【今週の自作PCニュース】狂乱の秋葉原!5090/80争奪戦が警察も出動する事態に発展/5070Tiの発売日/NVIDIA版AFMFがしれっとリリース(25年2月1週目)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 234

  • @kad7000
    @kad7000 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +104

    この入手性考えると、4000番代を年末に買ったけど後悔ないわ

    • @san-san-san-n1e
      @san-san-san-n1e 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +16

      今年中は安定して入手できない可能性ありますからね。

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 ชั่วโมงที่ผ่านมา +8

      間違いない....

    • @kasasada533
      @kasasada533 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      同じく

  • @なのな-m7m
    @なのな-m7m 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +127

    これならんでたの中国人なんだよね.....輸出規制品だし普通にこんなことして中国に渡ったらアメリカに目つけられるし、こんな騒ぎ起こしてどうすんだよパソコン工房、GPU売ってもらえなくなるって....

  • @Rimiyusan_0724
    @Rimiyusan_0724 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +51

    うぽつ、待ってたゾ
    5090/80に関しては...中国で輸入禁止なのに中国人に売るのは流石にアウトやろ...
    なんで春節に入ってから実店舗で制限なしで売り出すんだよ...どう考えたってそうなるだろ工房よ()
    工房を使わなくなる人増えそうやなこりゃ...

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      うぽつありです~!悪い意味で騒動になっちゃいましたね...えぇ...

    • @UndoDoll
      @UndoDoll ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

      税関が頭抱えるよこれ

  • @Rencraの部屋-yukkuri
    @Rencraの部屋-yukkuri 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +27

    もうこれは未来の学校の歴史の教科書に刻まれそう、「5090&5080争奪大乱闘&転売祭り」として

  • @0408ranko
    @0408ranko 48 นาทีที่ผ่านมา +2

    エンジョイ勢なので4070s買っておいて本当に良かったな

  • @くそわろた-b5p
    @くそわろた-b5p 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +43

    札幌ツクモは平和でした。
    無事当選して買えましたぁ…よかった

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

      おぉ!おめでとうございます!🎉
      地方都市パーツショップは平和だったようで何より...!

    • @あるいは遠し
      @あるいは遠し 21 นาทีที่ผ่านมา

      そういえばツクモ札幌は札幌中心部から地下鉄でないと行けない大谷地に引っ越してましたね、そういうのもありそうですね・・・

  • @kaomojimoji
    @kaomojimoji 2 ชั่วโมงที่ผ่านมา +6

    某PCパーツショップのスタッフだけど、「発売時刻も販売方法も23時まで公開するな」って偉い人から周知されてたから、パソ工nvidiaとの契約すら守ってない説ある

  • @user-jf5uw1fx3b
    @user-jf5uw1fx3b 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +30

    現地にいましたが、フェンス越え、看板破損は外人、中国人です。最悪です。

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 ชั่วโมงที่ผ่านมา +7

      oh....ご苦労様です....

  • @オ千ンポ
    @オ千ンポ 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +65

    パソコン工房の一件で割と日本に輸入されなくなる可能性あるのがまずい

    • @茅野カエデ-l4g
      @茅野カエデ-l4g 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      税関で止めるので問題なし

    • @神代冬華-w2r
      @神代冬華-w2r 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +29

      @@茅野カエデ-l4g 税関で止められる可能性は十二分にあるけど、販売した実績を作ってしまったのがマズイ

    • @seravee09
      @seravee09 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +4

      ただグラボが欲しいならBTOPCから抜き取るのもあり得るので…国外持ち出しは税関職員じゃRTX4000番台の箱に入れ替えられたら正直分からないかも?

    • @luasimt2514
      @luasimt2514 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

      @@茅野カエデ-l4g輸出規制かけてるのはアメリカで、日本は関係ないから止められない…

    • @Hiiraghiauis1212
      @Hiiraghiauis1212 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      ​@@luasimt2514
      中国人が日本から持ち出すときにってことだと思う、止められるかはわからないが...

