ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
1月産まれの母です。早生まれはネガティブな情報が多いので、ちょっと嬉しいです。
うちの子は11月生まれで、寝返り&寝返り返りは3ヶ月には、ずりばい&1人座りは4ヶ月、つかまり立ち&はいはいは5ヶ月、6ヶ月の現在は階段をどんどん昇ります!ミルクも母乳もあまり飲まず、痩せ気味なので、身軽だからか!と納得しました!
1月に産み寒くてどこにも行けないのとはじめての育児でストレスが溜まり暖かくなるとすぐに娘を連れて公園やベビースイムなどたくさんお出かけしました。寝返りまでは普通でしたがそこからの発達がとても早く9ヶ月には1、2歩歩き、今1歳4ヶ月ですがジャンプしたり平均台を手を繋いで渡れたりと運動神経がとても良い子になりました。暖かくなると共に成長するので連れて行動範囲も広くなりママが積極的になれるのも一因かも!?
うちの子は1月産まれですけど、お座りも掴まり立ちも歩いたのも全体的に遅かったです。個人差はありますよね。
納得😲上の子は12月生まれで言葉は遅かったけど運動発達は早かったです😅1歳4ヶ月ででんぐり返しをしてました
9ヶ月の双子の男の子のママです😊7月産まれですが運動発達は早くて、9ヶ月になってすぐのときに1人で歩くようになりました。予定日より3週間早く産まれたので、小児科の先生には「発達は修正月齢で見といてね」と言われていたのでびっくりでした😳母が「双子で同じ月齢の子より小さめだから身軽なのかな?」と言っててそんなことはないと思いますが納得しました笑
わが子3人とも冬生まれで1人目は基本のんびりさんでしたが2人目は運動発達が早く言葉は遅かったですが3人目は言葉は早いけど運動発達は遅かったです!男、女、女なので多少個人差はありますが寿子さんの分析さすがだなと思いました!
ひさこさんの分析に納得です😊うちの子は1月生まれでそれほど寝返りやお座り、ずりばいなど早いほうではなかったと思っていますが、確かに娘が一生懸命寝返りの練習をしていたとき、家では下着一枚の薄着で過ごしていたので動きやすかったんだろうなあと思いました。もっと厚着する時期なら寝返りももう少し時間がかかったのかもなあと思います。
確かにうちの子9月生まれだけど北海道は薄着なのは6月くらいからで半袖は7〜9月くらいしか着ないから寝返りも7ヶ月とかで遅かったしハイハイもしなかったし10ヶ月(7月)につかまり立ちして1才の誕生日では餅背負って歩いてました😊
なるほど!!うちの子たちは二人とも2月生まれで運動発達早かったです🥺!寝返り3ヶ月、つかまり立ち一人座り5ヶ月、8ヶ月一人でたっち、1歳はもうスタスタ歩いてました😂🙌娘のほうが、言葉が出るのも早く10ヶ月のときには単語がちらほらでて1歳過ぎでしっかり会話が成り立ってました😂
研究発表された論文などがあれば概要欄にリンクを貼っていただけると自分でも見れるので嬉しいです。冬生まれの発達に関する考察面白いですね。南半球では夏生まれの子で運動発達が早かったら動きやすい服装の影響がありそうですね。半袖で過ごすことが多そうな沖縄など赤道に近い国だと他の国より発達が早かったりするんでしょうか?笑発達が早いからいいとか悪いとかそういう話が出てこなくて安心しました。違いが面白い、興味深いという情報共有ありがとうございました。
以前の動画(出産準備動画だったかな?)でも、靴下やミトンはしないで!手足の感覚から色々学習するから!って仰ってましたね☺️オムツ一丁で遊べるような環境は赤ちゃんにとって最高ってことですよね!納得です😁
うちの子は3月生まれですが、一人立ちするまでは早かったですがその後独り歩きは1歳半くらいだったのでゆっくりでしたね。
娘が冬生まれです。確かに…8ヶ月で歩いてました。。1歳のお誕生日には小走り…1歳半ででんぐり返ししてました。。
2月生まれの息子3ヶ月に寝返り 8月生まれの娘は8ヶ月で寝返りでした!
