【鉄道動画】特急サンダーバード JR西日本681系/683系特急電車(旧塗装)【走行動画集 Vol.1】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 9

  • @青木大地-d5d
    @青木大地-d5d 2 ปีที่แล้ว

    8月は敦賀で旧塗装車の681系を連結したサンダーバード28号、9月は敦賀と新疋田駅で旧塗装車を連結したサンダーバード19号・21号・22号・25号を見ました。また敦賀・京都の両駅ではしらさぎ色を連結したサンダーバード19号と25号も見れました

  • @青木大地-d5d
    @青木大地-d5d ปีที่แล้ว

    サンダーバード7号は湖西線の堅田・近江今津・金沢手前の松任にも停車します。

  • @青木大地-d5d
    @青木大地-d5d 2 ปีที่แล้ว

    サンダーバード23号は臨時列車でしたが、先週21日に敦賀駅で撮りました。組み合わせは12両で、683系4000番台9両+683系1000番台3両でしたね。

    • @SprintTrain
      @SprintTrain  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。サンダーバード23号は今は減便ダイヤの運休対象なんですね。2015年3月のダイヤ改正以降サンダーバードは撮っていなかったんですが、北陸新幹線敦賀延伸が間近に迫ってきたので、そろそろまた撮影に行こうかと計画中です。

    • @青木大地-d5d
      @青木大地-d5d 2 ปีที่แล้ว

      @@SprintTrainさん。今から約3年前の12月に京都駅へ泊まりで瑞風の山陰下り最終運転を撮りました。この時に9時40分発の特急サンダーバード11号金沢行も撮りましたが、その時は12両編成の内、前1〜6号車がリニューアルの683系0番台、7〜9号車はリニューアル付属の683系1000番台、10号車〜12号車は 標準付属の681系1000番台の6+3+3でしたよ。

    • @サワバード
      @サワバード 2 ปีที่แล้ว

      683系0番台です。1000番台はありません。

  • @takuei106
    @takuei106 2 ปีที่แล้ว +1

    1:14 尾灯も点灯してるのは消し忘れなんですかね??初めて見ました。

    • @SprintTrain
      @SprintTrain  2 ปีที่แล้ว +2

      お、気付かれましたか。動画編集してて見つけた時はややしばらくなんで!?って混乱しました(笑
      大阪駅からずっとこの状態で走ってきたんでしょうかね~。

    • @takuei106
      @takuei106 2 ปีที่แล้ว +1

      @@SprintTrain 運転士交代時にキビしいツッコミが入りそう😱