  • @みさきち-g6z
    @みさきち-g6z 5 ชั่วโมงที่ผ่านมา +33

    ああ、今週も日曜が終わってしまう。。。 とはいいつつ、毎週楽しみにしてます。

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  4 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      ありがとうございます( ´꒳`*)

    • @幸楽とーふ
      @幸楽とーふ 2 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      ワイも最近、このチャンネル見るとサザエさん感じるようになってきたで…

  • @FFFFFF-sd5gs
    @FFFFFF-sd5gs 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +27

    5090マジで買えない……任天堂の姿勢を見習ってほしいぐらい転売ひでぇ

    • @45vash
      @45vash 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      あんなもん効果無いぞ

  • @Futo210_MCJE
    @Futo210_MCJE 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +17

    ヤフオクで125万円で売れてて泣いた
    転売利益75万円かよ😢
    中国人に売るなよ😡

  • @ser_hjm
    @ser_hjm 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +32

    私も休みをとって1/30某工房行ってきましたが、抽選券に触れることすらできませんでした…
    15:00直前に到着した時にはすでにごった返していて、スタップの方に「どう並べばいいですか?」と聞い際に「自分で考えてください」と言われて、愕然としました。

    • @ジャック-u2d8q
      @ジャック-u2d8q 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา +18

      なんか工房スタッフの質が落ちたと他所でも書き込まれてましたね。

    • @Rimiyusan_0724
      @Rimiyusan_0724 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา +24

      @@ser_hjm 「自分で考えてください」は流石にヤバいだろ…と思う
      PCパーツより喧嘩売りたいんかな…

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 ชั่วโมงที่ผ่านมา +10

      ドンマイです...それはだいぶ酷い状況ですね...

    • @アーク-w9v
      @アーク-w9v 2 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

      それぞれが自分で考えた結果があの地獄だったんやな・・・

  • @クロス-y6u
    @クロス-y6u 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา +23

    中国人に売ったはどうでもいいけど、決めた時間以降に来た人に抽選券配りますって言っといてその前に並んでた人に普通に配って約束守った人はバカを見たのが一番ヤバいと思う

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

      それ割と理不尽ですよね...

  • @user-rh4wo3dr4c
    @user-rh4wo3dr4c 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +31

    RTX5070Tiの値段で買えることから最近注目されてるRX7900XTX
    Radeonの時代来ないかなぁ

    • @卯月千隼
      @卯月千隼 2 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      筆頭に立つかはわかりませんがRADEONはRTXとは異なる方針で開発を進めているみたいです
      AMDのバーグマンさん(エグゼクティブ・バイスプレジデント)という方が
      「絶対的な最高性能における勝負はしない」「ユーザーが想定するハイエンド帯の上限の999$をターゲットにして開発しました」と公言されたみたいです

    • @Shochan.G
      @Shochan.G 2 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

      @@卯月千隼999$なら15万円台だしASK税入れれば20万近いけどな…

  • @magtai9642
    @magtai9642 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +25

    プラモやポケカの転売屋騒動見るとこうなるのは予想出来た
    悲しいなあ

    • @子熊-h7c
      @子熊-h7c 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

      後 値上げ前のPS5本体  (値上げ後は日本人どころか中国人ですら買わなくなった模様)

    • @カンナ-d7n
      @カンナ-d7n 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      個人間取引サイトへの課税など必要でしょうね。
      転売に失敗しても原価近くで販売できてしまっては次の転売資金になるだけですし、メルカリのアカウントを完全新規に取得するの1000円かかりませんし(手口は伏せますが)

  • @sintake7211
    @sintake7211 2 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    リアルが忙がしいのに毎週まとめニュース感謝やで!兄貴のお陰で今の流れにギリギリ追い付けてます、、、

  • @rikuson3
    @rikuson3 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +13

    真の勝者は踊らされなかった我々。

  • @ユルシチョフ
    @ユルシチョフ 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +8

    5070/5070ti発売の争奪戦は殴り合いですね、釘バットを持参していきます

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      なるほどその手が(おい)

  • @ジャパニーズハードゲイ
    @ジャパニーズハードゲイ 2 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    今週もありがとう!!