面白いですね。8月生まれ、1人目男の子10か月で歩き出し、2歳の誕生日には朝起きてから寝るまでずーっとしゃべってる、比較的早く発達しているような男の子です。2人目女の子6月生まれ、現在10か月。今月中には歩き出しそうなペースです😄ヒサコさんの分析だと、東南アジア在住だから該当しないかな😆
統計と考察、おもしろかったです!うちの子は2月生まれです!早くでも、ゆっくりでも、これからの成長が楽しみです😊
冬生まれですけど、4ヶ月後半で寝返り、ズリバイ6ヶ月、お座りに至っては10ヶ月でようやくでした。1歳2ヶ月で歩きはじめ、1歳4ヶ月でヨチヨチたまに小走り。あくまで傾向があるだけで、鵜呑みにして発達に悩むママが居なければいいですけど(^_^;)
ひさこさん!1月生まれの息子、全部やや遅めです😂一歳3ヶ月の今もひとり立ちも出来ずずっとつかまり立ちハイハイです…😳そして現在、アデノウイルス、肺炎で入院中です😭😭子供のウイルスについての動画も観てみたいです❗️
ウチの子12月産まれ出産予定日より6日早く産まれました。確かに身体的な発達は一ヶ月くらいですが早いような気がします。でもあんまり賢くはないかなー😂まだまだ先ですけどスプーンもコップもまだまだ…親が焦ってるだけかもですが😢
そうなんですね!!とてもいい面白い研究ですね✨うちのは1月生まれで、寝返りお座りつかまり立ちは普通でしたが、ハイハイと歩くのは遅かったです😂
うちの子は1月生まれですが、1歳前でやっとずり這いでした😂遅かったです😂そして下の子は男の子ですが、1歳なってすぐから、バイバイ、開けて、うんち、見て、おいでなどなど、めちゃくちゃ喋りますww上の子よりお喋り遥かに早いですwwww個人差ありますよね🤣🤣❣️
面白い!確かに友達の子で2月生まれの子は10ヶ月前で歩いたみたいだし一歳前に小走りしてたそうです。でもねねちゃんも早いですよね。同じ10月生まれのうちの子は1歳2ヶ月半で歩きました。その分腕の筋肉発達しててバランスは良さそうで、遊具などはひょいひょいいきます。そして!言語ね。確かに多くの男の子ゆっくりだけど、こないだ凄い神童みたいな2歳半の男の子いたよ。すでに言葉もペラペラ、何歳何ヶ月まで答えられて、平仮名も読める。うちのお砂場セットに書いてあった子供の名前まで読んでた。看板も。興味の対象が文字らしくて、親が教えるよりも早くこの文字は何か?を追究されたそうな。
たしかに一歳半より前で高いところに登ってました
確かに!!1歳4ヶ月12月生まれの男の子なのですが何もかも早かったです笑!!新生児の時から首もしっかりしていたみたいです👀はいはいすっ飛ばして7ヶ月後半で歩いてました笑はいはいは11ヶ月から始まりました笑😆10ヶ月検診では1人スタスタ歩いていてアウェーでした笑
何番目に生まれたかも関係あるんかなー、データ見てみたいなー、と思いました。上に大きいにいちゃんねーちゃんいる場合、発達に影響するんかなーって。周りを走り回る兄がいると早く追いつきたいと早く歩き始めたり、お世話好きのお姉ちゃんがいると赤ちゃんは自分でやる必要がなくて、なかなかその行動が出なかったりとか、経験上はなんとなくそうなんかなーって思うけど統計的にはどうなんだろうってちょっと興味あります。まあ少子化の日本でそんな細かくやってたら必要な母数取れないですよね 笑
息子を見てて、そうかもしれないです!息子はもうすぐ4ヶ月になるんですけど、3ヶ月になるかならんかで寝返りして、今は不慣れなずりばいや声を出して笑ったりとかおもちゃニギニギしてポイってしたりしてますww
すごい面白いですね!TH-camの規約がどうなっているのかわからないんですが、参考論文、文献を概要欄などに載せていただくことは可能ですか?ネットで公開されているものはURLなどあると、もっと詳しくしりたいなと思ったときにさらに自分で勉強したいなと思いました!
上の子12月生まれで9ヶ月で歩き下の子12月生まれで生後3ヶ月になって割とすぐに寝返りができるようになりました🤔
確かにうちの長男早生まれでなんでも早かったです。でも言語はまだまだ拙いですね😅それも今だけだしめちゃくちゃ可愛いですけど。やっぱり保育園とか見てると同じクラスの女の子見てると普通におしゃべり出来てて、やっぱり女の子だなぁて思いました!ただ長男は何だかずっとべちゃくちゃ喋ってますが😅❥甥っ子は早くからハッキリと、普通に会話出来てました!
