 3 หลายเดือนก่อน +1

    いつが買い時作り時なんでしょうね

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 หลายเดือนก่อน +1

      組みたい時ですね、えぇ...w

  • @ああ-q3g1g
    @ああ-q3g1g 3 หลายเดือนก่อน +1

    予算15万円くらいでゲーミングPC買おうと思ってるんだが、5000シリーズ発売したら4000シリーズが安くなるとかあるのかな?PC初めて買うからよくわかんない

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 หลายเดือนก่อน +1

      BTOだとそんなに変わりませんね...w

    • @ああ-q3g1g
      @ああ-q3g1g 3 หลายเดือนก่อน

      @@Aile_Ch.PC_News そうなんですね!
      自分なりに色々調べてたら5000出るまで待った方がいいって書き込みが見受けられたので、古いやつは安くなったりするのかなって思ってました。

    • @ぷっち-q4y
      @ぷっち-q4y 2 หลายเดือนก่อน

      @@ああ-q3g1g BTOPC買うならどの道、高いってことだとおもう。自分で組んだらめっちゃ安くすむからね。

  • @gundamseries
    @gundamseries 2 หลายเดือนก่อน +1

    PCIe4.0は使えないって事なんでしょう?
    つまりマザボからとっかえなきゃいけないという事か

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  2 หลายเดือนก่อน +1

      PCIeは後方互換性あるので行けますよ~!

    • @gundamseries
      @gundamseries 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@Aile_Ch.PC_News そこらへん曖昧だったんで情報ありがとうございます

  • @humasaYMD
    @humasaYMD 3 หลายเดือนก่อน +1

    質問いいですか!
    ライゼン5 5600にグラボ2060ってどうですか!?Fortniteとか快適に遊べますかね

    • @しろ-r4i
      @しろ-r4i 3 หลายเดือนก่อน +4

      FHDでいいならフォトナくらいなら快適に遊べると思いますよ
      てか今になって2060積んでるのなんか大手じゃなくてメルカリの変なやつとか中古とかじゃないですかね
      もしあまりPC詳しくないなら大手のBTOの3050搭載モデルとかにしといた方がいいと思います

    • @汗水垂らし
      @汗水垂らし 3 หลายเดือนก่อน +1

      3050って2060より低性能じゃん
      いまBTOなら4060からじゃない?

    • @humasaYMD
      @humasaYMD 3 หลายเดือนก่อน

      @@しろ-r4i 3060ならまだマシかな

    • @しろ-r4i
      @しろ-r4i 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@汗水垂らし 低性能だけどフォトナは十分動くし、2060狙うくらいの予算でBTOだと3050くらいしかない

    • @しろ-r4i
      @しろ-r4i 3 หลายเดือนก่อน +2

      @@humasaYMD 3060も2060と同じ理由でほとんどのBTOでは取り扱ってないと思われます
      もう少し頑張って4060積めるならいいんですけどね

  • @dwnudhjkdghz872
    @dwnudhjkdghz872 3 หลายเดือนก่อน +4

    延長される読みでギリギリまでアプデしない予定

  • @あん-p6l
    @あん-p6l 3 หลายเดือนก่อน +26

    Windows 11不具合多すぎて切り替えたくない

    • @Rengamoti
      @Rengamoti 3 หลายเดือนก่อน +13

      普段使いで支障は出てないですけどそれでも更新したくないっていう方が多くて驚きです。

    • @和銅開珎
      @和銅開珎 3 หลายเดือนก่อน +9

      11ってどんな不具合あるの?

    • @stsaim
      @stsaim 3 หลายเดือนก่อน +11

      早く慣れたほうが楽だぞ

    • @ニロハン
      @ニロハン 3 หลายเดือนก่อน +4

      不具合って最初の一年以降はほぼ聞かないけどね
      分野にもよるのかもしれんけど

    • @straighttea2661
      @straighttea2661 3 หลายเดือนก่อน +1

      win11三年目だけど、不具合なかったよ

  • @yu-rika
    @yu-rika 3 หลายเดือนก่อน +1

    70は2月予想かぁ
    モンハンに合わせて年明けあたりを目標に新しいPC作ろうと思ってたんだが、ちょっと時期微妙か?

  • @es2xx
    @es2xx 3 หลายเดือนก่อน +3

    9950X3Dに関しては現在片方のCCDにしか追加のL3 cacheを積んでなかったのを2CCD両方に積むことによりL3が爆増(計4/3倍?)するみたいなリークが過去にあったと思うのでそれじゃないですかね…

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 หลายเดือนก่อน

      その可能性もありますね!

  • @ちゃー-q7o
    @ちゃー-q7o 3 หลายเดือนก่อน +1

    家の親のPC,i5 2400なんだが……
    これは買い替え推奨ですよね…

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 หลายเดือนก่อน

      買い替え推奨です()

    • @JJ-ig6xh
      @JJ-ig6xh 2 หลายเดือนก่อน

      サンディおじさんがまだ生存していただと・・・

  • @突撃隊長まんじゅう
    @突撃隊長まんじゅう 3 หลายเดือนก่อน +2

    ついにwin10もサ終が近づいてきましたねぇw。win10はほとんど使ったことがないので、win11と比べて使いやすいと言われているのがなぜなのかよく分かりません…w。
    ちなみに、祖父のデスクトップPCは未だにwin7だそうですw(ガチ)

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 หลายเดือนก่อน +1

      win10は直感的でかなり使いやすかったですねぇ

  • @TsukiChii
    @TsukiChii 3 หลายเดือนก่อน +1

    5090の値段が気になる

  • @よっこいしょういち-w9m
    @よっこいしょういち-w9m 3 หลายเดือนก่อน +1

    現状Windows10でしかもWindows11が使えないCPUの為 2025年9月頃に新PCを購入予定です。
    NPU搭載モデルにしたいけど、デスクトップ向けにはまだ無い?のでぼーーーーと待つだけですよ?
    ゲームをしなくなったので、APUが良いんですけどね。おすすめがあったら動画をお願いします。

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 หลายเดือนก่อน +1

      新しめの世代でAPU(ゲーム無)ならRyzen5 8600Gあたりがオススメですね!

  • @田中雄一郎-l6d
    @田中雄一郎-l6d 3 หลายเดือนก่อน +1

    ポータブル機でWinは夢がある
    その夢は、もう敗れたあとなのよ

  • @bhang0813
    @bhang0813 3 หลายเดือนก่อน +2

    すごいと噂されてる9950X3Dを早く出して欲しい

  • @R.Laki0726
    @R.Laki0726 3 หลายเดือนก่อน +1

    これ10プロなんだけど期限切れるなら11にした場合11プロになりますか?

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 หลายเดือนก่อน

      アップグレードしたらProはそのままですよ~!

    • @R.Laki0726
      @R.Laki0726 3 หลายเดือนก่อน

      @@Aile_Ch.PC_News そうなんですねありがとうございます😊

  • @無名-n2j
    @無名-n2j 3 หลายเดือนก่อน +1

    5070とか5080のPCってどんだけ高くなんだろ

  • @packagemk2954
    @packagemk2954 3 หลายเดือนก่อน +1

    5090、5080、5070と順番に情報が出てきてるから、ありえそうな話、かも?