  • @Danboorukun.
    @Danboorukun. 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +38

    マイナカードで確認、しよう!(半ギレ)

    • @Kotterido-natu
      @Kotterido-natu 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +5

      その位してほしいですよね

    • @terrybogard7040
      @terrybogard7040 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา +6

      奴らはそれすらも偽造するんだよw

    • @Kotterido-natu
      @Kotterido-natu 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      @ 入国規制していいだろ、前科ある奴は特に

    • @Leclerc__16
      @Leclerc__16 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      親中の政治家ばっかりだし、マイナンバーも運転免許も簡単に偽造出来るので無理でーす
      そして今は日本の運転免許切り替えツアーが人気らしいです〜

  • @納豆ぱふぇ
    @納豆ぱふぇ 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา +6

    今週もお疲れ様です!
    5080をネットで挑戦してみようと思っていたのですが、ずっと21日AM11時発売だと思っていて朝起きた時には全てが終わっていました… まさか夜の11時だったとは… いいもん本命は5070tiだもん。まぁ急ぐものではないから買えなくてものんびり待ちます

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

      お疲れ様です~ まぁ何ヶ月かしたらどうせ落ち着きますし気長に待ちましょう!

  • @gun_mastar4971
    @gun_mastar4971 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +9

    アキバ工房騒動で、日本中のPCショップのRTX5090/5080の店頭販売がなくなるとは予想外でした。まさか僻地グンマーの工房&ドスパラの店頭販売まで無くなるとは…

    • @カンナ-d7n
      @カンナ-d7n 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +4

      日本でロンダリングすれば輸出制限を回避できるのですから普通の店舗では対応できない人が来るの目に見えてますね

  • @yakisoba-vd1hn
    @yakisoba-vd1hn ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    争奪戦報告(5090狙い)
    pc工房 現地 抽選券獲得できず
        web ハズレ(5080も)
    ツクモ 抽選ハズレ(5080も)
    ソフマップ 抽選ハズレ(5080も)
    〜風邪?を添えて〜
    結果 33−4
    (5070tiを落ち着いたタイミングで買います)

  • @josdtwqe-0715
    @josdtwqe-0715 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +7

    なんでお隣さんが来ると大変なことになるんだろう

  • @kk-wk7ef
    @kk-wk7ef 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +19

    次からはマイナカード必須で
    紙の保険証は認めない

  • @smc2973
    @smc2973 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +4

    半年前買った7950x3dと4070tisが中古で売ってもプラスになるくらい値上がってる状態なんだから5090ならそうなりますよね…

  • @yuya0821
    @yuya0821 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +5

    うぽつです〜今回の件はパソコン工房側ももっと対策できたはず(身分証確認や自作erにしか分からない質問など)

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      うぽつありです~
      せめて身分証確認ぐらい欲しかったですね...

  • @nyankostudent
    @nyankostudent 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

    5090抽選申し込んだけど外れたわ
    でも祭りに参加してるみたいで楽しい

  • @ああ-r9w5j
    @ああ-r9w5j 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +5

    運試しで応募した工房の5080が当選したのでつい買ってしまった。
    本命は5070TIでしたが、大事に使いたいと思います!

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      おぉ!5080おめでとうございます!!🎉
      5070Tiも倍率高そうな気がしますからね...w

  • @アイアム鯖
    @アイアム鯖 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +9

    前評判から売れるイメージ無かったから今回のニュースで驚くとともに、規制のかかったお隣のせいだろうなと思ってました。…日本向けの在庫なんだからマイナンバーカード確認と日本人限で規制してくれ〜

  • @KarasumaRagou
    @KarasumaRagou 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    5070TI買おうと思ってたけど、今使ってる4070TIでしばらく頑張るわ

  • @tereteretere-r3y
    @tereteretere-r3y 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +22

    赤は早く出してくれ
    もう緑はあきらめた

    • @pen_4
      @pen_4 2 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      新RDNAに期待

    • @Kotterido-natu
      @Kotterido-natu ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      クリエイト性能を重視する人には
      緑しかないのがキツイ

  • @東京京都
    @東京京都 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +4

    さらっとNVIDIA版AFMF来るのは朗報、4000シリーズにも対応してくれたら嬉しいのだが...とりあえず待つのが良さそう

    • @user-khokjh
      @user-khokjh 52 นาทีที่ผ่านมา +1

      今のところ4000シリーズも対応予定だそうですよ今後のアップデートで使えるようにするとか

  • @Ackiee9572
    @Ackiee9572 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา +6

    NVIDIA版AFMFは神!まだ使ってなくて先日5080抽選に負けた民ですが、楽しみがまた一つ増えました...!