うちの子は3月産まれの女の子ですけど成長が全部早かったです(^-^)成長に関してはあまり手がかからなくて楽でした!二人目男の子を妊娠中で5月に出産予定です!産まれたらどんな感じで成長していくのか楽しみです♩
11月生まれの息子。確かに早い。3ヶ月で首が座り4ヶ月で寝返り、5ヶ月で歯が生えて座れる…(笑)そんな息子は1ヶ月の早産でした。
なるほどー!!うちの息子は夏生まれなのですが、歩いたのが1歳4ヶ月と遅かったです👦🏻はやくから歩く練習したら良かったかな、私に出来る事はなんだったんだろう、と当時自分を責めていたのですが少し気が楽になりました😊あの頃の私に伝えてあげたいです。ひさこさんありがとうございます!!
日本で承認されていない、海外製のアフターピルは、危険ですか?日本で買うと一錠10000円くらいしますが、海外製のピルをネットで買うと、一錠500円くらいで買えます。海外製のピルについてのデメリットについて知りたいです!
生後1ヶ月の1月生まれの女の子なので成長楽しみです(*´艸`)
私も同じ月齢の女の子なので楽しみです!お互い子育て頑張りましょうね🥰
昨年3月にでたデータのこと😮?
*1月生まれ、歩くのだけは遅かったです😂 *
そうなんだ
それでもやっぱり、春夏産まれがいいなぁお座りや一人歩きは、遅かれ早かれ、みんな追いつくものだし
なるほど
どこで相談すればいいかわからず、ここに書いてしまってすみません(web相談は入院中でzoomができないので…)お目に留まれば幸いです切迫早産で1ヶ月入院している31週の初産婦です点滴はリトドリンとマグセント2種類主治医の先生にどちらももう上げられないと言われるくらいの量が入っています7分〜10分毎に重めの生理痛のような痛みを伴うお腹の張りがあり、子宮頸管は5mmで子宮口は1cm開いていて、産まれるかどうかギリギリを保っています今日先生から、32週を越えたら点滴を減らして陣痛を来させるか、それとももっと頑張れるか、決めてくださいと言われました早く帰りたいですか?とも聞かれました…正直なところ、常に生理痛のような痛みがあり副作用も辛く面会もコロナでできず、身も心も限界ですそれでも頑張りますと言えない私はダメな母親なのでしょうか…?どうしたらいいのか分かりません
ひさこさんではなくすみません💦今年1月に出産した者です。とても頑張っておられるあなたを励ましたくて返信させて頂いています🙇♀️お腹の張りがずっと続く状況で、いつ状況が変化するか分からない中で日々を過ごしていらっしゃるのはとても立派だと思います!私は経験がないのですが想像しただけで過酷です😥併せて今後の方針についてご自身で決断するのはとても大変ですね💦私ならむしろ誰かに決めて欲しい気持ちになると思います。厳しいようですが、出産してからが育児のスタートです。なのでご自身のことを労って下さい💦子供のことも大事なので決めるのは労力が要りますよね💦自分に余力があるほうがその後の子育てはスムーズになると思うので今後の子育ての為!と割り切って欲しい😥決して逃げではないと思いますよ。何もできないけど、応援してます📣
@@ゆん-o7v 返信ありがとうございますとても嬉しくて読んでいて涙が出ました🥲そうですよね、出産がゴールではないですもんね先のことも踏まえてもう一度しっかり考えてみたいと思います本当にありがとうございます!
