ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
美しいダブルアクセルですね^_^
渡辺絵美さんの一番凄いところはリズム感だと思います。全身で音楽を捉えていて全く狂いがないんですよね。
憧れの絵美さんの演技を当時小学生の伊藤みどりさんも熱心に見ていたんでしょうね。貴重な映像を有難うございました。
@paulo4949 さんコメントありがとうございます。絵美さんの演技をご存じの方がいるととても嬉しく思います。プレッシャー大きすぎましたね・・・SPの滑走順は最高であり、でも最もプレッシャーのかかる最終滑走・・・・・色々なものにつぶされてしまったのかもしれませんね・・・実況・・・確かにでたらめですね。自分も当時は技術的なことは分からなかったのですがかなり適当なこと言っているので代わりに実況したくなります・・・・
今年は平昌五輪。スケーティングのレベルアップはすごいけど、この頃のスケーターがいたから、後にいい、選手がたくさんうまれたんだね。
その通りですね!絵美さん素敵でした!
ショートは600こちら情報部で見て残念だったのを覚えています。
こちら情報部・・・懐かしいですね。そう、当時としては難しいコンビネーションを跳んで失敗してしまったのです!当時の採点システムは相対評価でしたからSPでミスをすると、取り返しがつかないというもので残念な大会となりましたね!
中田喜泰 さんダブルアクセルからダブルループのコンビネーションでしたね。実況の人が練習でもミスしていたと言ってたのでトゥループに変更しても良かったのかもです。フリーのクリスタルファンタジー大好きな曲です。今更なんですが、みどりちゃんのアルベールビルもダブルトゥーループトリプルトゥーループでも充分点数出たのにと思ってました。
返信遅くなりました。そうなんですよね。セカンドジャンプにループジャンプを跳ぶというのはとても難しくて、今でも3-3のコンビネーションのセカンドにループを跳ぶ選手はとても少ないですからね・・・そういう意味では、当時は今よりもSPでの失敗が大きく響く採点システムでしたのでミスなく跳べるジャンプにしておけば・・・・という思いはありますね。でも、アスリートですからより高いレベルで戦うというのは必然でもありますね。伊藤みどりさんも、まさかのミスで、日本人初の金メダルを残念ながら逃してしまいましたが、それでも私の中でのレジェンドは伊藤みどりさんです!!
キヒロさん、金・東独ペッチがコンビネーションジャンプを、2ループ+2トウループで行いましたが、やっぱり点数が低かったですね。銀・米フラチアニが3サルコウ+2ループで成功させていますから、2アクセル+2ループでも一段落ちますね。3位争いは、ルルツ、アレン、ビンダー、ビールマンと数多くいましたから、一か八かだったんでしょう。プレッシャーは相当なものだったと思います。
前半がコンパルソリかな?初めて映像で見ました。地味ですが、簡単ではなさそうですねこの頃は解説が説明してくれないのですね。時間も2分程?ジャンプも三本数2a2l.2a.2tlだとリカバリーもできない勝負ですね。自分がフィギュアを見だしたのは真央ちゃんが引退したあとなので、最近しかしりません。これは貴重な映像ですね
そうですね。コンパルソリーですね。でも、ちゃんと放送はしてくれないので、一部の映像になってしまいました。そういえば、解説いませんでしたね。実況のアナウンサーがジャンプの種類も分かっていなかったようです。当時は絶対評価ではなく、相対評価でしたので人種や開催国などいろいろな問題もありました。
@sre10000 さんそのように言って頂けて嬉しく思います。汚い映像ですが、残しておいてよかったと思っています。
絵美ちゃんかわいい~。
+阿部次郎 様とっても可愛らしいですよね。
素晴らしい!! アップありがとうございます。SP、フリーは海外版のアップはありましたが、福島アナ実況のNHK版はありませんでした。貴重な映像ありがとうございます。当時はフィギュアの知識が全く無かったので分かりませんでしたが今見ると福島アナ、随分でたらめ言ってますね(笑)この試合までトリプルは成功した事が無いし前年ワールドの銅もタナボタ的だったから五輪では過剰に期待されて気の毒だったかもしれませんね。でもキレのある動きとかダブルアクセルの質の良さは、さすがです!
インスブルック五輪、フリー演技の動画(グリエール・赤いけしの花、NHK中継では実況水野節彦アナ)にコメントしましたが、彼女の成長は予想できませんでした(ごめん🙇とコメントしています)。国内にも、大橋美和子さん、と云うライバルに負けた事もあり、前途多難と感じてました。引退後、解説者として、各選手の、選曲や表現レベル、つなぎの重要性、プログラム構成、等を的確に批評されていたのには、現役時代よりも好感が持てました😀
土門アナ?