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      まさかの急なサプライズ実装でしたねw
      (何故CESの時に発表しなかったんだ...)

  • @HCPTsubomiBlossom
    @HCPTsubomiBlossom ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    Xで液体窒素おじさんVS転売ヤーの場外戦が起きててワロタ…

  • @となりのミジンコ
    @となりのミジンコ 2 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    5090と5080の性能差が大きすぎているって言うのも問題の一つにありそうやな。5090欲しい人は5080で妥協しにくい性能差

  • @panther-nyaa
    @panther-nyaa 2 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

    工房の抽選で5080運よく当選したので、転売なんかに回さずうちの自作PCで遊び倒します!
    モンハンワイルズのベータに間に合いそうで良かった~

  • @ogawaswallows2468
    @ogawaswallows2468 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +12

    嫌な事件…だったね…

  • @voix_sp
    @voix_sp 2 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    0:37 この件地上波で普通に取り上げられてたのでびっくりしました…
    結構大事だったんですね🫨

  • @国分政幸
    @国分政幸 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา +4

    コア抜かれた製品がジャンク品としてメリカリ売られそう。

  • @SHRAKAWA
    @SHRAKAWA 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา +6

    パソコン工房のせいで日本もグラボ規制されたらどうすんだよ

    • @Mihakuneko
      @Mihakuneko 2 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

      本当にそう

  • @drei33ning
    @drei33ning 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +7

    むしろ工房がやらかしたことで70Tiの日本出荷減るか無くなる説ありそう
    ちゃんと対策しないなら日本発売だけ1ヶ月後ねとかされそう

    • @努大機
      @努大機 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +8

      正直ちゃんと生産整ってから半年後出荷でいいよ。50シリーズは。

    • @fj8483
      @fj8483 2 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      普通におまくにされる側だし、ありえそうなのが笑えない

  • @Kotterido-natu
    @Kotterido-natu 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +5

    絶対買えないだろう5090/5080の争奪戦を低みの見物です。
    5060らへんに期待しています。バイトできればなんとか買えそうな
    金額のものなので、クリエイト性能に期待しています。

  • @LAZ_Louis
    @LAZ_Louis 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา +4

    5000番台が超絶品薄になる
    →5000番台を狙っていた人が失望して4000番台やRadeonを買う
    →ミドル帯以上のGPUが全世界から枯渇する

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      →身体は闘争を求める

    • @LAZ_Louis
      @LAZ_Louis 2 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      →Intelが漁夫の利で覇権を握る

  • @いんぜくたーはが
    @いんぜくたーはが 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา +6

    pelitの5080買っちゃいました!世の中では不評らしいですね……5年間ラデオンの5700使ってた自分としては大幅な性能更新になりました!!

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      おぉ!5080おめでとうございます!
      5700からだとめちゃくちゃ性能上がってますねぇ!

    • @三東-d3t
      @三東-d3t 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

      おめでとうございます。x080って毎回のように嫉妬民から叩かれやすいポジションなので気にすることないと思いますよ
      Reflex2、MFG、overrideそれにエイルさんが語ってたsmooth motionなど気になることでいっぱいです
      公式から説明のないsmooth motionは設定後に再起動(ログアウト)しないと有効にならないらしいとのこと
      あ、自分も嫉妬してる一人でした 笑 楽しんでください

  • @daiyan04
    @daiyan04 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    「5080新品未使用「画像」」はやべぇな…写真でも届くんか