はじめまして!私もひさこさんではなくすみません💦切迫ではなく妊娠中にお腹の子(最初の子)が胎児胸水になった者です。お腹の子が胎児胸水になった時に私もお腹の張り+羊水量が多くて死ぬほどな思いをしました。今みたいにコロナではなかったですが、遠くの病院に緊急搬送されたため親族の面会もほんとに少なかったです。入院期間は計1ヶ月で子供は産後すぐ亡くなってしまいました。ほんとにお腹の張りが長く続いていると辛いのも投与の点滴がこれ以上増やせないと言われる辛さも痛いほど分かります。ダメな親だとか思わなくていいですし、今は頑張れなくていいと思います。私なんて当時痛みと張りでお腹の赤ちゃんのことまで思う余裕なんてなくて、時が過ぎ去ることしか考えきれなかったです。私もお腹の赤ちゃんの水を抜くのも激痛で「怖い」「痛い」「もうきついし無理」と「いっその事殺してくれ」と思うほどに部分麻酔だったので激痛でした。毎日ぼーっとするか泣くかしか考えきれなくて一日がとてもとても長く感じていました。今は辛いと思います。ほんとに辛いと思います。でも、時が来ればお腹の子は外に出て今までの辛い痛みがいつかは解放されます。ほんとに今は無理なさらず体を休められる時に休めることだけ思ってたら十分だと思います。大丈夫です。無事に出産できることを陰ながら応援してます。長文になってしまってすみません。
@@李1110 返信ありがとうございます私よりもお辛い経験をされたのに、優しい言葉を本当にありがとうございます痛いのが続くのは辛いですよね…本当に本当にありがとうございます
ひさこさんではなくてすみません💦検診で子宮頸管がほぼなくなっていて、そのまま緊急入院して33週で出産しました。ベッドからほぼ動けないし、点滴の副作用辛いし、お腹の痛みもあるし、人とも話せれなくて本当に辛いですよね😭私は3日目から嫌になっていたのに、1ヶ月も耐えて頑張っていらして凄いと思います!今それだけ頑張っているのですから、全然ダメな母親でも、逃げでもないです!私の場合ですが、生まれてすぐ子供は新生児医療センター(NICU)に入院となり、1ヶ月近く子供は入院していました。私の方は産後5日で先に退院して、面会時間に会いに行っていました。産後病室にいる時、周りの部屋から聞こえる赤ちゃんの声を聞いて、正期産までお腹にいさせてあげれなくてごめんねという思いが凄くありましたが、赤ちゃんが私に回復期間をくれたんだと思い、赤ちゃんが退院するまでの期間に、しっかりと栄養を取り、しっかり寝て、赤ちゃんが退院するまでに身体をかなり回復させることが出来ました。長くなりましたが、陣痛来させて出産するのも、頑張るのも、どちらの選択でも間違いではないです!maimellさんのお身体、心が疲れてしまわないよう、応援しています。
1月産まれの母です。
早生まれはネガティブな情報が多いので、ちょっと嬉しいです。
うちの子は11月生まれで、寝返り&寝返り返りは3ヶ月には、ずりばい&1人座りは4ヶ月、つかまり立ち&はいはいは5ヶ月、6ヶ月の現在は階段をどんどん昇ります!
ミルクも母乳もあまり飲まず、痩せ気味なので、身軽だからか!と納得しました!
1月に産み寒くてどこにも行けないのとはじめての育児でストレスが溜まり暖かくなるとすぐに娘を連れて公園やベビースイムなどたくさんお出かけしました。寝返りまでは普通でしたがそこからの発達がとても早く9ヶ月には1、2歩歩き、今1歳4ヶ月ですがジャンプしたり平均台を手を繋いで渡れたりと運動神経がとても良い子になりました。
暖かくなると共に成長するので連れて行動範囲も広くなりママが積極的になれるのも一因かも!?
うちの子は1月産まれですけど、お座りも掴まり立ちも歩いたのも全体的に遅かったです。個人差はありますよね。
納得😲
上の子は12月生まれで言葉は遅かったけど運動発達は早かったです😅
1歳4ヶ月ででんぐり返しをしてました
9ヶ月の双子の男の子のママです😊
7月産まれですが運動発達は早くて、9ヶ月になってすぐのときに1人で歩くようになりました。
予定日より3週間早く産まれたので、小児科の先生には「発達は修正月齢で見といてね」と言われていたのでびっくりでした😳
母が「双子で同じ月齢の子より小さめだから身軽なのかな?」と言っててそんなことはないと思いますが納得しました笑
わが子3人とも冬生まれで1人目は基本のんびりさんでしたが
2人目は運動発達が早く言葉は遅かったですが
3人目は言葉は早いけど運動発達は遅かったです!
男、女、女なので多少個人差はありますが寿子さんの分析さすがだなと思いました!
ひさこさんの分析に納得です😊うちの子は1月生まれでそれほど寝返りやお座り、ずりばいなど早いほうではなかったと思っていますが、確かに娘が一生懸命寝返りの練習をしていたとき、家では下着一枚の薄着で過ごしていたので動きやすかったんだろうなあと思いました。もっと厚着する時期なら寝返りももう少し時間がかかったのかもなあと思います。
確かにうちの子9月生まれだけど
北海道は薄着なのは6月くらいからで
半袖は7〜9月くらいしか着ないから
寝返りも7ヶ月とかで遅かったし
ハイハイもしなかったし
10ヶ月(7月)につかまり立ちして
1才の誕生日では餅背負って歩いてました😊
なるほど!!