美しいダブルアクセルですね^_^
渡辺絵美さんの一番凄いところはリズム感だと思います。
全身で音楽を捉えていて全く狂いがないんですよね。
憧れの絵美さんの演技を当時小学生の伊藤みどりさんも熱心に見ていたんでしょうね。貴重な映像を有難うございました。
@paulo4949 さん
コメントありがとうございます。
絵美さんの演技をご存じの方がいると
とても嬉しく思います。
プレッシャー大きすぎましたね・・・
SPの滑走順は最高であり、
でも最もプレッシャーのかかる
最終滑走・・・・・
色々なものにつぶされてしまったのかもしれませんね・・・
実況・・・確かにでたらめですね。
自分も当時は技術的なことは分からなかったのですが
かなり適当なこと言っているので
代わりに実況したくなります・・・・
今年は平昌五輪。
スケーティングのレベルアップはすごいけど、この頃のスケーターがいたから、
後にいい、選手がたくさんうまれたんだね。
その通りですね!
絵美さん素敵でした!
ショートは600こちら情報部で見て残念だったのを覚えています。
こちら情報部・・・懐かしいですね。
そう、当時としては難しいコンビネーションを跳んで
失敗してしまったのです!
当時の採点システムは相対評価でしたから
SPでミスをすると、取り返しがつかないというもので
残念な大会となりましたね!
中田喜泰 さん
ダブルアクセルからダブルループのコンビネーションでしたね。
実況の人が練習でもミスしていたと言ってたのでトゥループに変更しても良かったのかもです。
フリーのクリスタルファンタジー大好きな曲です。
今更なんですが、みどりちゃんのアルベールビルもダブルトゥーループトリプルトゥーループでも充分点数出たのにと思ってました。
返信遅くなりました。
そうなんですよね。セカンドジャンプにループジャンプを跳ぶというのは
とても難しくて、今でも3-3のコンビネーションのセカンドにループを
跳ぶ選手はとても少ないですからね・・・
そういう意味では、当時は今よりもSPでの失敗が大きく響く採点システムでしたので
ミスなく跳べるジャンプにしておけば・・・・という思いはありますね。
でも、アスリートですからより高いレベルで戦うというのは必然でもありますね。
伊藤みどりさんも、まさかのミスで、日本人初の金メダルを残念ながら逃してしまいましたが、
それでも私の中でのレジェンドは伊藤みどりさんです!!
キヒロさん、金・東独ペッチがコンビネーションジャンプを、2ループ+2トウループで行いましたが、やっぱり点数が低かったですね。銀・米フラチアニが3サルコウ+2ループで成功させていますから、2アクセル+2ループでも一段落ちますね。3位争いは、ルルツ、アレン、ビンダー、ビールマンと数多くいましたから、一か八かだったんでしょう。プレッシャーは相当なものだったと思います。
前半がコンパルソリかな?
初めて映像で見ました。
地味ですが、簡単ではなさそうですね
この頃は解説が説明してくれないのですね。
時間も2分程?ジャンプも三本数2a2l.2a.2tlだとリカバリーもできない勝負ですね。
自分がフィギュアを見だしたのは真央ちゃんが引退したあとなので、最近しかしりません。
これは貴重な映像ですね
そうですね。コンパルソリーですね。
でも、ちゃんと放送はしてくれないので、一部の映像になってしまいました。
そういえば、解説いませんでしたね。実況のアナウンサーがジャンプの種類も分かっていなかったようです。
当時は絶対評価ではなく、相対評価でしたので人種や開催国などいろいろな問題もありました。
@sre10000 さん
そのように言って頂けて嬉しく思います。
汚い映像ですが、残しておいてよかったと思っています。
絵美ちゃんかわいい~。
+阿部次郎 様
とっても可愛らしいですよね。
素晴らしい!! アップありがとうございます。
SP、フリーは海外版のアップはありましたが、
福島アナ実況のNHK版はありませんでした。
貴重な映像ありがとうございます。
当時はフィギュアの知識が全く無かったので分かりませんでしたが
今見ると福島アナ、随分でたらめ言ってますね(笑)
この試合までトリプルは成功した事が無いし
前年ワールドの銅もタナボタ的だったから
五輪では過剰に期待されて気の毒だったかもしれませんね。
でもキレのある動きとかダブルアクセルの質の良さは、さすがです!
インスブルック五輪、フリー演技の動画(グリエール・赤いけしの花、NHK中継では実況水野節彦アナ)にコメントしましたが、彼女の成長は予想できませんでした(ごめん🙇とコメントしています)。国内にも、大橋美和子さん、と云うライバルに負けた事もあり、前途多難と感じてました。引退後、解説者として、各選手の、選曲や表現レベル、つなぎの重要性、プログラム構成、等を的確に批評されていたのには、現役時代よりも好感が持てました😀
土門アナ?