  • @matsunoki225
    @matsunoki225 2 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    販売開始直前までドスパラは(4000番台の時はあった)特集ページも各商品ページもどこにもなくて本当にこれから販売されるのか?って不安になりましたが、販売解禁時間になったら検索結果が不安定ながらも表示されましたね
    検索結果ページが見えるようになった時点でMSIの5080のOC版最安モデルはすでに売り切れていましたが、Palitの最安モデルはまだあったので自分はこっちを確保できました!
    この週末で組み立てましたが、ゲームのフレームレートがどれだけ安定してくれるか楽しみですね~
    あとは今月アルファクールから本格水冷用の5080専用水枕が出る予定らしいので、それが入手できれば新PCは完成しそうです

  • @murmeltie9495
    @murmeltie9495 18 นาทีที่ผ่านมา

    5年物のRTX2070のスペックに満足してたから3日前に4060買いました、これで十分。

  • @Aoyan1511
    @Aoyan1511 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    今週も乙でした。

  • @gunjyouwata4687
    @gunjyouwata4687 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    性能は毎年上がりますよね

  • @茅野カエデ-l4g
    @茅野カエデ-l4g 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +4

    品薄商法かよという少なさ……4月まで5070待つか……
    まともな金額になること期待

  • @MEGA田心
    @MEGA田心 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา +4

    割と普通にパソコン工房でもう買い物しないわ。

  • @zaktom5179
    @zaktom5179 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    当日偶然にも夜勤明けで秋葉原にいたワイ、もう列見てアカンわ…となり即去りしました、正解だったようです

  • @tofu345
    @tofu345 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    店頭販売は日本人限定にして身分証の提示必須にした方が…(取り敢えず中国人が直に来るのは弾けるけど、どうせあいつらバイト雇って買いに来るんだろうな)

  • @ぬるぽ大帝
    @ぬるぽ大帝 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    中国人に売ると外交問題になる可能性あるから中国人にはあらゆる手段使ってでも5090を売るのを阻止するべき。

  • @nanashi-m7q
    @nanashi-m7q 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +7

    アリバイ価格だけでなくアリバイ生産もだよな。これ。
    様子見が吉かと。転売品の中身が本物という保証もないしな。

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      ですねぇ...次の入荷まで様子見推奨ですよ...

  • @user-dguu76y
    @user-dguu76y 2 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    現実的な値段の5070tiの方が更に競争が加熱しそうで怖いですね。

    • @Shochan.G
      @Shochan.G 2 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      そしてそれも買えなかった転売ヤーは次世代Radeonへ…
      7900XTX超えの性能が安く買える時点で…

  • @mbk1743
    @mbk1743 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

    日本に輸出したら中国人が買うから出荷全面禁止ってなりそうな予感
    いや、むしろやってくれ

  • @nino_ponkotsu
    @nino_ponkotsu 2 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    お疲れ様です
    9950X3Dも一波乱ありそうですね、これ…

  • @opablack2155
    @opablack2155 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    この動画がアップされると嬉しくもあり憂鬱にもなる

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      月曜日ファイトです...!

    • @opablack2155
      @opablack2155 2 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      @ 嫌じゃ!嫌じゃ!!嫌じゃあああああああああああああああ!!!

  • @SauunaBoy
    @SauunaBoy 2 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    パソコン工房は前々から売り方良くないな〜と思ってましたが案の定ニュースにまでなりましたね、、、、

  • @catPC-official
    @catPC-official 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +5

    物売るってレベルじゃねーぞこれェ!

  • @美女と魔獣
    @美女と魔獣 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +6

    毎度毎度こんなことになってたら自作erが撮り鉄並みに社会の敵になりそうで嫌だな...

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      それ嫌ですねぇ...

    • @美女と魔獣
      @美女と魔獣 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      @Aile_Ch.PC_News
      自浄は大事
      とは言ったものの一自作erにできることは転売ヤーから購入しないこと、販売店にマイナンバー認証を必須にすることを要望する程度なんですよね〜
      手に余るとはこのこと

  • @トムソン-n9s
    @トムソン-n9s 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    70系発売の時はどこの何が壊されるんだろう・・・

  • @terrybogard7040
    @terrybogard7040 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

    4000番台を終売にしてこの有様よ
    物を売るって...