うちの子たちは二人とも2月生まれで
運動発達早かったです🥺!
寝返り3ヶ月、つかまり立ち一人座り5ヶ月、8ヶ月一人でたっち、1歳はもうスタスタ歩いてました😂🙌
娘のほうが、言葉が出るのも早く10ヶ月のときには単語がちらほらでて1歳過ぎでしっかり会話が成り立ってました😂
研究発表された論文などがあれば概要欄にリンクを貼っていただけると自分でも見れるので嬉しいです。
冬生まれの発達に関する考察面白いですね。南半球では夏生まれの子で運動発達が早かったら動きやすい服装の影響がありそうですね。
半袖で過ごすことが多そうな沖縄など赤道に近い国だと他の国より発達が早かったりするんでしょうか?笑
発達が早いからいいとか悪いとかそういう話が出てこなくて安心しました。
違いが面白い、興味深いという情報共有ありがとうございました。
以前の動画(出産準備動画だったかな?)でも、靴下やミトンはしないで!手足の感覚から色々学習するから!って仰ってましたね☺️
オムツ一丁で遊べるような環境は赤ちゃんにとって最高ってことですよね!納得です😁
うちの子は3月生まれですが、一人立ちするまでは早かったですがその後独り歩きは1歳半くらいだったのでゆっくりでしたね。
娘が冬生まれです。
確かに…8ヶ月で歩いてました。。
1歳のお誕生日には小走り…
1歳半ででんぐり返ししてました。。
2月生まれの息子3ヶ月に寝返り 8月生まれの娘は8ヶ月で寝返りでした!
面白いですね。8月生まれ、1人目男の子10か月で歩き出し、2歳の誕生日には朝起きてから寝るまでずーっとしゃべってる、比較的早く発達しているような男の子です。2人目女の子6月生まれ、現在10か月。今月中には歩き出しそうなペースです😄ヒサコさんの分析だと、東南アジア在住だから該当しないかな😆
統計と考察、おもしろかったです!うちの子は2月生まれです!早くでも、ゆっくりでも、これからの成長が楽しみです😊
冬生まれですけど、4ヶ月後半で寝返り、ズリバイ6ヶ月、お座りに至っては10ヶ月でようやくでした。
1歳2ヶ月で歩きはじめ、1歳4ヶ月でヨチヨチたまに小走り。
あくまで傾向があるだけで、鵜呑みにして発達に悩むママが居なければいいですけど(^_^;)
ひさこさん!
1月生まれの息子、全部やや遅めです😂
一歳3ヶ月の今もひとり立ちも出来ずずっとつかまり立ちハイハイです…😳
そして現在、アデノウイルス、肺炎で入院中です😭😭子供のウイルスについての動画も観てみたいです❗️
ウチの子12月産まれ出産予定日より6日早く産まれました。
確かに身体的な発達は一ヶ月くらいですが早いような気がします。
でもあんまり賢くはないかなー😂
まだまだ先ですけどスプーンもコップもまだまだ…親が焦ってるだけかもですが😢
そうなんですね!!とてもいい面白い研究ですね✨うちのは1月生まれで、寝返りお座りつかまり立ちは普通でしたが、ハイハイと歩くのは遅かったです😂
うちの子は1月生まれですが、1歳前でやっとずり這いでした😂
遅かったです😂
そして下の子は男の子ですが、1歳なってすぐから、バイバイ、開けて、うんち、見て、おいでなどなど、めちゃくちゃ喋りますww
上の子よりお喋り遥かに早いですwwww
個人差ありますよね🤣🤣❣️
面白い!