  • @noncolordaddy
    @noncolordaddy 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +4

    輸入規制品だからちうか本土で売ったら最低でも4割高で売れるそうな
    ダイ抜いてメルカリで転売して本土で改造品売って倍額以上儲けてるらしい

  • @カンナ-d7n
    @カンナ-d7n 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

    VRや複数画面でゲームしない人はそもそも24インチFHDでも質の良いモニターを使っていれば十分説
    32インチモニターを去年買ってゲームしているけれどモニターデカすぎて逆にリアルの確認作業が大変だからこれから買う人は考えても良いと思う
    4000番台AFMFが可能ということは既にプレステ5Proが息してないんじゃ…

  • @orbeck897
    @orbeck897 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +6

    何かの間違いで一日だけ1ドル80円ぐらいにならないかな(白目)

    • @努大機
      @努大機 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      金融恐慌で草

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      その世界線お願いします()

  • @humitsuki_2329
    @humitsuki_2329 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    恐ろしい…

  • @きのこの里-j6s
    @きのこの里-j6s 52 นาทีที่ผ่านมา +1

    そのうちマイナンバーの提示とか求められるようになりそう

  • @blossom9627
    @blossom9627 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

    この列に並ぶ者たちの中でハイエンドグラボを買いに来た人と転売商材を仕入れに来たヒト?の比率はどうなってるんやろ?
    なにより迷惑をこうむった店舗と幼稚園には同情しかない。

  • @mirurun
    @mirurun 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

    3080は10万だったのを思うと上がったな。。。5080か5070Tiが欲しいけど安いのは初回しかないだろうからな。。。BTOで買うかな

  • @マメ丸-n6f
    @マメ丸-n6f 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

    悪いのは転売ヤーなのは分かるんだけど、なんでパソコン工房は抽選販売に先着も設けちゃったんだろ?

  • @RigidchipsNero
    @RigidchipsNero ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    5070あたりが十分出回って、買い換え落ちの中古3000番台が値下がりするといいな。

  • @三東-d3t
    @三東-d3t 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

    UMAなの?状態です
    OLらしき女性が展示品を持ち上げて記念撮影してました
    これが正しいグラボの使い方だったのか

  • @ダンオブサーズデイ
    @ダンオブサーズデイ ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    不法侵入、器物損壊、ルール違反者への販売
    史上最高のグラボの発売が史上最悪の事態になってしまいましたね ┐( ̄~ ̄)┌

  • @gueee-k4d
    @gueee-k4d 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    9万9千円のやつ、99万で出そうとして設定ミスった説

  • @CakeCh.
    @CakeCh. ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    いい加減1060を更新したいのですが...これではまだ更新できなさそうですね...
    ここ最近ずっと時期が悪いような...

  • @Ruuuubii
    @Ruuuubii 56 นาทีที่ผ่านมา +1

    BTOも今後値上がりしていくんですかね?

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  21 นาทีที่ผ่านมา

      www.pc-koubou.jp/pc/geforce_rtx5080_level_desk.php?pre=cmm_lga
      ちなみに5080採用BTOはこんな感じです

  • @taikimizu391
    @taikimizu391 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    恵方は普通の巻き寿司として食べましたねぇ

  • @jps640
    @jps640 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    6000番代までマッタリ待つかな😮

  • @kinoko_no_kami
    @kinoko_no_kami 2 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    調べたら4090も並んでたけど在庫は少し残るくらいだった模様。
    5090も例年通りくらいだと思ってたんだろうし、流石に客数を予想できなかったことは責められないわ

  • @onON777NOno
    @onON777NOno 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    コレ切っ掛けも少からず在るであろう殺伐としたXのTLが🙂‍↕️w

  • @vv0v089
    @vv0v089 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    5070ほんとにこの値段で買えるんか…

  • @井上太郎-e4k
    @井上太郎-e4k 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +5

    rtx5080搭載pcでこの動画を見てるワイは高みの見物。

    • @Kotterido-natu
      @Kotterido-natu 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      クソスぺPCでこの動画を見てるワイは低みの見物。

  • @sarion7940
    @sarion7940 33 นาทีที่ผ่านมา +1

    値上がりしすぎて買えるグラボが無い(。・ω・。)

  • @touistory_tdl
    @touistory_tdl 46 นาทีที่ผ่านมา +1

    今回、5080店頭販売したところあるのかな?