確かに友達の子で2月生まれの子は10ヶ月前で歩いたみたいだし一歳前に小走りしてたそうです。
でもねねちゃんも早いですよね。
同じ10月生まれのうちの子は1歳2ヶ月半で歩きました。その分腕の筋肉発達しててバランスは良さそうで、遊具などはひょいひょいいきます。
そして!言語ね。確かに多くの男の子ゆっくりだけど、こないだ凄い神童みたいな2歳半の男の子いたよ。
すでに言葉もペラペラ、何歳何ヶ月まで答えられて、平仮名も読める。
うちのお砂場セットに書いてあった子供の名前まで読んでた。看板も。興味の対象が文字らしくて、親が教えるよりも早くこの文字は何か?を追究されたそうな。
たしかに一歳半より前で高いところに登ってました
確かに!!1歳4ヶ月12月生まれの男の子なのですが何もかも早かったです笑!!新生児の時から首もしっかりしていたみたいです👀
はいはいすっ飛ばして7ヶ月後半で歩いてました笑
はいはいは11ヶ月から始まりました笑😆10ヶ月検診では1人スタスタ歩いていてアウェーでした笑
何番目に生まれたかも関係あるんかなー、データ見てみたいなー、と思いました。上に大きいにいちゃんねーちゃんいる場合、発達に影響するんかなーって。
周りを走り回る兄がいると早く追いつきたいと早く歩き始めたり、
お世話好きのお姉ちゃんがいると赤ちゃんは自分でやる必要がなくて、なかなかその行動が出なかったりとか、
経験上はなんとなくそうなんかなーって思うけど統計的にはどうなんだろうってちょっと興味あります。
まあ少子化の日本でそんな細かくやってたら必要な母数取れないですよね 笑
息子を見てて、そうかもしれないです!
息子はもうすぐ4ヶ月になるんですけど、3ヶ月になるかならんかで寝返りして、今は不慣れなずりばいや声を出して笑ったりとかおもちゃニギニギしてポイってしたりしてますww
すごい面白いですね!TH-camの規約がどうなっているのかわからないんですが、参考論文、文献を概要欄などに載せていただくことは可能ですか?ネットで公開されているものはURLなどあると、もっと詳しくしりたいなと思ったときにさらに自分で勉強したいなと思いました!
上の子12月生まれで9ヶ月で歩き下の子12月生まれで生後3ヶ月になって割とすぐに寝返りができるようになりました🤔
確かにうちの長男早生まれでなんでも早かったです。でも言語はまだまだ拙いですね😅それも今だけだしめちゃくちゃ可愛いですけど。やっぱり保育園とか見てると同じクラスの女の子見てると普通におしゃべり出来てて、やっぱり女の子だなぁて思いました!
ただ長男は何だかずっとべちゃくちゃ喋ってますが😅❥
甥っ子は早くからハッキリと、普通に会話出来てました!
うちの子は3月産まれの女の子ですけど成長が全部早かったです(^-^)
成長に関してはあまり手がかからなくて楽でした!
二人目男の子を妊娠中で5月に出産予定です!
産まれたらどんな感じで成長していくのか楽しみです♩
11月生まれの息子。確かに早い。3ヶ月で首が座り4ヶ月で寝返り、5ヶ月で歯が生えて座れる…(笑)そんな息子は1ヶ月の早産でした。
なるほどー!!
うちの息子は夏生まれなのですが、歩いたのが1歳4ヶ月と遅かったです👦🏻
はやくから歩く練習したら良かったかな、私に出来る事はなんだったんだろう、と当時自分を責めていたのですが
少し気が楽になりました😊
あの頃の私に伝えてあげたいです。
ひさこさんありがとうございます!!
日本で承認されていない、海外製のアフターピルは、危険ですか?
日本で買うと一錠10000円くらいしますが、
海外製のピルをネットで買うと、一錠500円くらいで買えます。
海外製のピルについてのデメリットについて知りたいです!
生後1ヶ月の1月生まれの女の子なので成長楽しみです(*´艸`)
私も同じ月齢の女の子なので楽しみです!お互い子育て頑張りましょうね🥰
昨年3月にでたデータのこと😮?
*1月生まれ、歩くのだけは遅かったです😂 *
そうなんだ
それでもやっぱり、春夏産まれがいいなぁ
お座りや一人歩きは、遅かれ早かれ、みんな追いつくものだし
なるほど
どこで相談すればいいかわからず、ここに書いてしまってすみません
(web相談は入院中でzoomができないので…)
お目に留まれば幸いです
切迫早産で1ヶ月入院している31週の初産婦です
点滴はリトドリンとマグセント2種類
主治医の先生にどちらももう上げられないと言われるくらいの量が入っています
7分〜10分毎に重めの生理痛のような痛みを伴うお腹の張りがあり、子宮頸管は5mmで子宮口は1cm開いていて、産まれるかどうかギリギリを保っています
今日先生から、32週を越えたら点滴を減らして陣痛を来させるか、それとももっと頑張れるか、決めてくださいと言われました
早く帰りたいですか?とも聞かれました…
正直なところ、常に生理痛のような痛みがあり副作用も辛く面会もコロナでできず、身も心も限界です
それでも頑張りますと言えない私はダメな母親なのでしょうか…?
どうしたらいいのか分かりません
ひさこさんではなくすみません💦
今年1月に出産した者です。
とても頑張っておられるあなたを励ましたくて返信させて頂いています🙇♀️
お腹の張りがずっと続く状況で、いつ状況が変化するか分からない中で日々を過ごしていらっしゃるのはとても立派だと思います!私は経験がないのですが想像しただけで過酷です😥
併せて今後の方針についてご自身で決断するのはとても大変ですね💦
私ならむしろ誰かに決めて欲しい気持ちになると思います。
厳しいようですが、出産してからが育児のスタートです。なのでご自身のことを労って下さい💦
子供のことも大事なので決めるのは労力が要りますよね💦
自分に余力があるほうがその後の子育てはスムーズになると思うので今後の子育ての為!と割り切って欲しい😥
決して逃げではないと思いますよ。
何もできないけど、応援してます📣
@@ゆん-o7v 返信ありがとうございます
とても嬉しくて読んでいて涙が出ました🥲
そうですよね、出産がゴールではないですもんね
先のことも踏まえてもう一度しっかり考えてみたいと思います
本当にありがとうございます!
はじめまして!
私もひさこさんではなくすみません💦
切迫ではなく妊娠中にお腹の子(最初の子)が胎児胸水になった者です。
お腹の子が胎児胸水になった時に私もお腹の張り+羊水量が多くて死ぬほどな思いをしました。
今みたいにコロナではなかったですが、遠くの病院に緊急搬送されたため親族の面会もほんとに少なかったです。
入院期間は計1ヶ月で子供は産後すぐ亡くなってしまいました。
ほんとにお腹の張りが長く続いていると辛いのも投与の点滴がこれ以上増やせないと言われる辛さも痛いほど分かります。
ダメな親だとか思わなくていいですし、今は頑張れなくていいと思います。私なんて当時痛みと張りでお腹の赤ちゃんのことまで思う余裕なんてなくて、時が過ぎ去ることしか考えきれなかったです。
私もお腹の赤ちゃんの水を抜くのも激痛で「怖い」「痛い」「もうきついし無理」と「いっその事殺してくれ」と思うほどに部分麻酔だったので激痛でした。
毎日ぼーっとするか泣くかしか考えきれなくて一日がとてもとても長く感じていました。
今は辛いと思います。ほんとに辛いと思います。
でも、時が来ればお腹の子は外に出て今までの辛い痛みがいつかは解放されます。
ほんとに今は無理なさらず体を休められる時に休めることだけ思ってたら十分だと思います。
大丈夫です。無事に出産できることを陰ながら応援してます。
長文になってしまってすみません。
@@李1110 返信ありがとうございます
私よりもお辛い経験をされたのに、優しい言葉を本当にありがとうございます
痛いのが続くのは辛いですよね…
本当に本当にありがとうございます
ひさこさんではなくてすみません💦
検診で子宮頸管がほぼなくなっていて、そのまま緊急入院して33週で出産しました。
ベッドからほぼ動けないし、点滴の副作用辛いし、お腹の痛みもあるし、人とも話せれなくて本当に辛いですよね😭
私は3日目から嫌になっていたのに、1ヶ月も耐えて頑張っていらして凄いと思います!
今それだけ頑張っているのですから、全然ダメな母親でも、逃げでもないです!
私の場合ですが、
生まれてすぐ子供は新生児医療センター(NICU)に入院となり、1ヶ月近く子供は入院していました。私の方は産後5日で先に退院して、面会時間に会いに行っていました。
産後病室にいる時、周りの部屋から聞こえる赤ちゃんの声を聞いて、正期産までお腹にいさせてあげれなくてごめんねという思いが凄くありましたが、
赤ちゃんが私に回復期間をくれたんだと思い、
赤ちゃんが退院するまでの期間に、しっかりと栄養を取り、しっかり寝て、
赤ちゃんが退院するまでに身体をかなり回復させることが出来ました。
長くなりましたが、
陣痛来させて出産するのも、頑張るのも、
どちらの選択でも間違いではないです!
maimellさんのお身体、心が疲れてしまわないよう、応援しています。