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  23 นาทีที่ผ่านมา

      無いんじゃないでしょうか...

    • @touistory_tdl
      @touistory_tdl 21 นาทีที่ผ่านมา

      やっぱ無いよなぁ
      5070ti買うのは絶望的か、、

  • @Suzumi_Daisuki
    @Suzumi_Daisuki 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    輸出規制かかってる国の人断ったりすりゃもーちょい改善されたりしそう(5090販売の)

  • @ミシャ丸
    @ミシャ丸 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +17

    一応日本人も当選してます!なお8番です。転売はしませんー。モンハンやりますー。

    • @t3yEAYcoW
      @t3yEAYcoW 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +8

      現地にいましたがルールを守って15時以降に並び始めた人は抽選券すらもらえませんでした。
      ルール違反を自慢するような方がいて残念です。

    • @ミシャ丸
      @ミシャ丸 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

      @ 15時前に列が出来ていて、店員に文句を言ったところ、文句を言った数名は前の方に並ばせてくれましたよ。言わないと伝わらないとのこと。

    • @灰かぶり猫-d5n
      @灰かぶり猫-d5n 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +8

      店員に文句言わないと伝わらないルールかあ…

    • @ミシャ丸
      @ミシャ丸 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      @@灰かぶり猫-d5n 店員の反応からしてマナーは二の次で売り捌けば問題ない対応でしたしね。

    • @toaru-ubuntu
      @toaru-ubuntu 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      結局声の大きい人が得をする、となるとやかましい中国人がいつも得をするのは仕方がないことかもしれません。

  • @阿吽-s2j
    @阿吽-s2j 2 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    マージで発売日は顔写真付き身分証明書と日本人になら分かる簡単なクイズ頼む

  • @psyyen5296
    @psyyen5296 2 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    これ結局時間無視して並んでた人しか当選してないのもポイント高い
    正直者が馬鹿を見る前例作ったせいで今後PC工房から何言ってもやったもん勝ちでしょ?と言われても仕方ない

  • @卯月千隼
    @卯月千隼 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    お疲れ様です🙇
    この騒動の件
    多方面に改善や今後の方針を考えなくては行けない事態になってしまいましたね
    抽選販売も混乱は防げるけど転売対策には数でこられたら一緒だから効果は薄いだろうと言われていますね
    現状のままだと詰みに近い状態かもですね😓

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      お疲れ様です~!
      転売が流行ってる今、抽選販売自体も相性悪いですね...

  • @takwo123
    @takwo123 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    30万がポンポン売れるとは景気がいいな

  • @ibit1949
    @ibit1949 2 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    こうなったら、RTX4070Tisの中古でもヤフオクで買おうかな?
    5070Tiは価格的にも、しばらくは買えそうもないし...

  • @ezo-w4h
    @ezo-w4h 2 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    5000番時代にVRAM16MBは十分なのでしょうかね?

  • @forcefia
    @forcefia 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    米大統領の効果で中国への関税倍増で新型が発売される近隣国にやってきた感じだな。
    春節も絡んできたから更に厄介。
    Nvidiaの制御アプリの新機能は今後のアプデに期待かな。(古いナンバーにどこまで機能を回してくれるか)

  • @EK-oe5rb
    @EK-oe5rb 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    評判良くないのは知っているけど5080買えました
    前評判からして買う奴そこまでいないだろと思ってたのに抽選潜り抜けなきゃならんとは…

    • @Aile_Ch.PC_News
      @Aile_Ch.PC_News  3 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      おぉ!5080おめでとうございます!
      私もそう思ってましたがなんだこの集中具合は...

  • @daidai5709
    @daidai5709 23 นาทีที่ผ่านมา

    もう身分証明させて国籍確認してから販売してほしいわ
    メーカーもシナに売るなっつってんのに何やってくれてんだよこの企業

  • @zagumuchi1471
    @zagumuchi1471 2 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    ネットで5080買えました!